新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:ディレクション

検索結果:1518件
業務内容:-クライアントヒアリングによる課題抽出-マーケティング戦略立案(SEO、UI/UX改善、広告運用、メディア戦略)-GoogleAnalytics・SearchConsoleを用いたデータ分析・効果検証-改善施策の提案・実行ディレクション-レポーティング・成果報告・次施策提案担当工程:-要件定義・課題分析-施策企画・設計-実装ディレクション・効果測定-成果報告スキル:必須:クライアント折衝経験、データ分析に基づく改善施策経験、デジタルマーケティング領域(SEO、UX、広告、コンテンツ企画等)の企画経験尚可:アカウントプランナー/マーケティングコンサルティング経験、SaaSプロダクトの企画・改善業務経験、中小〜大手企業向けDX支援経験稼働場所:東京都(リモート可)その他:業種:EC・オンライン小売、サービス業(情報・通信・メディア)関連、開始時期:即日開始可能
金額:520,000~670,000円/月
業務内容:-リール配列や出玉バランスの設計-コンセプト・仕様・キャラクター設定-映像演出・電飾・効果音の企画・調整-プログラム仕様書・設計ツールの作成(プログラミング経験者向け)担当工程:企画、設計、仕様書作成、演出企画、ソフト仕様策定、量産準備スキル:必須:遊戯機の開発実務経験(1年以上)、パチスロ機またはアミューズメント機器の企画・設計経験、確率設計・リール配列等の数値設計理解、仕様書作成スキル(Excel、PowerPoint等)、チームでの開発経験(企画から量産まで)尚可:C・C++等のプログラミング経験、パチスロ/パチンコ業界でのディレクション経験、映像演出やキャラクター企画の経験稼働場所:東京都(東京開発部)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア(アミューズメント機器開発)開始時期:2025年11月1日勤務形態:週5日、9:00〜18:00(17:30終了可)チーム規模:6〜10名
業務内容:・メルマガ・LPの制作ディレクション・メルマガ・LPのIA設計・改善・ワイヤーフレーム作成・スケジュール管理・運用・品質改善・効果の振り返り・分析・改善検討担当工程:・制作ディレクション・情報アーキテクチャ設計・ワイヤーフレーム作成・スケジュール管理・運用・品質管理・効果分析・改善提案スキル:必須:・IA設計スキル・改善検討スキル尚可:・ウェブプロジェクトでのデータ分析経験・コンテンツマーケティング企画・運営経験・記事・メルマガ企画・ライティング経験・デザイン制作経験稼働場所:東京都(リモート勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または11月から長期勤務時間:10:00〜19:00(週5必須、土日祝休み)年齢上限:40歳まで外国籍:不可
業務内容:・顧客課題に基づくマーケティング施策の戦略立案・KPI設計・シナリオ設計やコンテンツ準備等のディレクション・GoogleAnalytics等を活用した数値分析・改善提案・顧客との定期ミーティング・レポーティングによる成果共有・営業・開発チームとの連携によるサービス改善担当工程:要件定義、施策立案、KPI設計、ディレクション、データ分析、レポーティング、顧客対応、社内調整スキル:必須:デジタルマーケティング施策の企画・運用経験(4年以上)、無形商材の法人営業経験、Webサイト・LP・SNS等のディレクションまたはコンテンツ企画・運用経験尚可:CPA/KPIを追うマーケティング施策の運用経験、GoogleAnalytics・TagManager等ツール利用経験、広告運用ツール・CRMツールの実務経験、顧客課題のヒアリング~提案~実行までの一連の経験、PM/チームリーダーとしてのプロジェクト推進経験稼働場所:東京都(リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日開始可能、稼働日数:週3〜5日、チーム規模:6〜10名
業務内容:-医療関係者向け情報サイトのWebディレクション全般。社内各部署から要望を収集し、CMS改修要件を取りまとめ、コンプライアンス上の問題点を確認。外部運用チームへ記事作成・掲載指示を行う。担当工程:-要件定義・要件整理-CMS改修要件策定-コンプライアンスチェック-外部ベンダー(記事作成・アップロード)との連携管理スキル:必須:-IT業界での実務経験5年以上-UI/UX、マーケティング、コンプライアンスに関する知識-Webシステム全般に関する知見-高いコミュニケーション力と自律的な行動力-英語に対する抵抗がなく、業務上使用できるレベル尚可:-実務で使用可能な英語力稼働場所:東京都(初数日出社、以降フルリモート勤務)その他:-業種:医療・ヘルスケア(情報提供サイト)-勤務時間:9:00~17:45(オフィスカジュアル可)
業務内容:-サウンド制作ディレクション(制作指示・監修)-制作進行・スケジュール管理-社内外制作スタッフとの連携-サウンド品質・演出クオリティの確認・改善提案-サウンド編集・調整(Nuendo・Cubase・ProTools)担当工程:サウンド企画・制作、編集・調整、品質確認、進行管理、外部発注管理スキル:必須:遊技機サウンドディレクション実務経験(1年以上)、遊技機サウンド制作実務経験(1年以上)、Nuendo、Cubase、ProToolsのいずれかの操作スキル尚可:効果音・BGM制作経験、演出企画・映像・サウンドの一体演出設計経験、チームマネジメントや外部発注管理経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア、開始時期:2025/11/01、チーム規模:6~10名、募集人数:1名
業務内容:-Googleアナリティクスを用いた自社サイトの分析と改善施策の立案・実行-SEO対策を含むWEBページ制作のディレクション(外部制作会社管理)-Google広告・Yahoo広告の運用管理(代理店連携)-UX向上を目的としたサイト改修およびユーザー流入数改善施策の推進担当工程:サイト分析・改善、WEBページ制作ディレクション、広告運用管理、UX改善施策の推進全般スキル:必須:GoogleアナリティクスによるWebサイト分析経験(2年以上)、Google広告/Yahoo広告の運用経験、HTML/CSSの基本知識、WEBサイト制作ディレクション経験尚可:Photoshop・Illustratorの使用経験、普通自動車運転免許(第一種)稼働場所:埼玉県(常駐)その他:業種:製造業系(住宅メーカー)開始時期:即日開始可能チーム規模:2〜5名募集人数:1名PC貸与あり、服装規定あり(オフィスカジュアル)
業務内容:-UIデザイン、バナー・LP・特設ページの制作-企画担当者・開発チームとの要件整理・打ち合わせ-デザインレビュー、検証、改善提案-改修・リリース対応担当工程:-要件定義、デザイン制作、レビュー、リリーススキル:必須:Webデザイン実務経験3年以上、XDまたはFigmaでのUIデザイン経験2年以上、LP・バナー等の制作経験、ポートフォリオ尚可:ディレクション経験、デザイン改善・PDCA経験、情報設計やワイヤーフレーム作成経験、スマートフォンサイト・アプリデザイン経験、HTML/CSSの知識稼働場所:東京都(週3日リモート可)その他:情報・通信・メディア業界、即日開始可、週5日勤務
業務内容:-社内各部署から要望を収集し要件定義-CMS改修要件の取りまとめ-コンプライアンス上の課題確認-外部運用チームへの記事作成・アップロード指示担当工程:要件定義、CMS改修設計・指示、コンプライアンスチェック、外部ベンダー連携スキル:必須:IT業界で5年以上の実務経験、Webシステム全般の知識、UI/UX・マーケティング・コンプライアンスの基礎知識、高いコミュニケーション力、英語で業務が可能なこと尚可:実務レベルの英語力稼働場所:東京都(フルリモート、初期数日出社)その他:業種:医療・ヘルスケア(外資系製薬会社向け情報サイト)開始時期:2025年11月開始、長期継続可能
業務内容:映像制作スケジュールの管理・タスク調整、制作チームや外部パートナーへの指示・監修、AfterEffects、Photoshop、Illustratorを用いた編集・デザイン確認、品質チェックおよび修正ディレクション、3D映像制作に関する社内外調整担当工程:進行管理、品質管理、編集確認、外部パートナー折衝スキル:必須:遊技機の映像制作経験(1年以上)、映像制作経験(3年以上)、AfterEffects/Photoshop/Illustratorの実務経験、制作スケジュールの進行管理スキル、高いコミュニケーション能力尚可:遊技機・ゲーム・アニメ業界での映像制作経験、3D映像制作の知見または実務経験、外部制作パートナーの管理・折衝経験稼働場所:愛知県その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:11月(長期)
業務内容:-プロダクトロードマップに基づく優先順位付けとスコープ調整-管理システムのグロース・改善フェーズにおける要件定義・機能設計のリード-ビジネス要件の整理および開発チームとの仕様策定-UI/UX観点を踏まえた画面設計レビュー-API・データ連携を考慮した設計-ステークホルダーとの調整・進行管理担当工程:要件定義、機能設計、UI/UXレビュー、API設計、ステークホルダー調整スキル:必須:Webアプリケーションの要件定義・機能設計(3年以上)、管理画面やBtoBシステムの設計経験、エンジニアとの仕様調整・開発ディレクション経験、アジャイル(スクラム)開発経験、円滑なコミュニケーション力尚可:SalesforceやOBIC等SFA・販売管理システムとの連携開発経験、販売管理・経理知識、プラットフォーム開発経験、Azureを用いたシステム開発・運用経験、SaaS・ライセンス管理システムの知見、SQL・BIツールによるデータ分析スキル、UXデザイン・プロトタイピング経験稼働場所:東京都(基本リモート、必要に応じて出社)その他:業種:情報・通信・メディア、期間:3か月〜6か月、リモート中心の勤務形態
業務内容:-進行管理・クライアントコミュニケーション-アートディレクション-LP・販促物のワイヤーフレーム作成-デザイナーへのディレクション担当工程:Webディレクション全般(進行管理、アートディレクション、ワイヤーフレーム作成、デザイナー指示)スキル:必須:AdobeIllustrator・Photoshop・Figma・XD等の実務経験/Slack・Backlog・Excel等のツール活用経験/デザイナーとして3〜5年の実務経験(大規模サイト経験必須)/UI/UX観点でのデザイン提案経験/コーポレート・金融系サイト制作経験尚可:なし稼働場所:東京都(リモート中心、月1〜2回のオフィス出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア(金融系サイト含む)/開始時期:2025年11月から/リモート併用可/地方在住者歓迎(首都圏近郊が望ましい)
業務内容:-要件ヒアリング、企画、執筆、編集、校正-ウェビナー、ホワイトペーパー、Webサイト、営業資料等の制作-社内デザイナー・外部制作会社とのディレクション担当工程:企画・コンテンツ制作・ディレクションスキル:必須:AI・DX領域の知見、BtoB向けコンテンツマーケティング経験、クリエイティブディレクション経験、ステークホルダー調整スキル尚可:取材からの企画・構成経験、オウンドメディア運営経験、ウェビナー・ホワイトペーパー制作経験稼働場所:東京都(基本リモート、月1回程度出社可)その他:サービス業(情報・通信・メディア)/即日開始可/稼働は0.5人月程度/週末勤務可
業務内容:・EC系システムの構築・アプリ・Web開発のディレクション・デザインディレクション・顧客要望のヒアリング・RFI/RFPの作成・アーキテクチャの検討・設計・開発ディレクション担当工程:要件定義、設計、開発ディレクション、テスト管理、リリース支援スキル:必須:IT関連実務経験3年以上、システムエンジニアまたはプログラマーとしての開発経験、任意のプログラミング言語での実装経験、顧客折衝や対人コミュニケーション能力尚可:事業会社や情報システム部門でのディレクター経験、デザイン・マーケティング領域への知見、多様なスキル習得意欲、課題発見・アイデア創出力、チーム意識と情報共有力稼働場所:東京都内(常駐・フル出社)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)プロジェクト規模は大手企業のWebECサイトや自社アプリケーション開発等、複数案件同時参画可能自社事業の企画・運営、資料作成、調査等Web全般の業務経験が得られる
業務内容:メルマガおよびランディングページの制作ディレクションを担当。情報アーキテクチャ(IA)設計・改善、ワイヤーフレーム作成、スケジュール管理、運用・品質改善、効果の振り返り・分析・改善検討を実施。担当工程:要件定義、IA設計、ワイヤーフレーム作成、制作ディレクション、スケジュール管理、運用・品質改善、効果分析・改善提案スキル:必須:IA設計経験、改善検討スキル、Webサービスディレクション経験(2年以上)、HTMLメルマガ作成経験尚可:ウェブプロジェクトでのデータ分析経験、コンテンツマーケティング企画・運営経験、記事・メルマガ企画またはライティング経験、デザイン制作経験稼働場所:東京都(リモート勤務可、必要に応じて拠点出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または11月開始可能期間:35日(長期案件)人数:1名
業務内容:-医療機器説明動画の制作(エンドユーザー・医療機関向け)-アプリ・WEB管理画面のUI改善-集客用画像の制作-イベント資料のデザイン担当工程:UIデザイン全般・動画制作・画像作成・資料デザインスキル:必須:UIデザイナーとしての実務経験3年以上・AfterEffects・PremiereProを使用した動画制作経験2年以上尚可:WEBディレクション経験稼働場所:東京都(出社:週2〜3回)その他:業種:医療・ヘルスケア・サービス・情報・通信・メディア・広告・マーケティング・人材・教育・旅行・レジャー・不動産・建設・その他開始時期:即日または相談応募条件:ポートフォリオ必須・40代まで応募可
業務内容:Web案件の進行管理・ディレクション、提案、デザイン調整、CMS開発支援担当工程:Webディレクション、提案作成、デザイン調整、CMS開発支援スキル:必須:Webディレクション経験(即戦力)尚可:営業同行での提案、デザインセンス、PHP、JavaScript、HTML、CSS、WordPress等の開発経験(特にECサイト)稼働場所:大阪府(基本出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能、長期(11月・12月開始可)募集人数:3名年齢制限:58歳以下、外国籍不可
業務内容:・運用戦略策定・仕様策定・企画進行・開発・運用ディレクション・数字管理担当工程:・企画・設計・開発ディレクション・運用管理スキル:必須:スマホゲームのプランナー経験(約3年)、開発から運用までの一通りの経験、ディレクターやプロデューサーに近い役割経験尚可:プロデューサー志向、未経験業務へのチャレンジ姿勢稼働場所:東京都内(出社+リモート)その他:業種:情報・通信・メディア(ゲーム)開始時期:11月以降年齢層:20代〜30代前半採用人数:1名
金額:470,000~560,000円/月
業務内容:-顧客折衝および要件定義、仕様策定-ステークホルダーとの納期・品質調整-設計・見積作成、開発エンジニアへのタスク落とし込みと進捗管理-AWSマネージドサービスを用いた環境構築支援-軽微な開発修正(例:CHATBOT質問追加等)-サービスイン後の技術課題対応・カスタマイズ見積もり-アジャイルスクラムイベント運営、プロダクトビジョン策定、企画立案・開発ディレクション、マーケティング施策実行担当工程:要件定義、設計、見積、開発支援、テスト支援、リリース後サポート、アジャイルスクラム運用スキル:必須:Java、Python、Node.js、Go、Scala等のプログラミング経験(コードレビュー可)、顧客折衝・要件定義・システム設計等の上流工程経験、プロジェクト管理経験、AWSマネージドサービス利用経験、軽微な開発修正対応力尚可:設計・実装・テストの実務経験(言語不問)、SaaS系開発経験、障害時のリーダーシップ経験、要件ヒアリングからサービスインまで一貫した経験稼働場所:東京都大崎(週3日出社、週2日リモート勤務可能)その他:業種:情報・通信・メディア、SaaSサービス開発開始時期:即日開始可能、11月以降の継続案件
業務内容:-SNS運用ディレクション-LINEビジネスコネクトを活用したシステム導入・追加機能支援-スケジュール作成・進行管理-提案資料・中間成果物等のドキュメント作成-キャンペーンシステムのカスタマイズ、パートナー調整、開発ディレクション-ワークフロー(トークフロー)の作成・修正-素材管理・制作物チェック-必要に応じたデザイン業務・映像編集担当工程:要件定義、設計、ディレクション、進行管理、ドキュメント作成、テスト支援などスキル:必須:テクニカルディレクション経験、SNSへの関心、DB・サーバーサイド知見、社内外関係者とのコミュニケーション能力、ベンダーコントロール経験、タスクの効率的な仕分け能力、自律的に業務を遂行できる姿勢尚可:Photoshop・Illustrator等のデザイン経験、映像編集経験、SNS運用経験、HTML・CSS・JavaScript等のコーディング経験、PHPによるシステム開発経験、アクセス解析・データ分析によるPDCA実施経験、Webプロモーション経験稼働場所:東京都(基本テレワーク)その他:業種:広告・マーケティング(情報・通信・メディア)開始時期:相談応募者は35歳まで
業務内容:-クライアントのマーケティング課題把握とデータ分析要件定義-データ活用戦略(分析要件設計)の立案・提案・実行ディレクション-データアナリスト・エンジニアチームとのハブ役割-KPI達成に向けた施策実行、効果測定、改善担当工程:要件定義、戦略立案、提案資料作成、実行ディレクション、効果測定スキル:必須:データに基づくマーケティング課題解決提案経験(3年以上)、デジタルマーケティング戦略立案・企画書作成・提案経験、他職種(データアナリスト・エンジニア等)との協業経験、高いコミュニケーション・折衝能力尚可:広告代理店・コンサルティングでのプランナー経験、ADH等データクリーンルームや最新データソリューションの知見、新規事業・サービス企画・立ち上げ経験、SQL・Python等でのデータ処理経験稼働場所:フルリモート(全国)その他:業種:情報・通信・メディア、広告・マーケティング領域、開始時期:随時、募集人数:2名、勤務形態:フルリモート、稼働条件:週5稼働、外国籍不可
業務内容:-クライアントとの折衝-案件スケジュール管理-デザイナー・コーダーへの指示-原稿のチェック・修正指示-必要に応じたHTML制作担当工程:ディレクション/デザイン指示/原稿チェック/HTML制作スキル:必須:クライアント折衝経験、複数案件同時管理経験、Webサイト運用実務経験(1年以上)、HTML/CSS基礎知識、Photoshop・Illustrator操作スキル、Windows環境での業務経験、自走可能尚可:Figma基礎知識、メルマガ制作経験稼働場所:在宅(リモートワーク)※PC貸与その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア開始時期:採用決定後約2週間以内(2025年11月開始予定)期間:長期(1年以上想定)勤務時間:9:00‑18:00
業務内容:デジタル販促物(バナー、メールマガジン、LP等)の制作・アートディレクション、交通広告・看板・チラシ等のリアル販促物(DTP)の制作・アートディレクション、社内デザイナーおよび外部パートナーからの制作物の監修と進行管理担当工程:企画・詳細設計、デザイン制作、外部ベンダー管理、品質チェック、保守改修スキル:必須:FigmaによるWEBデザイン実務経験、複数案件の同時進行実績、アダルトコンテンツを含む案件への対応可尚可:HTML/CSSのマークアップ経験、ブランドガイドライン策定経験、マーケティング部門との連携実績、横断的な制作進行管理・品質管理経験、ロゴ・イラスト制作経験稼働場所:東京都(週2日出社)その他:情報・通信・メディア業界、開始時期2025年11月、長期案件、年齢上限40歳、外国籍不可
業務内容:-ヒアリング・課題抽出-SEO・UI/UX・広告・メディア戦略の企画・立案-GoogleAnalytics・SearchConsoleを用いたデータ分析・効果測定-改善施策の提案・実行ディレクション-レポーティング・成果報告・次施策提案担当工程:要件定義、企画・立案、データ分析、施策提案・ディレクション、レポーティングスキル:必須:クライアント折衝経験(課題ヒアリング~提案)、データ分析に基づく改善施策実績、デジタルマーケティング領域(SEO・UX・広告・コンテンツ企画等)での企画経験尚可:アカウントプランナーまたはマーケティングコンサルティング経験、SaaSプロダクトの企画・改善業務経験、中小~大手企業向けのDX支援経験稼働場所:東京都、一部リモート(週2日以上出社)その他:業種:情報・通信・メディア(ECサイト運営)開始時期:2025年11月稼働日数:週5日在住条件:日本国内在住者限定
業務内容:ECサイト開発プロジェクトにおけるディレクション業務全般を担当。要件定義書の作成、ステークホルダーとの調整、スケジュール策定・進捗管理、要件伝達・質疑応答、受入確認・デザインチェック、テスト計画の推進・課題管理、情報共有を実施し、プロジェクトの円滑な進行と品質確保を図ります。担当工程:要件定義、設計レビュー、開発管理、テスト計画・実行、リリース支援、プロジェクト進捗管理スキル:必須:Web開発ディレクションの実務経験、ECサイト開発ディレクション経験尚可:書籍関連サービスでのディレクション経験、JIRA・Notion・Figma・Slack等のプロジェクト管理・デザインツール利用経験、Webサービスに関する技術的基礎知識、AIを活用したディレクション手法への関心・導入経験稼働場所:オフィス勤務(出社必須、週5日出社可能)その他:業種は情報・通信・メディア(ECサイト領域)。開始時期は相談に応じます。