データベース案件について
データベースのフェーズ

データベースはIT関連の業務には欠かせない存在となっており、特にシステム開発時には大量のデータを扱うこととなるため、ほとんどがデータベースの運用・保守まで考えた案件です。そのためデータベースエンジニアの需要は高く、今後も減少することはないでしょう。ただし近年のサーバーレス化におけるクラウド技術の推進により、AWSやAzureなどのクラウドに関する技術が求められることが増えてくると予想されるため、今後その領域に強くなるように学習していく必要があります。

データベース案件の相場

データベース案件の相場は状況によって異なりますが、約45万円~80万円ほどとなっています。OracleやPostgreSQLなどのデータベースに関する案件の参画経験があると単価の高い案件に参画できる可能性が高くなる傾向があります。

データベースを用いた仕事内容

・データベースの運用・保守
・業務系アプリケーションの開発
・データベースを用いたデータ分析
・インフラ環境の運用・保守
データベースを用いた案件に関しては、少なくともSQLを用いることが必須となります。条件によってはシェルを多用する案件も存在するため、その領域の知識も習得しておく必要があります。システム開発案件も多く存在するため、開発でよく用いられる言語のJavaやPythonなどの経験があるとさらに参画できる案件の幅が広がるといえるでしょう。

データベースに関する資格

データベースに関する資格は存在します。特に未経験でデータベース関連の案件に参画することが難しいため、データベース関連の資格を取得することで実力を証明することが可能です。以下に紹介します。

・Oracle Master

Oracle社の製品であるOracle Databaseに関する知識を証明できる資格です。Oracle社が実施しており、Oracle Databaseは多くの企業が導入しているデータベースであることから資格が重宝される傾向にあります。Oracle Databaseの構築・復旧・運用の知識に加えSQLの内容も含まれます。難易度が低い順にBronze、Silver、Gold、Platinumと分かれています。

・基本情報技術者試験/応用情報技術者試験

IPAが実施している国家資格であり、データベースに関する知識に加え、ネットワーク関連や企業戦略、法務的な部分などITに関わる様々な分野から出題されるため、ITに携わる者の登竜門として名高い資格となっています。応用情報技術者試験は基本情報技術者試験の上位に当たる資格となります。

新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:データベース

検索結果:6003件
業務内容:基幹システムの要件調整・部署間調整・受入テスト、料金プランシステムの要件定義・保守運用・軽微ツール(PHP、VBA、MySQL)開発、Snowflakeを中心としたデータ分析基盤の運用・保守(SQL/DDL/DCL操作、Pythonモジュール修正、ユーザ対応)を担当します。担当工程:要件定義、要件調整、受入テスト、保守運用、ツール開発、データ基盤の運用保守。スキル:必須:基幹系システムの要件定義~保守経験、LINXコマンド操作、PHP/VBA(Excel・Access)およびMySQLでの開発経験、データベース操作全般(SQL、DDL、DCL)、Pythonによるモジュール修正。尚可:システム保守・運用経験、エンドユーザ情シス経験、Snowflake利用経験、dbtによるデータマート構築経験。稼働場所:東京都内で原則出勤、テレワーク併用。その他:情報・通信・メディア領域の基幹システム・料金プランシステム・データ分析基盤に関わる案件です。即日開始可能。複数名募集の可能性あり。
業務内容:-OracleからPostgreSQLへのデータベース移行とPL/SQLによるCSV出力、Intra‑martを活用したシステム統合-オンプレミス環境のAWSへのリフトアップ、ミドルウェアのコンテナ化(ECS)およびバージョンアップ・脆弱性対応-バックエンドAPI開発(Python/FastAPI)とフロントエンド開発(Vue.js/Nuxt.js)によるバイクシェアサービス基盤刷新-Ruby(Rails/Padrino)とMariaDB(MySQL)を用いた基地局インテグレーション自動化、単体・結合テストの実施担当工程:-基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイ、運用支援スキル:必須:Java、SQL、Oracle、PostgreSQL、AWS、Linux、Docker、Python(FastAPI)、Vue.js、Ruby、Rails、MariaDB、PL/SQL、ECS、Intra‑mart尚可:CGI(Perl)、Angular、DDD、RESTAPI設計、モック・スタブ作成稼働場所:東京都(リモート併用、週3回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア、サービス業、公共・社会インフラ等開始時期:即日または12月以降、詳細は相談
業務内容:-基本設計、詳細設計、Oracleデータベースの構築・保守、ストアドプロシージャ作成、JP1によるバッチタスク管理担当工程:-基本設計、詳細設計、DB構築・保守、タスク管理スキル:必須:基本設計・詳細設計経験、Oracle/SQL実務経験、ストアドプロシージャ開発経験、JP1タスク管理経験尚可:DataSpider利用経験、AWS(EC2等)などクラウド環境での開発経験稼働場所:-東京都大崎(週1回出社)、残りはリモート勤務その他:-業種:情報・通信・メディア(大手情報システム企業のBPRプロジェクト支援)-開始時期:2026年1月開始予定、長期案件-年齢制限なし(健康であれば60代まで可)
金額:650,000~700,000円/月
業務内容:-AdobeCampaignを用いたメールマガジンの配信設定、テスト、本番実施-WordPressとHTMLタグでの応募フォーム作成、テスト、本番反映-メンバーの作業状況確認・サポート、他部署とのスケジュール調整、トラブル時の初期対応担当工程:メールマガジン配信設定・テスト・運用、応募フォームの設計・実装・テスト、チーム進捗管理・他部署調整スキル:必須:データベース基礎知識、簡易SQL(SELECT文等)が読めること、HTML初級レベル(
等)理解、AdobeCampaign操作経験、WordPress使用経験、チームマネジメント・高いコミュニケーション力、丁寧な文章作成能力、社会人経験5年以上、安定した出勤が可能、柔軟に対応できる姿勢尚可:特になし稼働場所:神奈川県横浜(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2026年1月開始、長期継続希望勤務形態:常駐、土日祝日休み、残業は少なめ募集人数:1名
金額:330,000~350,000円/月
業務内容:-MicrosoftAccessの開発(フォーム、クエリ、テーブル、帳票、マクロ、VBA)-既存Accessファイルの解析・仕様読解-トラブルシューティング(エラー調査、デバッグ、修正)-VBAによるロジック改修-データベース基礎(正規化、テーブル設計、リレーション)に関する作業-業務ユーザからの要件ヒアリングと改修提案担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、保守スキル:必須:MicrosoftAccess開発経験(フォーム/クエリ/テーブル/帳票/マクロ/VBA)、既存Accessファイルの解析能力、トラブルシューティング経験、VBAによるロジック改修スキル、データベース基礎知識(正規化・テーブル設計・リレーション)、要件ヒアリングとコミュニケーション力尚可:Accessパフォーマンス改善経験、ExcelVBA実務経験、SQLServerやMySQL等他DBとの連携・移行知識、小規模業務システムの再設計・改善経験、簡易仕様書・改修メモ等のドキュメント作成経験稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務、週1〜2回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア系案件、開始時期:即日開始可能、期間:12月末まで(延長の可能性あり)
業務内容:看護師向けパッケージソフトのメンタルヘルス機能やメンテナンス画面の操作、データベース管理、Excel等を用いたマニュアル作成を行います。また、クライアントとの打ち合わせや導入先病院での作業(出張)を実施します。担当工程:導入支援、操作説明、マニュアル作成、データベース操作、クライアント打ち合わせ、現地作業(出張)スキル:必須:SQL・MySQL・SQLServerなどのデータベース操作経験(1〜2年)、開発またはデータベース関連の実務経験、出張・打ち合わせ等の現地作業が可能、前向きに取り組める姿勢尚可:病院勤務経験、電子カルテ操作経験稼働場所:東京都内の病院等(出張あり、頻度は半年に1回程度)その他:業種:医療・ヘルスケア、開始時期:即日または相談、長期参画可能、外国籍不可、土日祝日休み、開発作業はほぼなし
業務内容:クレジットカード基幹システムにおけるユーザー支援業務全般を担当します。売上管理、ブランド管理(Visa・Mastercard・iD)、加盟店管理・精算領域の業務支援、ベンダーコントロール、要件定義、設計書レビュー、受入テスト計画・実施、システム運用(障害対応)を実施します。担当工程:要件定義、設計書レビュー、テスト計画策定・実施、システム運用・障害対応、ベンダー管理・調整スキル:必須:PJ管理経験、試験計画・実施経験、調整業務経験、高いコミュニケーション力、クレジットカード関連業務知識(売上管理・ブランド仕様・加盟店管理・精算のいずれか)尚可:金融系システム開発経験、SQL・データベース知識、プロジェクトマネジメント資格稼働場所:東京都内(リモートワーク併用可、業務習得期間はフル出社、その後は週1回出社)その他:金融・フィンテック領域の基幹システム構築支援案件です。長期プロジェクトで、即日開始可能、募集人数は1名です。
業務内容:-既存基幹システムのユーザーインターフェース刷新-JavaとAngularを用いたフロントエンド実装-SpringBootを用いたバックエンド実装-Oracle/PostgreSQLに対するデータベース操作-AWS環境での開発・環境構築-アジャイル開発プロセスでの作業担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイまでの全工程スキル:必須:JavaまたはAngularの実務経験(約3年)、既存システムのリプレイス経験、アジャイル開発経験、大規模開発経験、PL/SQLまたはVBの知見、AWSを利用した開発・環境構築経験尚可:特になし稼働場所:宮城県仙台オフィス(リモート勤務は不可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談、就業日:月~金、就業時間:10:00〜19:00、PC貸与あり
業務内容:-現行業務ヒアリング・整理(要件整理)-倉庫ごとのマスタ整理・DB移行作業(環境整備)-現地UAT作業支援(新システムでの運用検証)担当工程:-ヒアリング・要件定義-データベース設計・移行-ユーザー受入テスト(UAT)支援スキル:必須:倉庫業務の知見、高いコミュニケーションスキル、倉庫担当者やシステム担当者との対話経験尚可:プロジェクトマネジメント経験、データベース運用経験稼働場所:東京・茅場町(基本は出社)、必要に応じて倉庫現場へ出向その他:業種:物流・運輸開始時期:2025年12月開始、長期プロジェクト
業務内容:-既存C言語ソースの解析とJavaへのコンバージョン-設計・開発・テスト工程全般の実施-OCI環境での動作検証-関連ドキュメントの整備担当工程:設計、実装、テスト、検証、ドキュメント作成スキル:必須:Javaでの開発経験2〜3年以上(単独で対応可能)・C言語コードの読み取りとJavaへの置換が可能・Oracleデータベースの基本操作(SQLの読み書き)・コミュニケーション能力尚可:OCIの使用経験・Linux環境での開発経験(基本コマンド操作)・Pro*Cの経験・Springフレームワークの経験稼働場所:東京都内での初期常駐(PJに慣れるまで)→その後リモート併用可その他:業種:情報・通信・メディアチーム規模:2〜3名
業務内容:電力会社の次世代システム再構築プロジェクトにおいて、バッチ処理中心のJava開発を担当。Springフレームワークを用いた設計・実装、Oracleデータベース操作、シェルスクリプトによる補助作業、及び単体・結合テストを実施。担当工程:要件定義・設計、実装、単体テスト、結合テスト、システムテストまでの一連の工程。スキル:必須:Javaでの設計~テスト工程経験(3年以上)、Spring実務経験、OracleDB使用経験、シェルスクリプトの基礎知識、問題解決のためのコミュニケーション能力尚可:HibernateやPlay等他フレームワーク経験、バッチ処理以外の業務システム開発経験稼働場所:東京都(在宅勤務可、オフィスは品川シーサイドを想定)その他:業種:公共・社会インフラ/電力・ガス・水道、プロジェクト期間は2026年1月5日から2026年7月31日までの約7か月、人数は3〜6名、延長の可能性あり。
業務内容:-AWS環境のセキュリティ設計・構築・運用全般-SecurityHub等を活用したリスク検出・対策策定-ガードレール策定・金融リファレンスアーキテクチャ遵守チェック-設計からテスト、リリース、運用までの一貫作業担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、リリース、運用・保守スキル:必須:セキュリティ業務経験3年以上(システム開発・インフラ構築・ペネトレーションテスト等含む)、AWSのセキュリティサービスに関する深い知見、AWSまたは他のパブリッククラウドを用いた構築経験尚可:IaCツールCDK(Python)、CI/CDツールCodeCommit・CodePipeline・CodeBuild、コンテナ技術Docker/ECS、セキュリティサービスSecurityHub・Inspector・GuardDuty・NWFW・AWSWAF、バージョン管理Git・GitLab・CodeCommit、データベースAmazonRDS・DynamoDB・Elasticache、監視・ログ管理AWSCloudWatch・Datadog稼働場所:東京都(リモート不可、週5日出社)その他:業種:金融・証券、勤務時間10:00〜19:00、年齢制限30〜59歳(相談可)
業務内容:-OracleからPostgreSQLへのデータベース移行-DB環境・システム全体の改定・設定作業-在庫管理・生産管理バッチ機能の維持・調整担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、導入スキル:必須:Oracle、PostgreSQLの開発・設定経験、VB.NETによる開発スキル尚可:Webアプリケーション開発経験、データパターンを考慮したシステムテスト設計能力稼働場所:大阪府門真市(リモート併用可、業務慣れやテスト期間中は出社要請あり)その他:業種:情報・通信・メディア(システム開発)開始時期:相談可能プロジェクト期間:長期
業務内容:-スマホアプリのバックエンド機能の設計・開発-Go言語によるサーバーサイド実装-PostgreSQLを用いたデータベース設計・開発-AWS(CloudFormation等)を利用したインフラの修正・拡張担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、インフラ構築・運用スキル:必須:Go言語での開発経験(1年以上)、PostgreSQL使用経験、AWS基礎知識(CloudFormation等のリソース修正が可能)尚可:スマホアプリバックエンド開発経験、AWSでのインフラ構築経験、野球に関する知見(ルール理解・経験)稼働場所:大阪府※レベル感と固定IPがあればフルリモート相談可その他:業種:情報・通信・メディア、募集人数:1名、フルリモート勤務可(条件相談)
業務内容:-PHP(CodeIgniter/Laravel)を用いた新規Webシステムの詳細設計・実装-MySQLでのデータベース設計、ER図・CRUD図作成-AWS上での環境構築・運用支援担当工程:詳細設計、画面設計、データベース設計、実装、テストスキル:必須:PHP実務経験3年以上、詳細設計から実装までの一連作業経験、SQLを用いたデータベース操作スキル、基本設計・詳細設計書・画面遷移図・ER図・CRUD図の作成経験尚可:AWS環境下での開発・運用経験稼働場所:東京都初台(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア/教育機関向けシステム開発、開始時期は相談
業務内容:システム開発・設計全般、要件定義、設計書作成・レビュー、テスト計画・シナリオ作成・レビュー、データベース基礎(SQL)支援、IT教育、ベンダー調整、タスク・進捗管理担当工程:要件定義、設計、テスト計画・実行、データベース支援、プロジェクト管理、教育・ベンダー調整スキル:必須:システム開発・設計経験、要件定義・設計書作成・レビュー、テスト計画・シナリオ作成・レビュー、SQL基礎知識、プロジェクト管理経験、タスク・進捗管理、ベンダー調整、長期対応可能尚可:セキュリティ基礎知識、ネットワーク基礎知識、マネジメントスキル稼働場所:関東(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業向けシステム支援)/開始時期:即日可能/土日祝は交代出勤(月1~2回程度)/代休取得可/長期常駐案件
業務内容:・複数Ethernetポートを一定周期で切り替えて監視・監視対象ポートで受信したフレームを解析用ポートへ転送・解析用ポートでレート制限後にFSCエラー等を判定・判定結果をトラフィックデータベースへ保存・設計書、動作ソフトウェア、動作手順書の作成・納品担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、ドキュメント作成スキル:必須:データ構造とアルゴリズムの基礎知識(配列、リスト、ハッシュテーブル、木構造、計算量意識)CまたはC++による組込みソフトウェア開発経験(マイコン上での開発、ポインタ・メモリ管理)尚可:AUTOSAR(Microsar)に関する知見パフォーマンスを意識した実装経験ネットワーク関連技術(パケットフィルタリング、ファイアウォール、レート制御、データベース等)稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:業種:自動車・輸送機器募集人数:リーダー1名、メンバー2名開始時期:相談チーム構築・維持が可能な方歓迎
業務内容:JavaとOracleを用いた業務システムの開発全般。要件定義から基本設計、実装、テスト、リリース支援までを担当します。担当工程:要件定義、基本設計、実装、テスト、リリース支援スキル:必須:Java開発経験、Oracleデータベース経験尚可:大規模システム開発経験、アジャイル開発経験稼働場所:東京都内(出社中心)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期は未定
業務内容:-現行システムのリファクタリング(Java→React)-新規4機能の開発-Azure上でのシステム基盤構築-フロントエンド:React-バックエンド:SpringBoot-データベース移行:Oracle→PostgreSQL担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テストスキル:必須:React実務経験、Java実務経験(SpringFrameworkまたはTERASOLUNAServerFramework)、AzureまたはAWSのクラウド開発経験、基本設計・詳細設計経験尚可:対面・オンライン会議・チャットでのコミュニケーション力、学習意欲が高く未経験技術の習得に前向きな方稼働場所:テレワーク(週1回出社)、東京都その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日、期間:即日〜2025年12月(延長の可能性あり)、人数:1名
業務内容:-基本設計、テスト仕様書作成等のドキュメンテーション-JavaScript/TypeScriptを用いたサーバレスバックエンド開発-データストア基盤の改修・機能追加・移行(大量トランザクション処理対応)担当工程:基本設計からシステムテスト(ST)までスキル:必須:JavaScriptまたはTypeScriptの開発経験(3年以上)、AWS(Lambda、S3、SQS、StepFunctions等)利用経験(3年以上)、基本設計・テスト仕様書作成などのドキュメンテーション能力尚可:AWS認定資格、Dockerコンテナ利用経験、PostgreSQLへのデータベース移行経験、高いコミュニケーション能力稼働場所:フルリモート(地方可)その他:備考:外国籍の方は日本語N1以上、流暢な読み書きが可能であれば応相談
業務内容:-MSAccess(VBA)を使用した金融系システムの追加開発-データベース開発全般(種類不問)-詳細設計、実装、テストまでの一連作業担当工程:詳細設計、実装、テストスキル:必須:MSAccess(VBA)による開発経験、データベース開発経験(種類不問)、詳細設計からテストまで単独で対応できること、コミュニケーション能力と勤怠管理が適切であること尚可:なし稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:金融・保険業(金融系システム開発)/安定稼働が期待できる環境/残業ほぼなし/チーム規模約6名/PC貸与あり
業務内容:-Salesforceの開発および運用全般(2年以上の実務経験が必要)-金融系または官公庁・自治体系プロジェクトへの参画-SQL等を用いたデータベース操作・分析担当工程:-要件定義および設計-開発(Apex、Visualforce、LightningWebComponents等)-テスト・検証-本番環境へのリリース・運用保守スキル:必須:Salesforce開発・運用経験(2年以上)、金融系・官公庁・自治体系での実務経験、SQL等データベースに関する知見尚可:Salesforce導入プロジェクトでのPM/PL/サブリーダー経験稼働場所:東京都(東京23区内出社)その他:長期参画前提、PC貸与、オフィスカジュアル可、年齢上限45歳、外国籍不可
業務内容:・官公庁・防衛業界向けセキュリティシステムの要求分析、方式設計、詳細設計・ソフトウェアブロック図、シーケンス図の作成・データベース設計、インターフェース設計等の細部設計担当工程:・基本設計(要求分析・方式設計)・詳細設計(ブロック図・シーケンス図・DB・IF設計)スキル:必須:・基本設計の実務経験(1年以上)・チームへ主体的に関わり、発言・行動できる意欲尚可:・設計業務の推進経験・詳細設計から製造工程にかかわる経験(Python、Java等)・課題に対して自ら考え、発信できること稼働場所:関東エリア(常駐)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・防衛業界向けシステム開発)開始時期:即日参画可能募集人数:1名
業務内容:-Snowflakeを使用したデータ基盤の運用・構築-事業部からのデータ分析要望に対する要件定義-ソースデータの整理・管理担当工程:-要件定義-データベース設計-基盤構築-運用・保守スキル:必須:エンドユーザーへの要件定義・仕様検討支援経験、データベース設計経験、業務システム開発経験尚可:データ基盤・DWHプロジェクト実務経験、データスチュワード支援実績、Snowflakeの知識・経験稼働場所:東京都内オフィス(出社)※スキルに応じて週2〜3日のリモート併用可その他:業種:情報・通信・メディア(データ基盤構築)開始時期:即日または相談可勤務時間:9:00〜18:00PC貸与あり、社内会議等で都内出社の可能性あり
業務内容:-ミドルウェアの設計・構築-コンテナ設計-要件定義支援、概要設計~実装までの一連作業担当工程:要件定義、概要設計、実装、テストスキル:必須:Linuxの知識・経験、AWS上でのサービス設定・環境構築経験、Oracle等データベース設計経験尚可:TerraformによるIaC構築経験、金融系(証券)システム開発経験、証券業務知識、オフショア作業経験、性能・スループット意識した開発経験稼働場所:東京都(リモート可)その他:業種:金融・保険業/証券系システム、開始時期:2025年12月から長期予定