新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:ディレクター

検索結果:429件
業務内容:エンタメ系WEBサイトの制作、管理、改善を担当。対象は、ゲーム・アニメなどの公式サイト、ゲーム内イベント告知用の特設ページ、コーポレートサイト、採用サイトなど。担当工程:WEBサイトの企画、設計、制作ディレクション、運用、改善スキル:必須:-動的なWebサイトのディレクション経験3年以上-ワイヤーフレーム、遷移図の作成経験-仕様書、企画書の作成経験-HTML、CSSの知見歓迎:-要件定義から運用まで一貫して対応した経験-WEBサイト以外の媒体と連携したプロモーションサイトのディレクション経験-改善提案能力-年間1000万PV以上のサイトを運用した経験勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:テレビ局のCSチャンネルサイトの運用ディレクション業務を担当。各部署と直接やり取りをしながら、サイトの運用作業や新規コンテンツ制作のディレクションを行う。スキル:・HTMLやCSS、JavaScriptの知識(記述を見て内容が分かるレベル)・Webディレクターの実務経験・クライアントとのコミュニケーション能力・大規模サイトのディレクション経験と責任感単価:40-43万円就業時間:10:00~18:00期間:即日~※7月~可募集人数:1名面談回数:1回勤務地:東京都※基本リモート、週1-2程度出社想定
業務内容:スポーツ団体のデジタル支援を行う企業にて、WEBディレクター業務を担当。大規模サイトのWebディレクターとして、野球関連Webサイト2案件を対応。進行管理などのディレクション業務から、細かな運用面も一部担当。担当工程:ディレクション、進行管理、運用スキル:・開発案件のディレクション経験・エンジニアとのコミュニケーション能力・開発の流れやシステムの理解単価:~55万円期間:7月~勤務地:東京都業種業界:サービス業(情報・通信・メディア)
業務内容:大手企業が展開している情報データサービスのUI・UXデザイン領域を担当。UX領域では課題の抽出、打ち手の検討、ワイヤーフレームやカスタマージャーニーマップの作成を行う。UI領域では画面デザインの実施とレビュー、チーム内のデザイナーのサポートを担当。サービスのブランディング観点でクリエイティブディレクターと協力し、既存の資産を踏襲しながら拡大を図る。将来的には他の情報データサービスとの連携にも関与する。担当工程:-課題整理-情報設計-デザインガイドラインの設計・運用-デザインマネジメント(レビュー・クオリティー管理)-UIデザイン設計-開発チームへのデザイン接続(折衝・調整)スキル:【UXデザイン】-カスタマージャーニーマップ等による課題整理と機能案の提案-ノンデザイナーとのコミュニケーションと要望の把握-最適な情報アーキテクチャの設計-サイト全体のデザイン一貫性の理解と制作-効果的なレビュー設計と一貫性のあるフィードバック提供【UIデザイン】-Figmaを使用したUIデザイン制作-ブランドガイドライン/デザインガイドラインの理解と適用-長期運用を見据えたコンポーネント/モジュール設計と管理-デザインレビューの設計と実施その他:-UI・UX実績のあるポートフォリオ-主体的、能動的な行動力-積極的なコミュニケーション能力-BtoB案件の経験または理解尚可スキル:
業務内容:Webディレクターとして、スポーツ系Webサイトの開発案件の進行管理、サイト運用業務、保守運用等を担当。既存クライアントと新規クライアントの大規模リニューアル案件に携わる。主な業務は進捗管理、工数管理、ワイヤー作成、デザイン確認、ドキュメント作成、定例出席、クライアント折衝など。担当工程:-開発案件の進捗管理、工数管理-LP制作-CMS開発、外部システム(データ)連携の進捗管理-ワイヤー作成-デザイン確認-ドキュメント作成-定例出席、クライアント折衝スキル:必須:-開発案件のディレクション経験2年以上歓迎:-大規模サイトの運営経験-課題抽出・施策立案の経験-アクセス解析ツールを使ったデータ分析の経験-野球やスポーツに興味がある-情報のキャッチアップを含め自発的に行動できる-PDCAサイクルを回し、能動的に行動できる-責任感をもって自主的に行動できる-物事を論理的に考えることができる勤務地:東京都その他条件:-一部リモートワーク可能-フルフレックスタイム制
業務内容:美容系アプリのクライアント側システムの設定方法をサポートするシステム開発。フロント画面の既存改修作業(JavaScript)と影響調査でのSQL作業が主な業務。担当工程:既存システムの改修、影響調査スキル:必須:-SQL-フロントエンド知識-HTML/CSS実装-JavaScript(既存改修レベル)-GUIの基本的な理解尚可:-能動的な行動-スクラム開発経験-リーダー経験(若手育成経験があれば尚可)その他情報:-稼働場所:東京都(フルリモート予定/地方相談可)-単価:70万円前後(スキル見合い、相談可)-面談:2回-年齢:30代まで-将来的に運用保守チームへの異動や開発ディレクターとしての活躍の可能性あり業種業界:サービス業(情報・通信・メディア)
業務内容:健康食品・スキンケア商品の開発および販売を行う企業の自社ECサイトへの流入を目的としたLPなどのコンテンツ企画および、そのリリースまでの進行管理。事業の目標や商品、ブランドを理解し、ECサイトへの送客増加のための企画段階から関わる。担当工程:-商品LPの企画・検討、ステークホルダーとの議論-企画要件の整理、ワイヤーフレーム作成およびレビュー-デザイナーへのLPデザインのインプット、レビュー時のフォロー・サポート-LP制作~リリースにおける進行管理スキル:必須:-LP等、商品訴求の企画プランナーとして3年以上の実務経験-Webディレクターとして3年以上の実務経験-UXを理解したUIディレクションの実務経験-対外・対内との柔軟なコミュニケーション力尚可:-EFOの改善経験-広告LPの運用経験(GA4を活用した仮説や課題など)-LP等、商品訴求にあたってのビジュアルデザインの経験-新規Webサービス及びECサイトのUI/UX設計・デザイン、要件定義の経験勤務地:東京都(在宅勤務可)業種:流通・小売業
業務内容:美容業界向けのWebアプリケーション開発支援。Springを用いたシステム開発を行う。要件定義以降、設計・実装を中心に担当し、ディレクターとの調整も含む。担当工程:要件調整、基本設計、詳細設計、実装、テストスキル:-Java、Spring開発経験(基本設計経験1年以上かつ実装経験3年以上)-10名以上のチームでのWebアプリ開発経験-JUnitなどのテスティングフレームワーク使用経験案件情報:-業種:サービス業-勤務地:東京都-リモート勤務:週4日可能
業務内容:有名プロスポーツチームのデジタル支援を行う企業において、WEBディレクター業務を担当。既存サイトの運用(3割)と大規模リニューアル案件(7割)に従事。主な業務は進捗管理、工数管理、新規LP制作、ワイヤー作成、デザイン確認、ドキュメント作成、クライアント折衝など。担当工程:企画、設計、進捗管理、クライアント折衝スキル:・Webディレクションの実務経験・サイト運用の実務経験・クライアント/協力企業/社内メンバーとの折衝経験・開発ディレクション経験があれば尚可・大規模サイトディレクション経験があれば尚可・PMO経験があれば尚可その他条件:・東京都・基本出社(火曜は必須出社)・就業時間10:00~19:00・7月から開始・日報の提出あり・私服可業種業界:サービス業(情報・通信・メディア)
業務内容:コールセンターシステムのIVR(パッケージ)のローコード開発開発ツールはcorelisを使用担当工程:PM/PL/チームリーダー/ディレクタースキル:・進捗管理、顧客折衝経験・メンバー管理/教育経験・ローコード開発経験勤務地:東京都基本リモート(月1回出社あり)業種業界:サービス業
業務内容:金融企業のマーケティング部に所属し、アフィリエイト・リスティングやSNS広告の運用などを内製化する。主に広告運用やその他マーケティング業務を担当。アフィリエイト広告、リスティング広告、SNS広告の運用実務、広告アカウント運用、レポート・課題分析、改善提案、業界分析、競合施策の調査などを行う。担当工程:広告運用、マーケティング戦略立案、分析、改善提案スキル:必須:-アフィリエイト広告、リスティング広告の運用経験2年以上-SNS運用やマーケティング経験-各種マーケティング施策の進行管理の実務経験-WEBディレクションの経験歓迎:-金融業界での就業経験-資産運用への興味関心-株、投資信託、FX、暗号資産による資産運用経験業界:金融・保険業勤務地:東京都
業務内容:飲食系の情報サイトのリニューアルおよびエンハンスにおけるUIデザイン業務。主な内容は以下の通り:-UIデザイン/ワイヤー制作-LPデザインやバナー制作-ワイヤーフレーム作成-UI制作、画面デザイン-実装後のデザイン観点における品質管理-業務遂行に必要なディレクターや開発者とのコミュニケーション担当工程:-ワイヤーフレーム作成-UIデザイン-画面デザイン-品質管理スキル:必須:-WEBサイトおよびアプリにおけるUI/ビジュアルデザイン実務経験-Adobeデザインツール(XD、Photoshop、Illustrator)の使用経験3年以上-Figma使用経験-プロトタイピングを使用したサービス開発経験-デザインレギュレーションの理解とそれに沿ったUIデザイン作成経験歓迎:-toC向けサービスのUI設計経験-HTML/CSSの基礎知識、実装を考慮したデザイン設計経験-継続的なサイト運用(PDCA)の経験-LPのデザイン制作経験案件情報:-業界:サービス業(情報・通信・メディア)-稼働場所:在宅または東京都-単価:70万円
業務内容:・Webサイト運用における進行管理やディレクション業務・案件依頼受領、スケジュール調整、ミーティングなどクライアントとのコミュニケーション全般・ワイヤーフレーム作成、案件スケジュール作成・制作ディレクション(案件進捗管理、クリエイティブすり合わせなど)必要要件:・Web制作会社にてディレクション経験※リニューアル/運用問わず・コツコツ丁寧に仕事を進めていくことが好きな方・長期で参画できる方尚可要件:・エンジニアもしくはデザイナーのご経験・BacklogやRedmineなどのプロジェクト管理ツール使用経験・CMSを使用したWebサイト運用経験スキル:Web制作、ディレクション、Webサイト運用、大規模サイト、進行管理、クライアントコミュニケーション、ワイヤーフレーム作成業種業界:製造業系(電機・電子・精密機器)案件の地域:大阪府備考:・遂行いただく案件の規模は単一のランディングページ~大規模コンテンツリニューアル・各種運用まで様々・ご活躍次第で、データ分析、プランニング、情報設計など多種多様な周辺領域の業務にもチャレンジ可能
業務内容:新規サービス(プロジェクト)のディレクション、既存修正、更新作業のディレクション、新規特集、新規キャンペーン、新規LPのディレクション業務担当工程:-大規模なWebサイト運用のディレクション(制作進行管理)-モジュール(コンポーネント)概念を意識した画面設計-自己検品の徹底・マルチタスク管理(優先順位に基づくアクション)-他部署との連携-複数案件への柔軟な対応スキル:-大規模なWebサイト運用のディレクション経験2年以上-モジュール(コンポーネント)概念理解-マルチタスク管理能力-コミュニケーション能力-ファイル管理(Git、SourceTree、SubVersion)の基本知識、使用経験尚可スキル:-金融、証券に関する知識-金融、証券に興味勤務地:東京都業界:金融・保険業→証券・投資就業時間:8:40-17:00(休憩1時間)開始時期:7月~(前倒し相談可)
業務内容:スマートフォンゲームの新規立ち上げ担当工程:ディレクター、PM、デザイナー、プランナースキル:PHP、Laravel、React、TypeScript
業務内容:金融企業にてマーケティング領域におけるコンサル業務を役員直下で行う。企業価値向上に向けた包括的な課題解決支援、新サービス開発案件の立ち上げ、PMO、戦略策定やアイデア出し、経営層向けプレゼン資料作成などの伴走型のコンサルティングを行う。担当工程:-企業価値向上に向けた包括的な課題解決支援-新サービス開発案件の立ち上げ、PMO-戦略策定やアイデア出し-経営層向けプレゼン資料作成スキル:【必須】-マーケティング領域でのコンサル業務経験-企業価値向上に向けた包括的な課題解決支援経験-新サービス開発案件の立ち上げ、PMO経験-戦略策定やアイデア出し、経営層向けプレゼン資料作成経験-WEBディレクター&プランナーの知見【尚可】-金融知識勤務地:東京都業種:金融・保険業
業務内容:大手新聞社向けのHTML/CSSコーディング業務。様々なデザインのレスポンシブページ(プロモーション系、Webサービス系など)におけるHTML/CSSコーディングを行う。担当工程:コーディングスキル:・HTML/CSS(SCSS)コーディング経験5年以上・ディレクター目線でのスケジュール管理能力・懸念点の確認や期限内に対応できない場合の即時報告能力・Web界隈のトレンド情報のキャッチアップ能力・効率化や他のメンバーの作業しやすさを考慮できる能力その他条件:・都道府県:東京都・業界:情報・通信・メディア・選挙などのイベント時は休日出勤の可能性あり
業務内容:金融業界のWebサイト運用、新規作成のディレクション業務。アドバイザー目線で課題の洗い出し・解決を支援。静的コンテンツ作成における企画・設計フェーズでの他部門ヒアリング、要求・要件整理、制作進行管理、Web制作委託先や関連他部門との連携・認識合わせ、お客様中心の体験設計やデザイン品質向上のためのUI/UX設計を行う。担当工程:企画、設計、制作進行管理スキル:-Webディレクターとしての実務経験5年以上-業務改善や課題解決経験-UIUX改善経験-チーム/プロジェクトメンバーのリソース管理等のマネジメント経験-Webサイトコーディング経験(html、CSS、Javascript等)-GoogleAnalyticsを活用したアクセス解析やログ分析スキル-コンテンツ作成におけるビジネス部門との要件整理経験尚可スキル:-金融業界のWebサイトのディレクション経験-SEOに関する知見業種業界:金融・保険業勤務地:東京都
業務内容:金融業界(証券・投資)でのWEBディレクション業務。サービス・企画課にてプロモーションの企画推進を担当。キャンペーンの企画推進、WEBコンテンツ制作(ワイヤーフレーム作成~公開まで)、MAツールやSNS等を活用したプロモーション企画推進、その他稼働促進施策の企画推進などを行う。担当工程:企画、ディレクション、制作管理必要スキル:-事業会社でのマーケティング経験-Webコンテンツ制作ディレクション経験-複数関係者との円滑なコミュニケーションスキル-PCスキル(Excel、PowerPoint)尚可スキル:-金融機関でのマーケティング経験-キャンペーン企画・推進経験-証券、FXに関する知見-GoogleAnalyticsを活用したアクセス解析やログ分析スキル-MAツールに関する知見-SQLやPythonを活用したデータ分析、処理スキル勤務地:東京都
業務内容:EC系システム構築、アプリ/Web開発ディレクション業務、デザインディレクション業務を担当。お客様要望のヒアリング、RFI/RFP作成、アーキテクチャ検討・設計、開発ディレクションを行う。要件定義、設計、実装、テストの工程を担当。担当工程:要件定義、設計、実装、テストスキル:必須:-マネジメント経験-システム開発実務経験-事業会社での社内ディレクター(SE)・情報システム部門での経験-プログラミング経験またはそれに伴う知識尚可:-IT関連管理職経験-SEもしくはPG出身者-コミュニケーション能力-継続的な学習意欲-要求の本質を考えられる力-新しい課題を発見し、アイデアを出せる力-チーム意識案件情報:-都道府県:東京都-業界:EC・オンライン小売-定時:10:00~19:00
業務内容:金融系アプリ開発案件でのテクニカルディレクション業務。主な責務には、仕様調整、品質管理、課題管理、開発管理、ベンダー管理が含まれる。担当工程:上流工程スキル:・クライアントとの仕様調整、ベンダー管理などの上流経験2年以上・スマホアプリ案件テクニカルディレクター経験・アプリの開発工程やアプリリリースに関する知見・高いコミュニケーションスキル・金融系案件の経験(尚可)・アプリ開発経験(尚可)勤務地:東京都(一部在宅勤務あり)業界:金融・保険業
業務内容:医療系WEBアプリの開発ディレクター業務-Webサイト・アプリケーションWebアプリケーション開発、制作の要件定義・設計-デザインツールによるUI/UX提案-開発スケジュールの管理等のディレクション業務-リリース前の検証-ステークホルダーとの調整-課題、QAのとりまとめ-費用対効果の試算必要スキル:-WEBアプリのディレクション経験3年以上-UI/UXの設計経験尚可スキル:-バックエンド/フロントエンドの開発経験-業務フローの構築経験-マーケティングの経験勤務条件:-週3日出社-服装は私服業界:医療・ヘルスケア場所:東京都
業務内容:大手企業が展開している2つの情報データサービスのUI・UXデザイン領域を担当。UX領域では課題抽出、打ち手検討からWFやカスタマージャーニーマップ作成。画面デザイン実施とデザイナーの作成物レビュー。サービスのブランディングでクリエイティブディレクターと協力し、既存資産を活用しながら拡大。情報データサービスとの連携にも関わる。スキル:-UXデザイン:課題整理能力、情報設計能力、レビュー設計能力-UIデザイン:Figma使用UIデザイン制作能力、コンポーネント/モジュール設計・管理・運用能力-UI・UXポートフォリオ業務内容:大手HR業界の転職Webサービスにおいて、UI/UXを中心としたプロダクト改善企画立案から要件定義・仕様検討、開発ディレクション、結果分析まで、Webサービス運営全般に広く関わる。スキル:-プロダクトマネジメントによるサービス改善経験-データ分析、仮説立案、企画立案および施策推進経験-スクラム開発体制でのディレクション経験業務内容:金融・保険業のデータ基盤構築(Snowflake)-Snowflakeを用いたデータ基盤設計・構築-ロール設計(RBAC)、スキーマ・ウェアハウス・ステージ等の管理構成設計-TerraformによるSnowflake構成のコード化(IaC)-セキュリティ・運用観点を踏まえたベストプラクティス提案スキル:-DB設計
業務内容:大手HR業界の転職Webサービスにて、UI/UXを中心としたプロダクト改善企画、要件定義、仕様検討、開発ディレクション、結果分析等、Webサービス運営に関わる広範な業務を担当。具体的には以下の業務を行う:-要件定義・仕様検討-画面設計・WF作成-案件推進・ディレクション-テストケース作成・UAT実施-アクセスログ集計・分析稼働場所:東京都リモート勤務(週1出社)必要スキル:-Webディレクション実務経験4年以上-Web(PC/SP)のUI設計・IA経験(WF作成)-Webサービス開発・改善のディレクション経験尚可スキル:-要件定義や開発経験-アクセス解析・データ分析の基礎知識-仮説立案・論点整理からの提案経験-デザインツールによるIA設計-進行・品質管理の主担当経験-アクセスログを用いた仮説検証・課題発見経験その他条件:-フルリモート不可(週1出社必須)-週5勤務必須-貸与PCあり(Windows)
業務内容:スタートアップ企業における大手代理店からの請負プロジェクトのディレクション業務とWEBマーケティング業務。プロジェクトの進行役として、数値分析や効果測定などのWEBマーケティングの知見を活かした業務支援を行う。少数精鋭チームでスピード感を持って対応を進める。担当工程:WEBディレクション、WEBマーケティングスキル:・WEBディレクター経験4年以上・代理店内部での業務経験・顧客折衝経験・能動的な業務推進能力・WEBマーケティング経験・スピード感のある対応・マルチタスク対応能力尚可スキル:・WEBデザイン経験就業形態:フルリモート