新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:デザイン

場所:千葉県

検索結果:40件
業務内容:動画配信企業の販促物のデザイン及びアートディレクション業務。デジタル系(バナー/メールマガジン/ランディングページ)とリアル系(交通広告/看板/チラシ等のDTP)の広告物制作。社内デザイナーまたは社外パートナー会社からの制作物の監修/制作工程の進行管理。担当工程:デザイン制作、アートディレクション、進行管理必要スキル:・WEBデザインの業務経験(5年以上)・複数案件に同時期に携わり、並行して対応された経験尚可スキル:・新規サービスブランディングの要求要件整理、ブランドガイドラインの構築経験・サービス運営やマーケティング担当者と連携した様々な媒体の広告デザイン経験・社内外を横断した制作進行管理/成果物クオリティ管理経験・ロゴ/イラスト制作経験勤務地:東京都その他条件:・リモート併用(週1~2出社)・アダルトコンテンツの素材を扱う可能性あり
金額:370,000円/月
業務内容:AIを活用した店舗求人情報の書類審査自動化システム開発O2O/OMOプラットフォームにおけるバックエンド開発自社WEBアプリの保守、改修業務新規事業開発データ分析基盤を活用した開発受託会社におけるWEBアプリ開発支援マーケティングサービスの開発支援製造小売業界向けSalesforceの保守・カスタマイズ開発不動産会社向け社内システム再構築プロジェクト収支計画業務Webアプリケーション開発インパーキング精算Webアプリケーション開発AI活用によるシステムドキュメント再整備支援アプリケーションの新規開発(開発・検証)システムのエンハンス対応ネットワーク基盤チームにおける業務支援サーバリプレース案件ワークスペース移行プロジェクトプロジェクトの推進支援業務IoT機器及びシステム評価ゲーム開発支援業務ゲーム開発における開発支援システム開発ゲーム系フロントエンド開発ソーシャルゲームにおけるUIデザイン業務ソーシャルゲームにおけるサーバーサイド開発担当工程:設計、製造、テストスキル:Python、Django、SQL、React、AWS、API、Java(Springboot)、Ruby、Go、Salesforce(Apex)、Nuxt.js、Vue.js、Node.js、Typescript、C#、Swift、AWSサービス(Glue、StepFunctions、Lam
業務内容:石油会社向けのChatGPTのようなUIでのシステム開発支援。UIの刷新を検討しており、フロントエンド(デザイン)開発が主な業務。アジャイル開発手法を採用。担当工程:フロントエンド(デザイン)開発スキル:必須:-Next.js-CSS(デザイン力)-Djangoの業務経験尚可:-40代までの方稼働場所:テレワークメイン、必要に応じて千葉県内出社期間:7月中旬または8月から3ヶ月程度(延長の可能性あり)面談:1回Web面談業界:製造業系(化学・素材)
金額:650,000円/月
業務内容:コーポレイトサイトデザイン、顧客向け資料デザイン、その他付随する業務全般担当工程:Webデザイン、DTPデザイン、ワイヤーフレーム策定スキル:必須:・Webデザイナー経験2年以上・HTML/CSS/JavaScriptの基本的な理解とコーディングスキル・レスポンシブデザインの理解と実装経験・ワイヤーフレーム策定など情報構造の理解力・社内外の関係者との円滑なコミュニケーション能力・SEOやコンテンツマーケティングに関する基本的な理解歓迎:・制作ディレクション・進行管理のスキル・BtoB領域でのマーケティング・販促クリエイティブの経験・CMS(WordPress等)の構築・運用経験・GoogleAnalytics、SearchConsole等を活用したサイト改善経験・ロジカルな資料の視覚表現・Illustrator/Photoshop/InDesign等を用いたDTPデザイン実務経験・FigmaやAdobeXD等のUI/UXデザインツールを用いたWebデザイン経験勤務地:神奈川県稼働期間:即日〜2026年3月末(開始時期相談可)勤務時間:9:00~18:00募集人数:1名その他:外国籍不可
業務内容:通信事業者向け申込・ユーザ・管理者用ページのシステム開発。要件から画面仕様書の作成、Figmaのデザインから画面の実装、バックエンドとのAPI処理の実装を行う。採用フレームワークはReact又はNext.js。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装スキル:必須:-React又はNext.jsでのWebフロント開発経験(設計経験5年以上)-基本設計以降1人称対応可能-コミュニケーション能力尚可:-Amplifyの利用経験-Webバックエンド経験案件情報:-業界:情報・通信・メディア-場所:東京都
業務内容:通信業界向けの新規Webサービス(申込ページ・マイページ等)のフロントエンド開発を担当。要件に基づく画面仕様書の作成、Figmaデザインに基づくTypeScript(React/Next.js)での実装、APIとの接続、設計からテストまでを一貫して対応。9月末のリリースを目指す短期プロジェクト。10月以降も追加開発が予定されている。担当工程:要件定義、基本設計、画面設計、実装、テストスキル:-フロント開発経験5年以上-ReactまたはNext.jsでの開発経験3年以上-TypeScript-Figma-API連携-1人称で基本設計から対応可能尚可スキル:-短期立上げプロジェクトの経験-Webバックエンド開発経験勤務地:東京都(リモート併用可)業界:情報・通信・メディア
業務内容:福祉事業向け運営支援システムの開発。要求分析からの要件定義、システム設計(シーケンス図、DFD、ERD、コンテキストマップなど)、バックエンドを中心とした実装業務(PHP/Laravel)、コンポーネント単位のユニットテスト/コードレビュー、プロセス改善活動、AI等の技術を用いた開発品質・効率向上活動、レガシーシステムのリプレイス、日々の運用業務(問い合わせ調査・対応)、事業部側・開発メンバーとの連携。担当工程:要件定義、システム設計、実装、テスト、運用スキル:必須:-クラウドインフラ(AWS)環境におけるWebアプリケーションの設計から実装までのサーバサイド開発経験4年以上-Laravel利用でのPHP開発経験4年以上-Gitにてプルリクレビュアー経験2年以上-業務系システムの開発経験1年以上-シーケンス図、DFDなどのシステム設計作図経験尚可:-DDD/オニオンアーキテクチャなどのデザインパターンの理解-ERD、テーブルなどデータベース設計経験-テスト自動化、CIなどによる業務効率化の提案と実施経験-医療・ヘルスケア業界での業務経験、ドメイン知識その他:-主体的・自律的に行動できる方-コミュニケーション能力が高い方勤務地:リモートワーク可能業界:医療・ヘルスケア
業務内容:製造業現場向けシステムのリプレイス・統合に伴うUIデザイン業務。現場ハンディ、生産計画、図面管理など各システムを統合し、PC/スマホ/タブレットで使いやすいUIを設計。レイアウトや構成の要件定義にも参加。担当工程:要件定義、UIデザインスキル:-UI/UX設計の経験(要件定義から対応可能な方)-製造業の現場向けシステムへの関与経験その他条件:-大阪府への出社(月最大10日)に対応可能な方-年単位のプロジェクト-PC貸与あり備考:-既にモックあり-成果次第で継続発注を検討
業務内容:金融プロダクト(法人カード、請求書カード払い、AI経費管理など)におけるUI/UX設計および改善。PdMやエンジニアと連携し、金融領域における「信頼されるUX」の設計、コンポーネント設計・スタイルガイドの整備、AIツールを活用したデザインプロセスの効率化と品質向上。具体的な業務には、UI/UX設計、コンポーネント設計、スタイルガイド整備、仕様策定、要件整理、ユーザーストーリー/カスタマージャーニー設計、プロトタイピング、ユーザーリサーチが含まれる。担当工程:要件定義、設計、開発、テストスキル:必須:-モバイルアプリやWebサービスのUI/UXデザイン経験(3年以上目安)-デザインシステムやスタイルガイドの設計経験-PdMやエンジニアとの仕様調整/協業の経験-ユーザー体験を起点とした課題設定や課題解決の経験-デザインにおけるAIツール活用に前向きであること歓迎:-金融サービス(BtoB/BtoC問わず)に関するデザイン経験-ユーザーリサーチやABテストの実施経験-エンジニアチームとのスクラム開発経験-AIツールや自動化によるデザインプロセス改善の知見その他:-基本リモートワーク-AIツール(ChatGPT,Cursor,Devin等)を活用したデザインプロセスの効率化・品質向上
業務内容:大手商業施設における顧客向けスマホアプリのフロントエンドコーディング。Figmaで提供されるデザインデータに基づき、ヘッダー、フッター、マイページ、SHOPニュース、ランキング等のネイティブアプリ(iOS/Android)実装を行う。担当工程:フロントエンド開発スキル:必須:・ネイティブアプリ開発経験(AndroidJava)・Figmaを用いた開発フロー経験(デザインデータの理解、連携)・コンシューマ向けアプリケーションの開発経験歓迎:・PHPLaravel開発経験・ECサイトまたは大規模サービスのフロントエンド開発経験・小売業界向けシステムの開発経験開発環境:・OS:iOS14以上,Android10以上・言語:Swift(iOS),AndroidJava(Android)・デザインツール:Figma・プロジェクト管理:Backlog・コミュニケーション:Slack勤務地:東京都(リモート中心、必要に応じて出社あり)業界:流通・小売業
業務内容:遊技機のランプデザインを担当。AfterEffectsを用いたデザイン業務を行う。音楽と連動した表現を行う可能性がある。担当工程:デザインスキル:必須:・AfterEffectsの使用経験・遊技機に関する知識・音楽に関する経験尚可:・遊技機への興味・遊技機の開発経験稼働場所:リモート併用(詳細は応相談)業種:サービス業
業務内容:Web上で参考書等を確認するためのツール作成など、教育系事業向けWebシステムの開発を担当。2025年4月に第1リリース、2025年9月中旬に第2リリース、その後第3、4リリースも予定。長期案件が見込まれている。主な業務:-Webアプリケーションの設計・構築-TypeScript(React)での開発-デザイン再現性の高いアウトプット-gitまたはgithubを用いた開発-コードレビュー-CI/CDの理解担当工程:設計、構築、開発、レビュースキル:必須:-Webアプリケーションの設計構築5年以上-TypeScript(React)での開発経験3年以上-デザイン再現性の高いアウトプット-gitまたはgithubを用いた開発経験-コードレビュー経験-CI/CDの理解歓迎:-Vue、React、Laravelなどのフレームワークを使った開発の技術選定、環境構築経験-アニメーションなどのインタラクティブな実装経験-レスポンシブサイトの実装経験-WYSIWYG(WhatYouSeeIsWhatYouGet)エディタ関連の実装経験-Storybookを利用した案件参画経験-PC、タブレット、スマートフォンなど、異なるデバイスに対応したフロントエンド開発経験-ドラッグ&ドロップを多用した機能豊富なCMSの実装経験勤務地:東京都(基本リモート、初日のみ出社)稼
業務内容:遊技機のランプデザインを担当し、AfterEffectsを用いたデザイン業務を行う。音楽と連動した表現を行う可能性がある。担当工程:デザインスキル:・AfterEffectsの使用経験・遊技機に関する知識・音楽に関する経験尚可スキル:・遊技機への興味・遊技機の開発経験稼働場所:リモート併用
業務内容:大手飲料メーカーのキャンペーンサイト制作に関する一連のディレクション業務。クライアント対応、各種設計、進行管理、デザイナー・コーダーの指示・管理を担当。担当工程:ディレクション、クライアント対応、設計、進行管理スキル:・ディレクションの実務経験5年程度・大手企業の案件の参画経験・クライアントへのデザインの説明、提案業務の経験・コミュニケーションスキル勤務地:東京都業種業界:食品・飲料その他:・週1,2回程度出社・長期案件・参画後の業務のインプット期間は、出社が必要
業務内容:教育系事業向けWebシステム開発。Web上で参考書等を確認する為のツール作成などの開発を担当。・Webアプリケーションの設計構築・TypeScript(React)での開発・デザイン再現性の高いアウトプット・gitまたはgithubを用いた開発・コードレビュー・CI/CDの理解必要スキル:・Webアプリケーションの設計構築5年以上・TypeScript(React)での開発経験3年以上・デザイン再現性の高いアウトプットが可能・gitまたはgithubを用いた開発経験・コードレビュー経験・CI/CDの理解歓迎スキル:・VueやReact、LaravelなどのFWを使った開発の技術選定、環境構築の経験・アニメーションなどのインタラクティブな実装経験・レスポンシブサイトの実装経験・WYS/WYGエディタ関連の実装経験・Storybookを利用した案件参画経験・PC、タブレット、スマートフォンなど、異なるデバイスに対応したフロントエンド開発経験勤務地:東京都千代田区(基本リモート)環境:PC貸与私服可能関東在住者限定
業務内容:・遊技機のランプデザインを担当・AfterEffectsを用いたデザイン業務・音楽と連動した表現設計必要スキル:・AfterEffectsの使用経験・遊技機に関する知識・音楽に関する経験尚可スキル:・遊技機への興味・遊技機の開発経験単価:55万円前後(スキル見合い)勤務地:リモート併用(応相談)期間:即日~面談:1回予定募集人数:1名
業務内容:キャンペーンサイト制作に関する一連のディレクション業務クライアント対応、各種設計、進行管理デザイナー・コーダーの指示・管理稼働場所:東京都港区週1,2回程度の出社あり必要スキル:・ディレクションの実務経験5年程度・クライアントへのデザインの説明、提案業務の経験・コミュニケーションスキル・大手企業の案件の参画経験があれば尚可面談:1回備考:・長期前提の案件・参画後の業務インプット期間は出社必要単価:55万円(スキル見合い)
業務内容:医療データを活用し、外部公開向けの分析レポートを作成する作業-設計からコーディング、テストまでの一連の開発作業-データ分析および可視化作業担当工程:基本設計/詳細設計/製造/テスト必要スキル:-JavaやPythonなど何かしらの言語での開発経験-小規模チームの推進経験-お客様との打ち合わせ経験-コミュニケーション能力歓迎スキル:-医療データの分析経験-SAS、Spotfireの使用経験-基盤システムデザイン経験-DWH-BIシステム構築経験-DMやBIレポート構築経験場所:東京都単価:70万円(スキル見合い)就業時間:9:00-17:30
業務内容:遊技機のランプデザインを担当AfterEffectsを用いたデザイン業務音楽と連動した表現を行う可能性あり稼働場所:リモート勤務スキル要件:・AfterEffectsの使用経験・遊技機に関する知識・音楽に関する経験尚可スキル:・遊技機の開発経験単価:55万円前後(スキル見合い)面談:1回予定
業務内容:センターで蓄積されている各種医療データや外部から提供された医療データを活用し、外部公開向けの分析レポートを作成する作業・設計からコーディング、テストまでの一連の開発作業・分析レポートの可視化作業必要スキル:・JavaやPythonなど何かしらの言語での基本設計から開発経験・小規模チームの推進経験・顧客折衝経験・コミュニケーション能力尚可スキル:・医療データの分析経験・SAS、Spotfireの経験・基盤システムデザイン経験・DWH-BIシステム構築経験・DMやBIレポート構築経験場所:東京都期間:2026年3月まで単価:75万円
業務内容:医療データを活用した外部公開向け分析レポート作成業務。データ利活用のための設計、コーディング、テストを担当。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト開発環境:SAS、Spotfire、Python必要スキル:・JavaまたはPythonでの開発経験・小規模チームでの推進経験・顧客折衝経験・医療データ分析経験があれば尚可・SAS、Spotfireの経験があれば尚可・基盤システムデザイン経験・DWH-BIシステム構築経験・DMやBIレポート構築経験場所:東京都世田谷区
業務内容:大規模な医療データやオープンデータを保管し、分析する基盤の構築を検討する。データを収集し、統計データ作成に関する設計を行う。設計を可視化したものを基に顧客と対話し、設計を繰り返す。要件定義、データ分析等の上流工程を長期的に担当。担当工程:・要件定義(ITグランドデザイン)・データ分析※開発工程は2025年10月以降予定必要スキル:パターンA[必須]・開発チームリーダ経験1年以上・基本設計作成経験3年以上・データ分析への興味[尚可]・BIツール経験(Spotfire等)・データサイエンティストまたはDWH経験・Pythonプログラム経験パターンB[必須]・データサイエンティストまたはDWH経験・作業内容の経験・BIツール経験[尚可]・チームリーダ経験・Spotfire経験・Pythonプログラム経験勤務地:東京都世田谷区勤務時間:9:00~17:30(休憩60分)開始時期:2025年6月~長期
業務内容:グループシステムリスク管理に関する以下の業務1.グループ標準の安全対策基準の策定2.グループ定例点検、クラウド審査やセキュアバイデザインの点検など各種点検ツール・プロセスの整備3.グループ標準のシステムリスク管理プロセスの整備(識別・評価・対応・モニタリング)とシステムリスク管理台帳の策定4.脅威シナリオ分析のHowto、ツールの整備(サイバーリスク、レジリエンスリスク)5.グループのサイバーセキュリティ基本方針の策定、関連規程の策定6.エグゼクティブサマリの支援、グループ会社説明会の支援必要スキル:・セキュリティポリシーや標準の策定経験・セキュリティ点検やリスク評価プロセスの実務経験・顧客指示のもとで正確かつ継続的にアウトプットを出せる方場所:東京都期間:6月or7月-11月末単価:45~55万面談:1回(Web)
業務内容:React(TypeScript)を用いたUI設計/開発型設計、共通コンポーネント設計・レビュー各メンバーへの技術指導やサポートバックエンド(Laravel)との仕様調整・連携スクラム開発(スプリントイベント参加、プロダクト改善提案)必要スキル:・Reactでの開発経験2年以上・TypeScriptを用いたFWでの開発経験4年以上・0→1でのプロジェクト立ち上げ経験歓迎スキル:・OpenAPIを用いた設計・API連携の経験・UI/UXデザインや要件に基づくReactコンポーネント設計経験・各メンバーとの仕様調整・レビュー経験就業環境:・勤務時間:10:00~19:00・稼働日数:週3日~週5日・フルリモート勤務・PC貸与あり単価:スキル見合い(最大75万円)面談回数:1回
業務内容:・遊技機のランプデザインを担当・AfterEffectsを用いたデザイン業務・音楽と連動した表現を行う必要スキル:・AfterEffectsの使用経験・遊技機に関する知識・音楽に関する経験尚可スキル:・遊技機への興味・遊技機の開発経験就業条件:・リモート併用(詳細は応相談)・単価:55万円前後(スキル見合い)