新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:データベース

検索結果:5584件
業務内容:-セキュリティ要件を踏まえた上流工程の設計・調整-脆弱性診断結果を基にした対応方針の検討および資料作成-新規ミドルウェア導入時のセキュリティ基準審査-個人情報が非許可環境に出力されていないかの調査担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計スキル:必須:セキュリティに関する実務経験または関連資格、大規模システム開発経験、ソフトウェア開発経験尚可:AWS上でのデータベース開発経験、作業プロセス・フロー・手順の整理・説明能力稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:金融・保険業(フィンテック)/開始時期:相談
金額:700,000~790,000円/月
業務内容:・オンラインゲームプラットフォーム向けストアアプリの新規機能開発・既存機能改善・API設計・開発、データベース設計、サーバ負荷軽減施策・パフォーマンスチューニングおよびバグ修正・AWS等クラウドインフラを用いたサービス設計・運用・業務効率化ツールの開発・ユーザー問い合わせの調査・対応・iOS向け開発者向けライブラリの実装・新サービス向け技術検証・PoC実施担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用、保守スキル:必須:・iOSアプリ開発(Swift)3年以上の実務経験・SwiftUIを用いた実装経験・Flutterを用いたクロスプラットフォーム開発経験・上流から下流まで一貫して自走できる能力・長期コミット可能な姿勢尚可:・Java(SpringBoot)でのバックエンド開発経験・モバイル向けゲームアプリの開発・運用経験・Webアプリ/WebAPIの環境構築経験・AWS、GCP等のクラウドサービス・インフラ知識・チームリーダーまたはプロジェクトリーダー(3名以上)経験稼働場所:東京都出社リモート併用(週2日以上出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年11月開始予定稼働形態:長期案件
業務内容:-既存のPHPベースの契約支援システムの機能拡充および改善-PHP+Smarty+JavaScriptで実装された画面ロジックの改修-シェルスクリプト+PHPで構成されたバッチ処理の改修-詳細設計、実装、単体テストの実施担当工程:詳細設計、開発、単体テストスキル:必須:PHP(フレームワーク未使用)実装経験、Smarty・JavaScriptによる画面開発経験、シェルスクリプトとPHPによるバッチ開発経験、SQL(結合・副問い合わせ等)を用いたデータベース操作経験、オープン系言語(Java等)でのバックエンド開発実績、コミュニケーション能力尚可:稼働場所:東京都(関東)/流通センターと在宅併用(初月は出社、以降は進捗に応じて在宅)その他:業種:情報・通信・メディア、サービス業、システム開発開始時期:相談
業務内容:-新機能の要件定義・開発-フロントエンド・バックエンド開発-開発プロジェクトの管理-新機能提案・企画・開発-0からのプロダクト開発(要件定義・開発・運用)-クライアント・社内メンバーへのヒアリングと仕様策定担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用スキル:必須:WebAPI(OpenAPI3.0/Swagger)開発経験、Python開発経験、Docker・Gitを用いた開発経験、カンバン等でのアジャイル開発経験、コミュニケーション能力尚可:Terraformを用いたAWS/GCPインフラ構築経験、DB設計経験、Vue/React/Angular等のフロントエンドフレームワークでのTypeScript開発経験、LLM(OpenAI、Gemini等)に関する知識・プロダクト開発経験、CI/CD構築経験稼働場所:フルリモート/フルフレックス、週1回(金曜)出社(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア(バックオフィス支援サービス)開始時期:即日または相談使用言語:Python、TypeScriptフレームワーク:Django、Vue3データベース:AmazonAuroraPostgreSQLインフラ:AWS(Terraform)ツール:Docker、GitHub、Notion、Slack
業務内容:-電力取引システムの詳細設計、実装、結合テスト-TypeScript、Node.js、React.jsを使用したフロントエンド・バックエンド開発-PrismaとPostgreSQLを用いたデータベース設計・実装-Jestによる単体テスト実装担当工程:設計、実装、結合テスト、単体テストスキル:必須:Webアプリケーション開発経験(5年以上)、Git操作経験、React.js、Node.js、TypeScript、Prisma、PostgreSQL、Jestの実務経験、週2〜3回の出社対応可能尚可:単体テストツールの使用実績稼働場所:東京都(週2〜3回出社、立ち上がりは出社)その他:業種:電力・ガス・水道、開始時期:即日または相談可
業務内容:-AIプラットフォームの基盤整備と主要ユースケース構築支援-RAG検索・自動応答・チケット管理等の共通基盤構築担当工程:-設計・実装・テスト等の開発支援全般スキル:必須:・Pythonによるマイクロサービス開発(3年以上)/RESTfulAPI設計経験・DynamoDB、PostgreSQL等のデータベース利用経験・AIモデル開発経験(Python)/AWSAIサービス(Bedrock、SageMaker等)利用経験・ベクトルデータベース(OpenSearch、pgvector等)利用経験・AWS基盤設計・構築経験(3年以上)/TerraformまたはCloudFormationによるIaC経験・VPC、IAM、EC2、S3、RDS等主要サービスの知識尚可:(記載なし)稼働場所:東京都大崎(常勤)その他:・業種:情報・通信・メディア・開始時期:2025年11月開始予定・プロジェクト規模:3名体制・期間:数か月程度
業務内容:-MicrosoftAccessを用いたデータ抽出・集計、テーブル設計・作成、入力フォーム作成-他システムやデータベースとのデータ連携-データの保守・メンテナンス-ExcelのピボットテーブルおよびVLOOKUPを活用した分析作業担当工程:要件定義、設計、実装、保守スキル:必須:MicrosoftAccessの実務経験(データ抽出・集計、テーブル・フォーム設計、他システム連携、保守);Excelでピボットテーブル・VLOOKUPを自在に操作できるスキル尚可:なし稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア;勤務時間:10:00~19:00(休憩1時間);即日開始可能、稼働期間は1人月;募集人数:1名;年齢:30歳〜50歳(前後応相談);外国籍不可
業務内容:Snowflake基盤の詳細設計・開発支援、データ移行作業を中心に実施します。PostgreSQLを活用したデータ基盤の構築・最適化を行います。担当工程:詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、総合テスト、データ移行スキル:必須:PostgreSQLの実務経験尚可:Snowflakeの利用経験、データベース設計・運用経験稼働場所:東京都豊洲(テレワーク調整可能)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:要相談
業務内容:-OracleEBSを用いた基幹システムの保守開発-OracleからMySQLへのデータベース移行支援-Oracle(PL/SQL)での既存プログラム解析・改修・テスト-MySQL(ストアドプロシージャ)での新規プログラム作成・テスト-障害発生時の調査・対応担当工程:-要件分析・設計-プログラム開発(PL/SQL、ストアドプロシージャ)-テスト実施-移行作業-障害対応スキル:必須:MySQL(ストアドプロシージャ)開発経験、Oracle(PL/SQL)開発経験、コミュニケーション能力、品質重視のシステム構築経験(顧客管理・会計・請求系統)尚可:PM/PL経験、OracleからMySQLへの移行経験稼働場所:東京都(リモート中心、週1程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア(エンタメ関連)、プロジェクト開始時期:即日〜相談、期間:長期想定
業務内容:-システム設計-Java、JavaScript、HTMLによる実装-テスト実施担当工程:設計、実装、テストスキル:必須:Windows・Linux環境での開発経験、Java、JavaScript、HTMLの実装スキル、Oracleデータベース使用経験尚可:なし稼働場所:宮城県(顧客先勤務、短期出張の可能性あり)その他:業種:製造業系(機械・重工業)作業開始時期:2025年12月1日作業期間:1か月(延長の可能性あり)
業務内容:不動産グループ企業向け基幹システムのマイグレーションに伴うフロントエンド開発を担当。ReactとNext.jsを用いた画面実装および既存機能の移行作業を行います。担当工程:要件定義、画面設計、実装、テスト、リリースまでのフロントエンド全工程を担当します。スキル:必須:Reactの実務経験2年以上、Next.jsの実務経験2年以上尚可:特になし稼働場所:東京都(基本リモート)※必要に応じて出社ありその他:業種は不動産関連のサービス業。バックエンドはPHPLaravel、データベースはMySQLを使用するプロジェクトです。即日開始可能で、複数名募集しています。
業務内容:-データウェアハウス(DWH)の要件定義、設計、構築-PostgreSQL・AmazonAurora等のデータベース設定-SSIS等ETLツールを用いたデータ抽出・変換・ロード-AWS環境でのインフラ構築・運用支援担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用支援スキル:必須:SQL(PostgreSQL・Aurora)実務経験、SSIS等ETLツール利用経験、DWH構築プロジェクト参画経験、顧客・関係者との要件定義・成果物説明等のコミュニケーション力尚可:AWS環境でのデータ基盤構築経験、データモデリング・BIツール連携の知見稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2026年1月~、勤務時間:9:00~18:00、外国籍不可
業務内容:-OCI上でのCDB/PDB設定(init.ora変更、表領域・ロール・ユーザー作成)-オンプレミスOracleSE/EEからOCIBaseDBへのDataPumpによるデータ移行(100超のデータベース対象)-DMSを利用したデータ移行作業-SE/EEエディション変更時のDataPump実装-移行計画の策定・検証・本番実施(夜間・日中対応含む)担当工程:要件定義、設計、構築、移行実施、テスト、運用支援スキル:必須:OracleDBの構築・移行・設計経験、本番環境での大規模移行経験尚可:OracleDMS利用経験、OracleGoldenGate使用経験、DataPumpによるデータ移行経験稼働場所:リモート中心、週2〜3回池袋オフィスでのハイブリッド勤務(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年11月以降、募集人数:1名、作業期間:短期~中期を想定
金額:600,000~700,000円/月
業務内容:-MES関連システムの再構築-現行システムの保守・改善支援-画面開発(WindowsForms)-基本設計、詳細設計、プログラム開発、単体テスト、結合テスト、システムテスト、運用保守担当工程:基本設計、詳細設計、プログラム開発、テスト(単体・結合・システム)、運用保守スキル:必須:WindowsFormsの設計・開発・テスト経験(2年以上)、基本設計経験、Oracleデータベース経験、自主的な報告・連絡・相談ができること尚可:DelphiまたはJavaの開発経験、ComponentOneの開発経験、システム基盤周りの開発経験、生産管理の知識稼働場所:大阪府、テレワーク併用(週2テレワーク・週3出社)その他:業種:製造業系開始時期:2025年11月中旬以降(相談可)勤務時間:8:30〜17:15(昼休憩45分、夕方休憩17:15〜17:30)期間:長期想定
業務内容:AWS環境への移行、オンプレミスからのリフトアップ、データベースをOracleからAmazonRDSforPostgreSQLへ置換、Java5からJava8へのバージョンアップ、SaStruts・Intra‑mart・SpringBootの導入、Angularを用いたフロントエンド開発、PL/SQLによるバックエンド実装、Linux環境(Lambda、EC2、S3、ECS)での開発・運用担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守スキル:必須:Java(Web)開発経験、Oracle経験、AWS(EC2・S3・Lambda・ECS等)経験、Angular経験、PL/SQL経験、Linux環境での開発・運用経験尚可:特になし稼働場所:東京都(リモート+週3回出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年12月以降(相談可)募集人数:1~2名
業務内容:OracleからPostgreSQLへのデータベース移行、Oracleテーブル情報をCSV出力するPL/SQL作成、Intra‑martを用いたJava/SQLによる開発・保守。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用保守。スキル:必須:Oracle→PostgreSQLの移行経験、PL/SQLでのCSV出力経験、Java実務経験、SQL実務経験、Intra‑mart使用経験尚可:なし稼働場所:東京都(リモート+週3回出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談可
業務内容:-Next.js(TypeScript)によるフロントエンドおよびバックエンドの実装-SSR・CSR・APIRoutesを活用したページ・API開発-Prisma・Supabaseを用いたデータベース設計・操作、認証実装-Figmaのデザインに基づくUI実装-GitHubを利用したチーム開発(コードレビュー・ブランチ運用)-Vercel・AWS上でのデプロイおよびCI/CDパイプライン構築-OpenAIAPI・VertexAIなど外部AIサービスとの連携機能開発担当工程:-要件整理・設計・実装・テスト・デプロイ・運用スキル:必須:-Next.js(TypeScript)でのWebアプリ開発実務経験(3年以上)-SSR/CSR/APIRoutesの実装経験-フロントからバックエンドまでの一貫開発経験(Next.jsまたはNode.js)-Figma等を用いたUI実装経験-GitHubによるチーム開発経験(レビュー・ブランチ運用)-Vercel・AWSでのデプロイ・環境構築経験-NotionやGoogleDocs等での要件整理・タスク管理経験尚可:-NestJS/Express.jsによるサーバーサイド実装経験-Prisma/Supabase/Firebaseを用いたDB設計・認証経験-GitHubActions・Vercelを活用したCI/CD構築経験-AWS
業務内容:顧客データベース内のマスターデータについて、Excelを用いた新規登録および既存データの修正を行います。担当工程:データエントリー(登録・修正)作業全般。スキル:必須:Excelでの操作が可能で、正確なデータ入力ができること。基本的なコミュニケーションが取れること。勤怠管理に問題がないこと。尚可:業務システムの操作経験や、データベース管理の基礎知識。稼働場所:神奈川県相模工場に常駐勤務。テレワークはなし。その他:業種:情報・通信・メディア。増員枠での募集。外国籍の方は対象外。開始時期は相談に応じます。
業務内容:免税関連システムのサーバーソフトウェアを全面リプレースし、必要機能の開発および大量トランザクションのリアルタイム処理を実装する。担当工程:開発全般(要件定義、設計、実装、テスト)スキル:必須:Java、Python、JavaScriptの開発経験、SQLを用いたデータベース操作、AWS(Lambda、コンテナ等)を利用したクラウド環境での実装経験尚可:なし稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体募集人数:1〜2名プロジェクトは長期的に推進予定
業務内容:他システムから受信したデータを加工し、製造業向け経理システムへ送信するバッチ機能の老朽化更新およびテストを実施します。JavaおよびSQLを用いた実装、既存システムとの連携処理を担当します。担当工程:要件確認、設計、実装、単体テスト、結合テスト、バッチテストスキル:必須:Javaでの開発経験、SQLによるデータベース操作経験尚可:MicrosoftExcelでのデータ処理経験、SQLDeveloperやEclipseの使用経験、複雑なSQL(結合・副問合せ・CASE文等)の作成経験稼働場所:愛知県(客先または在宅勤務)。在宅勤務は要相談で、週数回の出社が必要です。参画後は端末準備のため一定期間の出社があります。その他:業種:製造業向け情報システム、開始時期:相談可能、実務経験3年以上が望ましい
業務内容:-結合テスト仕様書の作成・実施および課題対応-担当機能のデータフロー把握と要件確認、QA対応-成果物のレビュー(説明・指摘対応・改善策検討)-AWS上でのWeb、バッチ、I/F機能の検証-障害時のログ・スタックトレース分析・原因調査・報告-総合テストの推進・実施(疎通、パフォーマンス、運用検証)担当工程:テスト全般(結合テスト、総合テスト)および障害対応、結果報告スキル:必須:結合テスト/総合テストの仕様作成・実施経験、AWS基礎知識または類似環境での検証経験(例:EventBridge、StepFunctions、ECSFargate上のJava実行)、Linux使用経験、データベース操作経験尚可:Linux上でShellを用いたJavaアプリ実行経験、Oracleデータベースの取得・登録・更新・チューニング経験、パフォーマンステストの仕様作成・実施経験、運用テスト(オペレーションテスト、ロングラン/サイクルテスト)の仕様作成・実施経験、Java実装経験(ソース解析レベル)稼働場所:東京都(テレワークと出社を半々で実施)その他:業種:情報・通信・メディア、AWS移行プロジェクトの一環としてテストフェーズを担当。開始時期は相談可能。
業務内容:2027年稼働開始を目指す基幹業務システムのバックエンド開発を担当します。販売管理ドメインの機能実装、GCP上での設計・実装・テスト、AIツールを活用した開発効率化を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:Java17以上、SpringBoot(3年以上の実務経験)、設計・開発・テスト経験、GoogleCloudPlatform(GCP)での開発経験、販売管理系データベース設計経験、JVMチューニングおよびSQL最適化経験、JUnit等を用いたテスト経験、AIツール活用経験尚可:マイクロサービスアーキテクチャ、TDD/DDD、アジャイル(スクラム)開発経験、Next.jsの知識、プロンプトエンジニアリングの知見稼働場所:東京都(週2日リモート、残りは出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年11月~長期、募集人数:4名、服装:ビジネスカジュアル
業務内容:予約・顧客管理システムの開発における基本設計、詳細設計、実装、テストを担当します。担当工程:設計からテストまでの全工程スキル:必須:C#による業務系アプリケーション開発経験尚可:VB.NETによる開発経験、SQLServerを用いたデータベース構築経験稼働場所:愛知県(リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能勤務形態:土日祝休み
業務内容:-監視コンソールでのアラート検知-手順書に基づく一次切り分け・障害対応-障害発生時のエスカレーション-インシデントチケットの管理-定型オペレーションの実施担当工程:運用・保守(監視・障害対応)スキル:必須:IT運用経験1年以上尚可:LinuxOS知識、SQLデータベース知識、仮想環境(VM・Azure)知識、ネットワーク知識、オペレーション経験稼働場所:大阪府(オフィス勤務)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2026年1月、勤務形態:24時間365日シフト勤務(日勤08:00~17:00、夜勤16:30~32:30)、募集人数:3名
業務内容:-Linuxベースの本番・検証環境の運用・維持管理-障害調査・対応および恒久対策の立案・実行-ミドルウェア・OSの構成管理・アップデート-ログ分析・脆弱性対応等のセキュリティ対策-アラート設計・対応フロー整備による監視設計・改善-開発・CS部門等との連携による改善提案・技術支援-運用手順整備・自動化ツール導入検討担当工程:-運用設計-構築・設定-保守・障害対応-監視設計・改善-技術支援・提案スキル:必須:-Linux環境でのインフラ運用設計経験-システム構造・動作原理への深い理解意欲-自発的・主体的に行動できる姿勢-技術探究心と継続的な学習習慣尚可:-サービスの安定性・信頼性向上施策経験-運用自動化・効率化ツール導入経験-インフラ領域での技術調査・改善活動経験-データベース運用、セキュリティ運用、パフォーマンスチューニング等のいずれかに強み稼働場所:-東京都オフィス中心-週1程度リモート勤務可その他:-業種:情報・通信・メディア-対象年齢:40代まで-プライバシー保護規制に対応したプライバシーTECHサービスのインフラ運用設計・維持管理