新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:データベース構築
検索結果:88件
為替中継システムリプレイス/Java・Shell開発・テスト/基本リモート - 20日前に公開
業務内容:JavaおよびShellを用いた製造、テストコード作成、試験項目作成、静的解析等の単体テスト業務。SpringとTerraSolnaによるバッチ開発、PostgreSQLを使用したデータベース構築を含む。担当工程:製造、テストコード作成、試験項目作成、静的解析スキル:必須:Javaでの開発経験、Shellスクリプト作成経験、テストコード作成経験、試験項目作成経験、静的解析実施経験尚可:金融系システム開発経験、COBOLの知識、SpringおよびTerraSolnaバッチ開発経験、PostgreSQL使用経験稼働場所:東京都(基本リモート)その他:業種:金融・保険業/フィンテック、COBOLからJavaへのマイグレーション案件、開始時期は相談可能 |
SharePoint構築/ファイル移行・検索画面再構築/証券・投資業界フル常駐 - 20日前に公開
業務内容:-現行WindowsServer上のファイルをSharePointへ移行-既存Webシステムの検索機能をSharePoint上で再実装-ファイルインデックス情報をデータベースで管理・連携-SharePoint/O365ベースのユーザー権限制御の設定-SharePoint運用に関わる構築作業全般担当工程:-移行設計、構築、テスト、運用支援スキル:必須:SharePointによる画面作成・構築経験、Microsoft Office 365の知識・経験、WindowsServer上での開発または運用経験、能動的に一人称で作業できる姿勢尚可:Webシステム開発経験(フロント・バックエンド不問)、データベース構築・連携(インデックス情報保持)の知見稼働場所:東京都(フル常駐)その他:業種:証券・投資(金融業界)/作業開始時期:2025年10月~(長期)/就業時間:8:30〜17:30/リモート作業は不可 |
業務内容:-WindowsServer2022の仮想サーバ構築-SQLServerの設定・導入-JP1サーバの構築担当工程:サーバ構築全般(仮想化基盤の設計・構築、OSインストール、ミドルウェア設定、作業手順書作成)スキル:必須:仮想化基盤の構築経験、WindowsServerの構築経験、作業手順書作成経験尚可:VMware・Hyper‑V・Citrix等の仮想化製品経験、PowerShell・バッチ・VBS等のスクリプト作成経験、ActiveDirectoryのSG・GPO知識、SQLデータベース構築経験稼働場所:千葉県(客先常駐、在宅勤務なし)その他:業種:保険、シンクライアント基盤更改プロジェクト、単月スポット(2025年9月実施)、日本籍の方対象、1名体制 |
ゲームバックエンドエンジニア募集/東京フル常駐/サーバー設計〜運用 - 25日前に公開
業務内容:-ソーシャルゲームのサーバーサイド開発全般(設計、実装、テスト、運用)-サーバー・データベース構築、開発環境構築-プログラム高速化による負荷軽減、バージョン管理担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース、運用・保守スキル:必須:サーバーサイドプログラムの実務経験、環境構築から実装・テストまで一通り対応できる知見尚可:LAMP環境での開発経験/高負荷サービスの開発・運用経験/スマートフォン向けWebサイト開発経験/シェルスクリプト/Python/Ruby/Node.jsでの開発経験/サーバーサイド・非同期通信の設計・実装経験/MySQLでのDB設計・構築・運用経験/AWS/GCP等クラウド利用経験/Docker/Kubernetes等コンテナ技術の知識・経験/JMeter等による負荷テスト・パフォーマンス計測経験/日常会話レベルの英語読解力稼働場所:東京都内フル常駐(オフィスカジュアル)その他:業種:情報・通信・メディア(ゲーム)/開始時期:相談に応じて |
物品管理システム向けアプリ開発/Python・VBA活用/東京都 - 26日前に公開
業務内容:-物品管理システム向けアプリ開発-VBAを用いたデータベース構築担当工程:-開発スキル:必須:Pythonによるアプリ開発経験、VBAによるデータベース開発経験尚可:通信建設業務経験稼働場所:東京都内、竹芝エリアまたは木場エリアその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年9月1日または10月1日 |
廃棄物処理業向け請求システム VB6→VB.NET マイグレーション/福岡県 - 27日前に公開
業務内容:-VB6で構築された請求業務システムをVB.NET(WindowsForm)へ移行-InputMan、SPREAD、ACCESSレポートのマイグレーション-SQLServerを利用したデータベース開発・テスト-非互換対応および比較テストの実施担当工程:-現行システムの分析-移行設計-実装(WindowsForm)-データベース構築・テスト-移行後比較テストスキル:必須:-VB.NET(WindowsForm)開発経験-SQL(基本的なSQL実装・操作)-基本的なITスキル尚可:-VB6→VB.NETのマイグレーション経験-InputManPro7.0JからInputManPlusforWindowsForms12.0Jへの移行経験-SPREAD7.0JからSPREADforWindowsForms17.0Jへの移行経験-ACCESSレポート開発経験-SQLServerを使用したアプリ開発経験稼働場所:-福岡県西新駅付近(徒歩圏内)で常勤勤務、リモート接続先に開発環境構築可その他:-業種:廃棄物処理業(サービス業)-完全週休二日制-コミュニケーション能力と勤怠管理ができる方 |
AWS携帯電話基地局制御システム刷新/フルリモート/フルスタックエンジニア募集 - 27日前に公開
業務内容:要件定義、基本設計、AWS上でのDRを含むアーキテクチャ設計、Terraformによるインフラ構築、GitHubActions等を用いたCI/CDパイプライン構築、Dockerによるコンテナ化、テスト自動化、PostgreSQLデータベース構築、テスト実施。担当工程:要件定義、基本設計、インフラ構築、CI/CD構築、コンテナ化、テスト実装・実施。スキル:必須:業務要件からのシステム要件定義経験、非機能要件定義経験、要件定義から基本設計経験、0→1のWebアプリケーション開発経験、AWSアーキテクチャ設計(DR含む)経験、TerraformによるIaC構築経験、GitHubActions等のCI/CD構築経験、Dockerコンテナ構築経験、テスト自動化構築経験、PostgreSQLデータベース構築経験。尚可:Nuxt.jsによるフロントエンド開発経験、FastAPIによるバックエンド開発経験、alembicによるデータベースマイグレーション構築経験。稼働場所:フルリモート(拠点は東京都)。その他:業種:情報・通信・メディア、プロジェクトは長期、開始時期は相談、募集人数は1名、対象年齢は40代まで、日本語が堪能な方を対象としています。 |
業務内容:-AI活用のWEBアプリケーション開発-詳細設計、製造、テスト工程全般-AWSAmplify、AppSync、React、Node.js、Lambda(Python)を使用-Aurora(MySQL)でのデータベース構築担当工程:詳細設計、実装、テストスキル:必須:JavaまたはPHP(3年以上)、AWS環境での開発経験、React・Node.js・Python(Lambda)実務経験、Aurora(MySQL)でのデータベース設計・構築経験、自主的に作業できる姿勢尚可:KiroまたはClaudeCodeを用いたコーディング自動化経験、リモート作業への適応力稼働場所:千葉県(出勤中心、一部リモート可)その他:業種は自動車・輸送機器、開始時期は2025年9月、プロジェクト期間は約半年、最先端技術活用の経験が評価ポイント |
業務内容:-AWS上の各種サービス(EC2、Lambda、RDS、S3、ALB、CloudFront、ElastiCache、ECS、SES、ECR、Code系、CloudWatch、WAF、CloudTrail、ACM、Route53、CloudFormation、IAM、SG、VPC、DirectConnect等)の運用・保守-新規Webサーバ構築・設定・保守、RDS構築・保守、セキュリティパッチ調査・適用、監視・障害対応-GitHub・GitHubActionsを用いたCI/CDの実装・運用-顧客Webサイトの管理・運用調整(Web会議・メール・Teams)-独自CMSによるサイト保守・簡易カスタマイズ(HTML/CSS/JavaScript)-SalesForce(ケース・リード)保守業務担当工程:-インフラ運用保守全般-サーバ・データベース構築・設定-CI/CDパイプライン構築・運用-Webサイト運用・保守-CMSカスタマイズ-SalesForce保守スキル:必須:-AWS各種サービスの運用保守経験-Web基礎知識(HTML/CSS/JavaScript)-ベンダーコントロール経験-インフラ保守経験-CMSを用いたサイト構築・簡易カスタマイズ経験-顧客との円滑なコミュニケーション(Web会議・メール・Teams)尚可:-SalesForceの保守・運用知見- |
業務内容:分析調査、要件定義、Java・JavaScript・JSPを用いたシステム開発、PostgreSQLによるデータベース構築担当工程:要件定義、実装、テストスキル:必須:Java開発経験、JavaScript開発経験、PostgreSQL開発経験、要件定義経験(修正レベル不可)尚可:SQLServer経験、AWSでの開発経験、ソースコードから仕様把握・仕様書作成ができる方稼働場所:大阪府(在宅勤務併用)その他:保険業界(生保向け)システム開発、能動的なコミュニケーションが求められる |
業務内容:生命保険会社の基幹システムにおける業務アプリ領域の保守開発(EOS対応)と日常保守を担当。ユーザー調整から移行までの開発工程全般を遂行し、障害・問合せ対応や課題改善を行う。また、CI/CDを用いた開発プロセスの構築・運用も担う。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、単体・結合テスト、移行、本番リリース、保守、障害対応スキル:必須:・Webアプリ開発経験(要件定義~移行、障害対応、CI/CD)・Windowsサーバ上でのJava開発経験・Oracleデータベース構築・運用経験・主体的に作業推進し問題解決できる能力尚可:・Webアプリ保守経験・Web申込・引受業務の知識・生命保険業務全般の知識稼働場所:東京都(常駐、着任1か月後より週1日テレワーク可)その他:業種:保険開始時期:2025年09月予定(長期見込み)募集人数:1名(体制拡大の可能性あり) |
業務内容:-ガス会社の基幹システム再構築プロジェクトにおける要件定義フェーズを担当-現行システム調査・整理、要件定義書作成-データ移行計画策定、共通データベース構築方針の検討-使用環境:IBM汎用機(ZOS)、DB2、IMSDB、CICS、VB6-使用言語:IBM-COBOL、JCL、EasyPlus、VB6担当工程:要件定義、基本設計、現行調査、データ移行計画立案スキル:必須:-IBM汎用機環境(ZOS、DB2、IMSDB、CICS)の実務経験-要件定義および設計工程の経験-顧客折衝・提案を主体的に推進できるコミュニケーション力尚可:-データ移行プロジェクトの経験-共通データベースの設計経験-VB6、EasyPlusでの開発経験稼働場所:大阪府(テレワーク併用のハイブリッド想定)その他:業種:電力・ガス・水道開始時期:2025年9月予定 |
業務内容:通信キャリアの共通データ基盤開発プロジェクトにおいて、社内各所に散在するデータを統合し利活用するための基盤設計・管理を担当します。具体的には、連携対象システムとのネットワーク接続調整、連携データの要件定義(データ内容・サイズ・連携方式の確認)、データベースの論理・物理設計、ETL開発チームとの連携および開発支援を行います。担当工程:要件定義/基本設計(データ・ネットワーク)/論理・物理DB設計/インフラ調整/テスト支援/運用設計スキル:必須:・ネットワーク接続調整の実務経験(チャットやオンライン会議を用いた要件整理・合意形成)・データ要件定義の経験・SQLを用いたデータベース構築・運用経験・キャリアまたはベンダーでのモバイルデータ取り扱い経験(4G・5G用語理解)・TCP/IP、SCPなどネットワークプロトコルに関する実務経験・高いコミュニケーション能力と論理的思考力尚可:・ETLツール使用経験・モバイル通信業界での業務経験稼働場所:東京都(オンサイト中心)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア開始時期:2025年10月1日期間:長期勤務時間:09:00〜17:30残業:月間で想定あり募集人数:2名外国籍不可夜勤・出張・休日出勤なし面談はオンライン予定 |
業務内容:AWS環境の運用・保守、Webサーバー(httpd/nginx)構築・設定、MySQL/Redisなどデータベース構築・管理、WordPressサイトの運用・最適化、GitHubActionsを活用したCI/CDや自動化フローの運用、Zabbixによるリソース・死活監視設定、サーバーサイドスクリプトの作成・改修を担当します。担当工程:要件確認、設計、構築、運用・保守、監視設定、自動化フロー改善スキル:必須:・AWS環境の運用経験・httpdまたはnginxによるWebサーバー構築・運用経験・MySQL、RedisなどDB運用経験・WordPress構築・運用経験・GitHubおよびGitHubActionsの利用経験・Zabbix等の監視ツール設定経験・サーバーサイドスクリプト作成経験・年齢50歳まで・日本国籍尚可:・CI/CDパイプライン最適化経験・Terraformなどを用いたIaC経験・インフラ設計経験稼働場所:フルリモート(本社:東京都)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月予定就業時間:9:00〜18:00PC貸与あり服装自由稼働ボリューム:0.5人月想定安定稼働が見込まれる長期案件 |
業務内容:・Excel/CSVデータを自動で取込み、Accessデータベースへ蓄積・集計するツールの設計・開発・所定フォーマットのExcelレポートを生成する出力機能の実装・顧客と調整しながら要件定義〜製造までを長期で支援担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース支援スキル:必須:・Excel/Access(VBA)を用いたアプリケーションツールの設計・開発経験・ExcelマクロおよびAccessデータベース構築・集計ロジック実装経験・業務要件から動作仕様を策定できるドキュメンテーション能力・顧客との円滑なコミュニケーションスキル・安定した稼働が可能な健康・勤怠尚可:・物流データ処理システムの開発経験稼働場所:東京都客先常駐(リリース時に短期出張の可能性あり)その他:業種:流通・小売業(物流・運輸)開始時期:即日〜長期想定募集人数:1名 |
業務内容:福岡県内を拠点に、九州各県の病院へ情報管理システムパッケージを導入します。パッケージの設定、WindowsまたはLinuxサーバ構築、OracleもしくはMSSQLデータベース構築・データ移行、現地での調整や動作確認を担当します。導入先は福岡・佐賀・大分・熊本・長崎・鹿児島・沖縄で短期出張が発生します。担当工程:要件確認、インフラ設計・構築、パッケージ設定、データ移行、テスト、導入支援、運用引継ぎスキル:必須:OracleまたはMSSQLの構築・運用経験/サーバ(WindowsまたはLinux)構築経験/医療機関など顧客先での折衝・調整スキル尚可:業務パッケージ製品の導入・運用経験/複数拠点への展開プロジェクト経験稼働場所:福岡県を拠点に常駐九州各県への短期出張あり(リモート無し)その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:応相談募集人数:3名期間:長期想定出張費・宿泊費は実費支給予定 |
業務内容:医療機関向け情報管理システムパッケージの導入支援を担当します。OracleまたはMSSQLによるデータベース構築、サーバ環境構築、製品設定、病院のワークフローに合わせたカスタマイズ、テスト実施、各拠点での現地導入作業(短期出張)を行います。担当工程:要件確認、環境構築、設定・カスタマイズ、導入、テスト、現地サポートスキル:必須:OracleまたはMSSQLの構築・運用経験、医療現場での折衝・調整スキル、コミュニケーション力尚可:パッケージ製品の導入または保守経験、サーバ構築経験稼働場所:東京都(常駐)※埼玉県・栃木県・群馬県・新潟県・北海道への短期出張ありその他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:即日から長期予定 |
業務内容:・病院向け内視鏡パッケージの導入計画策定および顧客折衝・パッケージインストール、設定、動作確認・Oracle/MSSQLを用いたデータベース構築・保守・稼働後の運用監視、障害対応・現地病院でのユーザサポート、操作説明・1〜2週間程度の全国出張による現地作業担当工程:要件確認、導入計画、環境構築、テスト、運用保守、サポートスキル:必須:・OracleまたはMSSQLの設計・構築・運用経験・インフラ運用保守または導入プロジェクト経験・顧客折衝を含むコミュニケーションスキル・医療機関でのマナーを守れること尚可:・IT製品の導入・運用・保守経験・サポート/ヘルプデスクなどの顧客対応経験・SEまたはPGとしての開発経験稼働場所:愛知県・東京都・福岡県を中心に全国(北海道・新潟県・茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・山梨県・石川県・佐賀県・大分県・熊本県・長崎県・鹿児島県・沖縄県ほか)への出張ありその他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:8月開始予定(9月・10月開始も相談可)期間:長期休日対応あり(代休取得可能)既に5名のエンジニアが稼働中出張費・宿泊費は別途支給 |
業務内容:物流関連のExcel/CSVファイルを自動で取込み、Accessデータベースに蓄積した後、集計・レポートを出力するツールを構築します。既存の手作業プロセスを分析し、自動化するための仕様策定から実装、顧客調整、テストまでをご担当いただきます。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース支援スキル:必須:・Excelマクロ(VBA)を用いたデータ取込・集計・レポート機能の開発経験・Access(VBA/クエリ)によるデータベース構築および帳票出力経験・要件を基に仕様書を作成し顧客と調整できるコミュニケーション力尚可:特になし稼働場所:東京都客先常駐(一部リモート相談可)リリース時に千葉県・埼玉県へ短期出張の可能性ありその他:業種:物流・運輸開始時期:即日または相談可勤務時間:9:30~18:00外国籍不可、健康・勤怠・コミュニケーション良好な方を想定 |
業務内容:新作スマートフォンゲームのバックエンドに関するサーバーサイド設計・開発・テスト・運用を担当します。AWS環境上でのインフラおよびデータベース構築、DockerやFargateを用いたコンテナ環境の整備、コスト削減や運用負荷軽減を目的としたアーキテクチャとプログラムの最適化、GitHubを用いたバージョン管理とチーム内での技術ノウハウ共有まで幅広く携わります。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、本番リリース、運用保守、インフラ構築・チューニングスキル:必須:・iOS/Android向けスマートフォンゲームの開発・運用経験・Git/GitHubを用いたチーム開発経験・Go言語の基礎知識・アプリケーションからインフラまで一貫して対応可能なスキル・日本語での業務遂行能力(日本語能力試験N1相当)尚可:・リードエンジニアとしてのチーム牽引経験・Go言語での商用サービス開発経験・AWS、GCP、Azureなどパブリッククラウド利用経験・Docker、Kubernetesなどコンテナ技術の活用経験・高負荷サービスのパフォーマンスチューニング経験・Webフロントエンド開発経験・CI/CDパイプライン構築・運用経験(Jenkins等)・OSSへの貢献、技術書執筆などのアウトプット実績稼働場所:東京都(リモート併用相談可)その他:情報・通信・メディア |
業務内容:共通データ基盤プロジェクトにおいて以下を担当します。・連携対象システムとのネットワーク接続調整・連携データの要件定義(データ内容・サイズ・連携方式の確認)・データベースの論理・物理設計(テーブル、カラム、型、桁数の定義)・ETL開発チームとの連携および開発支援担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/開発支援/テスト支援スキル:必須:・ネットワーク接続調整経験(オンライン会議等での要件整理・合意形成)・データ連携要件定義経験・SQLを用いたデータベース構築・運用経験・モバイル通信領域のデータ取扱い経験(4G/5G等の用語理解)・TCP/IP、SCPなどネットワークプロトコル知識・高いコミュニケーション能力と論理的思考によるデータ設計力尚可:・ETLツール利用経験・モバイル通信業界での業務経験稼働場所:東京都内(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月1日(長期予定)勤務時間:09:00〜17:30夜勤・出張・休日出勤なし外国籍不可募集人数:1名 |
業務内容:工場内IoTセンサーから取得したデータを活用するシステムの要件定義、設計、実装、テストを担当。Pythonを用いたサーバーサイド開発、AWSまたはAzureによるクラウド基盤構築、Webサーバーおよびデータベースの設定を行う。運用を見据えたドキュメント作成や関係者とのコミュニケーションも含む。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/単体・結合テスト/リリース準備スキル:必須:・Pythonでの開発経験3年以上(C#経験でも可)・AWSまたはAzureなどクラウド環境での開発経験、またはWebサーバー・データベース構築知識・コミュニケーション能力尚可:・TypeScriptまたはReactを用いたフロントエンド開発経験・ドキュメント作成および説明スキル稼働場所:フルリモート(初日のみ愛知県に出社)その他:業種:機械・重工業勤務時間:9:00~17:30開始時期:即日(応相談)募集人数:1名年齢目安:20~40代外国籍不可東海エリア在住を優先(東京在住も可) |
業務内容:-病院との折衝・要件ヒアリング-内視鏡パッケージの導入作業、設定、運用開始支援-OracleまたはMSSQLを用いたデータベース構築・チューニング-導入後の保守、問い合わせ対応-約1〜2週間の現地作業を含む全国各地への出張-休日対応が発生する場合あり(代休取得可)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、導入、運用保守スキル:必須:-OracleまたはMSSQLなどRDBMSの構築・運用経験-顧客折衝およびドキュメント作成経験-医療機関でのマナーを守り、円滑にコミュニケーションできること尚可:-IT製品の導入・運用・保守経験-出張を伴う現場対応の経験稼働場所:愛知県・東京都・福岡県いずれかの拠点常駐+全国各地への出張(リモートは限定的)その他:-業種:医療・ヘルスケア-開始時期:8月(9月・10月開始も調整可)-長期案件-出張費・宿泊費は別途支給-既に複数名が参画中 |
業務内容:建材会社の情報システム部門において、Windowsサーバーの設計・構築およびOracleデータベース構築を中心としたインフラ運用保守を担当します。併せて社内PC(Windows)の設定変更、基幹システムのサーバ監視、夜間バッチ処理立ち合い(1〜2か月に1回程度)を実施します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守スキル:必須:・Windowsサーバー設計構築経験・要件定義以降の上流工程経験・Oracleデータベース構築経験・高いコミュニケーション能力と能動的に作業できる姿勢尚可:・特になし稼働場所:東京都/常駐その他:業種:建材(化学・素材)開始時期:記載なし勤務形態:日勤+夜間立ち合いあり(1〜2か月に1回)募集人数:1名(55歳まで) |
業務内容:金融機関システム更改に伴う既存Oracleデータベースから新環境へのデータ移行を支援します。テーブル整理・設計見直し、移行スクリプト(PL/SQL、PowerShell等)作成と実行、移行後テスト・性能検証、障害調査対応を行います。環境はWindowsServer2022、Oracle、WebLogic、JP1です。担当工程:要件確認、テーブル設計、移行スクリプト開発、テスト計画・実施、リリース、性能改善、運用支援スキル:必須:・PL/SQLまたはT-SQLによるストアドプロシージャ開発・SQLの性能改善(チューニング)・大規模データ移行プロジェクト・Oracleデータベース構築尚可:・Java(Spring)でのバッチ開発・WebLogicまたはJP1の運用・金融系システムプロジェクト参画稼働場所:東京都/常駐出社その他:業種:銀行・信託環境:WindowsServer2022、Oracle、WebLogic、JP1現場は携帯電話持ち込み不可、個人用インターネット端末なし(共用端末を使用) |