新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:ディレクター
検索結果:1109件
| 業務内容:補助金・助成金の申請支援を行うディレクター業務全般。クライアントの進捗管理、問い合わせ対応、社内メンバーのリソース改善、実績報告等を担当します。担当工程:プロジェクトマネジメント、進捗管理、顧客対応、社内調整スキル:必須:PCのOffice操作が速く正確にできること、ビジネスメール作成・コミュニケーションが取れること、チームワークを発揮できること、心身ともに元気で勤怠が安定していること、20代後半~30代前半(新卒・未経験不可)尚可:Kintone使用経験(指導あり)、複数タスクを同時に処理できること、顧客・行政とのやり取り経験、日本語ビジネスレベル(外国籍の場合はN1取得が望ましい)稼働場所:東京都内(基本常駐、慣れればリモート併用可)その他:サービス業(補助金・助成金申請支援)/即日開始可能/2ポジション(申請側・実績報告側)で計3名募集 |
| 業務内容:UI/UX設計の検討・実装指導技術的実装方針の策定ユーザビリティ向上の改善提案Webサイト全体の構成検討担当工程:UI/UXデザイン全般・実装方針策定・改善提案・サイト構成設計スキル:必須:HTML・CSS・JavaScriptのフロントエンド開発経験・UI/UXディレクション経験・Webサイト・アプリケーション設計経験・プロジェクト進行管理能力尚可:なし稼働場所:東京都を拠点としたリモート併用勤務その他:業種:情報・通信・メディア・プロジェクト管理/募集人数:2名/対象:女性優先・在住者(東京都)/開始時期:相談 |
| 業務内容:-ゲーム全体の企画・設計-開発進行管理・品質管理-プランナー・エンジニア・デザイナー等との連携-サッカーゲームのトレンド分析・戦略策定-Jリーグ関連イベント企画・仕様書作成-ゲーム内バランス調整・実装確認・動作テスト-ユーザー行動分析に基づく改善提案担当工程:企画、設計、開発進行管理、品質管理、バランス調整、イベント企画、ユーザー分析スキル:必須:Jリーグに関する知見(観戦経験・歴史・選手情報)+Webサービスの機能開発経験(企画~実装進行管理)またはゲームプランナーとして企画・設計・進行管理をリリースまで遂行した経験尚可:スポーツ・IP活用ゲーム企画経験、ディレクター/プロデューサーとしてチームリード経験、Jリーグを盛り上げる意欲、トレーディングカードビジネス知見、サッカーゲームまたはカードゲームの開発・運営経験稼働場所:東京都(リモート勤務、初日除く)その他:業種:情報・通信・メディア |
| 業務内容:-ネット広告の運用・企画提案-Web制作の指示・ディレクション-コラム・SNSコンテンツ制作のディレクション-全体的なWebマーケティング施策の企画・実行担当工程:-企画・提案-制作指示・管理-効果測定・改善スキル:必須:クライアントワーク経験、ネット広告の運用または企画提案経験、Web制作の基礎知識尚可:GA4や広告管理ツールを用いた分析・効果検証、SNSやメディア運用経験、Web制作現場での実務経験(1年以上)稼働場所:東京都(フル出社)、月1〜2回千葉県クライアント先訪問ありその他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)開始時期:即日参画可能勤務時間:10:00~19:00、PC貸与あり |
| 業務内容:-テクニカルディレクター兼コーダーとしてWebディレクターと協働し、静的サイト(HTML・CSS・JS・JSON)のコーディング・保守を担当-進捗管理、問題点改修、リリース作業の実施-各部門からの修正・改善要望への対応-年に数回の夜間更新作業(代休等で調整)担当工程:設計、コーディング、テスト、リリース、保守スキル:必須:HTML・CSS・JavaScript・JSONでのコーディング実務3年以上、Office(Excel・PowerPoint・Word)基本操作、情報管理意識、リリース作業経験尚可:開発進捗管理、要件定義、品質改善・問題点改修、テクニカルディレクター経験、CXツール(KARTE)利用、HTMLによるメルマガ配信、GoogleAnalytics・TagManager設定・解析、React実務経験稼働場所:東京都(常駐)その他:保険業界向けのWebサイト運用案件、夜間更新作業あり、ビジネスカジュアル可 |
| 業務内容:-イラスト制作全般(赤入れ、調整、監修、フィードバック対応)-キャラデザイン、料理・食材・アイテムイラスト、スチル、マスコット、背景制作-版元・企画・アートディレクターとの相談、指示書作成、時代考証確認、アセット書き出し・格納担当工程:企画・デザイン・制作・品質チェック・納品スキル:必須:Photoshop、ClipStudio、IPのテイスト寄せができる高精度イラスト、手描き感・温かみのある質感表現、コンセプトアート・イメージボード・デザイン・キャラクターデザインの実務経験、ポートフォリオ提出尚可:ラフ段階での複数案提示、特殊頭身・デフォルメ表現、ゼロベースからのデザイン創出、妖怪等エネミーのデザイン経験稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務:週数回出社、リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア(ゲーム・デジタルコンテンツ)フルタイム相当の週5日稼働、PC貸与あり、外国籍可・日本語で円滑なコミュニケーションが必要、チーム規模30名以上 |
| 業務内容:既存ページの修正および新規ページ作成をディレクター・フロントエンドエンジニアと協働で実施担当工程:コーディング(HTML/CSS実装)およびページ改修作業スキル:必須:HTML/CSS(実務3年程度)、Git尚可:大規模案件経験、JavaScript(Vue、React)稼働場所:東京都(フル出社)その他:金融系Webサイトの運用・改修案件、開始時期は即日または相談、リモート勤務不可、就業時間は標準的な勤務時間帯、年齢制限35歳まで |
| 業務内容:WebECサイトのシステム開発全般(要件定義、設計、実装、テスト)を担当担当工程:要件定義からテストまでの全工程スキル:必須:システム開発実務経験、事業会社の社内ディレクター(SE)または情報システム部門での経験、プログラミング経験またはそれに伴う知識尚可:IT関連管理職経験、SEまたはPG出身者稼働場所:東京都内常駐その他:業種:EC・オンライン小売、長期プロジェクト、開始時期は相談 |
| 業務内容:-FigmaによるUIデザイン(デザインシステム遵守)-AdobePhotoshop/Illustratorでのビジュアル制作-コンポーネントライブラリ・デザインシステムの運用-プロダクトマネージャー・エンジニア・他デザイナーとの意思疎通担当工程:-UI/UX設計-ビジュアルデザイン-デザインシステム構築・運用-コンポーネント作成・管理-プロジェクト内コミュニケーションスキル:必須:-プロダクトデザイン実務経験3年以上-FigmaでのUI設計経験-AdobePhotoshop・Illustratorの業務利用経験-ディレクターやエンジニアとの連携経験尚可:-デザインシステム構築・運用経験-HTML/CSSによるレスポンシブコーディング実務経験-JavaScriptによる簡易アニメーション実装経験-AfterEffects等でのアニメーション制作経験稼働場所:基本フルリモート。必要に応じて東京、京都、福岡のオフィスへ出社可。その他:業種:フィンテック(BtoB決済サービス)/開始時期:即日相談可/参画人数:1名/リモート中心の勤務形態 |
| 業務内容:-EC系システム構築-アプリ/Web開発ディレクション-デザインディレクション-既存ECシステムの分析・解析-お客様要望のヒアリング-RFI/RFP作成-アーキテクチャ検討・設計-開発ディレクション-要件定義~テスト担当工程:要件定義、設計、開発ディレクション、テストまでの全工程をリーダー/PMとして推進スキル:必須:マネジメント経験・システム開発実務経験・事業会社の社内ディレクターまたは情報システム部門での経験・任意の開発言語でのプログラミング経験または知識・ECサイト開発経験尚可:IT関連管理職経験・SEまたはPG出身者稼働場所:東京都麻布十番(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)・開始時期:相談 |
| 業務内容:-ゲーム会社サービス共通アカウントの運用ディレクション-各種サービスの運用整備・調整-プロセス改善、販売管理システムの運用改善-サイト情報の登録・ニュース掲載担当工程:ディレクション全般(要件定義、設計、運用改善等)スキル:必須:WEBサービスまたはECサイトの運用ディレクション経験3年以上、受発注・在庫管理等システム運用経験2年以上尚可:Webサイト新規立ち上げまたはリプレイス経験、会員制サービスの設計・運用経験(ID連携含む)、FigmaやXDでのワイヤーフレーム作成経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(ゲーム)開始時期:即日開始可能外国籍不可 |
| 業務内容:-クライアントとの要件整理、進行管理、見積・契約・折衝-営業・開発(オフショア含む)との連携-スケジュール・品質・コスト管理-企画・提案業務-BtoB向けニュース配信サービス、コーポレートサイト、デジタルサイネージ、スポーツ記録配信サイト等の開発・運用担当工程:要件定義・プロジェクト計画・進行管理・品質管理・コスト管理・提案・企画・ベンダー管理・ドキュメント作成・技術的説明スキル:必須:Webディレクション経験3年以上(BtoB)・SE経験・Web制作全般のディレクションスキル・プロジェクト・スケジュール管理・アクセス解析・Webデザイン・HTML/CSS/JavaScriptの知識・Web広告・PRの知識・ベンダーマネジメントスキル・AWS・プログラム・API連携等の技術知識・技術的説明能力・システム改修・運用改善提案経験・ドキュメント作成能力尚可:AWS・クラウドサービス実務経験・API設計・連携実務経験・日本語能力試験N1取得・在住10年以上・外国籍可・20代~40代の年齢層稼働場所:東京都(リモート併用、週2‑3日程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア、BtoBサービス・長期案件(2025年9月開始)・1名募集・長期継続 |
| 業務内容:-UIデザイン/画面・導線設計-ユーザー(顧客)ヒアリング・改善提案-エンジニア/ディレクターとの連携による継続的プロダクト改善-広告バナー/会社紹介資料等のクリエイティブ制作担当工程:UI/UXデザイン全般(画面設計、ユーザーヒアリング、改善提案、クリエイティブ制作)スキル:必須:-Webサービス/アプリのUIデザイン実務経験3年以上-ユーザー体験を考慮した画面・導線設計の主体的推進経験-エンジニア・ディレクター等他職種との連携によるプロダクト改善経験-UI/UX以外の広告バナーや資料等のデザイン対応可能-直近3年以内の1年以上継続稼働実績尚可:-SaaS/業務支援系サービスの業務UI設計経験-デザインシステムの設計・運用経験-予約・決済・マイページ等複雑フローのUI改善経験-バナー等グラフィック制作経験稼働場所:東京都(リモート併用、週2回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア(SaaS)/自社プロダクト開始時期は相談可能 |
| 業務内容:-編集チームや外部制作会社とのコンテンツ運用ディレクション-タイアップコンテンツのWebページ制作-外部制作会社への制作ディレクション・品質管理-バナー・キービジュアルの制作-デジタルキャンペーンの企画・制作・進行-リッチ広告・ソーシャルプロモーションの制作・入稿サポート-GoogleAnalytics等を用いたサイトパフォーマンス改善・レポート作成担当工程:企画・要件定義・デザインディレクション・制作管理・運用・効果測定スキル:必須:Webディレクション実務経験3年以上、Photoshop・Illustrator使用経験3年以上、PowerPoint/Excel等での提案書・構成指示書作成経験、広告コンテンツ制作経験、CMSでのコンテンツ管理経験、Backlog・Notion・Asana等のプロジェクト管理ツール使用経験尚可:雑誌編集経験、メディアサイトのコンテンツ制作・運営・プロモーション企画経験、代理店渉外経験、CMS改修ディレクション・改善提案経験、GoogleAnalytics活用のレポート作成・分析経験、プロジェクト計画策定・進捗管理経験、異分野チームリーダー経験、Figma・XD等のプロトタイピングツール使用経験、Premiere・AfterEffects等の動画制作経験、Webサイトリニューアル経験稼働場所:東京都(リモート可)その他:業種:情報・通信・メ |
| 業務内容:-クライアントとの要件整理・進行管理・見積・契約・折衝-営業・開発(オフショア含む)との連携-スケジュール・品質・コスト管理-必要に応じた企画・提案-BtoB向けニュース配信サービス、コーポレートサイト、デジタルサイネージ、スポーツ記録配信サイト等の開発・運用担当工程:要件定義、設計、プロジェクトマネジメント、品質管理、納品・運用支援スキル:必須:-Webディレクション経験3年以上(BtoB)-SE経験を有すること-プロジェクト・スケジュール管理、アクセス解析-Webデザイン、HTML・CSS・JavaScriptの基礎知識-Web広告・PR、ベンダーマネジメント-AWS、API連携等の開発知識、エンジニアと技術的会話ができること-システム改修・運用改善提案経験-ドキュメント作成能力尚可:-在日10年以上の外国籍で日本語N1レベル-幅広い年齢層(20代〜40代)歓迎稼働場所:東京都(リモート併用、週2〜3日出社)その他:-短期就業歴の方は不可-ECサイトのみのディレクション経験者は対象外-BtoBプロジェクト全体管理を担当 |
| 業務内容:-既存Webサイトの開発・運用ディレクション(進行管理、工数管理、フレームワーク作成等)-SNS企画提案から運用(X、YouTubeでのコンテンツ企画・運用、許諾調整等)-グッズ制作に関するディレクション-アルバイト、エンジニア、デザイナーへの指示出し・進行管理-クライアントとの折衝担当工程:企画、設計、制作、運用、進行管理スキル:必須:Webサイト運用ディレクション経験、SNS運用経験、競馬に関する知見または興味尚可:スポーツメディアやエンタメ関連でのディレクション経験、クライアント折衝経験、スケジュール調整・進行管理に強み稼働場所:東京都(リモート可、火・木は出社必須)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025/09/25、チーム規模:6〜10名、勤務日数:週5日 |
| 業務内容:-会員制WEBサービスの運営・ディレクション-サービス設計・運用全般の管理-提案から実行までを一貫して推進-他チームとの折衝・調整担当工程:-要件定義・設計-開発・実装支援-運用・改善施策の企画・実行-プロジェクト進行管理スキル:必須:WebサービスまたはECサイトの運営経験(3年以上)または受発注・在庫管理等システム運用経験(2年以上)、提案から実行までの一貫対応力、エンタメ領域への関心と折衝調整能力尚可:Webサイト新規立ち上げ経験、会員制サービスの設計・運用経験、FigmaやXD等でのワイヤーフレーム作成経験稼働場所:東京都渋谷(常駐)※テレワークなしその他:業種:情報・通信・メディア、エンタメ領域のWEBサービス、長期案件、エンド直案件、ゲーム好き歓迎 |
| 業務内容:-Jリーグ公式トレーディングカードとファンタジースポーツゲームの全体企画-開発進行管理および品質管理-プランナー・エンジニア・デザイナー等他部門との連携-サッカーゲームのトレンド分析・戦略策定-Jリーグ関連イベントの企画・設計・仕様書作成-ゲーム内バランス調整-仕様調整・実装確認・動作テスト-ユーザー行動分析に基づく改善提案担当工程:企画・設計、開発進行管理、品質管理、テスト、運用改善スキル:必須:Jリーグの観戦経験と歴史・選手に関する知見、Webサービスまたはゲーム開発における企画〜実装進行管理の実務経験尚可:スポーツ・IPを活用したゲーム企画・設計経験、ディレクター/プロデューサーとして開発チームをリードした経験、トレーディングカードビジネスの知見、サッカーゲームまたはカードゲームの開発・運営経験稼働場所:東京都港区(フルリモート、初日出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア(ゲーム企画・運営)人数:1名年齢:25〜45歳服装:私服可就業時間は相談に応じます |
| 業務内容:-ゲーム全体の企画-開発進行管理および品質管理-プランナー・エンジニア・デザイナー等各セクションとの連携-サッカーゲームのトレンド分析・戦略策定-サッカーリーグ関連イベントの企画・設計・仕様書策定-ゲーム内バランス調整-仕様調整・実装確認・動作テスト-ユーザー行動分析に基づく改善提案担当工程:企画、設計、進行管理、テスト、リリース支援スキル:必須:-サッカーリーグ観戦経験・歴史・選手に関する知見-Webサービス機能開発(企画〜実装進行管理)経験またはゲーム開発プランナーとしての企画〜設計・進行管理・リリース経験-以下の質問への回答が必須:観戦歴、観戦方法・頻度、主要選手認識、情報収集媒体尚可:-スポーツ・IP(漫画・アニメ等)を活用したゲーム開発経験-ディレクター・プロデューサーとして開発チームをリードした経験-サッカーリーグを盛り上げる意欲-トレーディングカードビジネス知見-サッカーゲームまたはカードゲームの開発・運営経験稼働場所:東京都(フルリモート可)その他:業種:情報・通信・メディア(ゲーム)開始時期:相談稼働日数:相談 |
| 業務内容:静的サイトのコーディング(htmlcssjsjson)および保守進捗管理問題点改修リリース作業各部門からの修正・改善要望への対応夜間更新作業への対応担当工程:コーディングテストリリース保守進捗管理要件定義品質改善スキル:必須:静的サイトのコーディング経験(htmlcssjsjson)3〜5年以上Office基本操作情報管理意識開発進捗管理要件定義品質改善問題点改修リリース作業健康状態が良好で遅刻欠勤が少ない姿勢尚可:テクニカルディレクター経験CXツールKARTE利用経験htmlを用いたメルマガ配信経験GAGTM設定・解析スキルReact対応経験稼働場所:東京都(虎ノ門)常駐その他:開始時期2025年10月中長期服装はビジネスカジュアル年齢は40代まで外国籍不可業種は情報・通信・メディア系リモートはなし |
| 業務内容:-ユーザー側として要件調整(要件定義の取り纏め)-ベンダー納品物(設計書等)のレビュー-構築・テストフェーズでの受入試験計画・実施・課題・進捗管理-関連ドキュメント作成・会議出席担当工程:要件定義、ベンダー調整、テストフェーズ管理、ドキュメント作成、会議出席スキル:必須:AWS環境の設計・構築経験、数億円規模案件におけるウォーターフォール型開発の上流工程以降の経験、顧客折衝経験尚可:数十億円規模案件でのウォーターフォール開発経験稼働場所:東京都内(神谷町・虎ノ門エリア)常駐その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:即日開始可能人数:2名体制勤務形態:標準的な勤務時間での常駐 |
| 業務内容:-自社CMSを用いたECサイトのページ更新・改修、外部サービス連携-ディレクション全般(要件定義、ワイヤーフレーム・サイトマップ作成、スケジュール策定、進捗管理)-各種マスタのマッピング、制作管理(指示出し、クオリティチェック)-外注管理、クライアント折衝(Backlog等でのやり取り)-デバッグ担当工程:ディレクション、設計、制作管理、外注管理、運用管理、クライアント折衝スキル:必須:Web業界での業務経験、サイト制作に関する基本的知識、GoogleAnalyticsの使用経験、ECサイトの運用・更新業務(商品追加のみは除く)尚可:ディレクション経験、アパレル・食品・美容等のECサイト制作・開発・運用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:随時、期間:中長期複数クライアントのECサイト運用ディレクションを担当します。 |
| 業務内容:-Webマーケティングの企画・実行-ネット広告の運用および企画提案-Web制作のディレクション-コラム・SNSコンテンツの制作・ディレクション担当工程:企画・提案、制作ディレクション、広告運用、コンテンツ制作管理スキル:必須:クライアントワーク経験、ネット広告の運用または企画提案経験、Web制作の基礎知識尚可:GA4や広告管理ツールを用いた分析・効果検証経験、SNS・メディア運用経験、Web制作現場での実務経験(1年以上)稼働場所:東京(五反田)および千葉県のクライアント先(月1〜2回訪問)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体、ミッション:公益財団法人の認知拡大、開始時期:相談に応じて調整可能 |
| 業務内容:・E‑DMおよびキャンペーンLPのデザインとコーディング・SP版グラフィックをWeb版レイアウトへ変換・HTML/CSS、JavaScriptによる実装・Illustrator、Photoshop、Figma等のツールを使用した制作担当工程:・要件確認・デザイン設計・コーディング実装・ブラウザ確認・最適化スキル:必須:・Webデザイナー/コーダーとしての実務経験3年以上・HTML/CSS、JavaScriptの実装経験・Illustrator、Photoshopの使用経験・FigmaまたはAdobe系ツールの使用経験尚可:・Webディレクターとしての実務経験稼働場所:東京都(出社は市ヶ谷駅周辺、実作業は在宅勤務可)その他:・業種:自動車・輸送機器・勤務開始時期:2025年4月から長期・勤務時間:10:00〜19:00(シフト勤務・夜間作業の相談あり)・募集人数:1名 |
| 業務内容:-シナリオスクリプトの作成・ディレクション-実機検証・テスト-外注先・関係者との折衝・調整-ドキュメント管理(Confluence)・リソース管理(Git/SourceTree)-プロジェクト管理(Redmine)担当工程:シナリオ制作全般、外注ディレクション、テスト・検証、ドキュメント・リソース管理、プロジェクト管理スキル:必須:漫画・アニメ原作IPゲームでのシナリオ制作経験、ゲーム開発における外注発注・管理・シナリオディレクション経験、大規模シナリオ(1万〜2万字以上)のディレクション経験、シナリオ制作ポートフォリオの提出尚可:スマホ向けゲームの運用プランナー経験、スクリプト演出ディレクション経験、版権元や制作会社との調整・折衝経験稼働場所:東京都渋谷(リモート可・週2〜3日出社)その他:業種:情報・通信・メディア/ゲーム開発、長期参画前提、開始時期は相談可能 |