新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:デザイン
検索結果:1539件
業務内容:大規模Webサイトのリニューアルプロジェクトにおける制作ディレクション業務。CMS開発チームや外部パートナーとの連携、タスク推進。制作会社/開発会社との制作ディレクション。デザイン/HTML等の成果物検証と対応策の検討。担当工程:制作ディレクション、外部ベンダー管理、品質/納期/進行管理、CMS実装・コンテンツ投入の制作ディレクションスキル:・Webディレクター経験5年以上・外部ベンダー管理経験・品質/納期/進行管理能力・CMS実装・コンテンツ投入の制作ディレクション経験・HTML/CSS/JavaScriptの知識・PowerCMS、ALAYA、Drupal等のCMS実装・運用経験があれば尚可求める人物像:協調性を持ち、チームと連携できる方その他条件:・服装自由・禁煙オフィス・リモート勤務可(プロジェクト状況により定期出社あり)・就業時間10:00~19:00勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |
業務内容:中堅ゼネコンの人事システムを含む基幹システムリプレイスプロジェクトの上流工程を担当。業務調査、業務要件定義、Fit&Gap、パッケージ選定、一部システム要件定義を実施。現行システムからの移行とパッケージ選定、既存スクラッチシステムとの連携対応も含む。更改後のパッケージ導入時にはベンダーコントロールも行う。担当工程:要件定義フェーズ(業務調査、業務要件定義、Fit&Gap、パッケージ選定、システム要件定義)スキル:必須:-ERP/基幹システムのリプレイス業務経験(要件定義フェーズ)-人事システムパッケージの経験・知見尚可:-建設業界(建設会計)の知見・経験-スクラッチシステムの要件定義経験-システムグランドデザインの経験-インフラ関連の知識-業務要件定義、Fit&Gapの豊富な経験-システム要件定義の知見-中型〜大型プロジェクトのPM経験その他:-日本語ネイティブレベルのコミュニケーション能力-自走力、積極的な課題解決能力-コンサルタントとしての成果物作成能力(報告書、提案書、業務フロー図など)業種業界:建設業(中堅ゼネコン) |
業務内容:動画配信企業の販促物のデザイン及びアートディレクション業務。デジタル系(バナー/メールマガジン/ランディングページ)とリアル系(交通広告/看板/チラシ等のDTP)の広告物制作。社内デザイナーまたは社外パートナー会社からの制作物の監修/制作工程の進行管理。担当工程:デザイン制作、アートディレクション、進行管理必要スキル:・WEBデザインの業務経験(5年以上)・複数案件に同時期に携わり、並行して対応された経験尚可スキル:・新規サービスブランディングの要求要件整理、ブランドガイドラインの構築経験・サービス運営やマーケティング担当者と連携した様々な媒体の広告デザイン経験・社内外を横断した制作進行管理/成果物クオリティ管理経験・ロゴ/イラスト制作経験勤務地:東京都その他条件:・リモート併用(週1~2出社)・アダルトコンテンツの素材を扱う可能性あり |
業務内容:大手SIerにてMicrosoft製品、認証基盤、ネットワークセキュリティ等の構築案件のPMを担当。具体的には以下の構築案件を担当:-AzureEntraID+オンプレADのEntraハイブリッド参加の構築-M365グループウェア構築-認証基盤(ID統合管理システム、IDaaSなど)構築-SWG、セキュリティ機能のあるプロキシやUTMの構築担当工程:プロジェクトマネジメント必要スキル:-PM経験(1億円以上、10人以上の大規模案件)-上記いずれかの構築経験尚可スキル:-技術育成を意識した指導経験-Windows/Linuxでの役割・ミドルウェア構築経験-NW/セキュリティを含めたグランドデザイン作成スキル-運用設計スキル(バックアップ/リストア、監視、セキュリティインシデント対応など)勤務地:東京都稼働場所:基本はリモート勤務。都内への外出の可能性あり。面談:2回。追加で1回発生する可能性あり。その他:1人月以下の案件を現在されてる方、もしくはする予定のある方は提案不可。 |
業務内容:・新規機能の開発・バグ等の修正・デザイン検討の支援担当工程:開発、テストスキル:必須:・ReactとTypeScriptの経験(2年以上)・hooksとReduxの経験・デザインを元にコーディングする能力・HTML5,CSSの設計と実装経験・JavaScriptの設計と実装経験(API連携、Ajax処理、jQueryでの実装を含む)歓迎:・オンラインホワイトボードの開発経験・ReactQuery,StyledComponentの経験・Go,PHP/Laravelの経験開発環境:開発言語:PHP,Go,JavaScript,TypeScript,Dartフレームワーク:Laravel,Gin,React,Flutter開発/運用環境:Docker,GoLand,PHPStorm,Swagger,Storybook,Figma,GitLab,GitLabCI,TestCafe構成管理:Capistrano,Ansible,Terraform,CloudFormationミドルウェア:MySQL,Apache,Nginx,Redisインフラ環境:AWS(EC2,RDS,ElastiCache,S3,CloudFront,StepFunctions,Batch,Lambda,ECS,Fargate,ECR,...)監視,モニタリング,運用ツール:Mac |
業務内容:大手飲食メディアのモバイルオーダーシステムのUIUXデザインを担当。主な業務は企画仕様レビューへの参加、ディレクターとの仕様確認、デザインコンポーネントやガイドラインの確認、デザイン作成とレビュー、FB対応、デザイナー受入テスト(テストアップ画面の確認)、デザインデータのマージ作業。担当工程:企画、設計、デザインスキル:・WEBサイト及びアプリにおけるUIデザインの実務経験・ビジュアルデザインの実務経験・XD、Photoshop、Illustrator、Figmaの使用経験・プロトタイピングを使用したサービス開発経験歓迎スキル:・toB向け管理画面のUIデザイン経験・ECや予約サイトのUIデザイン経験・デザインレギュレーションに沿ったUIデザインを作成した実務経験・技術的な理解を持ち、デザイン提案ができること(HTML/CSSの基礎知識)・継続的なサイト運用(PDCA)の経験その他:・基本リモートワーク(初日出社あり、必要に応じて出社の可能性あり)・東京都・ビジネス要望を理解し課題を見つけ、情報の優先度を意識しながらグラフィックデザインに落とし込める力があれば実務経験に拘らない・コーディングス |
業務内容:歯科向けパッケージ製品「歯周病検査システム」のWEB化及びタブレット対応開発。Azure、SQLServer、JavaScript、C#を使用したWEBシステムの開発。WEBアプリ環境構築の知見を活かした開発。WEBアプリ開発におけるより良い方針のアドバイス。WEBアプリならではの使用感、デザインなどのアドバイス。Blazorに関する知識の活用。担当工程:システム設計、開発、テストスキル:必須:・Azure、SQLServer、JavaScript、C#の経験・WEBシステムの開発経験歓迎:・Webアプリ環境構築の知見・Webアプリ開発における方針提案能力・Webアプリのユーザビリティ、デザインに関する知見・Blazorに関する知識案件概要:医療・ヘルスケア業界向けパッケージ製品のWEB化プロジェクト。歯周検査、プラーク検査などの機能を含む「歯周病検査システム」をWEBアプリケーション化し、タブレット対応も行う。画面数は10~20程度。主な機能には、歯の状態確認、検査の順番管理、検査結果入力、画像/グラフ出力・印刷、ログイン、患者呼出しなどが含まれる。2025年12月~2026年1月までにWEB版のリリースを目指す。プロジェクト背景:顧客企業の3カ年計画の一環として実施。今後他のパッケージ製品のWEB化も予定されている。現行の画像チームがWEB |
業務内容:中堅ゼネコンの基幹システムリプレイス対応の人事システム分野において、業務調査、業務要件定義、Fit&Gap、パッケージ選定をメインとし、一部システム要件定義を含む業務。現在のシステムはExplannerを使用しており、リプレイス先のパッケージは未定で業務調査の上で選定予定。パッケージ候補はOBIC7、HUE、建設クラウドが有力。スクラッチシステムとの連携対応も必要。更改後のパッケージ導入時のベンダーコントロールも含む。担当工程:-業務調査-業務要件定義-Fit&Gap-パッケージ選定-一部システム要件定義スキル:必須:-ERP/基幹システムのリプレイス業務において、要件定義フェーズに関わった経験-人事システムパッケージの経験・知見尚可:-建設業界の知見、経験-スクラッチシステムの要件定義経験-システムグランドデザインの経験、インフラに明るい-業務要件定義、Fit&Gapの豊富な経験、システム要件定義の知見-中型~大型プロジェクトPMの経験その他:-日本語ネイティブレベル-クライアント、メンバーとの良好なコミュニケーション能力-自走でき、課題をリードして解決できる方-報告書、提案書、業務フロー図など、クライアント提出可能なレベルで作成できる方勤務地:東京都業種:建設業 |
業務内容:大手動画配信サイト運営企業におけるWebデザイナーの業務。リモート勤務と出社勤務を併用する形式で、週2~3日の出社が必要となります。担当工程:Webデザインスキル:Webデザイン勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア |
業務内容:消費者データをプラットフォームで提供する急成長中のベンチャー企業でサービス開発を担当。ReactNativeで開発されているiOSアプリをネイティブ(Swift/Objective-C)に段階的に移行。既存のReactNativeコードの保守・運用を行いながら、新規機能や画面をネイティブコードで開発し、リプレイスを進める。具体的な業務:-既存コードのパフォーマンス改善、バグ対応、コードレビュー、ライブラリのアップデート-新規機能の設計構築(ネイティブモジュール、コンポーネント)-ReactNativeとネイティブコードの連携(ブリッジング技術)-ドキュメント作成、技術調査、他部署との連携必要スキル:-モバイル開発経験5年以上-ReactNativeを用いたiOS開発経験2年以上-SwiftまたはObjective-Cでの開発経験2年以上歓迎スキル:-iOSプラットフォームへの深い理解-RESTfulAPI連携開発経験-大規模ReactNativeアプリの開発・運用経験-ネイティブモジュール/コンポーネント開発経験-UI/UXの知識、デザインへの関心-各種テストコード作成経験-CI/CD環境の構築・運用経験-パフォーマンスチューニング経験-チーム開発・リーダー経験勤務地:完全リモート勤務時間:9:00~18:00面談:1回(Web面談) |
業務内容:大手投資会社のウェブサイトの運用デザインとHTML更新を担当。具体的には以下の業務を行う。-運用デザイン業務全般(バナー作成、図版作成、画像作成、LPデザイン)-新規ページのパーツデザイン-HTMLの更新担当工程:デザイン、HTML更新スキル:必須:-2年以上のデザイン実務経験、複数業種におけるバナーデザイン経験-Windows環境の業務経験-素材選定や図版、バナー作成など運用デザイン作業の迅速性-HTMLの基礎知識(テキスト、リンク更新作業程度)-成果物に対して自己検品をきちんと行える能力-主体的に責任をもって取り組む姿勢-自発的に提案できる能力尚可:-案件ディレクションの経験-HTMLの実装経験-金融、証券に関する知識-金融、証券に対する興味勤務地:東京都業種:金融・保険業(証券・投資)その他条件:-週1回西新宏勤務、週2回リモート、週2回汐留勤務-年齢は30代まで |
業務内容:顧客照会システムの画面刷新と新規開発を行う。既存機能の刷新(画面側の対応)、画面構成の検討、画面項目の検討を行う。既存システムの刷新では、現在使用されているミドルウェアからの脱却が目的。最上流工程から参画し、システム構成を検討中。新規画面の作成も含まれる。担当工程:UI担当、BFF担当、バックエンド担当の3つのポジションがある。各担当の主な業務は以下の通り:UI担当:-実装-単体テスト-設計(デザインモック、画面設計書)BFF担当:-実装-単体テスト-設計(UML、シーケンス図、IF設計書)バックエンド担当:-実装-単体テスト-設計スキル:-UI担当:Typescript,React.js,Next.js,Jest-BFF担当:Lua,Kong,Typescript,Nest.js,Jest,Postman/bruno,UML,Swagger,Docker-バックエンド担当:Java,SpringBoot,SpringMVC,JUnit,SpringTest/SpringBootTest,Postman/bruno,ExaData(OracleDB),Redisその他情報:-開始時期:2025年8月~-勤務地:東京都-稼働場所:基本リモート-業界:金融・保険業 |
業務内容:チケット販売およびライブ配信プラットフォームのフロントエンド開発業務。React.js/TypeScriptを中心とした開発、Figmaデザインからの実装、レスポンシブ対応など。設計、実装、テスト、運用を担当。担当工程:設計、実装、テスト、運用スキル:必須:・HTML5、CSS3、JavaScriptでの開発経験(3年以上、リード経験必須)・TypeScript開発経験(3年以上)・React.js開発経験(3年以上)・Figmaを用いたデザイン実装経験・toC向けWebアプリケーション開発経験・レスポンシブデザイン実装経験・Gitを用いたチーム開発経験尚可:・バックエンド開発経験・HTTPプロトコルの知識・RDB/NOSQLの経験・AWSまたはGCPの経験勤務地:東京都在宅およびリモート併用、フルリモート不可その他条件:週5日勤務必須貸与PCあり業種業界:サービス業 |
UIデザイナー:転職・採用支援サービス/フルリモート/エンドユーザー直 - 5日前に公開
業務内容:転職・採用支援サービスにおけるUIデザイン業務担当工程:UIデザインスキル:UIデザインスキル勤務形態:フルリモート業種:サービス業(人材・教育) |
業務内容:商社向け見積受注システムのリニューアル案件。既存システムのマイグレーション、機能変更・追加に伴うリニューアルを行う。SPREADを使用した画面デザインの修正、PL/SQLを使用したシステム開発が含まれる。担当工程:SEは基本設計から開発テストまでを担当。設計書の修正が主な業務だが、バグ修正、障害対応、テストも含む。PGは詳細設計から開発テストまでを担当。設計書の修正が主な業務だが、バグ修正、障害対応、テストも含む。リリース後の運用・保守も含む可能性がある。スキル:[SE]-VB.net開発経験3年以上-上流工程から対応可能-基本設計書、詳細設計書の作成経験-SQL[PG]-VB.net開発経験3年以上-詳細設計から対応可能-基本設計経験(修正・改修レベル)-設計書作成経験-SQL尚可スキル:-PL/SQL-SPREADを使用した画面デザイン修正経験-Formアプリケーション開発-DBを使用したシステム開発経験(ODP.NET推奨)-グリッド系コントロール開発経験(SPREAD等)-画面系開発経験-マイグレーション経験(VB6.0→VB.net)-WCF開発経験-(PG)設計書作成経験その他:-業界:流通・小売業-場所:東京都-上位工程から複数名参画中の増員案件-入場前に個人連絡先の客先登録が必須-外国籍不可-年齢は50代まで-即日開始 |
業務内容:総合商社向け見積・契約・受注システムの開発支援。VB6.0からVB.netへの一部改修・一部作り直しを行う。設計やソースコード解析、案件業務の仕様理解などを担当。担当工程:基本設計以降の一人称対応スキル:必須:-VB.netによる基本設計以降の開発経験-SPREDを使用した画面デザイン経験-PL/SQLの経験尚可:-VB6.0の開発経験-Redmine、Git、SVNの経験その他:-勤怠、コミュニケーション良好な方稼働場所:東京都業種業界:流通・小売業 |
業務内容:社会人向けオンライン学習コミュニティの授業サムネール制作ディレクション及び制作。授業画像の制作管理全般、外部パートナーへの発注や検収、品質ディレクション、コンテンツ制作部門とのやり取り、一部の授業画像制作を担当。担当工程:グラフィックデザイン、アートディレクション、プロジェクトマネジメントスキル:-Illustrator、Photoshopの経験5年以上-バナーなどのデジタルグラフィックデザイン経験-ブランド、世界観を意識したデザイン経験(書籍装丁やコーポレートサイトなど)-クライアントワークでの顧客とのコミュニケーション経験-プロジェクトマネジメント経験尚可スキル:-Figmaの使用経験-AIなどを活用した業務効率化経験勤務地:東京都(フルリモート)稼働条件:週4日稼働、即日開始その他条件:-地方在住者も検討可-自ら率先的に課題を発見して解決できる方-スキルを満たしていても、短期就業が連続している方は不可業種:サービス業(情報・通信・メディア) |
業務内容:BtoBプラットフォームにおけるUI/UXデザインの業務-Figmaを用いた既存サービスおよび新規プロダクトのUI/UXデザイン、それに伴うグラフィック制作-プロダクトを使いやすくするための改善と運用-お客様の業務や多様な要望を深く理解し、整理の上で理想的な仕様へ落とし込む業務-迅速かつホスピタリティを重視した顧客対応、およびカスタマーサクセスや営業チームとの連携-ブランドガイドラインの策定、管理、運用必要スキル:-WebサービスやアプリのUIデザイン経験3年以上-UX設計の経験尚可スキル:-SaaSのUI設計経験勤務条件:-週2日出社(基本火・金出社)-勤務時間10:00~19:00(稼働時間内で柔軟に相談可能)-Macでの稼働が理想その他:-面談回数:1回-ポートフォリオ提出必須-業界:情報・通信・メディア勤務地:関東 |
業務内容:マーケティングツールのフロントエンド開発。TypeScript(React)を使用した機能開発、コンポーネント設計、アーキテクチャの最適化、デザインチームとの協働によるUI/UX実装の最適化を行う。担当工程:機能開発、設計、実装、最適化スキル:必須スキル:-TypeScript(React)を使用したWebアプリケーションの開発経験(2年以上)-HooksやReduxを使用した状態管理の経験-基本設計の経験-フロントエンドチームのリード経験尚可スキル:-フロントエンドアーキテクチャ設計とパフォーマンス最適化の経験-エンタープライズ規模でのアプリケーションの開発経験-コンポーネントライブラリやデザインシステムの構築・運用経験-フロントエンドテスト自動化(Jest,Vitest)の実装経験開発環境:-開発言語:Python,TypeScript,React-インフラ:AWS,GCP-ツール:Slack,Confluence,Jira,GoogleWorkspace,GitHubなど勤務地:東京都その他情報:-就業時間:10:00-19:00-出社:週3日-面談回数:1回予定 |
業務内容:大手SI企業における各種IT基盤(Microsoft製品・認証基盤・ネットワークセキュリティなど)の導入プロジェクトのプロジェクトマネジメント業務担当工程:プロジェクトマネジメント必要スキル:・1億円以上/10名以上の大規模PJにおけるPM経験・以下いずれかの技術領域における構築経験:-AzureEntraID+オンプレADのハイブリッド参加構成-M365グループウェア構築-認証基盤(ID統合管理、IDaaS等)構築-SWGやUTMなどセキュリティ機能を持つプロキシ構築尚可スキル:・メンバーへの技術育成・指導経験・以下いずれかの経験:-Windows/Linuxのミドルウェア構築-NW/セキュリティを含むグランドデザイン作成スキル-運用設計(バックアップ/監視/セキュリティインシデント対応など)勤務地:東京都その他:・面談回数:2回・開始時期:7月~・就業時間:9:00~18:00(目安)・一部リモート可 |
業務内容:飲料メーカー向けのアプリ基盤開発支援業務。ソフトウェアアーキテクチャの観点でアドバイスや開発支援を行う。顧客全社共通機能の検討、開発環境整備、CICD構築、ガイドライン整備、開発チーム技術支援、方式検討等を担当。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テストスキル:・SpringBootを用いた開発経験5年以上(ソフトウェアアーキの観点で開発・レビューができること)・横断的にチームに入り込み、各チームとの検討や推進を行える能力・AWS上で動作するアプリケーションの設計・開発経験・処理方式を含めたシステムの設計・構築経験尚可スキル:・ReactでのSPAの開発経験・APIデザインや開発に精通・開発ガイドラインの執筆経験・Pythonでの開発経験勤務地:東京都稼働開始時期:8月~ |
業務内容:BtoBやBtoCサイトのI/Fデザイン作業、クライアントヒアリング、デザインプレゼンテーション担当工程:要件定義、設計、開発スキル:-デザイナーとしての作業経験-Figma、AdobeXD、Photoshop、Illustrator、HTML、CSS、JavaScript-顧客との商談同行、作成したデザインの説明能力-コーディングスキル(尚可)その他条件:-週2日以上の出社が必要-在宅勤務との併用可能-ポートフォリオの提出が必要勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア |
業務内容:チケット販売及びライブ配信プラットフォームのフロントエンド開発を担当。主な業務は以下の通り:-製品要求仕様書をもとにした情報設計や機能仕様の検討-各ステークホルダーへのUIデザイン提案-業務要件を取り入れ、デザインシステムおよびアクセシビリティ基準に則ってUI設計-エンジニアとのコミュニケーションのもと、実装実現性の高いUI仕様の作成必要スキル:-HTML5、CSS3、JavaScriptを使用した開発実務経験3年以上(リードエンジニア経験必須)-TypeScriptを使用した開発実務経験3年以上-React.jsを使用した開発実務経験3年以上-figmaのデザインの実装実務経験-toC向けウェブアプリケーション開発実務経験-レスポンシブデザインの実装実務経験-Gitを使ったチーム開発実務経験尚可スキル:-バックエンド開発の実務経験-httpプロトコルの知識-RDB経験-NoSQL経験-AWS、GCP経験案件の地域:東京都稼働場所:在宅orオフィス面談回数:2回 |
業務内容:プラットフォームのフロントエンド開発を行う。figmaのデザインを基にしたUI実装、レスポンシブデザイン対応等の業務を担当する。担当工程:フロントエンド開発、UI実装スキル:必須:・リードエンジニア経験・TypeScript開発経験(3年以上)・React.js開発経験(3年以上)・figmaデザイン実装経験歓迎:・toC向けWebアプリケーション開発実務経験・レスポンシブデザイン実装経験・Gitを使ったチーム開発実務経験・バックエンド開発経験・httpプロトコルの知識・RDB経験・NoSQL経験・AWS、GCP経験勤務地:東京都基本リモート(状況に応じて要出社)業種:情報・通信・メディアその他:・貸与PC有 |
業務内容:広告代理店にて、デザイナーとしてAdobeAfterEffectsやAdobePhotoshopを使用し、広告掲載用の動画、GIFアニメーション、静止画の作成を行う。対象メディアはコスメ、ヘアケア、健康食品、サプリメント。動画作成が6~7割、アニメーションが1.5割、静止画1.5割の割合。短納期での大量生産が求められる。担当工程:-テキストベースの依頼からデザイン作成-オマージュ元のバナーからリデザイン-バナー広告の制作-動画、GIFアニメーション、静止画の作成スキル:必須:-AdobeAfterEffects、Photoshopを用いた動画作成経験-バナー広告の制作経験-テキストからデザイン作成能力-リデザイン能力-依頼内容の正確な理解力-手早い作業スピード尚可:-コスメ、ヘアケア、健康食品など女性向けメディアの経験-広告代理店での業務経験その他:-稼働場所:東京都-面談:1回(Web面談)-服装・髪型自由-残業の可能性あり-PC環境はMac-年齢層は20代後半~30代前半 |