新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:データベース
検索結果:5585件
子育てDXアプリ/バックエンドエンジニア募集/東京都テレワーク可 - 12日前に公開
| 業務内容:子育て支援DXアプリのバックエンド実装、データベース設計・構築、Azure環境でのサービス開発を担当いただきます。担当工程:バックエンド実装、データベース設計・構築、クラウドサービス開発スキル:必須:C#、SQL、Azure(または他クラウドサービスの利用経験)尚可:React(TypeScript)、AzureDevOps、Git、SQLServer、データ設計稼働場所:東京都(テレワーク併用、スキル次第で基本リモート可)その他:情報・通信・メディア業界の子育て支援アプリ開発プロジェクトです。長期参画が可能な方を歓迎します。 |
基幹システム改修・保守・テスト補助/Java・VB.net/テレワーク中心 - 12日前に公開
| 業務内容:現行基幹システムのAPI構築および機能改修、基幹・周辺システムの保守・軽微改修、問い合わせ対応、帳票差し替えテスト・商品申込データの保険料確認テスト等を実施。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、統合テスト、システムテスト、IT対応、テスト補助スキル:必須:Java(Struts)での開発経験、VB.netでの開発経験、要件定義からテストまでの実務経験、OracleまたはSQLServerを用いたデータベース設計・運用経験、RedHat7環境での開発経験尚可:損保・生保系システム開発経験稼働場所:基本テレワーク(東京都)その他:業種:保険(損保・生保)系、開始時期:2025年12月、契約期間は2025年12月~2026年3月の3か月単位更新(約半年)、募集人数:1名、年齢制限:40代まで |
Snowflake DWH PoC開発/リモート中心・ETL設計・資料作成 - 12日前に公開
| 業務内容:-Snowflakeを使用したデータウェアハウスのPoCにおける要件定義、設計、開発-テーブル、ビュー、ステージ、パイプ、プロシージャ等のオブジェクト作成-ローデータ、加工データ、分析データ向けのETL機能の設計・実装-技術検証結果のナレッジ共有とドキュメント(PowerPoint、Excel)作成担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、ドキュメント作成スキル:必須:SQLによるデータベース開発経験、PowerPoint・Excelでの資料作成スキル、課題解決への前向きな姿勢、チーム内での情報共有・コミュニケーション能力尚可:AWS上でのサービス開発経験、Snowflakeまたは他のDWH開発経験、ETL機能開発経験、BIツールの使用経験稼働場所:東京都(基本リモート、必要に応じて出社)その他:業種:情報・通信・メディア(データ分析基盤構築)開始時期:即日または相談プロジェクト期間:約3か月、延長の可能性ありフレックス制度あり(具体的な勤務時間は除外) |
C# API開発/AWS活用/スクラムチーム/関東リモート - 12日前に公開
| 業務内容:-スマート証憑管理システム向けWebアプリケーションの開発-PDF/JPEGのアップロード・保管・デジタル化機能実装-他システム連携を行うC#(ASP.NETCore/.NET5以上)APIの設計・実装担当工程:-要件定義から実装、テスト、デプロイ、運用監視までの全工程(スクラムチームでPBI管理)スキル:必須:-C#(ASP.NETCore/.NET5以上)でのWebAPI開発経験-AWSを用いたWebサービス構築(2年以上)-EntityFrameworkCoreによるデータアクセス実装-MySQL、DynamoDB等のデータベース使用経験-VisualStudio2022、GitHub、Dockerの実務利用経験-スクラム開発経験尚可:-Next.js/TypeScriptによるフロントエンド開発経験-GraphQLを用いたバックエンド開発経験-新規プロジェクト参画や機能改善提案経験稼働場所:関東圏内からの基本リモート勤務(地方在住者不可)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:12月から長期(前倒し入場可)-募集人数:1名 |
| 業務内容:Java(Spring)を使用したアカウント管理システムの保守・開発業務、既存機能の改修や新規機能の実装を行い、基本設計から実装、テストまでを一貫して担当します担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:Javaでの開発経験3年以上、基本設計から実装・テストを単独で実施できること、20年以上前のレガシー環境への対応経験、テレワークでの迅速なレスポンスが可能尚可:Springフレームワークの実務経験、Oracleデータベースの使用経験、Linux(オンプレミス)環境での運用経験、通信業界での業務経験稼働場所:フルリモート勤務(週1回程度オフィス出社)その他:情報・通信・メディア業界向け案件、長期(2年以上)参画可能、開始時期は12月以降 |
Next.js/TypeScript 要件定義・基本設計経験者募集/リモート開発 - 12日前に公開
| 業務内容:-Next.jsとTypeScriptを用いたWebフロントエンド開発-Next.js・Node.jsを活用したWebAPI(サーバーサイド)開発-WebSocketを利用したリアルタイム機能実装-アジャイル開発プロセスでの要件実装担当工程:要件定義、基本設計、実装スキル:必須:-Next.js、TypeScriptを使用したフロントエンド開発経験-WebアプリケーションのAPI開発経験(言語不問、Node.jsが望ましい)-WebSocketに関する理解-要件定義および基本設計の実務経験尚可:-Next.js、Node.jsを用いたAPI開発経験-Prismaを用いたデータベースアクセス実装経験-PostgreSQLを使用した開発経験-アジャイル開発経験稼働場所:リモート(公共の場での作業は不可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2026年1月期間:2026年1月から6月まで勤務地:東京都(リモート勤務) |
| 業務内容:-診療システムのクラウド化に伴うインターフェース拡張-Oracle、SQLServerからPostgreSQLへのデータベースエンジン変更作業-設計、製造、単体テスト、結合テストの実施担当工程:設計、製造、単体テスト、結合テストスキル:必須:Windows環境でのC#開発(3年以上)、ストアドプロシージャ作成・インデックス作成・パフォーマンスチューニング等のデータベース経験、顧客先常駐経験尚可:OracleからPostgreSQLへのデータベース移行経験稼働場所:東京都(短期常駐後リモート併用)その他:業種:医療・ヘルスケア、開始時期未定 |
| 業務内容:-オンプレミスWindows環境からAzureADへの移行作業-PaaS・SaaS方式の検討および設計-SQLServerを活用したデータベース移行支援担当工程:-移行要件定義・設計-移行実装・テスト-PoC実施と成果評価スキル:必須:-オンプレミスWindowsからAzureADへの移行経験-PaaS/SaaS方式の検討経験-SQLServerに関する知見尚可:-Azure環境での本番構築経験-インフラ設計・移行計画立案経験稼働場所:フルリモート(構築時は出社想定)その他:-業種:機械・重工業(製造業)-PoC成果に応じて本番移行・長期継続の可能性あり-インフラチーム不在のため、主体的に推進できる人材を歓迎 |
| 業務内容:-経理サブシステムの機能追加・改修-JavaとOracleを用いたWEBアプリケーションの開発-設計書(単体・結合テスト仕様書)の作成-テスト実施およびテストドキュメントの作成-既存プログラムの改修およびSQLの読み書き担当工程:-要件定義・設計-実装(Java/Oracle)-単体テスト・結合テスト-テスト結果のドキュメント化-既存システムの改修スキル:必須:-Javaを用いたWebアプリケーション開発経験(3年以上)-Oracleを使用したデータベース設計・運用経験-設計書(単体・結合テスト仕様書)作成経験-テスト実施およびテストドキュメント作成経験-SQLの読み書きおよび既存プログラム改修経験-臨機応変に依頼された作業への対応力尚可:-Gitを使用したバージョン管理経験稼働場所:東京都(基本リモート、週1回出社あり)その他:-業種:金融・保険業(銀行・信託系システム)-募集人数:2名-外国籍不可 |
AIエンジニア/生成AIカスタマーサポート支援システム/フルリモート - 12日前に公開
| 業務内容:-LLMAPI(OpenAI,GoogleGemini,AnthropicClaude等)連携、プロンプト最適化・評価-ベクトル検索・インデキシング(Qdrant)-推論パイプラインの設計・最適化-品質評価基盤の実装-AI実装のPoC主導、データ前処理-運用改善・CI/CD(GitHubActions,Terraform)-インフラ構築(AWS)・監視(Datadog)担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用改善スキル:必須:LLMAPI利用経験(OpenAI・GoogleGemini・AnthropicClaude等)、Transformer原理の理解、Python開発経験、Webアプリケーション開発経験、データ分析の実務経験、Unix・git・docker・データベース等の基礎技術理解・利用経験尚可:Cursor等AIエディターの熟練使用経験、HTTP・TCP/IP等低レイヤー技術の理解、統計・データ分析の知識、機械学習・LLM・自然言語処理分野での高度問題解決経験、コンペ等での高成績実績稼働場所:フルリモート(東京都在住可)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:即日開始可(応相談)勤務形態:フルフレックス制(コアタイムなし)募集人数:1名 |
| 業務内容:-OracleEBSを用いた基幹システムの保守開発(PL/SQL)-MySQL5.0以降のストアドプロシージャの設計・実装・運用-OracleからMySQLへのデータベース移行支援-障害発生時の調査・対応担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用保守、障害対応スキル:必須:-MySQL5.0以降でのストアドプロシージャ開発経験(設計・実装・運用)-Oracle11gR2以上でのPL/SQL開発経験(設計・実装・運用)-顧客・ベンダー等との円滑なコミュニケーション能力-顧客管理・会計管理・請求管理等の業務システム開発経験尚可:-プロジェクトマネージャ/リーダー経験-OracleからMySQLへの移行経験-MySQL8.0/8.4/9.xの新機能(CTE、ウィンドウ関数、JSON拡張等)を活用した最適化経験稼働場所:東京都(リモートメイン、週1程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年11月~長期募集人数:1名年齢:40代から50代前半まで外国籍不可 |
大手企業向けシステム開発/TypeScript・Reactエンジニア募集 - 12日前に公開
| 業務内容:-設計書等のドキュメント作成(単独完遂)-詳細設計・製造(Webシステム)-テスト実施-プロジェクトチームとの協働担当工程:-設計-製造-テスト-ドキュメント作成スキル:必須:-TypeScript/Reactによるフロントエンド開発経験-Webシステムの詳細設計・製造実務経験-設計書等のドキュメントを単独で作成できる能力尚可:-フロントエンド全般に精通していること-課題抽出・解決を主体的に行える姿勢-不動産系システム開発経験-基本情報・応用情報等のIT資格保有稼働場所:東京都(常駐)その他:-業種:情報・通信・メディア-開発手法:ウォーターフォール-チーム規模:6~10名-使用言語:TypeScript-フレームワーク:React/Next.js-データベース:MySQL/DynamoDB-インフラ:AWS/GCP-管理・共有ツール:GitHub、GoogleSpreadSheet、Redmine、Slack-勤務時間:9:00~18:00-PC貸与、服装自由 |
ミドルウェア環境構築/パラメータ設計・bash・Excelマクロ開発(東京都) - 12日前に公開
| 業務内容:-Primesoftのインストール、環境設計、定義作成、運用構築-性能・信頼性・データベース・運用に関する方式設定-ミドルウェアのパラメータ設計-bashスクリプトの設計、開発、テスト-Excelマクロの作成担当工程:設計、開発、テストスキル:必須:ミドルウェアのパラメータ設計経験、bash開発経験、Excelマクロ作成経験尚可:PrimesoftServerに関する知識稼働場所:東京都その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年11月(長期)募集人数:3名(SE) |
| 業務内容:-Next.js(TypeScript)でのSSR・CSR・APIRoutesを活用したWebアプリ実装-Prisma・Supabase等を用いたデータベース設計・操作-Figmaに基づくUI設計・実装-GitHubを利用したチーム開発(コードレビュー・ブランチ運用)-VercelやAWSを用いたデプロイ・CI/CD構築-OpenAIAPI・VertexAI等のAI関連APIを活用した新機能開発担当工程:要件定義・設計・実装・テスト・デプロイ・運用スキル:必須:-Next.js(TypeScript)でのWebアプリ開発経験3年以上-フロントエンドからバックエンドまでの一貫開発経験-Figma等でのUI実装経験-GitHubでのチーム開発経験-VercelやAWS等へのデプロイ・環境構築経験-NotionやGoogleDocs等での要件整理・タスク管理経験尚可:-NestJS/Express等のNode.jsフレームワークでのサーバーサイド実装経験-Prisma/Supabase/Firebase等でのDB設計・認証経験-GitHubActionsやVercelでのCI/CD自動デプロイ運用経験-AzureやGCP等のクラウド環境でのアプリ構築経験-StorybookやMantine等でのデザインシステム運用経験-AI関連API(OpenAIAPI、Vert |
| 業務内容:工場向けシステムの開発支援業務。C#とWindowsFormを用いた画面実装、PostgreSQLを利用したデータベース設計・開発を行い、要件定義からテストまでをサポートします。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、デバッグスキル:必須:C#、WindowsForm、PostgreSQL尚可:なし稼働場所:福岡県(在宅併用)。必要に応じて出張あり(最大2泊3日程度)その他:業種:機械・重工業(工場向けシステム)/開始時期:12月から長期/リモート併用勤務可 |
統計センタープロジェクト業務支援/東京都/多言語対応エンジニア募集 - 12日前に公開
| 業務内容:統計センタープロジェクトに対する業務支援全般。データ集計・分析支援、システム運用・保守、レポート作成等を担当します。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用保守の各工程を担当します。スキル:必須:Java、JavaScript、TypeScript、Kotlin、PHP、C、C#、C++、Ruby、Python、Perl、Swift、Go、Dart、その他主要プログラミング言語尚可:データベース設計経験、クラウド環境(AWS/Azure)利用経験、統計解析ツール使用経験稼働場所:東京都(リモート可/必要に応じて出社)その他:業種は情報・通信・メディア。契約開始日:2025年10月1日、作業開始日:2025年10月14日、作業終了日:2025年10月31日。 |
C#.NET・AWS スクラム開発/フルリモート/PDF管理システム - 12日前に公開
| 業務内容:・PDFアップロード機能の実装・他システム連携用バックエンド開発・スクラムチームでのPBI管理・スクラムイベント全般・本番環境での運用監視担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用監視スキル:必須:AWSを利用したWebサービス開発経験(2年以上)、C#.NETでの開発経験(5年以上)、C#によるWebAPI開発経験(EntityFrameworkCore)、ASP.NETCoreまたは.NET5以上の開発経験、MySQL等のデータベース経験、VisualStudio2022、GitHub、Docker使用経験、リモート環境での円滑なコミュニケーション力、自発的に対応できる姿勢尚可:スクラム開発経験、Next.js・TypeScriptによるフロントエンド開発経験、GraphQLを使用したバックエンド開発経験、新規開発プロジェクト参画経験、機能改善提案経験稼働場所:フルリモート(必要に応じて出社)/東京都その他:情報・通信・メディア領域のスマート証憑管理システム開発、長期プロジェクト、対象年齢は50代前半まで |
小売業人事給与システム改訂/Java SEエンジニア募集・大阪府常駐 - 12日前に公開
| 業務内容:-JSP/JavaによるWebシステム開発-SSOへのシステム組込み-PostgreSQLデータベース構築-Hinemos・DataSpiderを用いた運用・連携-基本設計(画面設計・DB設計)、詳細設計、開発、単体・結合テスト担当工程:設計、開発、テスト全般スキル:必須:HTML、JSP、Java、SQL、PostgreSQL、AWS、Linux環境での開発経験尚可:なし稼働場所:大阪府(現場常駐)その他:業種:小売業(人事給与システム改訂)契約期間:2024年12月開始、2025年2月終了(約3か月)年齢制限:60歳以下 |
データベースアーキテクト/信用格付けシステム再構築 - 12日前に公開
| 業務内容:・顧客信用格付けシステムの再構築に伴うデータベース移行対応・データベース設計および再編成・ビジネス要件に基づくテーブル変更担当工程:・データベース設計・移行、テーブル定義変更※将来的に詳細設計・開発・テストフェーズへの参画可能スキル:必須:データベース設計経験日本語での読み書きが可能尚可:JavaによるWebアプリケーション設計経験AzureSQLDatabaseやAmazonRDS等のPaaSデータベース設計経験稼働場所:東京都(リモート併用/出社:週半分程度)その他:業種:金融・保険業開始時期:要相談外国籍可(ビジネスレベル)英語力不問(専任通訳常駐)長期案件 |
DB保守・設計構築/Oracle・MySQL対応/テレワーク可 - 12日前に公開
| 業務内容:Oracle10gまたはMySQLを用いたデータベースの設計・構築・保守。DDL変更、パフォーマンス監視、エラー調査、SQLチューニング等を実施。担当工程:要件定義、設計、DDLリリース、運用保守、パフォーマンスチューニング。スキル:必須:OracleまたはMySQLでの設計・構築・保守経験(2年以上)、円滑なコミュニケーション能力尚可:SQLServerでの設計・構築・保守経験、DBチューニング・SQL性能分析、Linuxシェル・Windowsバッチ作成、PL/SQLリーダー経験稼働場所:東京都内オフィス勤務、週1〜2回のテレワーク可その他:保険業界向け長期案件、開始時期は相談可能、夜間障害対応はベストエフォートで月1回程度 |
健康管理アプリ開発/ReactNative+Webシステム/東京都内勤務 - 12日前に公開
| 業務内容:従業員向け健康管理のネイティブアプリ(ReactNative)と管理者向けWebシステムの新規開発を担当します。クラウド上のAPI・データベース連携を行い、アジャイル手法で2チームのスクラムを構築しながら要件定義からテストまでを実施します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装(ReactNative・Webフロントエンド、サーバーサイドAPI)、テスト(単体・結合・受入)、リリース・運用支援スキル:必須:ネイティブアプリ開発経験、React、ReactNative、RESTAPI設計・実装、リレーショナルデータベース利用経験、クラウドサービス(AWS/Azure/GCP等)利用経験尚可:Webシステム開発経験、スクラム・アジャイル開発経験、能動的なコミュニケーション力稼働場所:東京都内のオフィスへの出社(本社)とリモートワークが可能です。その他:情報・通信・メディア業界向けプロジェクト、12月開始予定、2チーム(計15名規模)のスクラム体制、3名の技術者を募集しています。 |
小売業情報システム部門PMO/ベンダー代替/ハイブリッド勤務(東京都) - 12日前に公開
| 業務内容:・業務要件の発掘・明確化支援・既存システム活用を踏まえた業務フロー設計・ベンダーのスコープ整理・見積依頼・妥当性確認・プロジェクト予算と顧客要望を踏まえたスコープコントロール・既存システム活用・運用方法のアドバイス・システムユーザーからの問い合わせ対応・フェーズゲートやセキュリティ監査資料作成・要件定義書・設計書・テスト結果等の成果物レビュー・顧客受入テストの計画・実施・報告書作成・各プロジェクト定例会のファシリテーション・週次顧客マネージャー報告会資料準備・報告担当工程:要件定義、業務フロー設計、ベンダー調整、テスト実施、成果物レビュー、顧客報告資料作成、定例会ファシリテーションスキル:必須:ITリテラシ(データベース・ネットワーク等)、高いコミュニケーション能力、PowerPointによる資料作成、コンサルティング能力(課題発見・提案)、以下いずれかの経験または知見(データ分析、CustomerDataPlatform導入経験、GoogleCloud開発経験、小売業関連業務経験、ネットワークスペシャリスト)尚可:見積精査スキル、プロジェクトマネジメントスキル(スケジュール・スコープ管理)、SQL基礎知識稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務、在宅あり)その他:業種:小売業(情報システム部門)開始時期:12月開始、長期プロジェクト対象年齢:60歳未満外国籍不可 |
| 業務内容:エンド自社製品「スマート証憑管理」の開発。レシート・請求書等のアップロード・保管・デジタル化・他システム連携機能の実装および本番環境での運用監視。担当工程:要件定義から実装、テスト、デプロイ、運用監視までの全工程(Scrumチーム内でのPBI対応、スクラムイベント参加含む)。スキル:必須:AWSを用いたWEBサービス構築経験、C#(ASP.NETCore/.NET5以上)でのWebAPI開発、EntityFrameworkCore、MySQLまたはDynamoDB等のデータベース経験、VisualStudio2022、GitHub、Dockerの使用経験、Scrum開発経験、リモート環境での円滑なコミュニケーション能力尚可:Next.js/TypeScriptによるフロントエンド開発経験、GraphQLを使用したバックエンド開発経験、新規プロジェクト参画や機能改善提案の経験、積極的な改善提案姿勢、自発的に行動できる姿勢稼働場所:基本フルリモート。スキルに応じて出社が必要になる場合あり。勤務地は東京都内。その他:業種は情報・通信・メディア系の自社サービス開発。プロジェクト開始は2025年12月からの長期案件(前倒し入場可能)。1名募集。 |
Laravel開発/PM補佐兼開発者/フル常駐(東京都) - 12日前に公開
| 業務内容:PM補佐兼開発者としてリーダー的立ち回りを行い、Laravel(v10)での開発、Vue.js(v3)でのフロントエンド実装、PostgreSQLでのデータベース設計・運用、GitFlowによるチーム開発、PHPUnitを用いたテストコード作成、エラー調査・ログ分析を担当します。担当工程:上流工程から実装、テストまでの全工程を担当します。スキル:必須:Laravel(v10)開発経験、設計から単独で対応可能な能力、上流工程経験、Vue.js(v3)でのフロントエンド開発経験、PostgreSQLでのデータベース設計・運用経験、GitFlowまたは類似フローでのチーム開発経験、PHPUnitを用いたテストコード作成経験、エラー調査やログ分析による原因特定力尚可:なし稼働場所:東京都(フル常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日稼働可能フル常駐でのPMサポートや技術支援を期待しています。 |
| 業務内容:故障対応、品質向上、分析・調査、テスト実施を行っていただきます。担当工程:障害対応、品質改善、分析・調査、テスト実施スキル:必須:-Webシステム開発経験(2年以上)-SQLによるデータベース分析・調査経験-Java(SpringBoot/SpringBatch)経験-コミュニケーション力と自発的・柔軟な対応力尚可:-設計書やプログラムからの分析・調査経験-フロントエンドからバックエンドまでの一連理解-SpringBatchのchunk/taskletモデル理解稼働場所:東京都内(リモート勤務可、頻度要相談)その他:業種:官公庁・自治体向け業務システム開始時期:要相談標準準拠版新システムにおける障害対応・品質向上業務 |