新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:デザイナー
検索結果:1674件
ゲームディレクター/Jリーグ・ファンタジースポーツ(フルリモート) - 29日前に公開
| 業務内容:-ゲーム全体の企画-開発全体の進行管理および品質管理-開発〜運用フェーズにおける業務フローの策定・整備-プランナー、エンジニア、デザイナー等各セクションとの連携担当工程:企画・開発・運用スキル:必須:ゲーム開発でディレクターまたはプロデューサーとしてチームをリードした経験、プロダクトローンチ後の運用フロー整備・スケジュール策定経験尚可:Jリーグを盛り上げる意欲、ファンタジースポーツの開発または運用経験、トレーディングカードに関するビジネス知見稼働場所:東京都(フルリモート、初日出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア、年齢:25〜45歳、私服可、人数:1名、就業時間:10:00〜19:00 |
| 業務内容:AdobeAfterEffects、Photoshop、Illustratorを使用し、コスメ・ヘアケア・健康食品・サプリメント向けの動画、GIFアニメーション、静止画バナーを制作。主に動画が中心(約60〜70%)、アニメーション・静止画がそれぞれ約15%を占める。依頼は午前・午後に入り、当日中に対応。大量タスクの高速処理と修正作業を含む。担当工程:企画要件の汲み取り→デザイン構成→動画・アニメーション制作→静止画バナー作成→修正・納品スキル:必須:AdobeAfterEffectsでの動画制作実務経験、バナー広告の制作経験、テキストベースの指示からデザインを作成できる能力、既存バナーの要点抽出・リデザインが可能なスキル、高速かつ正確に作業できる手先の速さ尚可:コスメ・ヘアケア・健康食品・サプリメント等、女性向けメディアでのデザイン経験、広告代理店での業務経験稼働場所:東京都内常駐(約1か月のキャッチアップ期間後、週2〜3日リモート併用可)。キャッチアップ期間は完全常駐。その他:Mac環境での作業が基本、残業は案件状況に応じて発生する可能性あり。稼働率は基本100%だが、60%でも受け入れ実績あり。募集人数は複数名。 |
2Dコンテンツ開発プロジェクトマネージャー/PM・ディレクション/リモート中心 - 29日前に公開
| 業務内容:-新規開発・保守開発プロジェクトの立ち上げからリリースまでのPM業務-ABテストや機能追加等によるグロースディレクション-不具合・仕様変更の保守対応ディレクション-要件定義・ユーザー体験設計担当工程:-プロジェクト計画策定、進捗管理、品質管理-グロース施策の設計・実施-保守対応の指示・調整-ステークホルダー調整スキル:必須:-Webサービス/ECサイトの基礎理解(業界経験5年以上)-Webサービス/ECサイト開発のプロジェクトマネージャー経験(3年以上)-ABテスト・機能追加等のグロースディレクション経験(3年以上)尚可:-エンジニア・デザイナー10名以上のチームでのPM経験-iOS/Androidアプリ開発プロジェクトのマネジメント経験-Webサービスのプランニング・マーケティング・グロース実績-アクセス解析ツール活用、SQL・データベース知識、SEO/SEM知識-JIRA、Monday、Confluence、Slack、GoogleWorkspace、Miro、BrowserStack、1Password、Figma、ChatGPT、Gemini等のツール使用経験稼働場所:東京都(リモート中心、必要に応じて出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日から可能アダルトコンテンツを含む案件であるため、閲覧・動作確認が発生する可能性あり |
WEBデザイナー/アートディレクター・リモート勤務/週3~4日 - 29日前に公開
| 業務内容:・デジタル販促物(バナー、メールマガジン、LP等)のデザイン・アートディレクション・リアル販促物(交通広告、看板、チラシ等)のデザイン・アートディレクション・社内デザイナー・外部パートナーの制作物監修と進行管理担当工程:・デザイン制作・アートディレクション・制作進行管理スキル:必須:WEBデザイン経験5年以上、複数案件同時対応実績、AdobeCreativeCloud、Figma尚可:ブランディング要件整理・ブランドガイドライン構築経験、マーケティング担当者との連携経験、ロゴ・イラスト制作経験、サービス運営・広告デザイン経験稼働場所:東京都(リモート勤務中心、必要時に東京都内出社)その他:業種:医療・ヘルスケア(オンラインクリニック等)募集人数:1名 |
toC向けEC広告マネタイズPdM/リモート可/東京都 - 29日前に公開
| 業務内容:-現行リワード広告・オファーウォール施策の分析・運用-広告収益最大化の新規施策立案・実装-ユーザー体験を損なわない広告体験構築-エンジニア・デザイナー・営業等と要件定義・機能開発推進-PRD・仕様書作成・更新、開発スコープ・進捗管理、ロードマップ策定、チームビルディング、KGI/KPI設定・可視化担当工程:要件定義、設計、開発推進、テスト、リリース管理、運用・分析スキル:必須:広告マネタイズ業務経験(3年以上)、B2C向けアプリ/Webサービスでの収益化経験、月間100万円以上の広告収益取扱経験、基本的なSQL記述能力、データドリブンな意思決定能力、ROI/LTV/CAC等の指標理解尚可:アンケートパネル事業の知見、オファーウォール(Tapjoy、adjoe等)運用経験、B2C向けアプリ/Webサービスでの広告0→1立ち上げ経験稼働場所:リモート可(週1回東京都内オフィス出社)その他:流通・小売業(EC・オンライン小売)向けプロダクト、即日開始可能、契約期間は単月更新(初回1か月、以降3か月ごと) |
広告クリエイティブディレクター/ゲーム広告/R18対応常駐 - 29日前に公開
| 業務内容:-ゲーム広告のクリエイティブ(静止画、GIF、動画、LP等)のディレクション-要件定義、スケジュール策定、WF作成、タスク管理-社内デザイナー・外注先との調整・連携-入稿タイミングの管理、品質チェック-配信後の効果検証、結果レポート作成、次アクション策定-企画・コンセプト策定への参画(一般・アダルト両方)担当工程:要件定義、制作ディレクション、進行管理、効果検証スキル:必須:広告制作ディレクター(WEBディレクター)経験3年以上、PDCAを回すWEB広告制作ディレクション経験、運用型広告の知識、基本的なサイト制作知識(サーバ、ドメイン、SEO)、デザイン知識、Slack・Googleドキュメント/スプレッドシート使用経験、R18コンテンツへの抵抗なし尚可:JIRA・Confluence操作経験、デザイン実務経験(UI/UX基礎知識)、マーケティング知識、Figma使用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:サービス業/情報・通信・メディア、年齢条件は30代まで、募集人数1名、開始時期は相談可能 |
Webデザイナー募集/EC・ブランドサイト・LP・バナー制作/東京都フル常駐 - 29日前に公開
| 業務内容:ECサイト、ブランドサイト、LP・バナー等のWebデザイン制作を担当し、クライアントの提案・指示に基づくデザイン業務を行います。担当工程:Webデザイン全般(デザイン構築・提案・制作)スキル:必須:Web・グラフィックデザイン実務5年程度、バナー・LP作成経験、AdobePhotoshop・Illustratorの基本操作ができること尚可:HTML/CSSの知識、EC・CMSの知識、SNS・ポータルサイトの知識、Fireworks使用可能、デザインからコーディングまで一貫して制作できること稼働場所:東京都(フル常駐)その他:業種はEC・オンライン小売。長期安定稼働が前提で、随時開始可能です。 |
Jリーグ×ファンタジースポーツゲーム プランナー/フルリモート可 - 29日前に公開
| 業務内容:-ゲーム全体の企画-開発進行管理・品質管理-各セクション(プランナー、エンジニア、デザイナー)との連携-サッカーゲームのトレンド分析・戦略策定-Jリーグ関連イベント企画・設計・仕様書策定-ゲーム内バランス調整-仕様調整・実装確認・動作テスト-ユーザー行動分析に基づく改善提案担当工程:企画、設計、進行管理、テスト、リリースまでの全工程スキル:必須:Jリーグに関する観戦経験・歴史・選手知見、Webサービスの機能開発経験(企画~実装進行管理)またはゲームプランナーとしての企画・設計・進行管理・リリース経験尚可:スポーツ・IP(漫画・アニメ)活用のゲーム企画・設計経験、ディレクター/プロデューサーとしての開発チームリード経験、トレーディングカードビジネス知見、サッカーゲーム・カードゲームの開発・運営経験稼働場所:東京都(フルリモート可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:応相談、稼働期間:応相談、服装:私服可 |
| 業務内容:ブランドリユース事業向け予約システムのフロント開発全般。要件定義に基づき、Next.jsとReact、TypeScriptを用いて画面実装、Sassによるスタイル設計、OpenAPI(Swagger)仕様のAPI連携を行う担当工程:要件定義、画面設計、実装、テスト、デプロイ、保守スキル:必須:Next.js、React、TypeScript(2年以上)、Sassを用いたCSS設計、OpenAPI(Swagger)によるAPI連携、Git/GitHubのチーム開発、AWS、Dockerの利用経験尚可:GoによるWebアプリ開発、UI/UXデザイン知見・デザイナー協業、Jest・ReactTestingLibrary等によるテスト、Storybookによるコンポーネント駆動開発、大規模トラフィック対応、セキュリティ要件の高いデータ取扱、保守性・拡張性を考慮した設計、CI/CD(GitHubActions等)環境構築、生成AIツール(Copilot等)活用経験稼働場所:フルリモート(東京都在住者歓迎)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア(ブランドリユース事業)開始時期:2025年11月1日着任人数:1名(1.0人月)言語要件:日本語必須 |
| 業務内容:ビジネスチャットサービスの新機能開発を担当し、TypeScriptとReactを用いたフロントエンド実装を行います。チームリーダーやデザイナーとの折衝、スクラム開発にも参画します。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、コードレビュー、デザイン調整スキル:必須:TypeScript(React)での開発経験3年以上、Git/GitHubを用いたチーム開発経験尚可:デザインチームとの折衝経験、フロントエンドリード経験、スクラム開発経験稼働場所:フルリモート可(地方在住者も可)その他:業種:情報・通信・メディア |
| 業務内容:-SwiftまたはFlutterを用いたiOS/Androidネイティブアプリの設計・開発-オープンソースライブラリの活用・実装-サーバーとのデータ通信・非同期処理の設計・実装-GitHubプルリクエストベースでのチーム開発-ビジネス職・デザイナー・サーバエンジニア等他職種との協業担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用スキル:必須:SwiftまたはFlutterでのネイティブアプリ開発経験(1年以上)、オープンソースライブラリ使用経験、サーバー通信・非同期通信の設計・実装経験、GitHubPRを用いたチーム開発経験、他職種との円滑なコミュニケーション能力尚可:OSSへのコントリビュート経験、チームリーダー経験、大規模サービス開発経験稼働場所:東京都(週2日リモート推奨:火曜・木曜)その他:情報・通信・メディア業界の新規メディアサービス立ち上げプロジェクト、開始時期は相談、個人事業主・外国籍の方も可 |
| 業務内容:-デジタル販促物(バナー、メールマガジン、ランディングページ)の制作およびアートディレクション-リアル販促物(交通広告、看板、チラシ等)の制作およびアートディレクション-社内デザイナーや外部パートナーの制作物の監修・進行管理担当工程:企画・デザイン・アートディレクション・制作進行管理スキル:必須:Webデザイン経験(Figmaでのバナー・LP制作)、複数案件を同時に担当した実績尚可:デザインからHTML/CSSマークアップまでの一貫対応、ブランドガイドライン構築、マーケティング担当者との連携経験、横断的な制作進行管理・品質管理、ロゴ・イラスト制作稼働場所:東京都(出社頻度:週1〜2回)その他:業種:広告・マーケティング、勤務時間:平日10時〜19時(実働8時間、休憩あり)、成人向けコンテンツを含む案件あり、開始時期は相談に応じて調整 |
| 業務内容:-オリジナル・トレーディングカードパック販売サービス向けのバナー制作(月50枚程度)-バナー効果分析に基づく改善・調整-購入時ガチャ演出動画の制作(月3種程度)-バナー・動画制作に関するディレクション業務担当工程:-クリエイティブデザイン(バナー・動画)-効果分析・改善提案-ディレクション・進行管理スキル:必須:Webクリエイティブ制作スキル(Photoshop、Illustrator、動画編集ソフト)、BtoC向けバナー制作経験、Figma使用経験尚可:ユーザー行動を起点とした定量・定性調査の設計・実施・仮説立案経験稼働場所:東京都内オフィスへ週2回出社その他:業種:情報・通信・メディア(オンラインサービス)開始時期:相談の上決定 |
| 業務内容:-デザイン調査-UI設計提案-ステークホルダーとの議論-デザイン要件定義-UI/デザイン制作-LPやグラフィック制作などのコンテンツデザイン-マイページ・TOPページの拡充担当工程:UI/UXデザイン全般(要件定義・設計・制作)スキル:必須:デザインシステム活用によるUI設計・コンポーネントカスタマイズ、Figmaでのデザイン経験、Photoshop・Illustratorの基本操作、複数名デザインチームでのプロダクト開発経験、LP・グラフィック制作の実務経験尚可:デザインシステムの構築・改善提案経験、ECサイトのデザイン経験、アクセシビリティを考慮したUI設計経験、情報設計・要件定義・UXフェーズからの参画経験稼働場所:リモート(初日出社あり)その他:業種:食品・飲料(健康食品・スキンケア)/EC事業稼働開始:10月募集人数:1名年齢上限:40歳まで外国籍可(日本語堪能・国内実績必須) |
| 業務内容:-数値分析・定量・定性データから課題抽出-課題に対する施策発案・ステークホルダー合意形成-要求定義・要件定義、情報アーキテクチャ(IA)設計・ワイヤーフレーム(WF)設計-社内調整・運用調整-デザイン・実装のディレクション、制作進行管理担当工程:要件定義、設計、ディレクション、実装管理スキル:必須:-UXデザイン実務経験(3年以上、Web制作含む)-ワイヤーフレーム作成・要件定義経験-デザイナー・開発エンジニアとの連携経験-複数職種間の円滑なコミュニケーション力-自発的な課題提案と実行力-クライアントとユーザー双方の利益を考慮できる姿勢尚可:-デザイン業務経験-ビジネス起案・検討経験-GA4等のアナリティクスを用いた効果測定経験-ユーザーテスト実施経験稼働場所:基本リモート(必要に応じて東京都内恵比寿へ出社可)その他:業種:情報・通信・メディア勤務時間:9:30〜18:00(土日祝休み、週5必須) |
| 業務内容:-画像生成AIを用いた生成検証-ゲーム向けグラフィックデザインの生成と実装-社内プロジェクトでAIクリエイティブの推進担当工程:AI生成検証、デザイン制作、クリエイティブ企画・推進スキル:必須:Midjourney、Seedream、FLUX、StableDiffusion、Qwen等の画像生成AI実務経験(公開・非公開問わず)、生成AIポートフォリオの提出尚可:ComfyUIの使用経験、キャラクターイラスト制作経験稼働場所:東京都(リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア(ゲーム領域)/即日開始可能/年齢上限40代/服装自由/PC貸与あり/外国籍不可 |
| 業務内容:-ゲームのアウトゲーム画面のUI/UX設計・実装-各画面のUIアニメーション演出開発-画面遷移を含む全体設計-他職種とのタスク調整・開発スケジュール管理-同職種メンバーのマネジメント(進捗管理・目標設定)担当工程:-要件定義・UI/UX設計・フロントエンド実装・テスト・進捗管理・メンバー育成スキル:必須:-Reactを用いたフロントエンド開発経験(3年以上)-JavaScript/TypeScriptによるWebフロントエンド開発経験(3年以上)-Next.js、Vue.js、Nuxt.js、Node.js等の実務経験尚可:-デザイナーとの協働によるUI/UX開発経験-サーバサイドエンジニアやネイティブエンジニアとのAPI設計経験-GitやSVN等のバージョン管理システム使用経験-ゲームUIやゲームジャンル・タイトルに関する知識-単体テスト・E2Eテスト設計・実装経験(Playwright等)-CI/CDの知識・構築経験-フロントエンド技術選定の実務経験稼働場所:東京都(週2回リモート勤務可)その他:-業種:情報・通信・メディア(ゲーム)-開始時期:即日稼働可能-外国籍可(日本語ビジネスレベル必須)-時差勤務制度(前後2時間まで)・時短勤務制度あり |
| 業務内容:・Spineを使用したSDキャラクターのモーション作成・カードイラストのモーション制作・絵コンテ作成およびSDキャラクターのリグ構築・パーツ分解・Unityへのモーション組み込み(レクチャーあり)担当工程:・企画・設計・モーション制作・リグ設定・Unity実装スキル:必須:・SpineでのSDキャラクターモーション作成経験(3年以上)・2Dゲーム内モーション制作経験(キャラクター・演出素材)尚可:・リグ構築・パーツ分解の実務経験・絵コンテ作成・演出設計経験・Unityを用いたモーション実装経験・ゲーム演出の企画・設計・制作経験稼働場所:東京都(週2リモート)その他:・情報・通信・メディア業界・即日稼働可能・時差勤務制度(前後2時間)・時短勤務制度あり・外国籍可(日本語ビジネスレベル) |
| 業務内容:-既存toC向けファンサイトのバックエンド保守・パフォーマンス改善-新規機能追加によるWebサイトの機能向上担当工程:バックエンドの設計、実装、テスト、保守運用スキル:必須:Rubyでの開発経験5年以上、toCプロダクトの開発経験尚可:起業経験、モバイル向けWebアプリ開発経験、SEO対策・Web最適化経験、デザイナーとの協働経験稼働場所:フルリモート(初期は週1回程度出社の可能性あり)その他:業種:情報・通信・メディア、アダルトコンテンツ領域年齢制限:30代まで、外国籍不可自己PC使用可、PC指定なし |
| 業務内容:-デジタル広告運用(Google広告、Meta広告の入稿・配信管理、CPA/CTR/CVRのモニタリングと改善提案)-SNS運用(投稿カレンダー作成・管理、簡易画像・動画編集、エンゲージメント指標のレポート作成)-レポーティング・分析(Excel/Googleスプレッドシートでのデータ集計、週次・月次レポート作成)-調整・コミュニケーション(社内マーケティング責任者への進捗報告、外部デザイナー・ライターへの依頼・納期調整)担当工程:広告運用全般、SNSコンテンツ管理、レポーティング作成、関係者調整スキル:必須:マーケティング実務経験1年以上、Google広告およびMeta広告の運用経験、Instagram・X等のSNS運用経験、Excel/Googleスプレッドシートでの集計・レポート作成スキル、基本的なビジネスコミュニケーション力尚可:簡易画像・動画編集スキル、データ分析ツールの使用経験稼働場所:東京都(オフィス常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(広告・マーケティング領域)/開始時期:即日または相談、外国籍不可、スコープ外:マーケティング全体戦略・大規模予算統括等 |
| 業務内容:-Next.js(React.js)・Node.js・AWSを用いた機能開発-インフラ構築・設定-テスト自動化の実装-仕様確認および不具合調査-デザイナーと協業したUI/UX改善-ビジネスサイドと連携したオペレーション設計-関連部署・ステークホルダーとの調整担当工程:開発、インフラ構築、テスト自動化、仕様確認、不具合調査、UI/UX改善、オペレーション設計、ステークホルダー調整スキル:必須:Webアプリケーション開発経験5年以上、TypeScript(Next.js)でのフロントエンド開発経験3年以上、直近3年の平均勤続年数が12ヶ月以上尚可:PMまたはPdM経験、TypeScript(Node.js)でのバックエンド開発経験、休日の自己学習・個人開発、AIツールの積極活用稼働場所:リモート併用(東京都)、現状週2日出社その他:BtoBプラットフォームの保守・開発、服装自由、Macでの作業が望ましい(相談可)、年齢上限45歳・外国籍不可、開始時期は相談可能、業種は情報・通信・メディア |
| 業務内容:番組公式サイトのWEBディレクション全般要件定義・設計・構築・運用クライアント(番組プロデューサー等)との直接折衝デザイナー・コーダーとの調整・進行管理担当工程:要件定義設計構築運用進行管理スキル:必須:WEBディレクター実務経験2年以上スクラッチからのサイト新規構築ディレクション経験専任でのフルコミットが可能尚可:クライアント折衝・調整経験エンタメ・TV番組関連WEB制作経験ポートフォリオ提出可能GoogleAnalytics等を用いた分析・改善提案経験CMSを利用したサイト構築・運用経験稼働場所:東京都(リモート併用初期は出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日~相談土日祝・年末年始・GW勤務の可能性あり月間稼働日は平日ベース年齢上限39歳外国籍不可 |
| 業務内容:-Figmaプロトタイプのユーザビリティ評価と改善案の策定-被験者の募集・セグメント整理、調査設計・実施-UI/UX設計からリリースまでの伴走-必要に応じて情報設計・ワイヤーフレーム作成担当工程:ユーザビリティ評価、調査設計・実施、UI/UX設計、情報設計、ワイヤーフレーム作成、リリース支援スキル:必須:ユーザビリティ評価経験(Figma等プロトタイプ対象)、評価結果の整理・改善提案ドキュメンテーション、ユーザー調査設計から実施までリードできるスキル、都内での出社が可能尚可:情報設計の知識・実務経験、ワイヤーフレーム制作(Figma等)、定性・定量調査の知見(ヒューリスティック評価、アンケート等)稼働場所:基本フルリモート、必要時は東京都内出社(相談)その他:業種:自動車・輸送機器、稼働率50%(週5日で1日約4時間)、開始時期:即日開始可能 |
| 業務内容:-新規衣装・アイテムの2Dデザイン作成-既存衣装・アイテムのバリエーション展開-その他ゲーム内アイテムのデザイン担当工程:キャラクター・衣装・アイテムのコンセプト設計からイラスト制作、バリエーション作成までの全工程スキル:必須:キャラクターや衣装のデザイン実務経験(3年以上)、Photoshop、Illustrator、SAI等のイラストツール使用経験、3Dモデリングデータを2Dデザインに落とし込む技術尚可:アバターサービスのデザイン経験、3Dデザインの知見、アートディレクター経験、三面図制作経験稼働場所:フルリモート(地方在住可)その他:業種:情報・通信・メディア(ゲーム配信プラットフォーム)/対象:日本国籍、40代まで/開始時期:相談に応じて |
| 業務内容:-仕様書・UIアセットを基にマスターデータの設計・実装-画面やWidgetのUI組み込み-クライアント側担当者との連携-プランナー・デザイナーと協働し実装を推進-C++とBluePrintを使用した開発担当工程:UI実装、マスターデータ設計、Widget統合スキル:必須:UnrealEngine(UE4/UE5)でのC++開発経験5年以上、Blueprintの基礎理解、コミュニケーション能力が高い方尚可:UMGを用いたUI開発経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:ゲーム開発(情報・通信・メディア)開始時期:2025年11月募集人数:若干名勤務時間:10:00~19:00外国籍可(日本語N1取得者で流暢に会話可能) |