Webデザイナー案件について
Webデザイナーのフェーズ・相場

スマートフォンの普及によって、近年のWeb事情は私たちの生活において切り離せないものになってきつつあります。そのためWebデザインの重要性は非常に高く、Webデザインが可能な人材の需要は高くなってきています。Webデザイナーの相場は案件の状況によって差異はありますが、約40万円~70万円前後と言われています。開発経験が多いほど単価の向上も期待できるでしょう。

Webデザイナーの仕事内容

・Webサイトのデザイン・コーディング作業
・UI・UXデザイナー
・Webにおけるバナー・コンテンツの作成業務
・業務系システムの構築 など
主にWeb制作におけるWebページのデザイン・構築業務を行います。Webページの見た目だけでなく、利用者が使いやすい設計にする技術も求められます。また、Webデザインに加えフロントエンドエンジニアとして参画する案件も存在します。

Webデザイナー関連の資格

Webデザイナーになるために必須の資格というものはありませんが、取得することで自身の技術を証明することが可能なため、積極的な資格取得をおすすめします。ほんの一部ですが、以下に紹介します。

・HTML5プロフェッショナル認定資格

HTML5プロフェッショナル認定資格はWebページのマークアップやコーディング技術に関する技術力を試す資格試験です。レベルが分かれており、レベル1ではWeb制作における基礎技術を求められ、レベル2ではそれらに加えWebアプリケーションなどの開発技術についても問われます。Webデザインの基礎から応用まで出題されるため、学習面でも非常に人気の資格試験です。

・Webデザイン技能検定

Webデザイン技能検定はWebに関する幅広い知識とデザイン要素を兼ね備えて出題される国家資格です。難易度は低い順から3級~1級とあり、レベルが高くなると一定の実務経験がないと合格は難しくなります。

新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:デザイナー

検索結果:1838件
業務内容:-WEBプロダクトのUI改修、ブランディング、ブランドガイドライン策定-デジタル販促物(バナー、メールマガジン、LP)制作およびアートディレクション-リアル販促物(交通広告、看板、チラシ等)制作およびアートディレクション-社内デザイナー・外部パートナーの制作物監修と進行管理担当工程:UIデザイン、アートディレクション、ブランドガイドライン策定、制作進行管理スキル:必須:-WEBプロダクトのUIデザイン経験-新規サービスのブランディング要件整理・ブランドガイドライン構築経験-複数案件を同時に並行して対応した実績尚可:-キーグラフィックや素材が無い状態からメインイメージを創出した経験-サービス運営・マーケティング担当者と連携した広告デザイン経験-社内外横断の制作進行管理・成果物クオリティ管理経験-ロゴ・イラスト制作経験稼働場所:東京都(リモート勤務+隔週2回出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能契約期間:要相談アダルトコンテンツ対応あり
金額:420,000~470,000円/月
業務内容:-新規開発・保守開発プロジェクトの立ち上げからリリースまでのマネジメント-ABテスト実施や機能追加等のグロースディレクション-不具合・仕様変更の保守対応ディレクション-要件定義、ユーザーテストの実施担当工程:プロジェクトマネジメント全般(要件定義、設計レビュー、開発進捗管理、リリース、グロース施策、保守対応)スキル:必須:WEBサービス/ECサイトの仕組み理解(業界経験5年以上)、WEBサービス/ECサイト開発のプロジェクトマネージャー経験(3年以上)、ABテスト・機能追加等のグロースディレクション経験(3年以上)尚可:10名以上のエンジニア・デザイナーを含むチームマネジメント経験、iOS/Androidアプリ開発プロジェクトマネジメント経験、WEBサービスのプランニング・マーケティング・グロース実績、アクセス解析ツールを用いたサイト分析経験、SQL・データベース知識、SEO/SEM知識稼働場所:東京都(リモート中心、月数回出社)その他:業種:情報・通信・メディア(成人向け同人ECサイト)、開始時期:即日または相談、プロジェクト期間:6ヶ月以上の長期参画
業務内容:非エンジニア(デザイナー等)と協働し、PHP/LaravelとReactを用いた企業向けWebサービスの機能実装を行います。TypeScript、MySQL、GraphQLを活用したフロントエンド・バックエンドの開発が中心です。担当工程:機能実装およびAPI開発(フロント・バックエンド)スキル:必須:PHP/Laravel開発経験(4年以上)、React開発経験(2年以上)、企業向けシステムの開発または運用経験、デザイナー等非エンジニアとの連携経験尚可:ORMを用いたDB操作経験、GraphQLを用いたAPI実装経験稼働場所:東京都(週2回リモート勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア(BtoBWebサービス開発)勤務形態:フレックス勤務可能対象年齢:40代前半まで開始時期:即日または相談可能国籍:日本国内在住者限定
業務内容:-サービスサイト・コーポレートサイトのコンテンツ作成・修正-広告用ランディングページ(LP)の制作-バナー制作-要件整理、スケジュール設定、タスク管理、制作対応担当工程:要件定義、情報設計、デザイン制作、ディレクション、運用保守スキル:必須:LPレベルのワイヤーフレーム作成、Webデザイン制作、バナー作成、ポートフォリオ提出尚可:WordPress利用経験稼働場所:東京都(オンサイト勤務)その他:業種:サービス業(人材・教育)開始時期:2025年12月または2026年1月からの中長期プロジェクト
業務内容:自社サービスサイトのデザインコーディングおよび広告メディアの制作全般を担当します。担当工程:デザイン作成、HTML/CSSコーディング、JavaScript実装、PHP/WordPressを用いたテーマ構築、広告バナーやプロモーション素材の制作など。スキル:必須:Webデザインの実務経験3年以上。尚可:JavaScript/HTML/CSSでの実装経験、PHPやWordPressでの開発経験。稼働場所:東京都(常駐)。即日開始可能。その他:業種は情報・通信・メディア。開始時期は即日。ポートフォリオの提出が必須です。
業務内容:LP(ランディングページ)の制作ディレクションとデザイン作業を担当していただきます。担当工程:要件定義、デザイン作成、ディレクション、納品スキル:必須:Webデザインの実務経験、LP制作経験尚可:美容系ECに関する知識、AdobePhotoshop・Illustrator等のツール使用経験稼働場所:常駐(東京都)その他:情報・通信・メディア業界の美容系ECブランド案件、即日着手可能、開始時期はすぐ
業務内容:・プロダクトの機能開発・改善仕様策定・ユーザーリサーチ・データ分析による課題抽出と解決策提案・エンジニア・デザイナー・カスタマーサクセス・Biz・マーケティングチームとの連携による開発・改善・プロジェクト進捗管理、タスク分解、優先順位付け(GitHubProject/Issue活用)・開発チームの環境構築とマネジメント・プロダクト成長に関わる要素のキャッチアップ担当工程:・プロダクトマネジメント全般(機能企画、要件定義、開発推進、データ分析、チーム横断調整、進捗管理)スキル:必須:PdMまたはWebサービスにおけるプロダクトマネジメント経験3年以上、アジャイル開発経験、toCプロダクト開発経験尚可:SaaS開発経験、SQL・Redash・BigQuery・GoogleAnalytics等を用いたデータ分析スキル、GitHubIssueを活用したアジャイルチームマネジメント経験、エンジニア経験稼働場所:基本リモート(必要に応じて東京都内オフィスで作業)その他:業種:情報・通信・メディア、ファンコミュニティプラットフォーム開発、リモート勤務、年齢上限45歳まで、外国籍不可
業務内容:-新規機能開発および既存機能改善の計画・管理-スケジュール、予算、リソース計画の立案-開発チーム(エンジニア、デザイナー)の進捗・品質・リスク管理-アジャイル開発手法を活用した開発サイクルの推進-ユーザー(建築家、メーカー等)や事業部の要望ヒアリングと要件整理-開発要件の定義・優先順位付け、ロードマップ策定-社内経営層・事業部・外部パートナーとの折衝・調整-建設業界の課題を踏まえたソリューション提案担当工程:要件定義、設計、開発管理、テスト管理、リリース、プロジェクト全体の進行管理スキル:必須:-WebサービスまたはSaaS開発におけるプロジェクトマネジメント経験(3年以上)-要件定義からリリースまでの開発プロセス管理経験-開発チーム・外部ベンダーとの円滑なコミュニケーション・調整能力-進捗・リスク管理および問題解決能力尚可:-建設・建築・不動産業界での経験・業務知識-BIM(BuildingInformationModeling)に関する理解-プロダクトマネージャー(PdM)経験-Tableau等のBIツール、DWHに関する知見-大規模サービスや並行プロジェクトの管理経験稼働場所:東京都(リモート併用可・応相談)その他:業種:建設・不動産(DX推進)開始時期:即日または相談勤務形態:フルタイム(週5日)勤務時間:標準業務時間帯
金額:840,000~1,020,000円/月
業務内容:-Next.js(React)・Node.js・AWSを活用した既存BtoBプラットフォームの機能追加-インフラ構築およびテスト自動化の実装-仕様確認・不具合調査-デザイナーと協業しUI/UX改善-ビジネスサイドと連携したオペレーション設計-関連部署・ステークホルダーとの調整担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、自動化、デプロイ、運用・保守スキル:必須:Webアプリケーション開発経験5年以上、TypeScriptを用いたバックエンド開発経験3年以上、Node.js、AWS基礎知識尚可:PM・PdM経験、TypeScript(Next.js)でのフロントエンド開発経験、自己学習・個人開発実績、AI活用実務経験稼働場所:リモート併用(週2回程度出社)/東京都その他:業種:情報・通信・メディア、BtoBSaaSプラットフォーム、開始時期は即日または相談、年齢上限45歳、外国籍不可
業務内容:-Webアプリケーション開発(SpringBoot,Kotlin)-iOSモバイルアプリ開発-ビジネス要件整理・技術選定・テックリード-コードレビュー・チーム開発支援担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、テックリード、コードレビュースキル:必須:Web開発実務経験5年以上、Java(SpringBoot)でのチーム開発経験、Kotlinでのチーム開発経験、コードレビュー・テックリード経験、フロントエンド開発の知識尚可:デザイナー・PM・PdMとの協働経験、パフォーマンス・セキュリティを考慮した設計・改善経験、アジャイル開発実務経験、フロントエンド開発経験、テスト設計・実施経験稼働場所:フルリモート(地方在住可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談可能、外国籍不可、個人事業主・社員応募可(所属稼働実績必須)
業務内容:-EC全体・特集LP等のデザイン統括-制作進行管理-社内資料・議事録作成-Web解析および運営ツール(SEO・タグマネジメント等)の実務運用担当工程:ディレクション全般、デザイン統括、制作進行、Web解析・運用スキル:必須:Webデザイナーとしての実務経験(ハンドオン)、ディレクション実務経験3年以上(アートディレクター経験含む)、社内資料・議事録作成経験、Web解析の理解と実務経験、Web運営ツール(SEO・同意管理・タグマネ等)の実務運用経験尚可:事業会社Web担当または制作会社でのHTML/CSSコーディング経験、大規模Web/ECでの運用・実装経験、アクセシビリティ/ユーザビリティの知識、EC/アプリの国内外トレンドへの関心稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:小売・EC・アプリ領域、開始時期:毎月1日または15日から開始可能、年齢上限:40代まで、稼働時間:09:00〜18:00、募集人数:1名
業務内容:-デジタル販促物(バナー、メールマガジン、ランディングページ)の制作およびアートディレクション-リアル販促物(交通広告、看板、チラシ等)の制作およびアートディレクション担当工程:デザイン全般、アートディレクションスキル:必須:キャンペーンサイト制作経験5年以上、Photoshop・Figmaでのバナー制作経験、UIデザイン経験2年以上、2次元系プロジェクト経験尚可:二次元(漫画・アニメ)やエンタメ系サービス経験、Figma・XD使用経験、jQuery実務経験1年以上、セマンティックコーディングの知見と実務経験稼働場所:フルリモート(全国対応)その他:業種:情報・通信・メディア系(WEBデザイン)/開始時期:即日または相談可/対象年齢:40代前半まで/外国籍不可/ポートフォリオ提出必須
業務内容:-自社サービスのWEB/UIデザイン-HTML/CSS/JavaScriptを用いたフロントコーディング-バナー作成-マーケティングディレクターとの要件すり合わせ担当工程:-デザイン設計-フロント実装-バナー制作-要件定義・調整スキル:必須:-実務経験2年以上のWEBデザイナー-Figma等のUIデザインツール使用経験-HTML/CSS/JavaScriptによるフロントコーディング(基本的な実装レベル)-ポートフォリオ提出-コミュニケーション力尚可:-React、Next.js等のフレームワーク経験または学習意欲-動画広告作成経験稼働場所:-フルリモート(拠点は東京都)その他:-勤務時間9:00〜18:00-自己所有PC使用-1名募集-若手(30代前半まで)歓迎
業務内容:3Dモーション制作全般。MAYAを用いたキャラクター(人・動物)の手付けモーション作成、リグ作成、表現提案、Unityを用いた3Dセットアップおよび実装を担当。担当工程:モーション制作、リグ構築、表現提案・実装、Unityでのシーン組み立て。スキル:必須:ゲーム・アプリ業界での実務経験3年以上、MAYAでの3Dキャラクター(人・動物)モーション経験、Unityでの3Dセットアップ経験。尚可:同様のツールに深く精通している方。稼働場所:東京都、一部リモート併用可能。その他:業種:ゲーム・アプリ(情報・通信・メディア領域)。開始時期は相談。
金額:700,000円/月
業務内容:アプリ内告知グラフィック、SNS向けグラフィック、アプリUIグラフィックのデザイン全般を担当します。担当工程:デザイン制作、提案、他職種との調整・コミュニケーションを含む業務推進。スキル:必須:アプリ・デジタルコンテンツの実務経験3年以上、デジタルコンテンツ制作経験、デザイン提案力と主体的に業務を進められる能力。尚可:幅広いビジュアル・イラスト制作スキル、他職種とのコミュニケーション能力。稼働場所:東京都(リモート併用、一部出社あり)。その他:業種:情報・通信・メディア使用ツール例:Photoshop、UnityなどPC貸与あり、外国籍可、年齢層25〜45歳。
業務内容:iOS/AndroidアプリのUI/UXデザイン全般を担当。画面遷移設計、デザインコンセプト策定、レイアウト・UIパーツ作成、実装用デザインデータ作成、バナー等のクリエイティブ制作を実施。担当工程:企画フェーズから参画し、要件定義、情報設計、画面設計、デザイン制作、実装用アセット提供までを担う。スキル:必須:iOS/AndroidアプリのUI/UXデザイン実務経験(3年以上)、AdobePhotoshop・Illustrator・XD等の使用経験、情報設計・デザイン設計力、プランナー・エンジニアとの円滑なコミュニケーション能力尚可:Figma等のプロトタイピングツール経験、デザイン規約策定経験、Unityを用いた画面組み込み経験、他職種との協業経験、既存サービス改善の企画・立案経験稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:日本語ビジネスレベル必須、外国籍歓迎、PC貸与あり、週5日勤務(週4日相談可)
業務内容:-UI(画面)デザインの作成・調整-Reactコンポーネントを用いたフロントエンド画面の構築・修正担当工程:-UI設計・デザイン-フロントエンド実装(Reactコンポーネントの開発・修正)スキル:必須:UIデザインの実務経験、Reactによるフロントエンド実装経験(コンポーネントの構築・修正)尚可:Gitによるコード管理の実務経験稼働場所:東京都(常駐勤務、リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア居住地:首都圏在住者に限る年齢:45歳まで(経験により応相談)開始時期:即日または相談に応じて
業務内容:新規プロジェクトのUI/UXデザイン全般を担当アジャイル開発チーム内でのデザイン作業担当工程:UI設計UX設計プロトタイプ作成デザインレビュースキル:必須:ソーシャルゲームでのUI/UXデザイン実務経験Illustrator実務経験Photoshop実務経験尚可:リード経験開発フェーズでの実務経験UXに関する知識UnityでのUIデザイン実務経験稼働場所:東京都リモート勤務可その他:情報・通信・メディア業界即日開始可能チーム規模11〜20名週5日勤務PC貸与あり服装規定なし
金額:420,000~560,000円/月
業務内容:-AfterEffectsを使用した動画制作(コスメ・ヘアケア・健康食品・サプリメント向け)-Photoshop/Illustratorによるバナー・静止画広告作成-GIFアニメーション作成-既存バナーのリデザイン・修正対応担当工程:企画段階のテキスト要件をデザインに落とし込み、制作・納品までの全工程を担当スキル:必須:AfterEffectsでの動画制作経験、バナー広告制作経験、テキストベースの指示をデザインに変換できる能力、オリジナルバナーのリデザインが可能、高い汲み取り力と迅速な作業遂行力尚可:コスメ・ヘアケア・健康食品・サプリメントなど女性向けメディアでのデザイン経験、広告代理店での実務経験稼働場所:東京都(初月は常駐勤務、以降は週2〜3日リモート勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア(広告代理店)開始時期:2025年10月頃から参画可能、期間は中長期を想定勤務時間:10:00〜19:00(休憩1時間)使用環境:Macが基本服装・髪型・髪色は自由募集人数は複数名、年齢層は20代〜30代が中心
業務内容:-3Dモーション制作(キャラクター・動物・自然物)-Mayaでの手付けモーションおよびリグ作成-Unityでの3Dセットアップ・開発-表現提案・実装、揺れものの制作担当工程:-モーションの企画・制作全般-リグ構築とアニメーション調整-Unityへの実装と動作確認スキル:必須:ゲーム・アプリ業界での実務経験3年以上、Mayaでの3Dキャラクター(人・動物)手付けモーション経験、Unityでの3Dセットアップ経験尚可:上記と同様のスキルを有すること稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア(ゲーム・アプリ開発)開始時期:即日または相談勤務形態:週5日、作業時間10:00~19:00チーム規模:31名以上、募集人数:2名
業務内容:-RubyonRailsを用いたプロダクトの設計・開発・テスト・運用・リファクタリング-Vue.js(Nuxt.js)によるフロントエンド実装-DB設計・構築(AmazonAurora、Elasticsearch、DynamoDB)-プロダクトマネージャー・デザイナーとの要件定義・仕様策定-新機能・改善案の提案と実装担当工程:設計、開発、テスト、運用、リファクタリングスキル:必須:RubyonRails開発経験5年以上、Vue.js(Nuxt.js)実務経験、プロダクトマネージャーやデザイナーと積極的に連携できること尚可:大規模サービスにおけるDBスキーマ設計・開発経験、バックエンド/フロントエンドで依存度の高いライブラリやパッケージの更新経験稼働場所:フルリモート(在宅勤務)その他:業種:情報・通信・メディア(建築建設向けSaaS)年齢上限55歳、外国籍不可、PC貸与なし、支払条件45日
業務内容:-スマートフォン向けゲームの静止画・動画広告の企画、デザイン制作、編集、リサイズ-静止画広告のラフ案作成-動画広告のコンテ作成および編集-使用ツール:Photoshop、Illustrator、AdobePremierePro、AdobeAfterEffects担当工程:企画から制作・編集・最終リサイズまでの全工程を担当スキル:必須:ゲーム広告のバナー・動画デザイン実務経験、Photoshop・Illustratorでのテロップ・文字デザインスキル、AdobePremierePro・AfterEffectsでの動画クリエイティブ制作経験、静止画広告ポートフォリオおよび動画広告デモリールの提示可能尚可:AfterEffectsのプラグインエフェクトを用いたテロップ演出経験稼働場所:東京都(初日出社後は在宅勤務)その他:業種:情報・通信・メディア(ゲーム広告)/開始時期:即日開始可/PC等の貸与あり
業務内容:-Webアプリケーションのバックエンド実装-iOSモバイルアプリ向けバックエンド実装-技術選定およびコードレビュー-テックリードとしてチームのアジャイル開発を推進担当工程:バックエンド設計、実装、テスト、コードレビュー、技術選定、開発プロセス改善スキル:必須:Java(SpringBoot)での実務経験5年以上、Kotlinでの実務経験、チーム開発経験、コードレビュー経験、テックリード(技術選定)経験、フロントエンド開発の知識尚可:デザイナー・PM・PdMとの協働経験、パフォーマンス・セキュリティ設計・改善経験、アジャイル開発実務経験、フロントエンド開発経験、テスト設計・実施経験稼働場所:フルリモート(地方可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:要相談
業務内容:ソーシャルゲームの新規スマートフォン向けRPGにおけるUI/UXデザイン全般。Illustrator・Photoshopでの画面設計、必要に応じてUnityでのUI実装を担当。担当工程:UI/UX設計、画面デザイン、プロトタイプ作成、UI実装支援スキル:必須:ソーシャルゲームでのUI/UXデザイン実務経験、IllustratorおよびPhotoshopの実務経験尚可:リード経験、開発フェーズでの実務経験、UXに関する知識、Unityを使用したUIデザイン実務経験稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務、リモート可)その他:情報・通信・メディア業界のソーシャルゲーム開発、即時開始可能、募集人数は1名
業務内容:-デジタル販促物(バナー、メールマガジン、LP)の制作・アートディレクション-リアル販促物(交通広告、看板、チラシ等)のDTP制作・アートディレクション-社内外パートナーからの制作物の監修・進行管理担当工程:UIデザイン、アートディレクション、制作物の監修・進行管理スキル:必須:WEBプロダクトのUIデザイン経験、新規サービスのブランディング要件整理とブランドガイドライン構築経験、複数案件の同時対応実績尚可:キーグラフィックや素材が無い状態からのメインイメージ構築経験、サービス運営・マーケティング担当者との連携経験、横断的な制作進行管理・クオリティ管理経験、ロゴ・イラスト制作経験稼働場所:東京都(リモート可)その他:業種:医療・ヘルスケア、アダルトコンテンツあり