新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:デザイン
検索結果:2361件
業務内容:-社内FAQ向けChatツールやエンドユーザー支援アプリの機能改善・開発、コードマイグレーション、検索基盤刷新、AI活用PoC実装、AI営業支援サービス開発等、幅広い生成AI・RAGプロジェクトの設計・実装・保守-UI/UX設計、プロトタイプ作成、デザインシステム運用、英語でのチーム連携-プロジェクトマネジメント支援(要件整理、定例会運営、課題管理、ドキュメント作成)担当工程:要件定義、基本設計・詳細設計、実装、単体テスト・統合テスト、デプロイ、運用支援、保守、ドキュメント・マニュアル作成、UI/UX設計、プロジェクト管理支援スキル:必須:生成AI(ChatGPT・AzureOpenAI等)活用経験、PythonまたはJavaによるフルスタック開発経験、React/TypeScript等フロントエンド実装経験、Webアプリ開発全工程経験、要件定義・設計・テスト経験、AWSまたはAzure等クラウド基盤経験尚可:ChatGPT/AzureOpenAI実装、RAG・AIプロンプト設計、C言語・Laravel・Django・SpringBoot等フレームワーク経験、Docker・Kubernetes・CI/CD経験、PostgreSQL/Oracle等DB知識、AIエージェント構築、PowerPoint・Markdownでのマニュアル作成、英語での業務コミュニケー |
業務内容:-タレントマネジメントシステムおよび周辺アプリケーションのUI/UX設計-トーン&マナー(トンマナ)策定とユーザー体験全般の設計-設計内容の言語化および顧客折衝-Figma等デザインツールを用いたプロトタイプ作成担当工程:UI/UX設計、プロトタイプ作成、顧客折衝スキル:必須:トーン&マナー策定経験、ユーザー体験設計経験、設計内容の言語化と顧客折衝経験尚可:大企業のブランドデザイン経験、Figmaなどのデザインツール使用経験稼働場所:フルリモート(静岡県在住可)その他:業種:公共・社会インフラ(電力)開始時期:即日開始、または9月開始可能PoC期間中のデザイン増員募集で、地方在住・自端末使用可 |
BtoB決済サービス UIデザイナー募集/フルリモート/即日参画 - 21日前に公開
業務内容:BtoB決済サービスの事業者向けWebアプリおよびtoC向けプロダクトのUIデザインを担当。デザインシステムに沿ってFigmaで画面設計、AdobePhotoshop・Illustratorでビジュアル制作、コンポーネントライブラリの運用・管理を行い、プロダクトマネージャー、エンジニア、他デザイナーと協働してプロジェクトを推進します。担当工程:UI設計、ビジュアルデザイン、コンポーネントライブラリ管理、プロジェクト推進の各工程スキル:必須:プロダクトデザイン実務経験(3年以上)、Figma、Photoshop、Illustratorの業務利用経験、ディレクター・エンジニア等との連携経験尚可:デザインシステムの構築・運用経験、HTML/CSSによるレスポンシブ対応コーディング経験、JavaScriptによる基本的な実装経験、AfterEffects等を用いたアニメーション作成経験稼働場所:基本フルリモート。必要に応じて東京都、京都府、福岡県のオフィスへ出社可。その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)参画開始時期:即日参画可能(応相談) |
AIプロジェクトマネージャー募集/大規模言語モデル活用/基本リモート勤務 - 21日前に公開
業務内容:-AI活用戦略設計(ビジネス目標とAI技術のマッピング、価値検証ロードマップ作成)-Scrum×AIによる要件定義、進行管理、リスク・QCDS管理-スコープ最適化、ROIレビュー-PoC→MVP→本番運用までの長期アカウント運営と追加提案-オフショア拠点とのグローバル連携担当工程:-要件定義・企画立案-プロジェクト計画策定・スケジュール管理-タスク・リソース・リスク管理-進捗レビュー・品質管理-ステークホルダー折衝・提案書作成-本番運用フェーズのマネジメントスキル:必須:-Web/業務系開発におけるPMまたはPL経験、要件定義実績-スケジュール・リソース・タスク・リスク管理の実務経験-生成AI・クラウド(AWS/GCP/Azure)・API連携の基礎理解(非エンジニア可)-要件ヒアリング、提案書作成、見積査定、ステークホルダー折衝経験-企画書・要件定義書・スケジュール表等の作成・レビュー経験-以下のいずれかの生成系AIツール活用経験:Cursor、Claude、ChatGPT、Gemini、GitHubCopilot、CopilotChat、PowerBIEdgeCopilot尚可:-スクラムマスター資格、PMP、PMBOKの知見-Python・TypeScript等でのプロトタイピング経験-UX/UI設計・デザイン実務経験稼働場所:東京都内(基本リモート勤 |
ディレクション/WEBクリエイティブ/リモート併用 - 21日前に公開
業務内容:オンライン上で提供するオリジナルトレカパックのバナーとガチャ演出動画の企画・制作・ディレクションを担当します。月間約50枚のバナーと3種程度の演出動画を作成し、効果測定や改善提案も実施します。担当工程:企画、デザイン制作、動画編集、ディレクション、効果測定・改善提案スキル:必須:Webクリエイティブ制作スキル(Photoshop、Illustrator、動画編集ソフト)、BtoC事業でのバナー作成経験、Figma使用経験尚可:ユーザー行動を起点にした定量・定性調査の設計・実施・仮説立案経験稼働場所:東京都(リモート併用可、週2回出社)その他:業種:情報・通信・メディア、サービス業開始時期:10月、長期(3か月ごとに更新想定) |
映像クリエイター/週2出社/新規オリパ販売サービス - 21日前に公開
業務内容:オンライン上でオリジナルトレーディングカード(オリパ)を販売する新規サービスのバナー、ガチャ演出等の映像制作およびディレクションを担当します。担当工程:企画・構成、デザイン制作、動画編集・制作、演出ディレクションスキル:必須:BtoCバナー作成経験、Figma利用経験、動画編集ソフトを用いた動画作成経験尚可:映像ディレクション経験稼働場所:東京都(リモート併用、週2回出社)その他:業種:情報・通信・メディア、サービス開始時期は相談可能、ポートフォリオ提出必須 |
ロボット音声生成ソフトウェア開発/サウンドエンジニア募集/リモート併用 - 21日前に公開
業務内容:ロボット向けの音声デザインおよび自動生成ソフトウェアの設計・実装・改善GenerativeAIを活用した声質学習機構の構築シンセサイザー・MIDIを用いた音声合成パラメータの設定担当工程:要件定義・基本設計・詳細設計・実装・テスト・品質改善・CI/CDパイプライン構築スキル:必須:音声・音楽に関する基礎知識シンセサイザー・MIDIの理解Linux(Ubuntu)上での開発経験C/C++またはPythonによるプログラミング実務経験日本語でのコミュニケーション能力尚可:サウンドプログラマとしての実務経験CI/CDツール(例:GitHubActions、Jenkins)利用経験コードレビュー実施経験合成音声生成ソフトウェア(例:Sinsy、HTS、VOCALOID)開発経験GenerativeAIをプロダクトに組み込んだ経験稼働場所:東京都(リモート併用)週1回出社その他:情報・通信・メディア分野の長期プロジェクト開始時期は相談に応じて調整外国籍の方も日本語N1相当レベルで応募可 |
業務内容:-iOS(Swift)を用いたアプリの設計・実装、Figma・XDデザインの実装、機能設計およびFirebase(Firestore,Storage,Functions,Hosting,Authentication)の導入-既存のネットワークカメラ監視アプリのUIをStreamlitからReact(TypeScript)+MUIへ置換し、ダッシュボード開発、設計・実装・テスト・評価・ドキュメント作成担当工程:-要件定義・機能設計-UI実装(iOS,React)-バックエンド連携(Firebase等)-テスト(ユニット・E2E)-デプロイ・運用支援-ドキュメント作成スキル:必須:-iOSSwift開発経験(基本設計含む)-React(TypeScript)+MUIを用いたダッシュボード開発経験-FigmaまたはXDのデザインを元に実装できること-Firebase各種サービスの利用経験尚可:-Flutter開発経験-Nuxt.js(TypeScript,v2)経験-API作成経験-Node.js(TypeScript)経験-サブスクリプションレシート検証(Apple,Google)経験-スクラム開発経験-Playwright等によるE2Eテスト経験-WebSocket通信実装経験-StorybookによるUIカタログ化経験稼働場所:東京都(基本リモ |
業務内容:-Figmaを用いたUI/UXデザインおよびグラフィック制作-既存サービスと新規プロダクトのユーザー体験改善-要件定義・整理・仕様策定-カスタマーサクセス・営業チームとの連携-ブランドガイドラインの策定・運用担当工程:UI/UXデザイン、要件定義、ブランドガイドライン策定スキル:必須:WebアプリまたはネイティブアプリのUI/UXデザイン経験3年以上、過去3年の平均継続期間が12か月以上尚可:SaaS領域のUI/UXデザイン経験稼働場所:東京都内(週2日出社、基本火・金、リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア服装自由、Mac環境での作業が望ましい(難しい場合はPC貸与可)募集枠は1名、即日開始可能な方歓迎 |
業務内容:-ECサイトおよびクリエイター管理サイトのフロントエンド実装-新機能開発・既存機能改善・UI/UX向上・パフォーマンス改善・SEO対策-システムリファクタリング、開発環境整備、問い合わせ対応等の保守運用担当工程:-詳細設計、実装、テスト、リリース、保守運用までの一連の工程スキル:必須:HTML/CSS/JavaScriptでのWebアプリ開発・運用経験(5年以上)、React等コンポーネント指向ライブラリ実務経験(3年以上)、jQuery経験(2年以上)、セマンティックマークアップ・コーディング経験、Dockerを用いた開発経験、Gitでのチーム開発経験、Webpack等のModuleBundlerやTaskRunnerによる環境構築経験、詳細設計~リリース・保守までの担当経験尚可:大規模toC向けECプラットフォームの開発・運用経験、デザインシステムの構築・運用経験、技術的負債解消やリファクタリング推進経験、フロントエンドのパフォーマンス最適化実務経験、ユニットテストの設計・実装経験、Laravelでの開発経験稼働場所:フルリモート(PC貸与あり)その他:業種:情報・通信・メディア(デジタルコンテンツ配信プラットフォーム)開始時期:即日または相談可チーム構成:30代中盤中心の落ち着いたチーム、改善提案歓迎の文化コンテンツ:アダルト要素を含む(画像・音声サン |
AWS Amplify活用AI対応セキュリティセルフアセスメント/リモート中心 - 21日前に公開
業務内容:AWSAmplifyを利用し、セキュリティセルフアセスメント機能にAI対応を実装する業務です。担当工程:要件確認、設計、実装、テスト、デプロイまでの一連の工程を担当します。スキル:必須:AWS、Amplifyに関する知見、Reactの実装経験、コミュニケーション能力尚可:PythonまたはJavaScript等の開発言語、Figmaを用いたUIデザイン経験稼働場所:神奈川県(テレワークがメインで、出社はほぼなし)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談に応じて調整可能 |
プロダクトデザイナー/生成AI×業務システム/UI設計・英語対応 - 21日前に公開
業務内容:-顧客ヒアリングに基づく要件整理-業務システム/ツール系ソフトウェアのUI設計-プロトタイプ作成および検証-デザインシステムの運用・フィードバック-Figmaを活用したデザイン制作・情報共有ドキュメント作成-英語でのUSチームとのコミュニケーション対応担当工程:要件整理、UI/UX設計、プロトタイプ作成、デザインシステム運用、英語によるチーム連携スキル:必須:業務システムまたはWebアプリのUI設計経験(3年以上)、操作画面レイアウト・インタラクション設計・テキスト最適化・プロトタイピング経験、ユーザー課題のヒアリング・要件抽出経験、PCブラウザ向けUI設計経験、Figma利用経験、継続的なサービス改善経験、英語での業務コミュニケーション尚可:SaaSサービスのデザイン経験、アジャイル開発でのUI/UX業務経験、AI活用サービスのUX設計経験、業務ソフトウェアのUI設計経験、デザインフローや開発プロセス改善経験、個人アプリ・サービス立ち上げ経験稼働場所:東京都(週1出社)+リモート勤務その他:情報・通信・メディア領域の業務系SaaSプロダクトデザイン案件。生成AIを活用したサービスのUX設計を含む。外国籍の方も可。 |
業務内容:-UIデザイン/画面・導線設計-ユーザー(顧客)ヒアリングから改善提案-エンジニア/ディレクター連携による継続的改善-広告バナー、会社紹介資料等のクリエイティブ制作担当工程:UI/UX全般(画面設計、ユーザー調査、改善提案、クリエイティブ制作)と新規機能立ち上げ支援スキル:必須:Webサービス/アプリのUIデザイン実務3年以上、ユーザー体験を意識した画面・導線設計経験、他職種(エンジニア・ディレクター)との連携経験、UI/UX以外の広告・資料デザイン対応可能、直近3年以内で1年以上継続稼働実績尚可:SaaS・業務支援系サービスの業務UI設計経験、デザインシステムの設計・運用経験、予約・決済・マイページ等の複雑フローのUI改善経験、バナー等グラフィック制作経験稼働場所:東京都(リモート併用、週2回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア(SaaSプロダクト)/サービス業、開始時期:即日または相談可能、対象年齢:40代前半まで歓迎、日本国籍限定 |
UIUXデザイナー/フルリモート/飲食メディアのモバイルオーダーシステム - 21日前に公開
業務内容:-企画仕様レビューへの参加-ディレクターとの仕様確認-デザインコンポーネント・ガイドラインの確認・作成-UI/UXデザインの作成およびレビュー-フィードバック対応-デザイナー受入テスト(画面確認・バグ調整)-デザインデータのマージ作業担当工程:UI/UXデザイン全般、デザインレビュー、受入テスト、デザインデータ統合作業スキル:必須:WEBサイト・アプリのUIデザイン実務経験3年以上、ビジュアルデザイン実務経験、XD・Photoshop・Illustrator・Figmaのいずれも3年以上の使用経験、プロトタイピングを用いたサービス開発経験、ポートフォリオ提出尚可:BtoB向け管理画面のUIデザイン経験、EC・予約サイトのUIデザイン経験、デザインレギュレーションに沿った実務経験、HTML/CSSの基礎知識、継続的なサイト運用(PDCA)経験稼働場所:在宅(フルリモート)※プロジェクト開始時に東京都内拠点へ出社の可能性ありその他:業種:情報・通信・メディア(飲食メディア)/モバイルオーダーシステム、開始時期:相談、外国籍可(日本語堪能かつ国内実績必須) |
Webデザイナー募集/自社サービスサイトのデザイン・コーディング/東京都基本出社 - 21日前に公開
業務内容:自社サービスサイトのデザイン・コーディング、広告メディアの制作担当工程:サイトデザイン、HTML/CSSコーディング、PHP/WordPress実装、広告バナー作成スキル:必須:Webデザイン実務経験3年以上、PHPおよびWordPressでのコーディング経験尚可:広告メディア制作経験、ポートフォリオ提出稼働場所:東京都内(基本出社)その他:情報・通信・メディア業界、即日開始、年齢30代前半まで、ポートフォリオ必須、外国籍不可 |
EC・オンライン小売大規模Web開発/フルリモート・テックリード募集 - 21日前に公開
業務内容:-企画・デザインチームと要件整理および仕様調整-行動ログを活用したレコメンド・検索機能の改善・新規機能開発-ユーザー体験向上のための機能追加-イベント・属性に応じたギフト提案システムの企画・開発支援-大量アクセスに耐えるシステム設計・パフォーマンス最適化(コーディング実施の可能性あり)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、パフォーマンスチューニング、リリースまでの全工程スキル:必須:Web開発実務7年以上、テックリードまたは技術選定経験、BtoC向け自社サービス開発経験尚可:PHP開発経験、MySQL/Aurora等大規模DB(10万行以上)経験、業務ドメインのモデリング・設計経験、CI/CD改善経験、性能改善経験稼働場所:フルリモート(地方可)その他:業種:EC・オンライン小売、主にパーソナライズ機能強化を目的とした大規模Webサービス開発。就業時間は平日日勤帯。使用技術例:Go、TypeScript、PHP、MySQL/Aurora、AWS/GCP、CI/CDツール等。 |
業務内容:設計から実装、テストまでを含むWebシステムの開発支援担当工程:設計、実装、テスト全般スキル:必須:Python(Django)の実務経験(5年程度)、TypeScriptの実務経験尚可:テスト駆動開発(TDD)経験、オブジェクト指向の知見、SOLIDやデザインパターンを意識した開発経験稼働場所:フルリモートその他:サービス業(人材領域のWebシステム開発)、2023年9月開始の長期案件 |
販売管理・在庫管理システム刷新/PLリーダー/福岡県 - 21日前に公開
業務内容:-要件定義書・設計書の作成・整理-開発ドキュメント・仕様書等の作成・管理-プロジェクトリーダーとしてメンバー(8名以上)のマネジメント・推進-販売管理システム・在庫管理システムの開発・リリース担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、プロジェクトマネジメントスキル:必須:要求仕様・要件定義への落とし込み経験、設計書レビュー経験(3プロジェクト以上)、0→1のプロダクト開発経験(技術選定・PJ作成・ライブラリ選定・ディレクトリ構成)、ウォーターフォール型Webアプリ開発経験(3年以上)、プロジェクトメンバー8人以上のマネジメント経験尚可:マルチプラットフォーム・マルチロール対応統合アプリ開発経験、プロダクトデザイン(フレームワーク、インフラ構成、UI/UX)経験、販売管理または在庫管理システムの要件定義・設計・開発経験、DjangoRestFrameworkでの開発経験、AI(Devin.ai/Claudecode等)活用経験稼働場所:福岡県内(リモート併用、週2〜3日常駐、車通勤可)その他:業種:情報・通信・メディア/サービス業、プロジェクト期間は2025年8月〜2026年12月末(開始時期は調整可) |
ソーシャルゲーム UIデザイン/東京都/スキル見合い - 21日前に公開
業務内容:ソーシャルゲーム向けのユーザーインターフェース(UI)デザイン全般を担当します。担当工程:UIデザイン(画面レイアウト、アイコン、ビジュアルデザイン等)スキル:必須:UIデザイン実務経験尚可:ゲーム業界でのデザイン経験稼働場所:東京都(オフィス勤務)その他:業種:情報・通信・メディア(ゲーム領域)開始時期:未定採用条件:スキル見合い |
UIデザイナー/スマホアプリ・Webサイト UIデザイン(東京フル出社) - 21日前に公開
業務内容:スマホアプリとWebサイトのユーザーインターフェースデザイン全般を担当します。担当工程:要件定義後の画面設計、ワイヤーフレーム作成、ビジュアルデザイン、プロトタイプ作成、デザイン資産の管理。スキル:必須:UIデザインの実務経験尚可:スマホアプリとWebサイトの両方のデザイン経験稼働場所:東京都内(フル出社)その他:即日開始可能、情報・通信・メディア業界向け案件、開始時期は相談可能 |
UI/UXデザイナー募集/ゲーム事業向けデザイン/フルリモート(大阪府) - 21日前に公開
業務内容:-UI/UXデザイン全般(ワイヤーフレーム、プロトタイプ作成)-ゲーム事業向けデザインの企画・実装-ユーザー体験の改善提案担当工程:デザイン全般(企画、設計、プロトタイプ作成、改善提案)スキル:必須:実務経験2年以上、ゲーム事業のデザイン経験があるか、ゲーム事業への高い熱意尚可:なし稼働場所:フルリモート(必要時出社対応可)、大阪府その他:業種:情報・通信・メディア領域のゲーム事業開始時期:相談に応じて決定外国籍の方もビジネスレベルの日本語であれば応募可 |
業務内容:美容医療領域のCtoCマッチングサービスにおけるUI設計・グラフィック制作全般を担当します。担当工程:UI設計、画面デザイン、プロトタイプ作成、デザイン資産の管理スキル:必須:toCプロダクトのUIデザイン経験3年以上、Figmaの実務経験尚可:美容医療領域の経験または関心、スタートアップでのデザイナー経験、グラフィック制作経験稼働場所:東京都五反田オフィス(基本出社、週2日程度リモート可)その他:サービス業(情報・通信・メディア)に該当する長期プロジェクトです。PM・エンジニアと協働し、スタートアップチームの一員として業務を推進します。外国籍不可の条件があります。 |
C#/ASP.NET 基本設計エンジニア募集(3名)/千葉県 - 21日前に公開
業務内容:-施設予約・申請・承認・差戻し機能を含む業務システムの再構築に伴う基本設計(詳細設計レベル含む)を実施-既存要件定義書・画面デザイン案を基にシステム構成を策定し、設計書を作成担当工程:基本設計(詳細設計レベル)/要件レビュースキル:必須:C#、ASP.NETによるシステム設計・開発・テスト経験、基本設計書作成経験、Webシステム全般の理解尚可:ASP.NETCore開発経験、PostgreSQL使用経験、JavaScript/Vue3によるフロントエンド開発経験、Gitを用いたソース管理稼働場所:千葉県その他:業種:情報・通信・メディア/業務システム再構築プロジェクト/募集人数:3名 |
UI/UXデザイナー募集/フルリモート・ゲーム事業経験歓迎 - 21日前に公開
業務内容:アダルト系サービスのUI/UXデザイン全般を担当。ユーザー体験設計、ビジュアルデザイン、プロトタイプ作成等を行う。担当工程:ユーザーリサーチ、情報設計、画面設計、インタラクションデザイン、プロトタイプ作成、デザインレビュー。スキル:必須:2年以上のUI/UXデザイン実務経験、ゲーム事業におけるデザイン経験またはゲーム事業への熱意、AdobeXD、Figmaなどのデザインツール使用経験尚可:モーションデザイン、ユーザビリティテスト実施経験稼働場所:フルリモート勤務(必要に応じてオンライン会議)その他:業種:情報・通信・メディア(アダルト系サービス)、ゲーム事業関連、外国籍の方もビジネスレベルの英語力があれば可 |
VB.NETマイグレーション支援/基幹システム開発/常駐(東京都) - 21日前に公開
業務内容:-VB6.0で実装された見積・契約・受注システムをVB.NETへ移行-詳細設計、実装、テストを担当担当工程:詳細設計以降の設計、実装、テストスキル:必須:VB.NETでの詳細設計以降の実施経験、WindowsFormアプリケーション開発経験、勤怠・コミュニケーションに問題がないこと尚可:SPREDによる画面デザイン経験、Windowsバッチ作成経験、VB6.0開発経験、Redmine・Git・SVNの使用経験、PL/SQLの使用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:即日開始可能募集人数:2名 |