新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:デザイン
検索結果:3147件
| 業務内容:-クライアントとの要件整理・進行管理・見積・契約・折衝-営業・開発(オフショア含む)との連携-スケジュール・品質・コスト管理-必要に応じた企画・提案-BtoB向けニュース配信サービス、コーポレートサイト、デジタルサイネージ、スポーツ記録配信サイト等の開発・運用担当工程:要件定義、設計、プロジェクトマネジメント、品質管理、納品・運用支援スキル:必須:-Webディレクション経験3年以上(BtoB)-SE経験を有すること-プロジェクト・スケジュール管理、アクセス解析-Webデザイン、HTML・CSS・JavaScriptの基礎知識-Web広告・PR、ベンダーマネジメント-AWS、API連携等の開発知識、エンジニアと技術的会話ができること-システム改修・運用改善提案経験-ドキュメント作成能力尚可:-在日10年以上の外国籍で日本語N1レベル-幅広い年齢層(20代〜40代)歓迎稼働場所:東京都(リモート併用、週2〜3日出社)その他:-短期就業歴の方は不可-ECサイトのみのディレクション経験者は対象外-BtoBプロジェクト全体管理を担当 |
| 業務内容:-ヒューリスティック評価の実施-指摘事項の抽出と改善提案作成-UIパーツのデザイン(Figma、Photoshop、Illustrator)-HTML/CSSを用いた実装-クライアント向け報告資料作成・プレゼンテーション-Slack、MicrosoftOffice/GoogleWorkspaceでの情報共有担当工程:UIデザイン・評価・実装・資料作成・プレゼンテーションスキル:必須:-ヒューリスティック評価の実務経験-UI改善策の提示および実装経験-Figma、Photoshop、Illustratorの使用経験-HTML/CSSのコーディングスキル-リモート勤務環境(Wi‑Fi、デスク・ヘッドフォン等)尚可:-客観的かつ柔軟なデザイン対応力-HDMI接続可能なモニター所有稼働場所:基本リモート(必要に応じて東京都内現地)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談 |
| 業務内容:-デザイン戦略立案、要件整理、UX設計、情報設計、HiFiモック作成、デザインレビュー、実装連携、ユーザビリティテスト、テスト実施担当工程:-UI/UX設計全般、デザインシステム構築・運用、アクセシビリティ対応、CoreWebVitalsを考慮した改善、Figma・Storybookを用いた実装連携スキル:必須:-SaaS/WebサービスのUI/UXデザイン実務3年以上-Figma実務経験(Variable連携含む)-デザインシステム構築・運用経験-CoreWebVitals考慮のデザイン経験-WCAG2.1AA準拠のアクセシビリティ対応-データに基づくデザイン根拠のプレゼンテーション力-プロトタイピング(インタラクション含む)実務-HTML/CSSの実装知識(レビュー可)-Storybookを用いた実装連携経験-各OSガイドライン(macOS/Windows/iOS/Android)理解-UXメトリクス設定・測定とKPI紐付け経験-多様なステークホルダーとの協業スキル-AI等新技術への関心と活用実績尚可:-デザイン思考の組織浸透・文化醸成実績-ユーザビリティテスト設計・実施・改善提案経験-ヒューリスティック・アクセシビリティ評価経験-フロント実装経験(Reac |
| 業務内容:-Figmaを用いたUI/UX設計およびグラフィック制作-既存サービスの改善と新規プロダクトのデザイン-ユーザー要件のヒアリング、整理、仕様策定-カスタマーサクセス・営業チームとの連携-ブランドガイドラインの策定と管理担当工程:UI/UX設計全般、画面デザイン、プロトタイプ作成、要件定義・整理、ブランドガイドライン管理スキル:必須:WebアプリまたはネイティブアプリのUI/UXデザイン経験3年以上、Figma実務経験、ポートフォリオ提出尚可:SaaSプロダクトのUI/UXデザイン経験稼働場所:東京都(中央区)周辺、週2回(火・金)出社、リモート併用その他:業種:情報・通信・メディア(BtoBSaaSプラットフォーム)/開始時期:相談可能 |
| 業務内容:AWS上で運用中の地図DBシステムの更改に伴い、基本構想フェーズでのシステム化検討、アーキテクチャデザイン、システム構成イメージ・通信フロー等のドキュメント作成を実施します。担当工程:基本構想フェーズ(要件定義前)→要件定義→基本設計→詳細設計→単体テスト→結合テスト→構築スキル:必須:・AWS上での要件定義・基本設計・構築経験(3年以上)・AWSWeb3層・サーバレス(CloudFront、APIGateway、Lambda、S3)の知見・経験・円滑なコミュニケーション能力(受け身ではなく積極的に情報共有できること)尚可:・AI・機械学習(Bedrock、SageMaker)に関する知見・経験・業務要件を基にしたアーキテクチャデザイン能力・環境特性の把握と検討テーマの洗い出し・仮説立案・対応案策定スキル・メンバーや若手への教育・フォローアップ経験・Apache、Tomcat、RDS、Hulft、JP1、ActiveDirectoryの知識稼働場所:基本リモート/フルリモート相談可。着任時は出社が必要です。勤務地は東京都です。その他:業種:情報・通信・メディアプロジェクト規模:小規模(約10名以下)開始時期:2025年10月から基本構想フェーズ開始予定 |
| 業務内容:-アウトゲームの仕様作成(キャラクター・武器成長等)-ゲーム報酬設計-ゲーム全体のバランス調整担当工程:ゲームデザイン全般(仕様策定・報酬設計・バランス調整)スキル:必須:スマートフォンゲームの開発・運用経験3年以上、エクセル関数の実務知識、アウトゲームプランナーとしての実務経験3年以上尚可:数式・数値に強くエクセル熟達、アクションゲーム開発経験、ソーシャルゲームのプレイ経験、マスターデータ知識、アウトゲーム報酬設計の実績稼働場所:フルリモート(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア(ゲーム開発)/新規NFTゲーム開発中/使用ツール:Unity、スプレッドシート、Git/GitHub、Notion、Slack/開始時期:相談 |
| 業務内容:スマホアプリとWebサイトのUIデザイン全般担当工程:UI設計・画面レイアウト・ビジュアルデザインスキル:必須:UIデザイン経験、AdobeXDまたはFigma、モバイル・Webのデザイン知識尚可:プロトタイプ作成、ユーザーインタビュー経験、HTML/CSSの基礎稼働場所:東京都内フル出社その他:サービス業/情報・通信・メディア、即日開始可能、随時募集 |
| 業務内容:フルスクラッチで販売管理・在庫管理システムを刷新し、要件定義・設計・ドキュメント作成・開発リード・リリースまでを担当。プロジェクトメンバーの管理・推進も実施。担当工程:要件定義、基本設計・詳細設計、開発(Python/DjangoRestFramework、TypeScript/Nuxt)、テスト、リリース、プロジェクトマネジメント。スキル:必須:要求仕様・要件定義書作成経験、設計書作成経験(3プロジェクト以上)、0→1のプロダクト開発経験(技術選定・ディレクトリ構成等)、ウォーターフォール型Webアプリ開発経験(3年以上)。尚可:PL経験、マルチプラットフォーム・マルチロール対応統合アプリ開発経験、プロダクトデザイン(フレームワーク・インフラ構成・UIUX)経験、販売管理・在庫管理システムの要件定義・設計・開発経験、DjangoRestFrameworkでの開発経験、AI活用システム開発経験(Devin.ai・Claudecode等)。稼働場所:東京都(週1常駐、リモート併用)。車通勤相談可、PC貸与あり。その他:情報・通信・メディア領域のシステム開発案件。開始時期は即日または相談。フルスクラッチでのシステム刷新プロジェクト。 |
| 業務内容:-UI/UXデザイン全般(ワイヤーフレーム、プロトタイプ作成)-ゲーム事業で培ったデザイン経験を活かしたビジュアル設計-ポートフォリオ作成・提示担当工程:UI/UX設計、プロトタイプ作成、ユーザー体験の評価スキル:必須:2年以上の実務経験、ゲーム事業のデザイン経験またはゲーム事業への熱意、ポートフォリオ必須尚可:なし稼働場所:フルリモート(打合せ時は出社可)※東京都その他:サービス業(アダルト系サービス)/即日開始可能/外国籍可(ビジネスレベル)/開始時期は即日 |
| 業務内容:-SEO対策・キーワード戦略に基づく記事制作-オウンドメディア(SNS)運用による認知拡大-ホワイトペーパー等ドキュメント制作-インサイドセールス・セールスチームへのリード創出支援担当工程:コンテンツ企画・制作、SNS運用、資料作成、リード支援スキル:必須:社会人経験2年以上尚可:WEBマーケティング業務経験、デザイン制作経験、広告運用経験、記事執筆経験稼働場所:東京都内常駐(出社勤務)/フレックス勤務相談可その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年9月1日募集人数:2名勤務形態:週5日勤務 |
| 業務内容:ガチャのパッケージデザインコンセプト設計・企画要件設計、衣装デザインの大ラフ制作、発注書作成、提出デザインのフィードバック、3D化衣装の実機確認、委託制作物のフィードバック、必要に応じた3Dテクスチャ監修担当工程:コンセプト設計、要件定義、デザイン制作、発注書作成、ディレクション、品質確認スキル:必須:若年層ファッショントレンドへの関心、3Dを考慮した2Dデザイン、ゲーム・アバターサービスでのデザイン実務経験(3年以上)、キャラクター・コスチュームデザイン経験、委託制作会社への発注書制作経験(1年以上)、デザインディレクション経験(1年以上)、Googleスプレッドシート・スライド・エクセル使用可能、Photoshop・Illustrator実務経験尚可:Maya等DCCツールでの3Dアセット制作経験、Maya/Unity/Gitの基本操作稼働場所:東京都(フルリモート可)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア、開始時期:応相談、稼働形態:応相談、勤務人数:1名、服装:私服 |
| 業務内容:Androidアプリのライブラリを活用し、クライアント要求に応じた機能カスタマイズを実装します。設計から実装までを一貫して担当いただきます。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリースまでの全工程を担当します。スキル:必須:Kotlin/JavaでのAndroidアプリ開発経験3年以上、設計から実装までの一貫対応経験尚可:マテリアルデザインの理解・知識、ネイティブアプリのUI/UX設計経験、iOSネイティブアプリ開発経験稼働場所:東京都内(週1出社)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:即日開始可外国籍不可 |
| 業務内容:-チャットRPAの構築・納品-RPA開発チームとのコードレビュー・改修-カスタマーサクセス部門と連携したコンバージョンテスト・業務支援-導入後のサポート・システム問い合わせ対応-エラー等の一次調査・確認担当工程:詳細設計、実装、テスト、リリース後サポートスキル:必須:JavaScriptのフロント開発経験(2年以上)、詳細設計経験、ChromeDebuggerを用いたDOM構造・挙動確認・バグ調査、コンソールログでの不具合特定、GitHub利用経験尚可:PHP/Ruby/Java/Python/Golangなどのバックエンド開発経験、CSSによるデザイン調整、SeleniumやPuppeteerを用いたE2Eテスト実施、macOSPCの操作稼働場所:東京(週2回リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア(チャットシステム・EC向けRPA)開始時期:即日または10月以降の長期稼働可能 |
| 業務内容:現状調査・分析、ヒアリング、構成概要図作成、課題整理を実施し、データ保全インフラの要件定義、システム優先度定義を行う。アーキテクチャ方式の定義、技術調査・比較表作成、全体概要図(グランドデザイン)作成、短期~中長期のロードマップ策定をリードする。定例会資料・報告書等の各種資料作成、情報収集、プロジェクト進行支援、打ち合わせ日程調整、議事録作成、ファイル管理、課題・進捗管理(WBS更新)も担当。担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、ロードマップ策定、プロジェクト支援全般スキル:必須:サイバーリカバリ分野の基礎知識、サイバーリカバリソリューション導入経験(提案・設計・導入等)、サーバ・ストレージ・バックアップ・DRを含むインフラ概要設計経験、PublicCloud・VMware・バックアップ技術・災害対策の基本知識、PowerPoint・Excel・Wordを用いた資料作成スキル(Excelのピボットテーブル、PowerPointの図形・比較表作成可)、ビジネスマナー、会議資料作成・議事録作成・課題管理・WBS更新経験尚可:AWS/Azureの知識、VMware製品知識、Dellサイバーリカバリ製品知識、IT‑BCP知識稼働場所:原則リモート、必要時は東京都内への出社ありその他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)募集人数:1名、フルアサイン必須、チームコ |
| 業務内容:-既存プロダクトの中規模機能追加開発-フロントエンド(React,TypeScript)およびバックエンド(PHP/Phalcon)の実装-テスト(Jest)実施-AI活用新機能開発-アジャイルスクラムでの開発プロセス担当工程:要件整理・設計・実装・テスト・リリーススキル:必須:PHPフレームワークでの開発経験(3年以上)・Reactでの単独開発経験・MySQLの基本操作(テーブル設計・クエリ作成)・Gitの実務経験(ブランチ戦略・コンフリクト解消)・オブジェクト指向プログラミングの理解尚可:DDD・クリーンアーキテクチャの理解・単体テスト実装経験・AIコーディングツール(Cursor、ClaudeCode等)使用経験・Figmaでのデザイン確認スキル・JIRA等プロジェクト管理ツール経験稼働場所:東京都内オフィス(基本常駐、週4出社、水曜リモート)その他:業種:情報・通信・メディア・サービス業・開始時期:即日または相談 |
| 業務内容:-デザイナー提供のデザインを基にフロントエンド機能実装-UI/UX設計(デザイナー・エンジニアと協働)-GraphQLサーバーの設計・実装・性能評価-GraphQLクライアント開発-SaaS提供APIの調査・検証-テスト・CI/CD環境構築・整備-インフラ環境構築・運用(CloudRun、Vercel、Terraform等)-ログ収集とモニタリング設定(Datadog、Sentry.io等)-システム保守・運用担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守、インフラ構築スキル:必須:スクラム開発経験、リードエンジニアとしての技術選定経験、ユニットテスト実施経験、アーキテクチャ/デザインパターン利用経験、バックエンド開発経験(Go・Java・Kotlin・Scala・C#・TypeScript・Rustのいずれか)2年以上、TypeScriptを使用したフロントエンド開発経験2年以上尚可:CloudRun、Vercel、Terraform等のインフラ構築経験、Datadog・Sentry等のモニタリング設定経験、CI/CDツール経験稼働場所:フルリモート(業務上必要に応じて年数回の出社や出張あり)その他:業種:情報・通信・メディア、サービス業開始時期:即日勤務形態:フレックス |
| 業務内容:Webデジタルニュース配信統合システムの設計・開発(設計・製造フェーズ中心)担当工程:設計、実装、テストスキル:必須:JavaScriptでの設計・開発経験10年以上、AngularVer16以上での開発経験2年以上、REST‑APIのインタフェース設計経験尚可:AdobeXDによるデザイン経験、AngularNgRxライブラリ使用経験、GitHubCopilot使用経験、フロントエンド自動テスト構築経験、PostmanやSOAP‑UIでのテストデータ自動応答構築経験稼働場所:フルリモート(拠点:北海道)その他:業種:情報・通信・メディア、期間:即日開始、長期(約1年)想定、チーム人数:4名、外国籍不可 |
| 業務内容:-Figmaでのデザインシステム構築・運用・保守-新規画面デザイン作成および既存画面の改修-バナー・イベント画像・ロゴの作成-Backlogによる課題管理・ディレクション-クライアント定例ミーティングへの参加担当工程:-UI/UX設計・デザイン-デザインシステムの整備-アセット制作(バナー・ロゴ等)-課題管理・進行管理スキル:必須:Figmaでのデザインシステム利用経験、iOS・Androidアプリの画面デザイン経験、ToC向けWebサービスの画面デザイン経験尚可:ディレクション経験稼働場所:フルリモート(東京都在住可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:10月から稼働日数:週4日、月間96〜144時間使用ツール:Slack、Discord、Backlog |
| 業務内容:-写真データ加工-POPデータ作成・デザイン起案-データリサイズ等の加工-動画編集(使用ソフト未定)担当工程:デザイン全般(写真加工、POP作成、動画編集)スキル:必須:AdobeIllustrator使用経験、AdobePhotoshop使用経験、デザインや文言の起案ができること、実務経験2年以上尚可:料理が得意・好きな方稼働場所:東京都港区天王洲(天王洲アイル)常駐勤務その他:業種:流通・小売業(飲食小売業界向け)開始時期:11月以降開始可能長期参画(2年以上)を想定若手歓迎 |
| 業務内容:・E‑DMおよびキャンペーンLPのデザインとコーディング・SP版グラフィックをWeb版レイアウトへ変換・HTML/CSS、JavaScriptによる実装・Illustrator、Photoshop、Figma等のツールを使用した制作担当工程:・要件確認・デザイン設計・コーディング実装・ブラウザ確認・最適化スキル:必須:・Webデザイナー/コーダーとしての実務経験3年以上・HTML/CSS、JavaScriptの実装経験・Illustrator、Photoshopの使用経験・FigmaまたはAdobe系ツールの使用経験尚可:・Webディレクターとしての実務経験稼働場所:東京都(出社は市ヶ谷駅周辺、実作業は在宅勤務可)その他:・業種:自動車・輸送機器・勤務開始時期:2025年4月から長期・勤務時間:10:00〜19:00(シフト勤務・夜間作業の相談あり)・募集人数:1名 |
| 業務内容:-AWS環境の構築・設定・運用-Webアプリケーションの要件定義、設計、実装、テスト-バックエンド(Python)およびフロントエンド(TypeScript/React)実装-Terraformによるインフラ自動化・CI/CDパイプライン構築-顧客ミーティングへの参加、進捗・課題・リスクの報告、ドキュメント作成担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守、インフラ自動化スキル:必須:-PythonでのWebアプリ・バッチ開発(3年以上)-TypeScript/Reactによるフロントエンド開発(3年以上)-RESTAPI設計・実装(3年以上、非同期通信含む)-Terraformによるインフラ管理(3年以上)-CI/CDパイプライン構築・管理(3年以上)-AWS上での開発・運用経験(2年以上)-Gitを用いたチーム開発経験-バックエンド開発経験5年以上尚可:-フィンテック領域での業務システム開発経験-AI搭載システムの開発経験-UI設計ツール(Figma・XD等)使用経験-UXデザイン・ユーザビリティに関する知見-ログ設計・エラーハンドリング・パフォーマンス最適化経験稼働場所:リモート(平日MTG参加必須・緊急時Slack応答)その他:業種:フィンテック開始時期:要相談自走でき、円滑なコミュニケーションが可能な方歓迎 |
| 業務内容:-企画・デザインチームとの要件整理および仕様調整-行動ログを活用したレコメンド・検索機能の改善・新規開発-ユーザー体験向上のための機能追加-イベント・属性別ギフト提案システムの企画・開発支援-大量アクセスに耐えるシステム設計・パフォーマンス最適化担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、パフォーマンスチューニング、アーキテクチャ設計スキル:必須:Web開発経験10年以上、PHP・Goでのバックエンド開発経験、React(TypeScript)でのフロントエンド開発経験、テックリード経験、BtoC向けサービス開発経験尚可:10万行以上規模のDBを扱う大規模アプリケーション開発経験、複雑業務ドメインのモデリング・設計経験、CI改善経験、性能改善経験、AWS・GCP等のクラウド基盤利用経験稼働場所:東京都(完全フルリモート可・オフィス利用可)その他:業種:流通・小売業(EC・オンライン小売)募集人数:2名開始時期:随時年齢上限:50歳以内外国籍:不可 |
| 業務内容:-基本構想フェーズでのシステム化検討とアーキテクチャデザイン-システム構成イメージ、通信フロー、関連ドキュメントの作成-AWS上での設計・構築支援(サーバレス、Web3層、AI/機械学習)担当工程:基本構想フェーズ(要件定義前)スキル:必須:AWS上でのシステム設計・構築経験3年以上、サーバレス構成(CloudFront・APIGateway・Lambda・S3)の知見・経験、AI/機械学習(Bedrock、SageMaker)の知見・経験、コミュニケーション能力が高い方尚可:業務要件をもとにしたアーキテクチャデザイン、顧客環境の特性把握・整理・検討テーマの洗い出し・仮説立案、メンバーや若手の教育・フォローアップ経験、Apache、Tomcat、RDS、Hulft、JP1、ActiveDirectoryの知識稼働場所:東京都(リモート併用、フルリモート相談可)その他:業種:情報・通信・メディア(システム開発)プロジェクトは長期での実施を予定 |
| 業務内容:-コーポレートサイト・サービスサイト・LP等の新規構築ディレクション-クライアントとの要件定義・折衝・進行管理-ワイヤーフレーム・仕様書等のドキュメント作成-デザイナー・フロントエンドエンジニア・CMSエンジニアとの調整・タスク管理-テスト計画・公開前チェックリストによる品質管理-WBS作成によるスケジュール管理担当工程:要件定義、設計、実装管理、テスト、リリーススキル:必須:Webディレクター経験3年以上(受託案件)、CMS構築経験、要件定義から公開までのプロジェクトマネジメント経験、デザイン・フロント・バックエンド工程の基本的理解、Backlog等タスク管理ツール利用経験、クライアント折衝・議事録・ドキュメント作成スキル、HTML/CSS/JavaScriptの基本知識尚可:中~大規模サイト(100ページ以上)のディレクション経験、UI/UX、SEO、アクセシビリティの基本知識、外部ベンダーコントロール経験稼働場所:東京都その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:2025年10月1日開始、長期勤務想定勤務時間:9:00〜18:00想定チーム人数:2〜3名 |
| 業務内容:ECサイトを中心とした複数のWeb案件において要件定義、進行管理、外部提案、クライアント折衝、デザイン指示、技術的要件整理を実施担当工程:要件定義、プロジェクト進行管理、外部ベンダー提案、デザイン指示、フロントエンド要件整理スキル:必須:Webディレクションの実務経験(即戦力)尚可:営業同行での提案経験、デザインセンス、PHP・JavaScript・HTML・CSSの実装経験、Wordpress(特にECサイト)運用経験稼働場所:大阪府(基本出社)※週1回程度京都へ打合せありその他:業種:情報・通信・メディア/ECサイト運営、開始時期:相談可能 |