新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:ディレクション
検索結果:1518件
WEBディレクター/LP・WEBサイト制作/フルリモート - 13日前に公開
| 業務内容:-クライアント要望のヒアリング-全体の進捗管理・スケジュール調整-案件の進行スケジュール作成-ワイヤーフレーム作成-制作物の品質担保担当工程:要件ヒアリング、スケジュール管理、ワイヤーフレーム設計、品質管理スキル:必須:コーポレートサイトやキャンペーンページのディレクション実務経験、ワイヤーフレーム作成経験、クライアントとの折衝・交渉経験尚可:アクセシビリティの知識、WordPressでのサイトディレクション経験、IA設計経験、改善検討スキル、デザイナーまたはフロントエンド経験稼働場所:フルリモートその他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談 |
2D二次元コンテンツ PM/ディレクション/リモート中心(即日開始可) - 13日前に公開
| 業務内容:2D二次元コンテンツ事業部において、開発ディレクター兼プロジェクトマネージャーとして新規開発から保守までの全工程を統括。ABテストや機能追加によるプロダクトのグロース施策、保守対応のディレクションを担当。担当工程:要件定義、ユーザー体験設計、開発ディレクション、リリースマネジメント、ABテスト実施、機能追加、保守対応。スキル:必須:WEBサービス/ECサイトの仕組み理解(業界経験5年以上)、WEBサービス/ECサイト開発におけるプロジェクトマネージャー経験(3年以上)、ABテスト・機能追加等のグロース案件ディレクション経験(3年以上)。尚可:10名以上のエンジニア・デザイナーチームでのPM・ディレクション経験、iOS/Androidアプリ開発プロジェクトのマネジメント、WEBプランニング・マーケティング・グロース実績、アクセス解析ツール・SQL・データベース・SEO/SEMの知識、JIRA、Monday、Confluence、Slack、GoogleWorkspace、Miro、BrowserStack、1Password、Figma等のツール利用経験、ChatGPT・Gemini等のAIツール活用経験。稼働場所:東京都(リモート中心、月数回出社)。その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日、期間:長期(3ヶ |
大手音楽企業/メディアプランナー:広告運用ディレクション/チームマネジメント - 13日前に公開
| 業務内容:-広告運用のディレクション全般-チームメンバー3名の稼働管理・案件振り分け-運用フローの整備・仕組みづくり-社内レーベルとの連携・ディレクション-Google、Instagram、Meta、YouTube、X、Amazon、LINE、Spotify等の広告原稿作成・入稿・管理-予算管理・スケジュール調整・配信確認-パフォーマンス向上のための業務改善・チームマネジメント-新広告媒体の資料・マニュアル作成担当工程:広告運用ディレクションおよびチームマネジメント、フロー整備、素材作成・入稿、予算・スケジュール管理、配信確認、業務改善、資料作成スキル:必須:toC広告運用経験(1年以上)、WindowsPC環境での業務経験、ビジネスマナー(挨拶・メール・電話対応等)、顧客との積極的コミュニケーションと進行管理スキル尚可:数名規模のチームマネジメント経験、年間数億円規模の広告予算運用経験、散在するドキュメント・ルールの整理・ドキュメント化スキル稼働場所:東京都内。開始時はフル出社、その後は週2回程度リモート勤務が可能その他:業種:情報・通信・メディア(音楽エンタメ)/開始時期:即日または相談可/年齢制限:30代まで/外国籍:不可 |
WEBディレクター業務/リモート/10月開始予定 - 13日前に公開
| 業務内容:WEBサイトやWebアプリケーションの企画・要件定義・設計・進行管理を担当し、クライアントや開発チームとの調整を行います。担当工程:要件定義、情報設計、画面設計、プロジェクト進行管理、品質管理、納品後の改善提案スキル:必須:WEBディレクション経験、要件定義・設計経験、プロジェクト管理スキル、関係者調整力、基本的なHTML/CSSの知識尚可:UI/UX設計経験、AdobeXD/Figma等のデザインツール使用経験、マーケティング知識、アジャイル開発経験稼働場所:リモート(通信環境整備が必要)その他:サービス業(情報・通信・メディア)領域の案件です。10月開始予定で、随時開始可能です。 |
ポイントサイトUXディレクション/リモート/10月開始 - 13日前に公開
| 業務内容:ポイントサイトにおけるユーザー体験の設計・改善提案を行うUXディレクション業務担当工程:UXディレクション全般(ユーザー体験設計、情報設計、改善提案)スキル:必須:UXデザインの実務経験、ディレクション経験、ポイントサイト等Webサービスの知識、コミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:リモートその他:業種:情報・通信・メディア(ポイントサイト運営)開始時期:10月開始予定、随時 |
メディアプランナー/広告運用統括・リモート可/30代まで - 13日前に公開
| 業務内容:-チームメンバー3人の稼働管理・案件振り分け-広告運用フローの整備・仕組みづくり-社内レーベルとの連携・ディレクション-Google広告、Instagram、Meta、YouTube、X、Amazon、LINE、Spotify等での広告原稿作成・入稿・管理-予算管理・スケジュール調整-配信確認・パフォーマンス向上の業務改善-新規広告媒体の資料・マニュアル作成担当工程:広告運用全般(プランニング、クリエイティブ作成、入稿、予算・スケジュール管理、効果測定、改善)スキル:必須:toCサイトの複数広告運用経験(1〜2年以上)、顧客とのコミュニケーション・進行管理スキル、数名規模のチームマネジメント経験尚可:年間数億円規模の広告予算運用経験、ドキュメント化・ルール管理が得意稼働場所:東京都(初期はフル出社、以降は週2回リモート可)その他:業種は情報・通信・メディア、開始は即日、募集人数は1名、勤務時間は所定労働時間8h、年齢は30代まで |
コンテンツプランナー/進行管理/リモート併用 - 13日前に公開
| 業務内容:-発注書作成および制作ルールの整備-アートワークの進行管理、監修、品質・費用・工数管理-外部デザイン制作会社との連携・ディレクション-社内デザイナー等メンバーのタスク管理とコミュニケーション促進-指示書・進行管理表等の資料作成担当工程:コンテンツプランニング/進行管理全般スキル:必須:ゲーム開発会社でのコンテンツプランナーまたはアシスタントプロデューサーとしての実務経験(3年以上)、アニメ業界での制作進行管理経験(3年以上)尚可:スマートフォン向けゲームの新規開発経験稼働場所:東京都(週2回リモート勤務)その他:業種:情報・通信・メディア(ゲーム制作)/アニメ制作開始時期:即日稼働可能外国籍の方歓迎(日本語ビジネスレベル必須)時差勤務(前後2時間)・時短勤務制度あり |
HR転職サービス UI/UX改善プロダクトマネージャー/在宅勤務(週1出社) - 13日前に公開
| 業務内容:-HRWebサービスの画面設計・継続的グロース改善-アクセスログ集計・分析に基づくKPIモニタリング-定量・定性分析による企画立案、WF作成、振り返り設計-スクラム開発における施策推進・ディレクション-UAT実施およびリリース後の効果検証担当工程:企画立案、要件定義、開発ディレクション、UAT、効果検証スキル:必須:プロダクトマネジメント経験、データ分析に基づく仮説・企画立案経験、スクラム開発でのディレクション経験尚可:3年以上の実務経験(プロダクトマネージャー・ディレクター・デザイナー・プロデューサー・エンジニア等)、SQL等によるデータ分析経験、課題設定・定量・定性分析・IA設計・WF作成・改善施策ディレクション・効果検証経験稼働場所:在宅(週1出社必須)、東京都その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア(HR転職サービス)開始時期:即日開始可能 |
| 業務内容:デジタル販促物(バナー、メールマガジン、ランディングページ)の制作およびアートディレクション、リアル販促物(交通広告、看板、チラシ等)の制作・アートディレクション(DTP)を担当します。また、社内デザイナーや外部パートナーの制作物の監修と進行管理を行います。担当工程:デザイン制作、アートディレクション、制作物の監修、進行管理スキル:必須:Figmaを用いたWEBデザイン経験(バナー・LP制作)、複数案件を同時に進行した実績尚可:HTML/CSSのマークアップ経験、ブランドガイドライン構築経験、マーケティング担当者との連携経験、横断的な制作進行管理経験、ロゴ・イラスト制作経験稼働場所:東京都(リモート勤務可、出社は必要に応じて)その他:業種:広告・マーケティング、開始時期:即日、外国籍の方歓迎(日本語での高いコミュニケーション能力必須)、想定年齢層:25歳から40歳代 |
マーケティング制作進行管理ディレクター/リモート/IA設計・スケジュール管理 - 13日前に公開
| 業務内容:-メルマガ・LPの制作ディレクション-IA設計・改善-ワイヤーフレーム作成-スケジュール管理-運用・品質改善-効果の振り返り・分析・改善検討担当工程:制作ディレクション全般、情報アーキテクチャ設計、ワイヤーフレーム作成、スケジュール策定・管理、運用改善、効果分析と改善提案スキル:必須:IA設計スキル、改善検討スキル、ビジネスレベルの日本語力、年齢40歳まで尚可:ウェブプロジェクトでのデータ分析経験、コンテンツマーケティング企画・運営経験、記事・メルマガ企画・ライティング経験、デザイン制作経験稼働場所:リモート(基本出社なし、必要時は東京都)その他:業種:情報・通信・メディア/マーケティング領域、即日稼働可能、土日祝休み |
| 業務内容:-オウンドメディア全体のUI/UX設計・改善(ユーザー回遊性・CVR向上)-企画・記事制作・ランディングページ改善等の施策プランニングと進行管理-データドリブンな施策提案(分析チーム・CRMグループ等との連携)-社内外ステークホルダーとの連携・ディレクション全般担当工程:-UI/UX設計・改善-コンテンツ企画・制作-LP改善・最適化-進行管理・プロジェクトディレクションスキル:必須:制作ディレクション経験、Googleアナリティクス等を用いたアクセス解析の設計・分析経験、自ら調査・分析・企画・提案し関係者を巻き込んで推進した実績尚可:SEOの知見、Contentsquare等を用いたサイト改善のPDCA経験、事業会社でのUI/UX観点からのWebサイト制作ディレクション経験、オンライン診療サービスやヘルスケア領域での実務経験稼働場所:東京都(週3回出社)その他:業種:情報・通信・メディア(ヘルスケア領域)/長期案件(初回3ヶ月更新)/稼働開始目安:10月中旬/外国籍可/高い日本語コミュニケーション能力必須 |
| 業務内容:-UI/UXデザイン・ディレクション(3年以上の経験必須)-ワイヤーフレーム・モックアップ作成-業務要件定義およびプロトタイプ作成担当工程:要件定義・情報設計・ワイヤーフレーム作成・モックアップ作成・プロトタイプ作成・デザインディレクションスキル:必須:ワイヤーフレーム・モック作成経験、UI/UXデザイン・ディレクター経験(3年以上)、業務要件定義・プロトタイプ作成経験尚可:証券・銀行系金融知識・経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:金融・保険業(銀行・証券系)/開始時期:即日/期間:長期想定 |
Webディレクター募集/4年以上経験/東京出社+リモート併用 - 13日前に公開
| 業務内容:ナショナルクライアント向けWebサイトの企画からリリースまでのディレクション業務全般を担当します。要件定義、進行管理、品質チェック、ステークホルダー調整等を実施し、プロジェクトを円滑に推進します。担当工程:企画、要件定義、進行管理、リリーススキル:必須:Webディレクション経験4年以上、予算規模1,000万円以上の案件経験尚可:PM/プロデューサーとしてのマネジメント経験、要件定義経験、HTML/CSS/JS等の開発実装知識(実装作業はなし)、UI/UXデザイン経験(デザイン作業はなし)、広告代理店との協業経験、コンペ経験稼働場所:東京都(初期は出社中心、以降はリモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア、稼働開始時期:10月 |
WEBディレクター/エンタメ系サイトディレクション/東京都(週2リモート) - 13日前に公開
| 業務内容:エンタメ系WEBサイトのディレクション業務全般。要件ヒアリング、調整、独自CMSの組み込み、コーディングメンバーとの連携を行う。担当工程:要件定義、ディレクション、CMS組込み、進行管理、関係者調整、品質確認。スキル:必須:ディレクション経験、CMS組込み経験尚可:HTML/CSSコーディングスキル稼働場所:東京都内(週2回リモート勤務可)その他:情報・通信・メディア業界、随時開始、長期案件、1名募集、外国籍不可 |
| 業務内容:リール・パネル等のグラフィックデザイン制作Illustrator・Photoshopを用いたデザイン作業企画・制作チームとの打ち合わせ・調整スキルに応じた広範なグラフィック制作・ディレクション参画担当工程:要件定義/デザイン制作/レビュースキル:必須:遊技機(リール・パネル)デザイン実務経験Illustrator操作スキルPhotoshop操作スキルポートフォリオ提示可能尚可:パチンコ・パチスロ業界でのデザイン経験ディレクション経験UI/UXデザイン経験稼働場所:東京都/常駐その他:サービス業/情報・通信・メディア開始時期:即日 |
EC購入改善/UIUX施策企画ディレクション/デジタルマーケティング戦略立案 - 14日前に公開
| 業務内容:・クライアント折衝および課題抽出・マーケティング課題の分析・戦略立案(SEO・UI/UX改善・広告運用・メディア企画)・GoogleAnalytics・SearchConsole等を活用したデータ解析・効果検証・改善施策の立案・実行・進行管理(ディレクション)・レポーティングおよびプレゼンテーション担当工程:企画・立案、ディレクション、データ解析、効果検証、レポーティングスキル:必須:GoogleAnalyticsなど分析ツールの使用経験、UX・SEO・広告運用・コンテンツ企画等のデジタルマーケティング領域での企画立案経験、ビジネス観点での課題抽出から施策実行までの経験尚可:SearchConsole等の活用経験、データ可視化ツール(例:DataStudio)経験、プロジェクトマネジメント経験、プレゼンテーションスキル稼働場所:東京都秋葉原(ハイブリッド勤務:週3回リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア領域のECサイト改善案件、参画開始時期は10月以降(応相談)、募集人数は2名、対象は日本国内在住者(50代まで)で個人事業主可 |
ECサイトディレクション/要件定義からテスト計画まで/常駐勤務 - 14日前に公開
| 業務内容:-Notionを活用した要件定義書の作成・調整-開発チームと連携した詳細スケジュールの策定・進捗管理-要件の伝達・質疑応答対応-受入確認・デザイン整合性チェック・修正提案-QAチームと連携したテスト計画の推進・課題管理-チーム内外へのタイムリーな情報共有担当工程:要件定義、スケジュール策定・管理、テスト計画推進、受入確認・デザインチェック、進捗管理、情報共有スキル:必須:Web開発ディレクションの実務経験、ECサイト開発ディレクション経験、週5日出社可能尚可:書籍関連サービスのディレクション経験、JIRA・Notion・Figma・Slack等のプロジェクト管理ツール利用経験、Webサービスに関する技術的基礎知識、AI活用ディレクションへの関心・導入経験稼働場所:常駐勤務(週5日出社)その他:業種:情報・通信・メディア/EC・オンライン小売、開始時期:応相談、契約期間:長期(11月開始予定)、年齢上限:40代まで、外国籍:不可、個人事業主:可、服装:指定なし |
Webディレクター/CMS構築・サイトリニューアル/西新宿(出社メイン) - 14日前に公開
| 業務内容:-コーポレートサイト、サービスサイト、LP等の新規構築ディレクション-クライアントとの要件定義・折衝・進行管理-ワイヤーフレーム、仕様書等のドキュメント作成-デザイナー・フロントエンドエンジニア・CMSエンジニアとの調整・タスク管理-テスト計画・公開前チェックリストによる品質管理-WBS作成によるスケジュール管理担当工程:要件定義、設計、開発ディレクション、テスト、リリーススキル:必須:Webディレクター経験3年以上(受託案件)、CMS構築経験、要件定義から公開までのプロジェクトマネジメント経験、制作工程(デザイン・フロント・バックエンド)の基本理解、Backlog等タスク管理ツール利用経験、クライアント折衝・議事録作成スキル、HTML/CSS/JavaScriptの基本知識、円滑なコミュニケーション能力、課題解決・提案力、スケジュール・品質意識と主体的推進力、柔軟な対応力と責任感尚可:中~大規模サイト(100ページ以上)のディレクション経験、UI/UX・SEO・アクセシビリティの基本知識、外部ベンダーコントロール経験稼働場所:東京都西新宿(基本出社、週1日程度リモート応相談)その他:情報・通信・メディア業界の案件、開始時期は相談、年齢制限あり(40代まで)、外国籍不可 |
美容EC LPデザイン/Webデザイナー(ディレクション) - 14日前に公開
| 業務内容:LPのデザイン・ワイヤーフレーム作成、ディレクション、マーケティング視点でのデザイン提案担当工程:要件定義、ワイヤーフレーム設計、ビジュアルデザイン、ディレクションスキル:必須:Webデザイン実務経験3年以上、LPワイヤーフレーム作成経験尚可:なし稼働場所:東京都(常駐、リモート不可)その他:業種:EC・オンライン小売 |
SEM業務広告運用ディレクター/リスティング・ディスプレイ/金融業界歓迎 - 14日前に公開
| 業務内容:-Google広告、Yahoo!広告のリスティング広告運用・最適化-ディスプレイ広告(GDN、YDN、その他DSP)の運用・最適化-広告アカウント設計、キーワード選定、ターゲティング設定-バナー・テキスト広告等のクリエイティブ企画・ディレクション-広告パフォーマンス分析・改善提案担当工程:-広告運用全般の設計・実行・改善-クリエイティブ企画・ディレクション-データ分析・レポーティングスキル:必須:Google広告・Yahoo!広告の運用経験(3年以上)、広告アカウント設計・最適化経験、GoogleAnalytics等を用いたデータ分析スキル、Excel/スプレッドシートでのデータ管理・レポート作成スキル尚可:広告クリエイティブの企画・制作ディレクション経験、デジタル広告のインハウス運用体制構築経験、広告運用チームの組成・教育・マネジメント経験、金融業界(証券会社)での業務経験稼働場所:東京都港区青山一丁目(フル出社が基本、キャッチアップ後はリモート勤務も相談可)その他:業種:情報・通信・メディア/金融業界歓迎、開始時期:2025年10月から長期、募集人数:1名 |
ECサイト運用ディレクター/自社CMS活用/東京都常駐 - 14日前に公開
| 業務内容:・自社開発CMSを用いたECサイトの運用ディレクション全般・WMSや外部モールとの連携設定・管理・ページ更新・改修、ワイヤーフレーム・サイトマップ作成・各種マスタのマッピング、スケジュール作成・進捗管理・制作指示、クオリティチェック、外注管理・クライアント折衝(backlog等でのやり取り)・デバッグ対応担当工程:ディレクション、進捗管理、外注管理、品質管理、クライアント対応スキル:必須:Web業界での業務経験、サイト制作に関する基礎知識、GoogleAnalytics使用経験、ECサイトの運用・更新経験(商品追加のみは除く)尚可:ディレクション経験、アパレル・食品・美容等のECサイトの制作・開発・運用経験稼働場所:東京都(新橋)常駐その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談可、複数クライアントをマルチタスクで管理、WMS・外部モール連携等の経験が活かせる案件 |
DX推進支援/PM・PMO業務:名古屋常駐 - 14日前に公開
| 業務内容:金融系WEBシステムの開発管理・支援を担当。ディレクション業務全般、事業部門からの要望取りまとめ、基本設計のレビュー、開発ベンダーとの調整等を実施し、開発は行わず管理業務が中心。担当工程:要件定義、基本設計、設計レビュー、テスト・リリース支援、ベンダー管理スキル:必須:業務系システムの要件定義からリリースまでの経験、仕様書作成、SIベンダーへの指示・開発管理、設計書評価およびシステム受入確認、関係者との打合せ・スケジュール調整・環境調査等の調整全般経験尚可:金融システム開発経験、WEB系システム開発経験稼働場所:愛知県常駐その他:業種:金融・保険業(金融IT領域)開始時期:相談年齢制限:40代までプロジェクトは管理業務主体のPM/PMO業務 |
広告クリエイティブディレクション/ゲーム広告制作/東京都常駐 - 14日前に公開
| 業務内容:・ユーザー獲得を目的としたゲーム広告のクリエイティブ(静止画、GIF、動画、LP等)のディレクション・社内外デザイナー・外注先の進行管理・品質管理・広告配信後の効果検証・レポート作成・次アクション策定(PDCAサイクル)・企画・コンセプト策定への参画(一般・アダルト両方)担当工程:・要件定義・スケジュール作成・WF作成・タスク管理・進行管理・品質管理・効果検証・レポート作成スキル:必須:・広告制作ディレクター/WEBディレクター経験3年以上・PDCAを回すWEB広告制作ディレクション経験・運用型広告の知識・理解・基本的なサイト制作知識(サーバ、ドメイン、SEO)・デザイン知識・Slack、Googleドキュメント/スプレッドシート使用経験・R18コンテンツに対応できること尚可:・JIRA、Confluence操作経験・デザイン実務経験(UI/UX知識があると望ましい)・マーケティング知識・Figma使用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:・業種:情報・通信・メディア(広告制作)・開始時期:相談可能 |
Webディレクター/顧客打ち合わせ必須・フルリモート - 14日前に公開
| 業務内容:-顧客打ち合わせ・提案-企画書作成-エクセルでのスケジュール作成-CSMでのマスター・DB登録作業-TDK・OGPのテキストライティング-バックログで課題立案・工数計算-見積もり計算-ワイヤーフレーム作成担当工程:ディレクション全般(要件定義、提案、設計、進行管理)スキル:必須:顧客折衝経験、AdobeXDでのワイヤーフレーム作成、営業とのコミュニケーション、勤怠管理・報告、Excel・PowerPoint操作尚可:高速タイピング(DB登録)、SEO知識(TDK・OGPテキストライティング)、工数計算知識、アートディレクション経験稼働場所:フルリモート(自宅作業)。PC貸与時は出社必要。その他:業種:情報・通信・メディア(Webサービス)開始時期:2025年11月または12月開始予定参画人数:ディレクター3名、コーダー1名(上長指示のもと作業)年齢層は30代~40代、短期の現場が続く方は不可。 |
週5勤務/SE・PG出身歓迎/言語不問/若手システムエンジニア募集 - 14日前に公開
| 業務内容:-EC系システムの構築-アプリ/Web開発のディレクション-デザインディレクション-お客様要望のヒアリング-RFI/RFPの作成-アーキテクチャの検討・設計-開発ディレクション担当工程:要件定義・設計・開発ディレクション・テスト管理等スキル:必須:IT関連経験・SEまたはPG出身・システム開発実務経験・何らかのプログラミング言語での開発経験尚可:事業会社の社内ディレクターまたは情報システム部門経験・課題解決・アイディア創出力・チーム意識と情報共有力稼働場所:東京都常駐(週5日勤務)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)/EC系システム開発/Web・アプリ開発案件多数開始時期:即日開始可能勤務条件:PC貸与・服装規定なし・年齢層24〜39歳 |