新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:デザイン

検索結果:3147件
業務内容:保険業向けシステム刷新プロジェクトにおいて、内部設計から単体テストまでを担当し、既存画面のオンライン系刷新を実施します。顧客側ベンダーが提示するデザインに基づき、画面レイアウトの実装や機能実装を行います。担当工程:・内部設計・単体テスト(UT)・IT打鍵(画面操作ロジック実装)・オンライン系画面刷新スキル:必須:IT経験5年以上、Java開発経験、オンライン系画面開発経験、コミュニケーション能力尚可:CSS、JP1、OracleDB、SVN、Eclipse稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:保険業(生命保険)開始時期:即日〜9月頃開始可能外国籍不可
金額:650,000円/月
業務内容:-iOS/Android両プラットフォーム対応のReactNativeアプリの構築・保守-デザイナーと連携しUI/UXの改善・最適化-データドリブンで機能検証・改善を実施-必要に応じてWebフロントエンド(React/Vue系)開発担当工程:-アーキテクチャ設計、要件定義、実装、テスト、デプロイ、保守までの全工程を担当スキル:必須:-Webサービスまたはモバイルアプリ開発経験5年以上-TypeScriptとReact(またはVue.js、Nuxt.js、Next.js)実務経験3年以上-ReactNative実務経験1年以上(または3年以上)-iOS/Android両プラットフォーム向けサービスの運用経験尚可:-Node.jsまたはLaravelを用いたREST/GraphQLAPI連携経験-レスポンシブ・アクセシブルなUI設計経験-SSR、CSR、SSG、AMP、PWA等の知識とパフォーマンス最適化経験-アーキテクチャ設計・技術選定・フロントエンドサービス設計の意思決定経験-デザインシステム構築、テスト、OOP/FP/DDD/クリーンアーキテクチャ等の理解稼働場所:東京都(週3日出社+週2日リモート)その他:-業種:情報・通信・メディア(サービス業)-長期案件、参画時期は相談可
業務内容:ECサイト、コーポレートサイト、ブランドサイト、ランディングページ、バナー等のWebデザイン制作を担当します。担当工程:Webデザイン制作(企画・構成・デザイン)スキル:必須:バナー・LP作成経験、Web・グラフィックデザイン5年程度、Photoshop・Illustratorの操作尚可:HTML/CSSの知識、EC・CMSの知識、SNS・ポータルサイトの知識、Fireworksの使用経験、デザインからコーディングまでの一貫制作能力稼働場所:東京都(フル常駐)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)/ECサイト運営企業開始時期:相談に応じて決定
業務内容:-RubyonRailsとVue.jsを用いたフルスタック開発-AWS環境でのインフラ設計・運用-プロダクトロードマップに基づく機能開発-UI/UX設計およびデザイン会議への参加-営業・カスタマーサクセスとの連携担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、インフラ運用、UI/UXデザインスキル:必須:Ruby(RubyonRails)での実務経験3年以上、TypeScript(Vue.js)での開発経験尚可:AWS環境での運用経験、GitHubActionsを用いたCI/CD構築・運用経験稼働場所:東京都(週2〜3日リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア(SaaSプロダクト)外国籍不可
業務内容:機械制御ソフトウェアの開発支援を行い、Angularを用いたフロントエンドの実装を担当します。必要に応じてTailwindCSSを活用したデザイン調整も行います。担当工程:要件定義に基づくフロントエンド実装、単体テスト、結合テスト、コードレビュー等。スキル:必須:Angularの実務経験(1〜2年)※AngularJSは対象外尚可:TailwindCSSの使用経験稼働場所:神奈川県(週2回出社、残りはリモート勤務)その他:業種:機械・重工業領域のソフトウェア開発開始時期:相談に応じて決定
業務内容:生成AI・AIエージェントを活用した業務システムのプロダクトデザイン全般を担当。顧客ヒアリングに基づく要件整理、PCブラウザ向けのUI設計、インタラクション設計、テキスト最適化、プロトタイプ作成および検証、デザインシステムの運用・フィードバック、Figmaを用いたデザイン制作・情報共有ドキュメント作成、英語でのUSチームとのコミュニケーションを実施。担当工程:要件定義、UI/UX設計、プロトタイピング、デザインシステム運用、国際コミュニケーションスキル:必須:業務システムまたはWebアプリのUI設計経験(3年以上)、操作画面レイアウト・インタラクション設計・テキスト最適化・プロトタイピング経験、ユーザー課題のヒアリング・要件抽出経験、PCブラウザ向けUI設計経験、Figma利用経験、継続的なサービス改善経験、英語での業務コミュニケーション能力尚可:SaaSサービスのデザイン経験、アジャイル開発でのUI/UX業務経験、AI活用サービスのUX設計経験、業務ソフトウェアのUI設計経験、デザインフローや開発プロセスの改善経験、個人アプリ・サービス立ち上げ経験稼働場所:東京都内(週1出社+リモート)その他:業種:情報・通信・メディア、リモート併用可、外国籍の方も応募可
業務内容:-経営層向け自社プロダクトのUIデザイン/画面・導線設計-ユーザー(顧客)ヒアリングから課題抽出・改善提案-エンジニア・ディレクターとの連携による継続的なプロダクト改善-広告バナー・会社紹介資料等のクリエイティブ制作担当工程:UI/UXデザイン全般、ユーザー調査・要件定義、改善提案、デザイン資産の制作・提供スキル:必須:Webサービス/アプリのUIデザイン実務経験(3年以上)、ユーザー体験を意識した画面・導線設計の推進経験、他職種(エンジニア/ディレクター等)と連携したプロダクト改善経験、広告・資料デザインの対応可能、直近3年以内で1年以上の継続稼働実績尚可:SaaS/業務支援系サービスのUI設計経験、デザインシステムの設計・運用経験、予約・決済・マイページ等複雑フローのUI改善経験、バナー等グラフィック制作経験稼働場所:東京都(リモート併用、週2回出社)その他:業種:情報・通信・メディア
業務内容:-要件定義・新機能設計-基本設計・詳細設計-Node.js、Vue、TypeScriptを用いた実装担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装スキル:必須:Node.js、Vue、TypeScriptの開発経験(3年以上)、設計から実装までの経験、チーム開発およびコードレビュー経験尚可:AWSまたはGCPでのデプロイ・CI/CD構築経験、デザインガイドライン策定やUI/UX提案経験、公共系サービスや地域コミュニティ機能の開発経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体向けサービス)勤務形態:フレックス勤務
業務内容:-次世代カーナビのリアル3D映像表現の開発-調査・検証、プロトタイプ作成、製品化支援-開発環境:UnrealEngine5.3.2、VisualStudio2022、Teams、GitLab、Jira/Confluence、MicrosoftOffice-使用言語:Blueprint、C++担当工程:-要件調査・検証-3D表現実装-プロトタイプ開発-製品化支援スキル:必須:UnrealEngine実務経験2年以上(特にマテリアル領域)、BlueprintまたはC++での開発経験尚可:カーナビシステム(組み込み系)開発経験、メッシュ生成経験、2D/3Dデザイン・背景デザイン経験稼働場所:東京都、大阪府(リモート併用可、コアタイム11:00〜16:00)その他:業種:情報・通信・メディア(カーナビ向けソフトウェア開発)開始時期:即日開始、長期プロジェクト勤務時間:9:00〜18:00(コアタイム11:00〜16:00)プロジェクト管理:スクラム、カンバン外国籍不可
業務内容:-デジタルカメラ・ビデオカメラの機能仕様検討-仕様書作成-UXデザイン(市場調査・顧客要求分析・ユーザ体験設計・関係チーム折衝)-UIデザイン(画面設計・デザイン・文言検討)担当工程:要件定義・仕様策定、UXデザイン、UIデザインスキル:必須:分析力、コミュニケーション力、論理的思考力、実行力・決断力、PowerPoint・Excel・Wordでの資料作成力、ソフトウェア開発経験(仕様検討業務の理解)、40歳までの日本人尚可:なし稼働場所:神奈川県内(テレワーク併用可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日相談可
業務内容:-ビル管理システムの設計、開発、テスト-Azure環境での基盤構築-使用技術:React、Typescript、Java、SQLServer、Azure担当工程:-設計-開発-テスト-インフラ構築(Azure)スキル:必須:Javaを用いたWebアプリ開発・テスト経験(3年以上)尚可:Azure、Linux、WindowsServerの運用経験;React、Typescript、Webデザインの実務経験;メールサーバ構築(SPF、DKIM、DMARC)経験稼働場所:神奈川県(リモート調整可能)その他:-勤務期間:2025年10月〜2026年3月(以降継続可能性あり)-勤務時間:9:00〜18:00(相談可)-募集人数:2〜4名(リーダー1名)-業種:情報・通信・メディア(ビル管理システム開発)-外国籍不可
業務内容:-Webブラウザゲームの運用・開発-Webサービスの運用・開発-Webサイトの新規制作-プランナー・デザイナー・サーバーサイドエンジニア・インフラ担当とのチーム連携担当工程:-フロントエンドの設計・実装・テスト・保守スキル:必須:HTML5、CSS3、JavaScriptまたはTypeScript(3年以上)、React・Next.js・Vue.js・Nuxt.js・Svelte・SvelteKitのいずれかでの実務経験(2年以上)尚可:Webブラウザゲーム開発経験、Webサイト/LP新規開発経験、UI/UX設計経験、Astro利用経験、Figma・Photoshop等デザインツール経験、HeadlessCMS開発経験、WebGL・GSAP・Pixi.js・Three.js等アニメーション開発経験、Selenium・Playwrightテスト自動化経験、パフォーマンスチューニング経験、Observabilityツールによる効果観測・エラートラッキング経験稼働場所:東京都(オンサイト勤務)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア、エンタメ・ゲーム分野に関心のある方歓迎、開始時期:即日または相談
業務内容:ECサイトやブランドサイト、LP、バナー等のWebデザイン制作を担当。クライアントはアパレル・化粧品・食品・家電・エンタメ等の大手・中堅企業。担当工程:Webディレクション・アートディレクション指示に基づくデザイン制作(Web系が中心)。スキル:必須:バナー・LP作成の豊富な経験、Web/グラフィックデザイン実務5年程度、Photoshop・Illustratorの基本操作。尚可:HTML/CSSの知識、EC・CMSの知識、SNS・ポータルサイトの知識、Fireworks使用経験、デザインからコーディングまで一貫制作できる能力。稼働場所:東京都(フル常駐)。その他:情報・通信・メディア業界向けの長期案件、開始時期は相談可能、年齢制限45歳まで、外国籍不可。
業務内容:-SEO対策に基づくキーワード戦略と記事制作-オウンドメディア(SNS)運用による認知拡大-ホワイトペーパー等ドキュメントの作成-インサイドセールスを通じたリード創出・ブランド認知拡大担当工程:マーケティング全般(SEO、コンテンツ制作、SNS運用、ホワイトペーパー作成、インサイドセールス)スキル:必須:PC操作(Excel/Word/PowerPoint等)の実務経験、コミュニケーション能力が高い方尚可:Webマーケティング経験、デザイン制作経験、広告運用経験、記事執筆経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(電子チケットサービス)開始時期:即日開始可能勤務形態:フレックス可年齢:25〜35歳外国籍不可PC(Windows)貸与あり
業務内容:-既存見積受注システムの設計書修正・改修-VB.netによる画面およびロジック実装(3年以上の実務経験必須)-PL/SQLを用いたデータベースロジック開発-SPREADを使用したグリッド系画面デザイン修正-バグ修正・障害対応、テスト実施-リリース後の運用・保守担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:VB.net開発経験3年以上、上流工程(基本設計・詳細設計)対応可能、SQL基本操作、PL/SQL基本的な利用経験尚可:SPREADを用いた画面デザイン経験、フォームアプリケーション開発経験、ODP.NET使用経験、グリッド系コントロール開発経験、VB6からVB.netへのマイグレーション経験、WCF開発経験、設計書作成経験稼働場所:東京都常駐(必要に応じて作業)その他:業種:情報・通信・メディア/プロジェクトは増員枠で複数名募集/即日開始可/上流から下流まで幅広く担当可能
業務内容:HTMLメールの新規デザイン作成、既存メールの更新・軽微修正、フルデザイン作成、HTMLコーディング、デザインデータ作成、Figmaでのデザイン作成・修正・書き出し、Photoshop・Illustratorでの素材編集を実施。担当工程:デザイン制作、コーディング、素材編集、納品用HTML作成。スキル:必須:Photoshop・Illustrator(中級以上)、Figmaでのデザイン作成・修正、基本的なHTMLコーディング、Webサイト・バナー制作実務経験(1年以上)、Windows環境での作業経験尚可:デザイナーとしての実務経験、デザイン関連の専門知識、制作フローの効率化スキル稼働場所:東京都/フルリモート(初回のみ都内オフィスでPC受取)その他:業種は情報・通信・メディア、開始時期は9月予定、ポートフォリオの提出が必須、契約は3か月ごとに更新
業務内容:-印刷物・ノベルティ・空間デザイン等の企画立案および制作進行-Webサイト・オンラインコンテンツの企画・管理-スケジュール・予算の策定・管理-デザイナー・エンジニア・ライター等マルチ職種チームのディレクション-社内外調整業務全般担当工程:企画、要件定義、制作進行管理、品質管理、納品スキル:必須:オフライン制作物(印刷物・動画等)の管理経験5年以上、クリエイティブ制作のスケジュール・予算管理経験、デザイナー・エンジニア・ライター等複数職種のディレクション経験、媒体を問わないクリエイティブ知見、ポートフォリオ提出尚可:Webサイト進行管理経験、撮影ディレクション経験、動画編集・制作ディレクション経験、コピーライティング、予算・契約交渉経験、BtoBブランディング・マーケティング経験、リーダー経験稼働場所:東京都(週2回リモート勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日、期間:長期、勤務時間:9:30~18:30、募集人数:1名、年齢目安:~40歳
業務内容:-企画/デザインチームとの要件整理および仕様調整-行動ログを活用したレコメンド/検索機能の改善・新規機能開発-ユーザー体験向上のための機能追加-イベント・ユーザー属性に応じたギフト提案システムの企画・開発支援-大量アクセスに耐えるシステム設計・パフォーマンス最適化-面談時のコーディング実施の可能性担当工程:要件定義、設計、実装、パフォーマンスチューニング、技術選定、リードスキル:必須:Web開発経験7年以上、テックリードまたは技術選定経験、BtoC向け自社サービスの開発経験尚可:PHP開発経験、Go、TypeScript(React)経験、DB規模10万行以上の大規模アプリケーション開発経験、業務ドメインのモデリング・設計経験、CI改善経験、性能改善経験稼働場所:フルリモート(地方可)その他:業種:EC(BtoC)サービス、開始時期:即日または相談、就業時間:平日日勤帯、応募条件:外国籍不可、年齢上限50歳まで
業務内容:-既存の自治体向けシステムをStrutsからSpringへコンバート-画面デザインをBootstrapまたはTailwindで最新化-主に画面側の実装を担当し、必要に応じてSQL側の修正を実施担当工程:-設計・実装・テスト(画面およびデータベース)スキル:必須:JavaでのWeb開発経験2〜3年、StrutsまたはSpringの実務経験、HTML/CSSの実務経験尚可:Springフレームワークの実務経験、BootstrapまたはTailwindの実務経験稼働場所:在宅または必要に応じて出社(東京都)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体、開始時期:即日または相談、プロジェクト期間:約2か月、人数:1名
業務内容:-HTML/CSSを使用したコーディング-Figmaによるデザイン作成・修正-ポートフォリオの制作・改善担当工程:-コーディング-UI/UXデザイン作成・修正-制作物のポートフォリオ化-オンラインレビュー・簡易ミーティング参加スキル:必須:HTML/CSSによるポートフォリオ作成経験、Figmaを利用したUI/UXデザイン経験尚可:JavaScriptを用いた動的サイト構築経験、Web制作案件での実務経験稼働場所:フルリモートその他:情報・通信・メディア業界向けのポートフォリオ制作支援。開始時期は相談可能。
業務内容:-ネットスーパーシステムの保守・運用、GoogleAppsScriptによる改修・機能追加-大規模スマホアプリのUIデザイン作成・ブラッシュアップ、チームとの連携-AI広告プラットフォームのプロダクト戦略策定、ロードマップ作成、要件定義・仕様策定、ステークホルダー連携担当工程:保守運用、機能追加、UIデザイン設計・実装、プロダクト企画・開発推進スキル:必須:HTML、SQL、GoogleAppsScript実務経験、開発経験(3年程度)/Web/スマホアプリのデザイン経験(ゼロからリリースまで)/Mac環境での作業、Figma、AdobeIllustrator、AdobePhotoshop操作スキル/プロダクトマネージャー経験4年以上、ソフトウェア・システム開発のプロジェクトマネジメント経験、ビジネスサイドや非技術者との折衝経験尚可:EC・ネットスーパー案件での開発経験、小売業務システム開発経験稼働場所:神奈川県・東京都(原則出社)その他:業種:小売(ネットスーパー)、情報・通信・メディア(広告プラットフォーム、アプリ開発)/開始時期は9月以降、即日開始可
金額:420,000~1,400,000円/月
業務内容:-TypeScriptとReactを用いたフロントエンド開発-金融システムのUI刷新に伴う実装およびテスト-スクラム開発チームへの参画担当工程:-基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:-TypeScriptの実務経験3年以上-SPA(React等)開発経験6カ月以上-基本設計の実績(1件以上)-金融系システム開発経験5年以上尚可:-Next.js、Vue、Angular、Node.js等の経験-スクラム/アジャイル開発経験-UI/UXデザイン知識稼働場所:-東京都(顧客拠点)/リモート勤務週2日可その他:-業種:金融・保険業(金融システム開発)-勤務時間:9:00‑18:00(休憩1時間)-予定開始時期:10月開始(9月はスキル相談可)-募集人数:2〜3名
金額:740,000円/月
業務内容:-バナー制作(サービス一覧表示用)-ガチャ演出動画の作成-制作ディレクション全般担当工程:-デザイン制作、動画編集、ディレクションスキル:必須:Webクリエイティブ制作スキル(Photoshop、Illustrator、動画編集ソフト)、BtoC事業でのバナー作成経験、Figma使用経験尚可:ディレクション経験稼働場所:東京都(週2回出社、週3回リモート)その他:業種:情報・通信・メディア、BtoCサービス開始時期:2025年10月開始、長期プロジェクト勤務時間:10:00〜19:00、週5日備考:PC貸与、外国籍可(日本語ネイティブ)、年齢上限50歳まで
業務内容:既存パッケージサービスの終了に伴い、販売管理・在庫管理システムをフルスクラッチで刷新するプロジェクトをリード。要件定義書・仕様書への落とし込み、設計書作成、開発ドキュメント整備、システム開発・リリースを担当し、8名以上のメンバーの管理・推進を行います。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、リリース、プロジェクトマネジメント(PL)スキル:必須:要件定義書への落とし込み経験、設計書レビュー経験(3プロジェクト以上)、0→1のプロダクト開発経験、ウォーターフォール型開発でのWebアプリ開発経験(3年以上)、プロジェクトメンバー8名以上のマネジメント経験尚可:マルチプラットフォーム・マルチロール対応の統合アプリ開発経験、プロダクトデザイン(フレームワーク・インフラ構成・UI/UX)経験、販売管理または在庫管理システムの要件定義・設計・開発経験、DjangoRestFrameworkでの開発経験、AI活用システム開発経験稼働場所:福岡県(リモート併用/週2〜3日常駐、車通勤可)その他:情報・通信・メディア業界向けのシステム開発案件、勤務開始時期は調整可能(2025年8月以降)
業務内容:基幹システムの統合リプレイスに伴う業務調査、業務要件定義、RFP作成、PM支援、技術方針策定、インフラ・非機能要件設計等を実施します。担当工程:要件定義フェーズ、業務フロー(BPMN)作成、RFP作成、PM/PMO支援、アーキテクチャ設計、インフラ構成設計。スキル:必須:ERP・基幹システムリプレイスの要件定義経験、業務プロセス表・業務フロー(BPMN)作成経験、プロジェクトマネジメント(PM/PMO)実務経験、会計・建設業務知識。尚可:建設業界(建設会計)に関する知見、スクラッチシステムの要件定義経験、グランドデザイン・インフラ構成設計経験。稼働場所:東京都(リモート週2〜3日併用可)その他:業種:建設業界(大手ゼネコン向け)/開始時期:2025年9月~長期/勤務時間:9:00〜18:00/募集人数:各ポジション1〜2名