新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:デザイン
検索結果:3116件
| 業務内容:-VB6.0からVB.netへの改修-設計・ソースコード解析・製造-WindowsFormアプリケーションの画面開発担当工程:詳細設計、ソースコード解析、実装、製造スキル:必須:VB.net開発経験3年以上(詳細設計可)、WindowsFormアプリケーション開発経験、SPREAD(SPREADforWindowsForm等)を使用した画面デザイン経験尚可:グリッドコントロール経験、VB6.0開発経験、Oracle・PL/SQL経験、Windowsバッチ経験、Redmine・Git・SVN経験、基本設計経験稼働場所:東京都(基本出社)その他:業種:情報・通信・メディア |
| 業務内容:業務調査・業務要件定義・Fit&Gap分析・パッケージ選定(OBIC7、HUE、建設クラウド)・RFP作成・一部システム要件定義・スクラッチシステム連携検討担当工程:要件定義・Fit&Gap分析・RFP作成・パッケージ選定・システム連携検討スキル:必須:人事領域の基幹システム導入経験・業務要件定義スキル・クライアント向け報告書・提案書作成能力・リーダーシップ・円滑なコミュニケーション力尚可:建設業界(建設会計)知見・スクラッチシステム要件定義経験・システムグランドデザイン経験・インフラ知識稼働場所:東京都(リモート併用可、フェーズにより週半分以上出社)その他:業種:建設・情報システム(中堅ゼネコン)・対象:人事基幹システムリプレイス・日本語が堪能な外国籍の方歓迎 |
| 業務内容:-要件定義、進行管理、品質管理、運用等のプロジェクトマネジメント全般-デベロッパーからの問い合わせ対応-効果測定と次施策の企画提案(新サービス・機能企画)-障害・不具合対応-デザインリニューアル等のグロース案件進行-関係部門・担当者との調整担当工程:-上流工程(要件定義、ワイヤフレーム作成、業務フロー作成)から運用までスキル:必須:WEBまたはスマートフォンアプリ開発・運用のPM経験(1年以上)、要件定義・ワイヤフレーム作成・業務フロー作成等上流工程経験、システムエンジニアまたはプログラマー経験、3名以上のチームリーダーまたはプロジェクトリーダー経験、ステークホルダー向け課題整理・改善提案・プレゼン経験尚可:横断組織での折衝経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談可 |
| 業務内容:業務調査、業務要件定義、Fit&Gap分析、パッケージ選定(OBIC7、HUE、建設クラウド)、RFP作成、スクラッチ開発システムとの連携検討を実施します。担当工程:上流工程全般(業務調査、要件定義、Fit&Gap、パッケージ選定、RFP作成、連携検討)を担当します。スキル:必須:人事領域の基幹システム導入における業務要件定義経験、クライアントやメンバーとの円滑なコミュニケーション能力、議論・課題をリードできる力、報告書・提案書・業務フロー図等の成果物作成スキル尚可:建設業界(建設会計)に関する知見・経験、スクラッチシステムの要件定義経験、システムグランドデザイン経験、インフラ関連知見稼働場所:東京都(リモート併用:週数日程度リモート、フェーズにより出社が必要)その他:業種は不動産・建設、開始時期は相談、外国籍の方も日本語ネイティブであれば可 |
| 業務内容:-EC系システムの構築-アプリ/Web開発のディレクション-デザインディレクション-お客様要望のヒアリング-RFI/RFP作成-アーキテクチャ検討・設計-開発ディレクション担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、開発ディレクション、テスト管理、リリーススキル:必須:IT実務経験、SEまたはPG出身、システム開発実務経験、何らかのプログラミング言語での開発経験尚可:事業会社の情報システム部門でのディレクター経験、要件本質を考える力、課題発見・アイディア創出、情報共有・チーム意識稼働場所:東京都・麻布十番駅周辺(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(ECシステム構築案件)/開始時期:10月(1か月)/年齢上限:30代まで/外国籍不可/勤務時間:10:00〜19:00(休憩1h) |
| 業務内容:UnrealEngine5.3.2を用いたリアルタイム3Dマテリアルの作成、Blueprint/C++による機能実装、スクラム/カンバン方式でのプロジェクト管理、GitLab・Jiraでのタスク管理を行います。担当工程:調査・検証、プロトタイプ開発、製品化に向けた要件定義、設計、実装、テスト、デプロイまでの全工程を担当します。スキル:必須:UnrealEngineの実務経験2年以上(特にマテリアル領域)、Blueprint/C++開発経験、ゲーム以外の開発志向尚可:カーナビシステム(組み込み系)開発経験、メッシュ生成経験、2D/3Dデザインや背景制作経験稼働場所:東京都(品川)または大阪府(大阪)に常駐(リモート勤務は不可)その他:業種:情報・通信・メディア(カーナビソフトウェア開発)開始時期:即日開始可能、長期プロジェクト勤務時間:9:00〜18:00(コアタイム11:00〜16:00)外国籍不可 |
| 業務内容:-E‑DM・キャンペーンLPのデザイン-HTML/CSS/JavaScriptを用いたコーディング-SP版グラフィックをWeb版レイアウトに変換担当工程:デザインおよびフロントエンド実装スキル:必須:Webデザイナー/コーダーとしての実務経験3年以上、HTML、CSS、JavaScript、Illustrator、Photoshop、FigmaまたはAdobe系ツールの使用経験尚可:Webディレクターとしての実務経験稼働場所:東京都(出社)/実務は在宅勤務可その他:業種:自動車・輸送機器、長期プロジェクト、勤務時間は相談可 |
| 業務内容:UIデザイン、バナー制作、画像素材の制作・加工、各種グラフィック制作担当工程:UI設計・デザイン、バナー・画像素材の制作・加工スキル:必須:IPを利用したスマートフォン向けゲームのデザイン経験、ゲーム内フード(食べ物)のリアル寄りデザイン制作経験尚可:ラフ画のデザイン経験、デフォルメキャラクターのデザイン経験、ゼロベースからのデザイン制作経験、妖怪等のエネミーデザイン経験、Photoshop・ClipStudioPaintの使用経験稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務、週数回出社)その他:業種:情報・通信・メディア(ゲーム)/長期参画前提/PC(Windows)貸与あり/服装はオフィスカジュアル/ポートフォリオ必須:ゲームフードデザイン作品 |
| 業務内容:-大手企業のウェブサイトの保守運用に関するディレクション-テンプレート・モジュールを利用したページ更新および新規制作-新規ランディングページのワイヤーフレーム作成から実装まで担当工程:-企画・要件定義-ワイヤーフレーム作成-デザイン・実装指示-スケジュール管理・進行管理スキル:必須:Webディレクション実務経験(2年以上)、HTML・CSSのコーディング実務経験、Photoshop・Illustratorの基本操作、複数案件を円滑に進めるタスク管理能力尚可:SVN・GIT等のバージョン管理理解、JavaScriptの知識、AdobeXD・Acrobat等のAdobe製品理解、デザイン実務経験稼働場所:東京都(原則リモート、必要時に出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:10月中旬頃予定、人数:1名 |
| 業務内容:デジタルニュース配信を一元管理する統合システムのフロントエンド設計・開発およびRESTAPIのインターフェース設計・実装を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリースまでの全工程。スキル:必須:JavaScriptでの設計・開発経験10年以上、AngularVer16以上での開発経験2年以上、RESTAPIのインターフェース設計経験尚可:AdobeXDによるデザイン作業経験、AngularNgRxライブラリ活用経験、GitHubCopilot使用経験、Webフロントエンドの自動テスト構成検討経験、PostmanやSOAP‑UI等を用いたテストデータ自動応答構築経験稼働場所:フルリモート(勤務地:北海道)その他:業種:情報・通信・メディア/サービス業、開始時期:即日可能、プロジェクト期間は約1年、チーム規模は4名、外国籍は不可 |
| 業務内容:-人材サービス業向け求人サイトのフルスタック開発-PHP(Laravel)でのバックエンド実装(2年以上)-TypeScript(React)でのフロントエンド実装(2年以上)-基本設計、テストケース作成-AWS・Docker環境での開発・デプロイ担当工程:要件定義・基本設計、実装(バックエンド/フロントエンド)、テストケース作成、デプロイスキル:必須:PHP(Laravel)実務経験2年以上、TypeScript(React)実務経験2年以上、基本設計経験、テストケース作成経験、事業会社での業務経験尚可:MySQL開発経験、Git(GitHubFlow)利用経験、レスポンシブデザイン知見、SEO知見、UI/UX・アクセシビリティ知見稼働場所:東京都(週2日リモート可)その他:業種:人材サービス業(情報・通信・メディア)/期間:2025年10月〜12月(延長相談可)/勤務時間:10:00〜19:00(在宅時は9:00〜18:00)/オフィスカジュアル/PC貸与(Windows)/出社は原則週3日、リモートは週2日 |
| 業務内容:ECサイト等のWeb案件において、ディレクション、進行管理、外部提案を担当します。担当工程:ディレクション、進行管理、外部提案スキル:必須:Webディレクション経験尚可:営業同行・外部提案経験、デザインセンス、PHP、JavaScript、HTML、CSS、WordPress等の開発経験(ECサイト)稼働場所:大阪府での常駐勤務、週1回程度京都府への出張ありその他:業種:情報・通信・メディア(ECサイト運営) |
| 業務内容:-EC系システム構築-アプリ/Web開発ディレクション-デザインディレクション-既存ECシステムの分析・解析-お客様要望のヒアリング-RFI/RFP作成-アーキテクチャ検討・設計-開発ディレクション担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発ディレクション、テストスキル:必須:マネジメント経験、システム開発実務経験、社内ディレクターまたは情報システム部門経験、プログラミング経験または関連知識、ECサイト構築・運用経験尚可:IT関連管理職経験、SEまたはPG出身者稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:EC・オンライン小売、開始時期:相談、募集人数:1名 |
| 業務内容:-BtoB決済サービスのプロダクトデザイン全般-事業者向けWebアプリおよびtoC向けプロダクトのUIデザイン-Figmaでの画面設計、AdobeCCでのビジュアル制作-デザインシステムの運用・コンポーネントライブラリ管理-プロダクトマネージャー、エンジニア、他デザイナーとの意思疎通担当工程:-UI設計・画面デザイン-デザインシステム構築・運用-ビジュアルデザイン作成スキル:必須:Figma、Photoshop、Illustratorの実務経験、プロダクトデザイン経験3年以上、ディレクター・エンジニア等との連携経験尚可:デザインシステム構築・運用経験、HTML/CSSの実装経験(レスポンシブ対応)、JavaScriptの基礎実装経験、AfterEffects等でのアニメーション作成稼働場所:フルリモート(必要に応じて東京・京都・福岡オフィス出社可)その他:業種:フィンテック(BtoB決済サービス)/開始時期:即日〜相談可 |
| 業務内容:・コーポレートサイト、サービスサイト、LP等の新規構築およびリニューアルのディレクション・クライアントとの要件定義、折衝、進行管理・ワイヤーフレーム、仕様書等のドキュメント作成・デザイナー・フロントエンドエンジニア・CMSエンジニア等との調整・タスク管理・テスト計画策定、公開前チェックリスト運用による品質管理・WBS作成等のスケジュール管理担当工程:要件定義、設計、制作管理、テスト、公開スキル:必須:Webディレクション経験3年以上、CMS構築案件経験、要件定義~公開までのプロジェクトマネジメント経験、制作工程(デザイン・フロント・バックエンド)の基本理解、Backlog等タスク管理ツール利用経験、クライアント折衝・議事録作成スキル、HTML/CSS/JavaScriptの基本知識尚可:中~大規模サイト(100ページ以上)ディレクション経験、UI/UX・SEO・アクセシビリティの基本知識、外部ベンダーコントロール経験稼働場所:東京都(週1日在宅勤務)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月開始予定リモート勤務:週1日 |
| 業務内容:-BtoBSaaS向けプラットフォームのUI/UXデザイン全般-Figmaを使用した画面設計・グラフィック制作-ユーザー要件のヒアリング、整理、仕様化-UX改善・運用支援-ブランドガイドラインの策定・管理-カスタマーサクセス・営業チームとの連携担当工程:UI/UX設計、プロトタイプ作成、デザイン制作、要件定義、ブランド管理、チーム連携スキル:必須:WebアプリまたはネイティブアプリのUI/UXデザイン実務3年以上、Figma使用経験、要件整理・仕様化経験尚可:SaaSプロダクトのUI/UXデザイン経験稼働場所:東京都港区(馬喰横山駅周辺)/週2回(火・金)出社、リモート勤務はなしその他:業種:情報・通信・メディア(BtoBSaaSプラットフォーム)開始時期:9月・10月開始、長期想定募集人数:1名ポートフォリオ提出必須 |
| 業務内容:-コンプライアンス上の問題点確認-記事作成およびCMSでの作業-外部運用チームとの連携-社内各部署からのコンテンツ情報収集担当工程:ディレクション全般(要件定義、コンテンツ設計、CMS運用管理、品質チェック、外部チーム調整)スキル:必須:IT業界での実務経験5年以上、UIデザイン・マーケティング知識、コンプライアンスに関する知識、英語での業務使用経験、Webシステム全般の知識、高いコミュニケーション力、自発的に考え行動できる姿勢尚可:医療・製薬業界の知見、プロジェクトマネジメント経験稼働場所:フルリモート(初期数日出社の可能性あり)/東京都その他:業種:情報・通信・メディア(医療情報サイト)/外資系製薬会社向け/対象年齢30代〜40代/外国籍不可/リモート中心でTeamsミーティング活用/開始時期相談可能 |
| 業務内容:-コンプライアンス上の問題点の確認-記事作成およびCMSでのコンテンツ更新-外部運用チームとの連携・調整-社内各部署からのコンテンツ情報収集担当工程:ディレクション全般、要件定義、コンテンツ設計、CMS運用管理、ベンダー調整スキル:必須:IT業界での実務経験5年以上、UIデザイン・マーケティング・コンプライアンスに関する知識、業務で使用できる英語力、Webシステム全般への理解、高いコミュニケーション力、自発的に考え行動できる姿勢尚可:医療情報サイトのディレクション経験、CMS(例:WordPress等)運用経験、リモートワーク経験稼働場所:東京都(フルリモート、初期数日出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア(医療情報サイト)/開始時期:2025年11月〜長期/対象:日本在住の30代~40代/勤務形態:フルリモート(初期出社あり) |
| 業務内容:-デザイン調査およびユーザー体験の分析-UI設計に関する提案・設計-ステークホルダーとの議論・要件定義-LPやグラフィック等のビジュアルデザイン制作-マイページ・TOPページ等既存機能の改修・拡充担当工程:UI/UXデザイン全般、デザイン要件定義、プロトタイプ作成、ビジュアルデザイン制作スキル:必須:デザインシステムを活用したUI設計、複数デザイナーでのプロダクト開発経験、LP・グラフィック制作実務経験、Figmaでのデザイン制作、Photoshop・Illustratorの基本操作尚可:デザインシステムの構築・改善提案経験、ECサイトのデザイン経験、アクセシビリティを考慮したUI設計経験、情報設計・要件定義・UXフェーズからの参画経験稼働場所:基本リモート(初回出社あり)、勤務地は東京都内その他:業種は情報・通信・メディア(ECサイト運営)に属する健康食品・サプリメント事業。開始時期は相談に応じます。 |
| 業務内容:-UI/UX改善による購入・投稿体験の向上-作品検索・登録フロー・アナリティクス機能の追加・拡充-パフォーマンス改善・SEO対策の実施-既存システムの機能改善・リファクタリング-フロントエンド開発環境の整備・保守-問い合わせ対応・不具合修正担当工程:要件定義、詳細設計、実装、テスト、リリース、保守スキル:必須:HTML/CSS/JavaScriptを用いたWebアプリ開発実務・運用経験(5年以上)、React等コンポーネント指向ライブラリの実務経験(3年以上)、jQueryの実務経験(2年以上)、セマンティックコーディング経験、Dockerを活用した開発経験、Gitを用いたチーム開発経験、ModuleBundlerやTaskRunnerを用いた開発環境構築経験、詳細設計からリリース・保守までの経験尚可:大規模ECプラットフォームでの開発・保守・運用経験、デザインシステムの構築・運用経験、フロントエンド領域の技術的負債脱却やリファクタリング経験、パフォーマンスチューニング知識・実務経験、ユニットテストの設計・実装経験、Laravel等PHPフレームワークの開発経験稼働場所:東京都(基本リモート、月4回出社推奨)その他:サービス業(情報・通信・メディア領域)/ユーザーとクリエイター向けWebアプリ/開始時期は相談可能/アダルトコンテンツを含む画像・音声の閲覧機会 |
| 業務内容:-オリジナルカードパック販売用バナーの企画・作成(月50枚程度)-バナーの効果測定と改善-オリジナルカードパック購入時のガチャ演出動画の制作(月3種程度)-制作ディレクションおよび関係者との調整担当工程:-企画・デザイン-動画制作-効果測定・改善-ディレクションスキル:必須:Webクリエイティブ制作スキル(Photoshop、Illustrator、動画編集ソフト)、BtoC向けバナー作成経験、Figma使用経験尚可:ユーザー行動を起点にした定量・定性調査の設計・実施・仮説立案経験稼働場所:東京都(週2回出社)、リモート作業可(要相談)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年10月、外国籍可(日本語での業務に支障なし)、対象年齢層:40代前半までがマッチ |
| 業務内容:-UI/UXデザイン全般(画面レイアウト設計含む)-バナー制作・展開-ゲームイベントロゴ制作-SNS画像制作-カード背景デザイン制作-アートワーク・モーション・アニメーション制作(経験に応じて)担当工程:UI/UX設計、画面レイアウト設計、グラフィック制作、モーション制作スキル:必須:UI/UXデザイン経験3年以上、ポートフォリオ提出可能(文字デザイン・バナーデザイン中心)尚可:UI/UX設計・UIデザインの実務経験、アニメーション/モーション制作の基礎知識、アートワーク制作経験稼働場所:東京都(在宅勤務あり、週2〜3日出社)その他:業種:情報・通信・メディア(ゲームアプリ開発)開始時期:要相談 |
| 業務内容:-業務用アプリケーションの画面設計(UI/UX)-既存機能の改善・新機能追加に伴う設計-遠隔操作機能を含む画面構成・操作フローの提案-チームとのコミュニケーションによる仕様調整担当工程:要件定義、画面設計、ワイヤーフレーム・プロトタイプ作成、UX改善、仕様調整スキル:必須:業務用アプリケーションの画面設計経験、WebアプリのUIデザイン経験(2年以上)、UXデザイン実務経験(2年以上)、Figma・Sketch等によるワイヤーフレーム・プロトタイプ作成、チームでのプロジェクト推進経験、顧客へのデザイン提案経験、ポートフォリオ提出尚可:ユーザーリサーチの設計・実施経験、デザインシステムの構築・運用経験、アクセシビリティ・インクルーシブデザインへの理解、Web・アプリ開発プロセスへの理解稼働場所:東京都、フルリモートその他:業種:情報・通信・メディア、長期案件、開始時期は相談可能 |
| 業務内容:-介護求人サイトのサーバーサイド(RubyonRails)とフロントエンド(React)開発-要件定義・ヒアリング・データモデリング・システム設計・インフラ構築-アジャイルチームでのフルスタック開発・運用改善担当工程:要件定義、システム設計、実装、テスト、インフラ構築、運用改善スキル:必須:RubyonRailsでの開発経験3年以上、Reactの実務経験2年以上尚可:企画・デザイン参画経験、RDBMS設計経験、Docker・AWS・GCP等インフラ理解・経験、ビジネスサイドとの折衝・運用改善経験稼働場所:東京都(フルリモート)その他:業種:人材・教育(介護求人システム開発)開始時期:即日または相談可能勤務時間:9:00〜18:00(フレックスタイム可)服装自由 |
| 業務内容:-デジタル販促物(バナー、メールマガジン、LP等)の制作・アートディレクション-リアル販促物(交通広告、看板、チラシ等)の制作・アートディレクション-社内外デザイナー・パートナー企業からの制作物の監修・進行管理担当工程:企画・デザイン、アートディレクション、制作進行管理スキル:必須:Webデザイン経験(Figmaでのバナー・LP制作)、複数案件同時進行経験尚可:HTML/CSSマークアップ、ブランドガイドライン構築、新規サービスブランディング、マーケティング担当者との連携、横断的制作進行管理、ロゴ・イラスト制作稼働場所:東京都(基本リモート想定)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談、年齢:25〜40歳、外国籍不可、アダルトコンテンツ取扱いの可能性あり |