新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:ディレクション
検索結果:1520件
広告運用ディレクター/東京都(リモート併用)・10月開始 - 23日前に公開
| 業務内容:-チームメンバーの稼働管理・案件振り分け-広告運用フローの整備と仕組み構築-社内レーベルとの連携・ディレクション-Google広告、Instagram、Meta、YouTube、X、Amazon、LINE、Spotify等の広告原稿作成・入稿・管理-予算管理・スケジュール調整・配信確認-パフォーマンス向上のための業務改善・チームマネジメント-新広告媒体の資料・マニュアル作成担当工程:広告運用全般のディレクション、チーム管理、媒体制作・入稿、予算管理、パフォーマンス改善、ドキュメント作成スキル:必須:-toCサイトの広告運用経験(3年以上)-チームマネジメント経験(数名規模)-WindowsPC環境での業務経験尚可:-年間数億円規模の広告予算運用経験-散在するドキュメントを統合し、チーム運営に適したマニュアル化ができること-ルール管理が得意稼働場所:東京都(リモート併用可、週2回オフィス出社)その他:業種:情報・通信・メディア(デジタルメディア広告)開始時期:10月または11月開始募集人数:1名年齢上限:40歳まで(相談可能) |
精密機器メーカー Webサイト運用ディレクター募集/大阪府常駐 - 23日前に公開
| 業務内容:Webサイトの運用管理全般、案件受領からスケジュール調整、クライアントミーティング、ワイヤーフレーム作成、制作ディレクション(進捗管理・クリエイティブすり合わせ)を担当担当工程:要件定義・スケジュール策定・ワイヤーフレーム作成・制作ディレクション・進行管理スキル:必須:Web制作会社でのディレクション経験(リニューアル・運用問わず)・丁寧に作業を進められる姿勢・長期参画可能な方尚可:エンジニアまたはデザイナー経験・Backlog・Redmine等のプロジェクト管理ツール使用経験・CMSを用いたWebサイト運用経験稼働場所:大阪府(常駐)その他:業種:電機・電子・精密機器メーカー開始時期:即日可能案件規模:単一ランディングページから大規模コンテンツリニューアル・各種運用まで幅広く対応 |
コンテンツプランナー/スマホIPゲーム/渋谷・リモート可 - 23日前に公開
| 業務内容:スマートフォン向けIPゲームのコンテンツ企画・ディレクション全般。新機能開発の進行管理、マスターデータ入力、外注・監修窓口との資料作成等を担当。担当工程:企画・使用提案・作成、進行管理、ディレクション、データ入力スキル:必須:漫画・アニメ原作のスマホIPゲーム開発経験(3年以上)、2Dキャラクターのモーション・エフェクト指示書作成経験、外注・監修窓口との資料制作経験、ポートフォリオ(指示書作成実績)提出、45歳までの年齢制限尚可:動画・カットイン演出指示・字コンテ作成経験、ゲーム規則・レギュレーション作成・管理経験、アドベンチャーゲームのディレクション経験、Spineを用いた開発経験、Excel・スプレッドシートで関数を用いたリスト作成・管理経験、サウンドイメージ(SE・BGM等)の提案・発注・管理経験稼働場所:東京都(リモート勤務可、週2〜4日リモート)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日就業可、長期参画前提、服装:オフィスカジュアル |
若手SE向けWeb/ECシステム開発ディレクション/リモート併用/東京都渋谷区 - 23日前に公開
| 業務内容:-EC系システム構築-アプリ・Web開発ディレクション-デザインディレクション-お客様要望のヒアリング-RFI/RFP作成-アーキテクチャ検討・設計-開発ディレクション担当工程:要件定義、システム設計、アーキテクチャ検討、開発ディレクション、RFI/RFP作成、デザインディレクションスキル:必須:システム開発実務経験、事業会社または情報システム部門でのディレクター(SE)経験、プログラミング経験またはそれに伴う知識尚可:IT管理職経験、SE・PG経験、要件の本質を考えられる方、新課題発見とアイディア提案ができる方、チーム意識と情報共有が得意な方稼働場所:東京都渋谷区(週2~3回リモート併用)その他:対象:若手SE、39歳まで開始時期:即日開始可能業種:情報・通信・メディア(ECサイト・自社アプリ開発) |
| 業務内容:OutSystemsを活用した試験研究費管理システムの新規構築、金融系システムの要件定義からリリースまでのディレクション、既存経理システムのデータ受信・加工バッチテスト、物流システムのオンプレミスからAWSへのクラウド移行とバッチ機能更新、生産管理システムの基本設計、部品検索システムの保守・サーバ間移行、mcframeを用いた調達購買システムの開発・構築を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、総合テスト、保守・運用、クラウド移行、アジャイル開発の短期サイクル実施を含む上流から下流までの全工程。スキル:必須:OutSystems開発経験(2年以上)、基本設計~総合テスト経験、アジャイル開発経験、Linuxサーバ基礎知識、DB操作基礎知識、円滑なコミュニケーション能力、単独で設計・開発が可能な実務経験、業務系システムの要件定義〜リリース工程経験、仕様書作成・SIベンダー指示・開発管理経験、設計書評価・受入確認経験、関係者調整能力、Java開発経験、SQL活用経験、COBOLまたは業務系C(Pro*COBOL)経験、Shellスクリプト経験、mcframe開発経験、UNIX・Oracle知識。尚可:リーダー経験、顧客との仕様調整経験、金融システム・WEB系システム開発経験、ポイントプログラム開発経験、MicrosoftExcel・SQLDeve |
大手アパレル向けメルマガ制作/ディレクション兼デザイン - 25日前に公開
| 業務内容:-メルマガ制作進行(要件整理、スケジュール管理、関係各所調整)-デザイン制作・改修(Figma使用)-品質管理(校正、リンクチェック、最終確認)-配信フロー把握と関係者連携-レポート共有・改善提案担当工程:要件整理、スケジュール管理、デザイン制作、品質管理、配信フロー管理、レポート作成・改善提案スキル:必須:高いコミュニケーション力、関係者調整力、徹底した確認力(校正・リンク・配信前チェック)、メルマガ制作進行の実務経験、Figmaによるデザイン実務経験尚可:アパレル・EC領域での制作・運用経験、メール配信・CRM・MAツールの基礎知識、コピー・ライティング経験、HTML/CSSの基礎知識(軽微な修正レベル)、KPI設計・ABテストによる改善提案経験稼働場所:東京都内で週数日常駐、リモート勤務併用可その他:業種:アパレル/EC(情報・通信・メディア)開始時期:即日開始可能期間:テスト運用後本格運用へ移行予定 |
デジタル広告ディレクター/フルリモート可/大規模予算管理案件 - 26日前に公開
| 業務内容:デジタル広告案件の全体ディレクション、メディアプランニング、広告運用、レポート作成、クライアント打合せ、資料作成、定例会議参加、複数案件同時対応可能担当工程:企画・戦略策定、媒体選定、広告実装・運用、効果測定・レポート、クライアント折衝・調整スキル:必須:デジタル広告運用経験5年以上、運用型広告の媒体選定・ディレクション・改善提案・管理画面操作・入稿・分析レポート作成、Google・Yahoo・Meta・LINE・TikTok・DSP・アドネットワーク等の運用経験、月予算2000万円以上の運用実績、デジタル広告のディレクション・プランニング経験、クライアント折衝・調整経験、リモート環境下で自律的に業務実施できる柔軟性尚可:デジタルマーケティング全般の知識、データ分析ツール(GoogleAnalytics、Tableau等)の活用経験、広告クリエイティブ制作の知見、チームマネジメント経験稼働場所:基本リモート(必要に応じて出社)勤務地は東京都その他:業種は情報・通信・メディア(広告・マーケティング領域)プロジェクト開始時期は7月以降を予定稼働は1人月/月 |
ポイントサイトUXディレクション/WF作成・要件定義/リモート勤務(東京都) - 26日前に公開
| 業務内容:-ポイントサイトの数値・定性分析-課題抽出と施策アイデア創出-ステークホルダーとの合意形成-要求定義・要件定義、情報アーキテクチャ(IA)設計、ワイヤーフレーム(WF)作成-社内・運用調整-デザイン・実装のディレクションおよび進行管理担当工程:要件定義、IA設計、WF作成、デザインディレクション、実装管理スキル:必須:UXデザイン実務経験、WF作成・要件定義経験、Web制作経験(3年以上)、デザイナー・開発エンジニアとの連携経験、複数職種間の円滑なコミュニケーション、自発的な課題提案力、クライアントとユーザー双方の利益を考慮できる姿勢尚可:デザイン実務経験、起案・ビジネス検討経験、GA4等アナリティクスを用いた効果測定経験、ユーザーテスト実施経験稼働場所:リモート(必要に応じて東京都内出社)その他:業種:情報・通信・メディア(ポイントサイト運営)/サービス業、開始時期:10月以降、長期プロジェクト |
WEBサービスディレクター/ユーザー体験向上・コンテンツ連携強化/東京都常駐 - 26日前に公開
| 業務内容:-各種サービスの運用整備・調整、プロセス改善-販売管理システムの運用整備・調整、プロセス改善-サービスサイトへの情報登録・ニュース掲載等担当工程:ディレクション全般(運用設計、調整、改善、情報管理)スキル:必須:WEBサービスまたはECサイトの運営ディレクション経験(3年以上)または受発注・在庫管理等システム運営経験(2年以上)尚可:Webサイト新規立ち上げ・リプレイス経験、会員制サービスの設計・運用経験(特にID連携開発)、FigmaやXD等でのワイヤーフレーム作成経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(ゲーム関連サービス)開始時期:即日開始可能その他条件:固定精算 |
3Dキャラクターモデラー/MAYA・Unity活用/リモート併用 - 26日前に公開
| 業務内容:3Dキャラクター・アイテムのモデリング、テクスチャ制作、Unityでのセットアップ、必要に応じてアニメーション・エフェクト制作、SNS用3D動画素材の作成を担当します。担当工程:モデリング、テクスチャ制作、Unityセットアップ、アニメーション・エフェクト制作、動画素材作成スキル:必須:ゲーム・アプリ業界での実務経験3年以上、MAYA・3dsMax・Blender等での3Dキャラクターモデリング経験、Unityでの3Dセットアップ・開発経験尚可:モデリングからテクスチャ、モーションまで一貫した制作経験、デザインディレクション(企画提案・コンセプト設計)経験、スマートフォンアプリ特有の制約への対応力、Git・SVN等のバージョン管理ツール使用経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:情報・通信・メディア領域の新規サービス・イベント向け案件です。開始時期は相談可能です。 |
WEBデザイナー/アートディレクター/販促物デザイン・進行管理 - 26日前に公開
| 業務内容:デジタル販促物(バナー、メールマガジン、ランディングページ)の制作・アートディレクション、リアル販促物(交通広告、看板、チラシ等)のDTP制作・アートディレクション、社内外パートナーからの制作物監修・進行管理、詳細設計・開発・保守改修。担当工程:デザイン制作、アートディレクション、DTP制作、制作進行管理、保守改修。スキル:必須:Webデザイン経験(Figmaでバナー・LP制作)、複数案件を同時進行した経験尚可:HTML/CSSマークアップ経験、ブランドガイドライン構築経験、マーケティング担当者との連携経験、制作進行管理・成果物クオリティ管理経験、ロゴ・イラスト制作経験稼働場所:東京都(週2回出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談、対象年齢:20代後半~40代前半、ポートフォリオ提出必須 |
フルリモート/大崎 医療関係者向けWebサイトディレクション:英語対応 - 26日前に公開
| 業務内容:-社内各部署からサイトに関する要望等の情報収集-CMS改修要件の取りまとめ-コンプライアンス上の問題点の確認-外部運用チームとの連携(記事作成・アップ指示)担当工程:-要件定義・仕様策定-ディレクション・プロジェクト管理-コミュニケーション調整・品質確認スキル:必須:-IT業界での実務経験5年以上-UIデザイン・UXに関する知識-マーケティング・コンプライアンスの基礎知識-Webシステム全般への理解-高いコミュニケーション力-自発的に考え行動できる姿勢-英語での業務に抵抗がないこと尚可:-実務で使用可能な英語力稼働場所:-フルリモート(初期数日出社の可能性あり)/東京都その他:-業種:情報・通信・メディア(医療向けWebサービス)-勤務時間:9:00〜17:45-服装:オフィスカジュアル-開始時期:相談に応じて調整可能 |
システムエンジニア募集/EC・アプリ開発ディレクション/東京都常駐 - 26日前に公開
| 業務内容:-EC系システム構築-アプリ/Web開発ディレクション-デザインディレクション-お客様要望のヒアリング-RFI/RFP作成-アーキテクチャ検討・設計-開発ディレクション担当工程:要件定義、RFI/RFP作成、アーキテクチャ設計、開発ディレクション、デザインディレクションスキル:必須:システム開発実務経験(約6年)、プログラミング経験(言語不問)尚可:事業会社または情報システム部門でのディレクター経験、チームでの情報共有やコミュニケーションが得意、課題発見やアイディア創出ができる方稼働場所:東京都内常駐(リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア/EC・オンライン小売、開始時期:即日または相談、就業時間:10:00~19:00(休憩1h) |
医療機器動画制作・UI改善/ハイブリッド勤務 - 26日前に公開
| 業務内容:・医療機器向け説明動画の制作(エンドユーザー・医療機関向け)・アプリ・WEB管理画面のUI改善・集客用画像の制作・イベント資料のデザイン担当工程:動画制作、UIデザイン、画像・資料作成スキル:必須:UI/WEBデザイン経験3年以上、AfterEffects・PremiereProによる動画制作経験、コミュニケーション能力、自発的な行動とスケジュール管理尚可:WF制作経験、ディレクション経験稼働場所:東京都、出社・リモート(出社週2〜3回)その他:業種:医療・ヘルスケア、長期案件、勤務時間9:00〜18:00、土日祝休み、週5必須 |
| 業務内容:-クライアント要望のヒアリング-全体の進捗管理・スケジュール調整-案件進行スケジュールの作成-ワイヤーフレーム作成-制作物の品質担保担当工程:ディレクション全般(要件定義、設計、制作管理、品質管理)スキル:必須:コーポレートサイトやキャンペーンページのディレクション実務経験、ワイヤーフレーム作成経験、クライアント折衝・交渉経験尚可:アクセシビリティの知識、WordPressでのサイトディレクション経験、IA設計経験、改善検討スキル、デザイナーまたはフロントエンド経験稼働場所:フルリモート(関東エリアからの作業可)その他:情報・通信・メディア業界のWeb制作/長期案件/開始時期は相談可 |
| 業務内容:-医療機器説明動画の制作(After Effects、Premiere Pro)-アプリ・WEB管理画面のUI改善-集客用画像の制作-イベント資料のデザイン担当工程:企画・構成、素材制作、動画編集、UIデザイン、画像作成、資料作成スキル:必須:UI・WEBデザイン実務経験3年以上、動画制作経験(After Effects、Premiere Pro)、コミュニケーション重視、スケジュール管理能力尚可:ワイヤーフレーム作成経験、ディレクション経験稼働場所:東京都(週2〜3日出社、リモート併用)その他:業種:医療機器サービス、開始時期:11月下旬または12月、長期案件、ポートフォリオ提出必須 |
医療関係者向けWebサイトディレクション/フルリモート・英語必須 - 27日前に公開
| 業務内容:-社内各部署からサイトに関する要望等の情報収集-CMS改修の要件取りまとめ-コンプライアンス上の問題点確認-外部運用チーム(記事作成・アップロード指示)との連携担当工程:要件定義、CMS改修要件の取りまとめ、コンプライアンス確認、外部チーム連携のディレクションスキル:必須:IT業界での実務経験5年以上、UI/UX・デザイン・マーケティング・コンプライアンスに関する知識、Webシステムに関する知識、高いコミュニケーション力、自発的に考えて行動できること、英語で業務が可能なレベル尚可:ビジネスレベルの英語力稼働場所:フルリモート(必要に応じてオンラインミーティング)その他:業種:化学・素材(製薬)対象:医療関係者向け情報提供サイト開始時期:即日または相談可能 |
SNSディレクション/LINE投稿代行・スケジュール管理/テレワーク中心 - 27日前に公開
| 業務内容:SNS(LINE等)における投稿代行、スケジュール作成と進行管理、ドキュメント作成、素材選定と制作物チェック、ニアショアメンバーへの指示、ベンダーコントロール担当工程:ディレクション、スケジュール管理、コンテンツ制作管理、ベンダー管理スキル:必須:Webディレクション経験3年以上、SNSへの関心、社内外関係者とのコミュニケーション能力、ベンダーコントロール経験、タスク効率的仕分け、単独で業務遂行できる力尚可:Photoshop・Illustrator等デザイン経験、SNS運用経験、CMS運用経験、HTML・CSS・JavaScript等コーディング経験、アクセス解析・データ分析によるPDCA実施経験、Webプロモーション経験稼働場所:基本テレワーク中心、必要時は東京都で出社その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期は相談、勤務時間は実働8時間程度、服装は私服可、年齢上限は35歳まで |
若手システムエンジニア募集/ECシステム構築・ディレクション/東京都 - 27日前に公開
| 業務内容:-EC系システム構築-アプリ/Web開発ディレクション-デザインディレクション-お客様要望のヒアリング-RFI/RFP作成-アーキテクチャ検討・設計-開発ディレクション担当工程:-要件定義(RFI/RFP作成)-アーキテクチャ設計-開発ディレクション-デザインディレクションスキル:必須:IT関連経験、SEまたはPG出身、システム開発実務経験、プログラミング経験尚可:事業会社での社内ディレクター経験または情報システム部門経験、コミュニケーション力・スキル習得意欲、課題発見・アイディア創出、チーム意識稼働場所:東京都(常駐、週5日)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025/10/01募集人数:1名年齢層:24~39歳 |
Webディレクター/求人サイトディレクション/フルリモート - 27日前に公開
| 業務内容:-顧客打ち合わせ・提案-企画書作成-エクセルでのスケジュール作成-CSMでのマスター・DB登録-TDK・OGPのテキストライティング-バックログで課題立案・工数計算-見積もり作成-AdobeXDでのワイヤーフレーム作成担当工程:要件定義、企画・設計、見積・工数計算、進行管理、テキストライティング、ワイヤーフレーム作成スキル:必須:顧客折衝経験、AdobeXDでのワイヤーフレーム作成経験、Excel/PowerPoint実務経験、営業とのコミュニケーション(見積等)対応力、勤怠・報連相の実施尚可:高速タイピング、SEO(TDK・OGP)知識、工数計算知識、アートディレクション経験稼働場所:フルリモート(自宅ネット環境必須)。PC貸与あり、返却時は出社。その他:業種:情報・通信・メディア。開始時期:即日〜相談可能。既存メンバー(ディレクター3名・コーダー1名)の下で業務を実施。 |
医療機器サービスUI改善/動画制作/集客画像デザイン - 27日前に公開
| 業務内容:医療機器のエンドユーザー・医療機関向け説明動画制作、アプリ・WEB管理画面のUI改善、集客用画像制作、イベント資料のデザインを実施担当工程:UI/UX設計・デザイン、動画制作、画像制作、資料デザイン、プロジェクト管理スキル:必須:UI・WEBデザイン実務経験3年以上、AfterEffects・PremiereProを使用した動画制作経験、ビジネスレベルの日本語力、主体的にコミュニケーションを取れること、スケジュールを自ら組み立てられること尚可:ワイヤーフレーム(WF)制作経験、ディレクション経験稼働場所:東京都(出社・リモート、出社週2〜3回)その他:業種:医療・ヘルスケア、関東圏在住者対象、ポートフォリオ提出必須、開始時期は相談 |
PM/開発ディレクター:WEB/ECサービスの全工程マネジメント/リモート勤務 - 27日前に公開
| 業務内容:新規開発および保守開発プロジェクトの立ち上げからリリースまでを担当し、ABテストや機能追加等のグロース施策のディレクション、保守フェーズでの不具合対応や仕様変更指示・管理を実施。アダルトコンテンツの閲覧・動作確認が業務に含まれる可能性あり。担当工程:プロジェクト全体の進行管理、リリース作業、ABテスト実施・結果分析、機能追加の要件定義とディレクション、保守対応の指示・管理。スキル:必須:WEBサービス/ECサイトの仕組みに関する基礎的理解(業界経験5年以上)、WEBサービス/ECサイトのシステム開発におけるプロジェクトマネジメント経験(3年以上)、ABテスト・機能追加等のグロース案件ディレクション経験(3年以上)、日本語での高いコミュニケーション能力(外国籍可)。尚可:エンジニア・デザイナーを含む10名以上のチームマネジメント経験、iOS/Androidアプリ開発プロジェクトのマネジメント経験、WEBサービスのプランニング・マーケティング・グロース実績、アクセス解析ツールを用いたサイト分析経験、SQL・データベースに関する知識、SEO/SEMに関する知識。稼働場所:原則リモート勤務。プロジェクト開始時や状況に応じて初日等出社が必要になる場合あり。その他:業種は情報・通信・メディア(WEBサービス/ECサイト)。外国籍可。開始時期は |
WEBディレクター/フルリモート/即日稼働 - 27日前に公開
| 業務内容:-クライアント要望のヒアリング-全体進捗管理・スケジュール調整-案件進行スケジュール作成-ワイヤーフレーム作成-制作物の品質担保担当工程:-企画・要件定義-デザインディレクション-開発ディレクション-品質管理スキル:必須:-コーポレートサイトやキャンペーンページのディレクション実務経験-ワイヤーフレーム作成の実務経験-クライアントとの折衝・交渉経験尚可:-アクセシビリティの知識-WordPressで構築されたサイトのディレクション経験-IA設計経験-改善検討スキル-デザイナー・フロントエンド経験稼働場所:フルリモートその他:-即日稼働可能-ビジネスレベルの日本語が使用可能-情報・通信・メディア業界のWEB制作案件 |
| 業務内容:-コーポレートサイトや大規模サイトの運用・保守-新規ページ・ランディングページ(LP)の設計・制作-冊子・DM等の販促物(既存素材の流用・修正)作成-ノベルティグッズのデザイン(随時)-要件定義・打ち合わせを通じたコンテンツオーナー要望の実現担当工程:-デザイン全般(UI/UX設計、ビジュアルデザイン、レイアウト)-要件定義・ディレクション-素材作成・修正スキル:必須:Photoshop、Illustrator、AdobeXDでの実務経験・5年以上のデザイン実務・事業会社のコーポレートサイト制作経験・大規模サイトの制作・運用経験・外国籍不可尚可:イレギュラー時の関係者調整・スケジュール管理能力・DTP実務経験稼働場所:フルリモート(必要時は東京都品川オフィスへ出社)その他:業種:情報・通信・メディア・サービス業・勤務エリア:東京都在住(一都三県在住者対象)・開始時期:即日可能 |
開発ディレクター/フルリモート/東京(初日出社) - 27日前に公開
| 業務内容:-開発ディレクション全般の統括-エンジニア成果物のレビュー-プロジェクト進捗・品質管理-要件定義からリリースまでのプロセスコントロール担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、保守スキル:必須:システム開発実務経験3年以上、SQLによるデータベース操作経験1年以上、インフラ保守・構築経験0.5年以上、テクニカルディレクション経験1年以上尚可:フロントエンド開発経験、要件定義ドキュメント作成経験稼働場所:在宅(フルリモート)または東京都(初日出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア国内外のチームと連携しプロジェクト全体を管理 |