新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:デザイナー

検索結果:1877件
業務内容:-既存フォーマットに沿ったイベントバナーの作成-新規イベントのタイトルロゴの作成-Sourcetreeを用いたGitへのデータアップロード担当工程:UIデザイン全般(バナー・ロゴ作成、データアップロード)スキル:必須:ソーシャルゲームのバナー作成実務経験(約2年)、ポートフォリオで基本画力・センスが判別できること、デザインスキル(レイアウト調整、ロゴ・アイテム画像作成)尚可:ソーシャルゲームのUIデザイナーとしての実装経験、SourcetreeやGitを使用したデータアップロード経験稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務)その他:業種:情報・通信・メディア(スマホゲーム運営)/開始時期:即日または相談可能/短期案件が多い方は不可/ポートフォリオ必須(ソーシャルゲームバナー作品)
業務内容:エネルギー領域のマーケットプラットフォームにおけるフロントエンド領域の技術リードとして、UI/UX改善、パフォーマンス最適化、スケーラブルなシステム設計を行い、PdM・デザイナー・バックエンドエンジニアと協働しプロダクトを横断的に開発する。担当工程:要件定義、設計、実装、コードレビュー、パフォーマンスチューニングスキル:必須:Reactによるフロントエンド開発経験(テックリードレベル)、直近1年以上の案件参画実績、コードレビュー経験尚可:ビジネス要件を実装に落とし込む能力、UI/UX開発知識、パフォーマンス・スケーラビリティを意識した設計・開発経験、API設計・メモリ管理・ソフトウェアテストの知識稼働場所:基本リモート(出社頻度応相談)その他:業種:エネルギー業界、情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能、開始時期は相談可期間:長期プロジェクト
業務内容:-ARコンテンツ用WEBページのデザイン-宣伝用ポスター・フライヤー等紙媒体のデザイン-WEBサイト・WEBサービス全般のデザイン-ランディングページ(LP)のデザイン担当工程:デザイン全般(UI設計・ビジュアルデザイン)スキル:必須:Webデザイナーとしての実務経験3年以上、Webサイト・WEBアプリのUI設計・デザイン経験、BtoBデザイン経験、Photoshop、XD、Figmaのいずれかの実務経験尚可:なし稼働場所:神奈川県(週数回出社、リモート勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年12月または2026年1月
業務内容:-ユーザー体験を重視したUI/UX設計-各種データの可視化モジュール開発とアセット化-利用データのアセスメントと処理-デザイナー、データエンジニア、コンサルタントと連携した開発推進担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用改善等スキル:必須:フロントエンド開発経験5年以上、Reactでの開発経験3年以上、サーバーサイド開発経験(言語不問)、CI/CD(Docker等)を用いた実装・デプロイ経験、WebAPI設計・実装経験、ビジネスレベルの英語力、要件定義経験尚可:AWS認定資格、大規模イベント駆動型アーキテクチャやマイクロサービスの設計・運用経験、サーバーレスサービス利用経験、コンテナ技術(Docker、ECS/EKS)に関する知識、アジャイル開発(スクラム等)実務経験、DevOps/SRE概念に基づく運用改善経験稼働場所:東京都(神田駅周辺)常駐その他:業種:情報・通信・メディア(AIシステム開発)開始時期は即日または相談外国籍可(英語ネイティブレベル)※中国籍不可
業務内容:-新規ゲーム開発におけるクライアントエンジニア業務担当工程:-クライアント側の実装・テスト・デバッグ等全般スキル:必須:Unity(C#)でのゲーム開発経験、Gitを用いたプルリクエストベースの開発経験、3年以上のスマホアプリ開発実務経験、Unityエンジニア3人以上のチームでの開発経験、プランナー・デザイナー・サーバエンジニア等との円滑なコミュニケーション能力、R3(UniRx)・UniTask・DOTweenの実務経験尚可:R3(UniRx)を用いたMVPアーキテクチャでのUI実装、Addressableの実装・アセット管理経験、3D描画・プログラム・演出実装経験、デザイナーと協力したデザイン実装スキル、Timeline拡張実装経験、インゲーム開発経験、シェーダー知識、WebRTCライブラリを使用した配信実装経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(ゲーム開発)開始時期:即応可能勤務時間:10:00~19:30(休憩90分)外国籍可(日本語流暢)年齢上限40代まで歓迎
業務内容:-Figmaで共有されたデザインを元にHTML/CSS(Sass)でのコーディング-UI最適化のためデザイナー・エンジニアと協業-SEO・アクセシビリティを考慮した高品質マークアップ-新規LPの制作および既存WebUIの改善担当工程:マークアップ実装全般(HTML/CSSコーディング、Sass管理、レスポンシブ対応、アクセシビリティ対応、SEO対策)スキル:必須:マークアップ実務経験5年程度、Figmaを用いた実務経験、チーム開発経験尚可:デザイナーやプロダクトメンバーとの協業経験、WordPress使用経験、Next.js・React・TypeScriptなどのフロントエンドスキル稼働場所:東京都(港区五反田オフィス)※出社は参画当初は週2日、以降随時その他:業種:情報・通信・メディア(FinTech)/勤務形態:フレックス(コアタイム10:00〜16:00)/稼働日数:週5日/開始時期:随時/使用技術:HTML、CSS(Sass)、JavaScript、TypeScript、React、Next.js、WordPress、AWSなど
業務内容:-キャラクターやモンスターのモーション制作-バトルエフェクトなど各種エフェクトの作成-背景・キャラのモーション作成-Live2D、Spine等のツールを使用したモーショングラフィック制作-剣・岩等の追加素材デザイン(Photoshop使用)-プランナーからの依頼に基づく演出提案・改善(研修あり)担当工程:モーションデザイン全般、エフェクト制作、素材デザイン、演出企画・提案スキル:必須:モーションデザイン制作の実務経験、Live2D・Spine・AfterEffects等の使用経験尚可:ソーシャルゲームのグラフィックデザイン経験、Photoshop実務経験、基礎的なデッサン力稼働場所:東京都新宿その他:勤務時間は10:00〜19:00(休憩1時間)で、完全週休2日制(土・日・祝)です。研修制度があり、演出アイデアの提案が歓迎されます。
業務内容:-金融系システムのUI/UXデザイン全般-ワイヤーフレーム・モックアップの作成-業務要件定義およびプロトタイプ作成-顧客との要件確認・調整-必要に応じたHP・LPの制作担当工程:UI/UXデザイン、要件定義、プロトタイプ作成、ワイヤーフレーム・モックアップ作成、顧客折衝、HP/LP制作(オプション)スキル:必須:ワイヤーフレーム・モックアップ作成経験、UI/UXデザイン実務3年以上、業務要件定義・プロトタイプ作成実績尚可:証券・銀行等金融業界の知識・経験稼働場所:東京都(常駐勤務)その他:業種:金融・保険業(金融システム開発)/開始時期:11月以降/外国籍不可/適性検査・セキュリティ講習必須/並行営業中
業務内容:-建設業界向けDXプラットフォームの新規機能開発および既存機能改善のプロジェクト計画・管理-スケジュール、予算、リソース計画の策定と進捗管理-開発チーム(エンジニア、デザイナー)の品質・リスク管理-アジャイル開発手法を用いた開発サイクルの推進-ユーザーや事業部からの要望ヒアリングと要件整理-開発要件の定義、優先順位付け、ロードマップ策定-社内経営層・事業部・外部パートナーとの折衝・調整-建設業界課題に基づくソリューション提案担当工程:要件定義、設計、実装管理、テスト管理、リリースまでの全工程のマネジメントスキル:必須:WebサービスまたはSaaS開発におけるプロジェクトマネジメント経験(3年以上)、要件定義からリリースまでの開発プロセス管理経験、開発チーム・外部ベンダーとの調整・コミュニケーション能力、進捗・リスク管理および問題解決力尚可:建設・建築・不動産業界での実務経験や業務知識、BIMに関する理解、プロダクトマネジメント経験、Tableau等BIツールやデータウェアハウスに関する知見、大規模サービスや並行プロジェクトの管理経験稼働場所:東京(リモート併用可・応相談)その他:業種:建設業界向けDXプラットフォーム開発、開始時期は相談に応じて決定、フルタイム(週5日)での長期参画が前提
業務内容:-自社CMSの機能実装・カスタマイズ開発-保守運用および改修対応-新機能の企画・設計-ディレクター・デザイナー・外部エンジニアとの連携担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、保守、運用スキル:必須:PHP実務経験3年以上、Gitを用いたチーム開発経験尚可:LAMP等オープンソース環境での開発経験、Docker/Vagrantによる環境構築経験、AWS・GCP等クラウド環境構築経験稼働場所:フルリモート(全国)その他:業種:情報・通信・メディア、対象はWEBメディア向けCMS、年齢上限55歳まで、外国籍不可
業務内容:-ゲーム内の2D背景素材・小物素材の制作-SD背景・家具等のデザインおよび彩色担当工程:-アート制作全般(背景・小物のコンセプト策定、デザイン、彩色)スキル:必須:2Dゲームの背景・小物制作経験(2年以上)、AdobePhotoshop、Illustrator、CLIPSTUDIOPAINT等のツール使用経験尚可:スマートフォンゲームやコンシューマゲームの開発実務経験、外部パートナーや社内チームとの制作進行管理・クオリティ監修経験、Live2DやSpine等のパーツ分け・設計知見稼働場所:東京都(リモート併用、週3回出社)その他:業種:情報・通信・メディア(ゲーム)/急募/開始時期:即日開始可
業務内容:-ヘルスケア領域のWebサイト制作・運用におけるディレクション全般-企画担当者との要件調整-デザイナー・フロントエンドエンジニアへの業務指示・進行管理-クオリティチェックおよびレビュー-印刷物の構成案作成・レビュー、デザインレビュー(可能な場合)担当工程:-要件定義・設計・制作進行管理・品質管理・印刷物ディレクションスキル:必須:Webサイトの制作経験、Webサイト運用ディレクション経験、社内外関係者を巻き込みながらのコミュニケーション経験尚可:SEOの知見、印刷物ディレクション経験、事業会社でのディレクション経験、UI/UX観点でのWebサイト制作ディレクション経験、オンライン診療サービスやヘルスケア領域での就業経験稼働場所:東京都(リモート併用、週3日出社)その他:業種:サービス業(ヘルスケア領域)開始時期:要相談
業務内容:-キャラクターのLive2D原画描画とパーツ分け-キャラクターおよび衣装の設定・デザイン制作担当工程:-原画制作、パーツ分割、衣装デザイン、Live2Dモデル作成スキル:必須:-商業用イラスト(アニメ・ゲーム)制作経験-IP寄せの実務経験尚可:-Live2Dツール(CubismEditor)使用経験(独学可)-アニメ・ゲーム向け男性キャラクターイラスト制作経験-立ち絵制作経験-パーツ分け経験-Live2Dモデル・モーション制作経験稼働場所:東京都(秋葉原)リモート併用、週3回出社その他:-業種:情報・通信・メディア(ゲーム・アニメ関連)-勤務時間:10:30〜19:30-即日開始可能-スキル見合いの報酬体系
業務内容:-就職活動支援サービスのバックエンド開発全般-Webアプリケーションの機能実装・改善(JavaSpringBoot)-iOS向けモバイルアプリの機能実装・改善(Kotlin)-技術選定・テックリード、コードレビュー担当工程:-要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:Java(SpringBoot)でのWeb開発経験5年以上、Kotlinを用いたチーム開発経験、コードレビュー経験、テックリード(技術選定)経験尚可:デザイナー・PM・PdMとの協働経験、パフォーマンス・セキュリティを考慮した設計・改善経験、アジャイル開発実務経験、テスト設計・実施経験、AWS・GitHub利用経験稼働場所:フルリモート(全国、地方在住者可)その他:業種:情報・通信・メディア(就職支援サービス)/開始時期:即日または相談可能/日本国内在住者限定
業務内容:-マイクロサービスアーキテクチャを用いた新規設計・開発、既存機能の改修-リユースビジネス向けコアシステム(POS・商品・売買管理等)のリプレイス-バックエンド:アーキテクチャ設計、ミドルウェア・フレームワーク選定、性能・スケーラビリティ考慮、コードレビュー、テスト自動化-フロントエンド:Nuxt.jsによるSPA開発、ライブラリ選定、UX改善、コードレビュー、テスト自動化-PM・PO・デザイナー・他メンバーと連携し、品質向上とリリースを推進担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト自動化、デプロイ、運用保守スキル:必須:-RubyでのWebアプリケーション開発経験5年以上-バックエンド開発経験(アーキテクチャ設計・ミドルウェア選定・性能・スケーラビリティ考慮)-フロントエンド開発経験(Nuxt.js等)-要件定義から設計・開発までの一連の経験-チーム開発経験(コードレビュー・テスト自動化実践)-自発的にリーダーシップを発揮できること-高いコミュニケーション能力尚可:-マイクロサービス設計・開発経験-AWS・GCP等クラウド環境での開発経験-リユースビジネス領域(POS・商品管理・売買管理)での開発経験-CI/CDパイプライン構築経験-テスト自動化フレームワーク使用経験-グローバルサービスの開発・運用経験-UX/UI設計知見、フロントエンド最適化経験
業務内容:-エンド企業のオンラインサービス向けに、UIデザインとデジタル・リアル販促物(バナー、メールマガジン、ランディングページ、交通広告、看板、チラシ等)の制作・アートディレクションを実施-社内デザイナーや外部パートナーからの制作物の監修および進行管理を担当担当工程:-デザイン制作、アートディレクション、制作物の品質チェック、進行管理スキル:必須:WebプロダクトのUIデザイン経験、新規サービスのブランド要件整理・ブランドガイドライン構築経験、複数案件を同時に対応した実績尚可:ゼロベースでメインイメージを構築できる能力、サービス運営・マーケティングチームとの協業による広告デザイン経験、社内外を跨いだ制作進行管理・品質管理経験、ロゴ・イラスト制作経験稼働場所:東京都内(リモート併用、週3回出社)その他:業種:情報・通信・メディア(オンラインサービス)開始時期:2025年11月、期間:2025年11月〜12月(長期)チーム規模:約25名、平均年齢30代中盤勤務時間:10:00〜19:00アダルトコンテンツ取扱いの可能性あり
業務内容:-ゲーム全体の企画-開発全体の進行管理および品質管理-開発から運用フェーズにかけての業務フロー策定・整備-プランナー、エンジニア、デザイナーとの連携担当工程:企画、開発進行、品質管理、運用フロー策定スキル:必須:ゲーム開発でディレクターまたはプロデューサーとしてのチームリード経験、ローンチ後の運用フロー整備・スケジュール策定経験、前向きなコミュニケーション力、主体的な行動力、相手を思いやる姿勢、サッカー(Jリーグ)への関心とユーザー視点での改善提案、スケジュール意識のある業務進行能力尚可:Jリーグを盛り上げる意欲、ファンタジースポーツの開発・運営経験、トレーディングカードビジネスに関する知見稼働場所:東京都(初日出勤)・基本リモート(初日以外)その他:業種:情報・通信・メディア(ゲーム)/開始時期:即日開始可能/外国籍不可/出勤圏外の方は不可
業務内容:-スマートフォン向けゲームの広告用静止画および動画のデザイン・編集・リサイズ-静止画広告のラフ案作成-動画広告のコンテ作成担当工程:企画・ラフ案作成・コンテ作成・デザイン・動画編集・リサイズスキル:必須:ゲーム業界でのバナー・広告デザイン経験(企画~レイアウト構成~実務)Photoshop、Illustratorの実務レベル操作(広告用テロップ・文字デザイン)静止画広告ポートフォリオ、動画広告デモリールの提出可能AdobePremierePro、AdobeAfterEffectsでの動画クリエイティブ制作経験尚可:AdobeAfterEffectsのプラグインエフェクトを活用したテロップ演出経験稼働場所:東京都(初日出社)/基本リモート勤務その他:業種:情報・通信・メディア(ゲーム)開始時期:2025年12月1日予定
業務内容:-WEBプロダクトのUI改修-デジタル販促物(バナー・メールマガジン・ランディングページ等)の制作・アートディレクション-リアル販促物(交通広告・看板・チラシ等)の制作・アートディレクション-社内外デザイナーや外部パートナーの制作物監修・進行管理担当工程:UIデザイン、アートディレクション、制作進行管理スキル:必須:WEBプロダクトのUIデザイン経験、新規サービスのブランディング要件整理とブランドガイドライン構築経験、複数案件同時進行の実務経験、ポートフォリオ提出尚可:キーグラフィックや素材が無い状態からメインイメージ構築経験、サービス運営・マーケティング担当者との連携経験、横断的な制作進行管理・成果物クオリティ管理経験、ロゴ・イラスト制作経験稼働場所:東京都(基本リモート)その他:業種:広告・マーケティング、開始時期:即日開始可能、勤務時間:10時〜19時、1名募集、アダルトコンテンツ取り扱いの可能性あり
業務内容:-コーポレートサイト、サービスサイト、ランディングページ等の新規構築および既存サイトのリニューアルのディレクション-要件定義、クライアント折衝、進行管理-ワイヤーフレーム、仕様書、議事録等のドキュメント作成-デザイナー、フロントエンドエンジニア、CMSエンジニアとの調整・タスク管理(Backlog等)-テスト計画策定、チェックリスト運用による品質管理-WBS作成等のスケジュール管理担当工程:要件定義から公開までのプロジェクト全体マネジメント、設計ドキュメント作成、タスク・進捗管理、品質管理、リリース準備スキル:必須:Webディレクターとして3年以上の実務経験(受託案件含む)、CMS構築案件経験、要件定義から公開までのプロジェクトマネジメント経験、デザイン・フロントエンド・バックエンド工程の基本理解、Backlog等タスク管理ツール使用経験、クライアント折衝・議事録作成スキル、HTML/CSS/JavaScriptの基礎知識、課題抽出・提案力、スケジュール・品質意識、主体的に推進できる能力尚可:中〜大規模サイト(100ページ以上)のディレクション経験、UI/UX・SEO・アクセシビリティの基礎知識、外部ベンダーコントロール経験稼働場所:東京都(週2〜3日リモート勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:12月開始予定勤務時間:9:00〜18:00
業務内容:-事業部・企画部からの要望ヒアリング、要件定義-仕様策定、設計書・ドキュメント作成-デザイナー・エンジニアへのタスク展開、進行管理-開発スケジュール調整、課題管理、リリースまでの全体推進-中~大規模案件(新決済導入、周年キャンペーン、新機能開発等)の進行統括担当工程:要件定義、設計、開発進行管理、テスト・リリーススキル:必須:-Webディレクターとして5年以上の実務経験-Webシステム/サービス開発における要件定義から進行管理までの経験-複数チームを横断した調整・コミュニケーションスキル尚可:-プロジェクトマネージャー経験-大規模Webサービス・ECサイトのディレクション経験-エンタメ・メディア業界での業務経験稼働場所:東京都内(週3回出社、初週は必須)その他:業種:情報・通信・メディア(エンタメ系Webプラットフォーム)開始時期:即日開始可能、長期前提
業務内容:-建設・不動産業界向けDXプラットフォームの新規機能開発および既存機能改善のプロジェクト計画・管理-スケジュール、予算、リソース計画の策定-開発チーム(エンジニア、デザイナー)の進捗・品質・リスク管理-アジャイル開発手法を用いた開発サイクルの推進-ユーザー(建築家、メーカー等)や事業部からの要望ヒアリングと要件整理-要件定義、優先順位付け、ロードマップ策定-社内経営層、事業部、外部パートナーとの折衝・調整-建設業界の課題を踏まえたソリューション提案担当工程:要件定義、開発計画策定、進捗管理、リスク管理、品質管理、リリースまでの全工程スキル:必須:WebサービスまたはSaaS開発におけるプロジェクトマネジメント経験(3年以上)、要件定義~リリースまでの開発プロセス管理経験、開発チーム・ベンダーとの調整・コミュニケーション能力、進捗・リスク管理および問題解決力尚可:建設・建築・不動産業界での経験・業務知識、BIMに関する理解、プロダクトマネジメント経験、Tableau等BIツールやデータウェアハウスに関する知見、大規模サービスや並行プロジェクトの管理経験稼働場所:東京都(リモート併用可・応相談)その他:フルタイム(週5日)勤務、建設業界におけるDX推進に意欲のある方歓迎、選考期間に応じて調整あり
業務内容:-サービスサイト・コーポレートサイトのコンテンツ作成・修正-広告用LPの制作-バナー作成-要件整理、スケジュール設定、タスク管理、制作対応担当工程:要件定義、ワイヤーフレーム作成、デザイン制作、バナー・LP実装、コンテンツ更新・運用、進行管理スキル:必須:ワイヤーフレーム作成(LPレベル)、デザイン制作、バナー作成、ポートフォリオ提出尚可:WordPress利用経験稼働場所:東京都(オンサイト勤務、週5日)その他:業種:サービス業(人材ビジネス)開始時期:2025年12月または2026年1月から中長期
業務内容:-Next.js(React.js)/Node.js/AWSを用いたプロダクト開発-インフラ構築・テスト自動化-仕様確認・不具合調査-デザイナーと協業したUI/UX改善-ビジネスサイドと連携したオペレーション設計-関連部署・ステークホルダーとの調整担当工程:-要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用スキル:必須:Webアプリケーション開発経験5年以上、TypeScriptによるバックエンド開発経験3年以上尚可:PM/PdM経験、TypeScript(Next.js)でのフロントエンド開発経験稼働場所:東京都(リモート併用、週2程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア(BtoBプラットフォーム開発)、開始時期は相談
業務内容:-ユーザー視点に基づくUX設計-UX実現のためのUI設計および設計資料の作成-設計したUI仕様の関係者への説明・合意形成-ツールを用いたデータ生成担当工程:-UX設計、UI設計、ドキュメント作成、レビュー、合意形成スキル:必須:UXデザインの基礎知識、議事録作成能力、ツールを使ったデータ変換スキル、試作機のファームアップデートスキル尚可:製品・サービスの詳細仕様設計・ユーザー体験構想経験、UI/UX設計資料作成・レビュー経験、コミュニケーション・ファシリテーション能力、ユーザー調査・評価計画・分析経験稼働場所:東京都(出社が必要な場合)/在宅(自宅)可その他:業種:電機・電子・精密機器開始時期:2025年12月開始在宅勤務可(東京都内または自宅)