新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:デザイン

検索結果:3055件
業務内容:-デジタル販促物(バナー、メールマガジン、ランディングページ)の制作・アートディレクション-リアル販促物(交通広告、看板、チラシ等)の制作・アートディレクション-社内デザイナーや外部パートナーの制作物監修、制作工程の進行管理担当工程:デザイン制作、アートディレクション、進行管理スキル:必須:FigmaによるWEBデザイン経験(バナー・LP制作)、複数案件の同時進行経験尚可:HTML/CSSマークアップ、ブランドガイドライン構築、マーケティング担当者との連携広告デザイン、横断的な制作進行管理、ロゴ・イラスト制作稼働場所:東京都(週1〜2回出社、リモートワーク併用可)その他:業種:情報・通信・メディア、アダルトコンテンツを含む案件、外国籍可(日本語での高いコミュニケーション能力必須)
業務内容:美容ECブランドのランディングページ(LP)制作およびディレクションを担当、ワイヤーフレームの設計からデザイン実装までを実施担当工程:要件定義、ワイヤーフレーム作成、ビジュアルデザイン、プロトタイプ作成、デザイン品質管理スキル:必須:Webデザイン実務経験3年以上、LPワイヤーフレーム作成経験、AdobeXD/Photoshop/Illustrator等のデザインツール使用経験尚可:なし稼働場所:東京都渋谷区(常駐勤務、リモート不可)その他:業種:EC・オンライン小売/美容関連、開始時期:即日または相談に応じて
業務内容:SPA開発、Webシステム開発、Figmaを用いたデザイン実装担当工程:フロントエンド実装(SPA)スキル:必須:Webシステム開発5年以上、SPA開発3年以上、Figma3年以上、React/Vue/Angularいずれかの実務経験尚可:なし稼働場所:東京都赤坂(常駐)またはフルリモート可その他:業種:流通・小売業/EC・オンライン小売備考:フルリモート可
業務内容:-既存ベンダーから顧客社員への開発引継ぎ支援-WEB・モバイルアプリ開発に関する技術ナレッジの提供-社内での開発体制構築に向けたコンサルテーション担当工程:要件定義以降のシステム開発全般(設計・実装・テスト等)スキル:必須:システム開発(要件定義以降)経験5年以上、Kotlin・Swiftによるスマートフォンネイティブアプリ開発、ReactNativeまたは.NETMAUIの実務経験2年以上、AWS等クラウドインフラを利用したサーバーサイド開発、SQLを用いたDB設計経験尚可:SDK開発経験、組込・IoT機器開発知見、DevOps/CI/CD導入経験、API設計・実装経験、UI/UXデザイン理解と改善提案稼働場所:東京都みずほ台(基本出社、週1程度のリモート相談可)その他:業種:情報・通信・メディア(ホームIoTサービス提供)、開始時期:即日または相談、外国籍不可
業務内容:-コーポレートサイトのデザイン全般-顧客向け資料(営業資料・IR資料等)のビジュアルデザイン-UI/UX設計、ワイヤーフレーム作成、情報構造の整理担当工程:-要件定義からデザイン提案、プロトタイプ作成-HTML/CSS/JavaScriptを用いた実装・レスポンシブ対応-デザイン資産の納品および関係者への説明スキル:必須:-Webデザイン実務経験2年以上-HTML・CSS・JavaScriptの基礎知識とコーディングスキル-レスポンシブデザイン実装経験-ワイヤーフレーム作成等の情報設計力-マーケティング・営業・ディレクター等との円滑なコミュニケーション-SEO・コンテンツマーケティングの基礎理解尚可:-フロントエンジニア経験またはCMS(WordPress)構築・運用経験-BtoB領域でのマーケティング・販促クリエイティブ経験-GoogleAnalytics・SearchConsole活用によるサイト改善実績-Illustrator、Photoshop、InDesign等を用いたDTP実務経験-Figma、AdobeXD等のUI/UXデザインツール使用経験-デザインディレクション・外注管理経験稼働場所:神奈川県(出社調整可)その他:-業界:情報・通信・メディア領
業務内容:-ビジネスチャットサービスのフロントエンド機能開発-スクラムチームでの新機能実装-ステークホルダーとの要件定義・折衝-チーム内での施策推進・メンバーマネジメント担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:TypeScript(React)での実務経験3年以上、Git/GitHubを用いたチーム開発経験尚可:デザインチームとの折衝経験、フロントエンド開発のリード経験、スクラム開発経験稼働場所:フルリモート可(地方在住でも可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年11月〜12月勤務形態:フレックスタイム制(コアタイム10:00〜16:00)PC貸与:Mac
業務内容:AR・VR・Web3.0・ブロックチェーン等の次世代技術を活用したEコマース・メタバース系プラットフォームの基本設計から実装までを担当し、ユーザビリティを重視したフロントエンド開発を行います。担当工程:基本設計、フロントエンド実装スキル:必須:Webシステム開発経験5年以上、SPA(React/Vue/Angular)開発経験3年以上、Figma使用経験3年以上、デザイン観点の知見尚可:なし稼働場所:東京都(フルリモート可)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)受託開発案件外国籍不可
業務内容:-自社デスクトップアプリケーションの開発-Electron、ReactJS、TypeScriptを用いたフロントエンド実装-コード自動生成ツールを活用した機能実装・連携-新機能開発およびフレームワーク部分のコーディング担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイまでのフルスタックフロントエンド工程スキル:必須:Electron、ReactJS、TypeScriptの実務経験(2年以上)、高速な情報インプット/アウトプット能力、円滑な意思疎通尚可:フロントエンド以外の開発経験、Webデザイン経験、AIコーディング支援ツール(例:GitHubCopilot)使用経験、UI/UX改善経験、Rust開発経験稼働場所:東京都目黒(オフィス出社は参画後3か月は週3日、その後は月1〜2回の出社でリモート中心)その他:業種:情報・通信・メディア/ソフトウェア開発、勤務形態はリモート併用、1名募集、勤務時間10:00〜19:00、PC(Windows)貸与、服装はオフィスカジュアル
業務内容:-リアルカードのデザイン制作-フライヤー、ポスター、ノベルティグッズ、イベント等の空間デザイン制作-Webフライヤー・LP等のビジュアル制作(コーディング不要)-印刷所入稿データ作成、色補正、用紙・インク選定-ゲラや色校正の確認対応担当工程:デザイン制作、データ作成、印刷所入稿、校正確認を担当スキル:必須:-紙媒体(パンフレット・チラシ・ポスター等)のデザイン実務経験-色校正・版下確認の経験-アイドルやスポーツ選手の写真加工・制作経験-印刷所への入稿実務経験-在宅勤務可能な通信環境(光回線推奨)尚可:-広告代理店または出版社での実務経験-スポーツビジネスへの関心・知見-ノベルティ・グッズ制作のディレクション経験-空間デザインのパース作成経験-外注ディレクション・進行管理経験-Webフライヤー・Webサイトデザイン経験(コーディング不要)稼働場所:フルリモート(初日のみオフィス出社、稀に出社あり)。勤務地は東京都。その他:-業種:サービス業(情報・通信・メディア/エンタメ・スポーツ領域)-2026年リリース予定アプリのプロモーション開始に合わせて即時開始可-チーム規模は11〜20名、スポーツ好きが集まる活気ある環境-外国籍可(日本語での円滑なコミュニケーション必須)-PC貸与あり-平均勤務時
業務内容:-メルマガのディレクション全般(クライアント折衝、スケジュール管理、デザイナー・コーダー指示、原稿チェック・修正、HTML制作)担当工程:-企画・要件定義、デザイン指示、HTML実装、品質チェックスキル:必須:クライアント折衝経験、複数案件の並行管理経験、Webサイト運用実務経験(1年以上)、HTML/CSSの基礎知識、Photoshop・Illustratorによる文字・画像編集、Windowsでの業務経験、自走可能な方尚可:Figmaの基礎知識、メルマガ制作経験稼働場所:在宅勤務(WFH)その他:業種:情報・通信・メディア勤務地:東京都(在宅)
業務内容:-SNS(YouTube、Twitter、TikTok、Instagram、LINEVOOM)向けに配信作品の切り抜き・編集-ショート動画の制作-バナー・サムネイルの作成担当工程:-動画の企画・構成-長尺・短尺動画の編集-デザインツールによるバナー・サムネイル制作スキル:必須:動画編集経験(長尺・短尺)1年以上、企画・構成経験、バナー・サムネイル制作経験、AdobePremierePro、AfterEffects、Photoshop、Illustratorの実務経験尚可:SNSを日常的に利用している方、エンタメ・アニメへの関心がある方、事業会社または代理店でのSNS運用経験稼働場所:東京都(週2出社)その他:業種:情報・通信・メディア(エンタメ領域)開始時期:即日または相談
業務内容:-キャンペーンサイト制作のディレクション全般-クライアント対応・要件定義-設計・進行管理-デザイナー・コーダーへの指示・管理担当工程:ディレクション(要件定義、設計、進行管理、外部メンバー指示)スキル:必須:ディレクション経験5年程度、大手案件参画経験、高いコミュニケーションスキル、デザイン経験尚可:クライアントへのデザイン説明・提案経験稼働場所:東京都(出社1〜2回/インプット期間中は出社必須)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年11月から長期募集人数:1名インプット期間中は出社必須
業務内容:-AIチャットサービスのフロントエンド開発-フィードバックやメトリクス等データの整理・分析-サービス運用に関する庶務担当工程:フロントエンド実装、データ整理・分析、運用サポートスキル:必須:-Reactを用いたWebアプリ開発の実務経験-Webデザインの実務経験-ChatGPT等LLM活用経験(業務・プライベート問わず)-GitHubを利用したチーム開発経験-エンジニアの範囲を超えた業務を積極的に遂行できる姿勢-高いコミュニケーション能力とチームワーク尚可:-他部署や社外との協働経験-デザイン面でWebアプリ刷新をリードした経験-Node.js、Prisma、MySQLを用いたバックエンド実装経験-定量データに基づくプロダクト改善経験-ゲーム業界での就業経験稼働場所:東京都その他:業種:情報・通信・メディア(AIチャットサービス開発)開始時期:即日または相談
業務内容:-医療機器の説明動画制作(エンドユーザー・医療機関向け)-アプリ・WEB管理画面のUI改善-集客用画像の制作-イベント資料のデザイン担当工程:UIデザイン、動画制作、画像制作、資料デザイン全般スキル:必須:UI・WEBデザイン経験3年以上、AfterEffects・PremiereProでの動画制作経験、ビジネスレベルの日本語力、コミュニケーション重視・主体的に行動できる姿勢尚可:ワイヤーフレーム(WF)制作経験、ディレクション経験稼働場所:東京都(出社(週数回)・リモート)その他:業種:医療機器サービス(情報・通信・メディア)
業務内容:-デジタル系販促物(バナー、メールマガジン、ランディングページ)の制作・アートディレクション-リアル系販促物(交通広告、看板、チラシ等)の制作・アートディレクション-社内デザイナーや外部パートナーからの制作物の監修・進行管理担当工程:-デザイン制作、アートディレクション、進行管理スキル:必須:-WEBデザイン実務経験3年以上(Figma使用)-複数案件の同時並行対応経験尚可:-デザインからコーディングまでの一貫経験-新規サービスのブランディング要件整理・ブランドガイドライン構築経験-横断的な制作進行管理・成果物クオリティ管理経験-ロゴ・イラスト制作経験稼働場所:-東京都(週1~2回出社)その他:-即日開始可能-外国籍・地方在住不可-ポートフォリオ提出必須
業務内容:-Flutterを用いた英語学習アプリのクロスプラットフォーム開発-UI/UXデザイン実装、アニメーション・イベント機能の実装-設計・リファクタリングによるコード改善-パフォーマンス最適化-英語テキストベースでのコミュニケーション担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、パフォーマンスチューニング、リリーススキル:必須:Webアプリ開発経験(3年以上)、Flutter/Dartでのモバイルアプリ開発経験、リッチUI・アニメーション実装経験、設計・リファクタリング経験、パフォーマンス意識した実装経験、英語でのテキストコミュニケーション能力尚可:React/TypeScript等のフロントエンド経験、ソーシャル・ゲーミフィケーション機能実装経験、生成AI・音声認識API活用経験、教育サービス・BtoCアプリ開発経験、大規模ユーザー向け負荷対応経験、Lottie・Flame等のアニメーションライブラリ利用経験、チーム開発プロセス改善・技術リーダーシップ経験、英語での開発経験稼働場所:リモート勤務(在宅)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日稼働可能
業務内容:-ワイヤーフレームおよびモックの作成-UI/UXデザインのディレクション(3年以上の実務経験が必要)-業務要件定義およびプロトタイプの作成担当工程:要件定義、情報設計、ワイヤーフレーム作成、モックアップ作成、プロトタイプ作成、デザインディレクションスキル:必須:ワイヤーフレーム・モック作成経験、UI/UXデザイナーまたはディレクターとしての実務経験3年以上、業務要件定義やプロトタイプ作成の実績尚可:証券・銀行系金融に関する知識・経験稼働場所:東京都神谷町または六本金一丁目(常駐)その他:業種:金融業界(銀行・証券等)/開始時期は相談/リモート勤務は不可/常駐オフィスでの業務
業務内容:ヘルスケア本部にてオンラインクリニック中心の医療関連サービスのWebサイト制作・運用のディレクションを担当。制作進行管理、要件調整、デザイナー・エンジニアへの指示・進行管理、クオリティチェック、チーム体制のマネジメント等を実施。担当工程:企画・要件定義、制作進行管理、デザイン・開発指示、品質チェック、運用フェーズのディレクションスキル:必須:Webサイト制作・運用のディレクション経験、社内外関係者との調整・コミュニケーション経験尚可:SEOに関する知見、印刷物ディレクション経験、事業会社でのディレクション経験、UI/UX観点でのWebサイト制作ディレクション経験、オンライン診療サービス・ヘルスケア領域での経験稼働場所:東京都内(内幸町駅・新橋駅周辺)※週3回出社、残りはリモート勤務その他:業種:医療・ヘルスケア(情報・通信・メディア)勤務時間:10:00〜19:00PC貸与あり年齢上限45歳、外国籍不可開始時期:相談に応じて調整
業務内容:-医療機器説明動画の制作(エンドユーザー・医療機関向け)-アプリ・WEB管理画面のUI改善-集客用画像の制作-イベント用資料デザイン担当工程:UIデザイン・動画制作・WEBディレクションスキル:必須:UIデザイン実務経験3年以上、動画制作経験2年以上尚可:WEBディレクション経験稼働場所:東京都(週2〜3回出社)その他:業種:医療・ヘルスケアポートフォリオ必須、年齢条件40代まで、地方在住者は出社必須のため不可
金額:650,000円/月
業務内容:-保険料シミュレーションサイト・保険申込サイトのリプレイス開発-ReactとTypeScriptを用いたフロントエンド実装以降の工程担当担当工程:フロントエンド実装、状態管理、RESTAPI連携、UI/UX設計、TailwindCSSによるスタイリングスキル:必須:React(Hooks・関数コンポーネント)3年以上、TypeScript3年以上、ReduxまたはReactContext、RESTAPI連携経験3年以上、ゼロベースでの画面構築経験、UI/UX設計経験、TailwindCSS、Gitを用いたチーム開発経験尚可:LaravelAPI連携経験、Figma等デザインツールの読み取り経験稼働場所:東京都(初月常駐、以降週1〜2日出社でリモート併用可)その他:業種:保険・金融サービス、作業期間:2025年11月~2026年2月(延長の可能性あり)、募集人数:1名、外国籍不可、勤怠・コミュニケーションに問題のない方
業務内容:ネットワークカメラの映像解析機能を提供するWebアプリのフロントエンド開発を担当。ReactとTypeScriptによるコンポーネント実装、状態管理、UIデザインを行う。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト(Vitest/Jest)、E2Eテスト(Playwright)、デプロイ支援。スキル:必須:React(TypeScript)実務経験2年以上、Webアプリ開発経験、VitestまたはJest等テストフレームワーク使用経験、テキストコミュニケーションに支障がないこと、高いセキュリティ意識、リモート作業時にPCトラブルを単独で解決できるスキル。尚可:MUIを用いた開発経験、Vite(またはcreate‑react‑app)使用経験、Playwright等E2Eツール使用経験。稼働場所:東京都八王子(リモートワーク併用可)。その他:業種は情報・通信・メディア、開始時期は2026年1月からの長期プロジェクト、勤務時間は9:00〜18:00、服装はビジネスカジュアル、募集人数は1名。
業務内容:-アプリチームからのQA照会応答-AWS仮想化基盤・周辺システムへの問い合わせ対応-追加要望のあるAWSサービス利用調整-OS払い出し依頼・運用関連の申請書作成・依頼-デザインシート作成(ベースドキュメント有)-構築・テスト(PT/IT/ST)-運用ツール配備(シェル設定・改修)-ジョブ定義作成-DB移行作業(手順提供有り)-Oracle中心のDB調査担当工程:設計、構築、テスト、運用支援、DB移行スキル:必須:AWS基礎知識、RHEL9設計・構築経験、基盤運用(監視・ジョブ・バックアップ)経験、シェルスクリプト実装経験、タスク管理を自ら行えること、顧客への説明・レビュー能力尚可:OracleDBに関する知識・経験、AWSサービス利用調整経験稼働場所:東京都(リモート併用、参画後は週2〜3回出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年11月チーム規模:3名
業務内容:-SharePointのデザイン選定および顧客ヒアリング-SharePointOnline(モダンサイト)の構築要件定義・基本設計担当工程:要件定義(基本設計)全般スキル:必須:SharePointのデザイン選定経験、顧客ヒアリング経験、SharePointOnlineの知識、要件定義(基本設計)工程経験尚可:Microsoft365、PowerAutomate、PowerAppsの知識、コミュニケーション能力稼働場所:基本フルリモート、必要時は東京都の虎ノ門ヒルズへ出社その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア、フレックス勤務可、外国籍の方も可(日本人が優先)
業務内容:-Electron、React、TypeScriptを用いたデスクトップアプリの開発-新機能実装およびフレームワーク層との連携部分のコーディング-コード自動生成ツール活用による機能連携-チーム内での情報共有・キャッチアップ担当工程:-設計・実装(テスト含む)スキル:必須:-Electron、React、TypeScriptの実務経験(2年以上)-高速なインプット/アウトプットと円滑なコミュニケーション力-大量情報の短期間吸収・業務への反映能力-前向きで素直な姿勢、チームワーク重視尚可:-サーバーサイドやインフラ開発経験-Webデザイン実務経験-GitHubCopilot等AIコーディングツール活用経験-UI/UX改善提案・実装経験-Rust開発経験稼働場所:東京都内(リモート併用可)その他:-週5日稼働、PC貸与(Windows)-入社後3か月は週3日出社必須、その後はリモート併用応相談
業務内容:・ソーシャルゲームにおけるUIデザイン全般・UI/UX設計、画面設計・UIアニメーション作成、モックアップを用いたUX提案担当工程:UIデザイン、UX設計、アニメーション実装、プロトタイプ作成スキル:必須:ゲーム開発経験を有するUIデザイン実務3年以上尚可:Unity実務経験1年以上、0ベースからの開発経験、開発ツールでの画面組み立て経験、情報優先度判断とレイアウト・デザインへの落とし込み能力稼働場所:東京都渋谷(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(ゲーム)/サービス業対象年齢:40代前半まで外国籍:不可