新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:トラブル

検索結果:2156件
業務内容:既存法人向けVPNサービスの帯域拡張に伴い、PEルータのConfig作成、LAB環境での検証、商用作業手順書の作成、トラブル時の変更ポリシー策定を担当します。担当工程:要件確認・詳細設計/Config作成/ラボ検証/手順書作成/運用準備スキル:必須:ネットワーク構築経験/OSPF・MPLS・BGP・Staticの知見/VPLS・VPRNの知見/NOKIASR-1・SR-2s・IXIA取り扱い経験/ラボ検証および商用手順書作成経験/既存Configを理解し要件に合わせたConfig作成ができること尚可:法人向けVPNサービスの設計変更経験/大規模通信キャリア網での作業経験稼働場所:神奈川県(オンサイト/ラボ)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年9月16日予定(長期)勤務時間:10:00~18:45(想定残業10~20時間/月)夜勤・出張・休日出勤:なし募集人数:1名外国籍:不可
金額:510,000円/月
業務内容:金融機関で稼働中のOracleExadataベースDWHをGoogleCloudへ移行する刷新プロジェクトに参画。移行方針・アーキテクチャ検討、計画策定、進捗/課題管理、ベンダーコントロール、関係各所との調整などプロジェクトマネジメントを実施。Python・SQLを用いたETL処理設計・開発、データ変換/ロード、単体・結合テスト、パフォーマンスチューニングを担当。Hinemosによるジョブスケジュール設計、登録、実行管理、運用監視、トラブルシューティングも担当範囲。担当工程:構想策定、要件定義、移行方針・アーキテクチャ検討、計画策定、基本設計、詳細設計、開発、テスト、運用設計、リリース、進捗・課題管理、ベンダー調整スキル:必須:・大規模システム開発におけるプロジェクトマネジメント経験・クラウド移行案件でのアーキテクチャ検討経験・Pythonを用いた設計・開発経験3年以上・SQLを用いたDWH開発経験・Hinemosを用いたジョブ設定および実行管理経験尚可:・金融機関システム開発経験・GoogleCloudでのDWH構築/BigQuery利用経験・クラウド環境でのジョブ運用経験・金融系システム知識稼働場所:東京都常駐(オンサイト中心)その他:業種:銀行・信託開始時期:2025年9月予定勤務時間:08:45~17:30(休憩1時間)
業務内容:証券取引に関わる為替情報を各金融機関から受信するインターネットサービス基盤に対し、ネットワークの運用・構築を担当します。回線引き込みや接続設定、物理機器へのネットワーク設定、構成変更、トラブルシューティングをチーム(5~6名)で実施し、要件定義から実装・保守まで一貫して携わります。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用・保守、障害対応スキル:必須:・ネットワーク/インフラ設計・構築経験3年以上・要件定義フェーズから一人称で対応できること尚可:・証券・金融分野でのネットワーク運用経験・構成変更やトラブルシュートの豊富な実務経験稼働場所:東京都(最大週4日リモート勤務)その他:業種:金融・保険業(証券・投資)開始時期:即日または調整可体制:5~6名チーム年齢上限:55歳外国籍:不可服装:オフィスカジュアル
金額:840,000円/月
業務内容:Openshift基盤の基本設計・詳細設計、インストールと各種設定、トラブルシュート、運用保守、性能改善、障害対応、小規模チームのリーダーまたはサブリーダー業務を担当します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、改善提案スキル:必須:Openshiftの設計・構築・運用いずれかの経験/oc・cocコマンドの使用経験/エラーメッセージの調査と重大度判断ができるトラブルシュート能力/リーダーまたはサブリーダー経験尚可:KubernetesまたはLinux系インフラの大規模運用経験/通信事業者向けシステムの知見稼働場所:東京都(初期は出社、その後リモート併用)その他:情報・通信・メディア業/8月開始予定/長期参画想定/募集人数1名
金額:600,000円/月
業務内容:金融機関向けインターネットサービス基盤で扱う為替情報ネットワークの運用・構築を支援します。主なタスクは回線引き込み、接続設定、物理機器へのネットワーク構築・設定、構成変更対応、トラブルシューティングなど。5〜6名体制のチームにて、要件定義フェーズから一人称で対応していただきます。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、運用、保守、トラブルシューティングスキル:必須:・ネットワーク/インフラの設計・構築経験3年以上・要件定義フェーズから一人称で対応できるスキル尚可:・証券・金融業界でのネットワーク運用経験・構成変更やトラブルシュートの豊富な実務経験稼働場所:東京都(最大週4日リモート併用)その他:業種:銀行・信託チーム体制:5〜6名年齢上限:55歳まで外国籍不可服装:オフィスカジュアル
金額:840,000円/月
業務内容:Ciscoルーター、スイッチ、UCSサーバー、コールマネージャー、ファイアウォール、VPN、AAA、ワイヤレスAPなどエンタープライズ向け機器のテクニカルサポートを担当します。メール・電話での問合せ受付から検証、原因解析、解決策提示まで一貫して対応し、必要に応じて手順書作成やリモートサポート、エスカレーションも行います。経験の浅いメンバーへの技術支援やパフォーマンス評価も含みます。参画直後に約2か月間のトレーニングを実施予定です。担当工程:要件ヒアリング、検証・トラブルシューティング、運用サポート、ドキュメント作成、技術レビュースキル:必須:・Cisco製品(ルーター、スイッチ等)の設計〜構築経験・テクニカルサポート経験・CCNAまたはCCNP保有(失効済みでも可)・ネットワークデプロイメント経験5年以上・障害原因分析および解決の実務経験尚可:・英語でのコミュニケーション稼働場所:リモートワーク(週4日)+茨城県オフィス常駐(週1日以上)その他:開始時期:2025年08月01日予定、長期想定勤務時間:9:00〜18:00募集人数:10〜12名服装:オフィスカジュアル
金額:650,000~740,000円/月
業務内容:・SD-LAN環境の運用支援として、社内外定例会議および月次報告会への参加・インシデント対応(原因調査、顧客窓口QA対応)・MACアドレス設定差分点検・登録(ISE)・Ciscoサポート問い合わせおよびRMA対応(英会話を含む)・運用ドキュメントの管理・各種ネットワーク機器アップグレードの調整・作業・輪番制による夜間作業担当工程:運用保守/障害対応/ドキュメント作成・報告スキル:必須:・CCNA相当のネットワーク知識・ネットワーク業務経験3年以上・顧客向け説明および報告に抵抗がないこと尚可:・トラブルシューティングおよび切り分け対応経験・Meraki(MS/MR)経験・ISE運用経験・RMA対応経験・英会話スキル稼働場所:東京都/リモート併用その他:・業種:商社・卸売・開始時期:即日または8月開始想定・若手優先・外国籍不可・顧客プロパーと協業中
金額:510,000円/月
業務内容:・Cisco、FortiGate、YAMAHA、NECIXなどネットワーク機器の監視、設定変更、リプレース・保守更新作業および機器寿命に伴う交換作業・障害発生時の一次対応、トラブルシュート、復旧対応・夜間や休日に対応が発生する場合あり担当工程:運用保守、監視、障害対応、機器リプレーススキル:必須:・Cisco、FortiGate、YAMAHA、NECIXのいずれかを用いたネットワーク運用保守経験・ネットワークコマンドを使った自走でのトラブルシュートおよび設定変更経験・50代前半までの方尚可:・複数ベンダ機器(Cisco・FortiGate・YAMAHA・NECIX全て)の運用保守経験・実機を用いた学習意欲が高いこと稼働場所:千葉県常駐(状況により東京都勤務の可能性あり)その他:・業種:情報・通信・メディア・開始時期:即日または8月開始想定・募集人数:1名(交代枠)・外国籍不可・設計や構築よりも保守比率が高い案件
金額:670,000円/月
業務内容:社内情報システム部門でネットワーク、サーバ、セキュリティの運用・監視・トラブルシューティングを担当します。デジタルサイネージや3Dアプリの更新、PC・無線APセットアップ、クライアントソフトウェア障害対応、BCP切替テストや法定停電対応、監査・J-SOX・国税対応資料作成支援、各種レポート作成など幅広い業務を行います。参画後約2か月間は現担当者からの引継ぎ期間があります。担当工程:運用保守、監視、障害対応、改善提案、資料作成スキル:必須:・仮想基盤の設計・構築経験・ActiveDirectoryの設計・構築経験・ファイルサーバの設計・構築経験尚可:・PaloAltoファイアウォール設定・運用・i-FILTERプロキシ設定・レポート作成・M-FILTERなどメールセキュリティ運用・ネットワークトラフィック監視・分析・CortexXDR/DeepSecurity等エンドポイントセキュリティ運用・WindowsServer(AD/DNS/GPO/ファイルサーバ)運用・VMwareHorizon/CitrixXen環境運用・RHEL系サーバ運用(DNS/DHCP/RADIUS/LDAP/FTP/HTTP/Samba)・Veeam、BackupExec、Arcserveなどバックアップ運用・資産管理ツール(SkySea)運用・VMware仮想基盤運用・iOSアプリ運用
金額:600,000円/月
業務内容:AI-RAN開発プロジェクトで、ネットワーク環境の問題発生時に分析・改善提案を実施し、平常時はシミュレーターを用いたO-RAN機器のシステムテストを担当します。担当工程:要件確認、ネットワーク設計・構築、テスト計画策定、システムテスト、運用支援、トラブルシューティングスキル:必須:・Linux環境でのネットワーク構築実務経験3年以上・ネットワーク/スイッチのトラブルシューティングを自力で完遂した経験・自立して情報整理・報告を行い、責任を持って業務遂行できること尚可:・MellanoxまたはCumulusLinuxの利用経験・KubernetesまたはOpenShiftの利用経験・L1・L2レイヤに関する知識稼働場所:東京都客先常駐(オンサイト中心)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月1日予定想定期間:長期勤務時間:10:00〜19:00(顧客要望により9:00開始の場合あり)募集人数:1名(5名体制チームへ参画)外国籍不可
業務内容:鉄道向けインフラ基盤のサーバ老朽更新に伴い、ハードウェア更換、OSおよびミドルウェア設定、ネットワーク設定を実施し、関連ドキュメント(設計書・手順書・試験報告書など)を作成します。担当工程:基本設計、詳細設計、構築、テスト、ドキュメント作成、リリース支援スキル:必須:・サーバ設計・構築経験尚可:・ネットワークの設定やトラブルシューティングに関する知見稼働場所:愛知県(原則常駐、状況により一部リモート併用の可能性あり)その他:業種:交通・鉄道開始時期:応相談募集対象:おおむね40歳までの若手エンジニア歓迎
業務内容:Microsoft365(Exchange/EMS/Intune/Teams/SharePointなど)の環境設定、オブジェクト登録、問い合わせ対応・トラブルシュート、運用ドキュメント作成、利用者向け説明会の実施。PowerShell等を用いたスクリプト作成・自動化作業を含みます。担当工程:環境設定、運用、保守、ドキュメント作成、ユーザサポート、教育スキル:必須:・Microsoft365管理者としての運用経験・トラブルシュートスキル尚可:・Microsoft365導入経験・要件定義・設計経験稼働場所:神奈川県(週1出社)・リモート併用その他:8月開始予定、長期想定(開始時期相談可)/9:00〜17:30勤務/募集人数2名/導入先顧客への出張対応や休日稼働の可能性あり/年齢不問(若手優先)
業務内容:AzureSynapseAnalytics、AzureDataLakeStorage、AzureSQLDatabaseで構築されたデータ集約基盤の運用保守を担当します。データ処理の監視・改善、日次バッチの実行確認、追加データ取得時の要件定義〜リリース対応、RPA定義修正を行います。また、Azureガバナンスのロール設計と運用ルール策定を推進し、顧客メンバーへのスキルトランスファーを実施します。担当工程:要件定義、設計、構築、運用保守、改善提案、ドキュメント作成、スキルトランスファースキル:必須:・Azureインフラの設計・構築・運用経験2年以上・AzureSynapseAnalytics、AzureDataLakeStorage、AzureSQLDatabaseの実務経験・PowerShellまたはAzureCLIを用いた運用自動化経験・障害発生時のトラブルシューティング能力・開発/運用担当者とのコミュニケーション力・Microsoft製品の仕様変更対応経験尚可:・AzureAppService、AzureStorageの実務経験・MicrosoftAzure関連資格・設計書や運用手順書の作成経験・自発的な課題抽出と情報収集ができる行動力稼働場所:東京都基本リモート(PC受取時に出社あり)その他:期間:2025年8月1日〜2025年10月31日(延長の可能性
金額:880,000円/月
業務内容:オンプレミスとMicrosoftAzureを組み合わせたハイブリッド基盤において、PaloAltoファイアウォールのポリシー追加や穴あけ、A10負荷分散装置のPAC登録・設定変更、L3スイッチの保守およびネットワーク障害調査・解析を実施します。加えて、OWAやAzureサービスのレスポンス改善、ネットワーク全般の問い合わせ対応・トラブルシューティングを担当します。担当工程:ネットワーク運用保守、設定変更、障害解析、性能改善スキル:必須:・PaloAltoファイアウォールの維持保守経験(物理または仮想)・ネットワーク障害調査・解析の実務経験尚可:・A10負荷分散装置の設定・運用経験・Azureハイブリッド環境でのネットワーク運用経験稼働場所:東京都/出社主体(一部リモート併用可)その他:業種:官公庁・自治体勤務形態:日中のシフト制(早番あり)
業務内容:Microsoft365(Exchange/EMS/Intune/Teams/SharePointなど)の環境設定、オブジェクト登録、問い合わせ対応・トラブルシュート、運用ドキュメント作成、ユーザー向け説明会実施。必要に応じた外出・出張および休日稼働が発生する場合あり。担当工程:運用設計、設定作業、運用、保守、ユーザーサポート、ドキュメント作成、説明会実施スキル:必須:Microsoft365管理者としての運用経験/トラブルシュートスキル尚可:Microsoft365導入経験/要件定義・設計経験/SharePointやExchangeに関する深い知識/PowerShell操作経験稼働場所:神奈川県(週1出社、リモート併用)その他:開始時期:2025年8月開始予定、長期参画想定/業種:情報・通信・メディア/募集人数:1~2名
金額:560,000円/月
業務内容:SalesforceMarketingCloudを用いた小売業向けマーケティングオートメーション導入プロジェクトにおいて、エンドツーエンドのプロジェクトマネジメントを担当します。ビジネス要件をスケーラブルなSFMCソリューションへ落とし込み、タイムライン・成果物を管理しながら、日本のEメールマーケティング法に準拠したキャンペーンを実施します。マーケティング、法務、IT、外部ベンダーなど部門横断チームをリードし、コンプライアンスを担保するとともに、技術的ガイダンスやトラブルシューティング、監査証跡の維持も行います。担当工程:要件定義/プロジェクト計画立案/設計レビュー/実装・テスト支援/リリース管理/運用改善スキル:必須:・SalesforceMarketingCloudを用いたプロジェクトマネジメント経験・日本のEメールマーケティング規制(オプトイン要件、同意追跡、データ保持ポリシー等)の深い理解・アジャイルまたはハイブリッド手法でのPM経験・日本語・英語ともにビジネスレベルのコミュニケーション力・技術的概念をビジネス用語で説明できる能力尚可:・Salesforce認定資格(MarketingCloudEmailSpecialist、MarketingCloudConsultantなど)・規制市場でのマーケティングオートメーション経験稼働場所:東京都/当初オ
金額:1,490,000円/月
業務内容:大手企業で稼働中の約200体のUiPathロボットを対象に、保守・運用、一次問い合わせ対応、トラブルシューティング、軽微な改修や設定変更を実施します。また、現場の若手エンジニアに対して技術指導や教育サポートを行います。担当工程:運用・保守、監視、障害対応、改修、ドキュメント作成、教育支援スキル:必須:UiPathを用いた開発または運用経験/問い合わせ対応・トラブルシューティングの実務経験/チームや若手メンバーと円滑に連携できるコミュニケーション力尚可:RPA運用体制の構築経験/RPAガバナンスや管理ツールの利用経験稼働場所:大阪府常駐(原則オンサイト)その他:開始時期:8月または9月を予定/長期継続見込み勤務時間:8:50〜17:30(休憩1時間想定)募集人数:1名業種:情報・通信・メディア外国籍不可
金額:510,000~560,000円/月
業務内容:自動車・輸送機器向けシステムのAWS環境構築および保守を担当し、Aurora/RDS/Fargate/CloudFront/APIGateway/Lambdaなどのマネージドサービスを用いたインフラ設計、IaCによる環境構築、トラブルシューティングを行います。長期プロジェクトでのリリース準備から運用までを一貫して支援します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装(IaC)、テスト、リリース、運用・保守、障害対応スキル:必須:・TerraformまたはCloudFormationを用いたAWSインフラ構築経験・AWS環境での保守およびトラブルシューティング経験・CloudFront、APIGateway、Lambdaなどのサービス運用経験・Auroraの設計・開発経験尚可:・AWS認定Professional資格・GitLab、CodePipelineなどを利用したCI/CD構築経験・アジャイル開発経験稼働場所:東京都/基本テレワーク(週1回程度の出社あり)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:即日または8月開始予定期間:長期想定募集人数:3名外国籍不可
業務内容:・既存システムの保守運用(障害切り分け、調査、メーカー問い合わせ、復旧対応)・定期メンテナンスおよびパッチ適用・社内IT環境に関する作業(PCキッティングなど)・ネットワーク機器、Windows・Linuxサーバ、パブリッククラウド環境の運用および運用設計書・システム設計書のドキュメント更新・ActiveDirectory、ファイルサーバ、メールサーバ、ルーター/ファイアウォール機器などの新規構築・リプレース(オンプレ/クラウド)・夜間携帯当番(輪番制、月1回程度)担当工程:要件確認、設計、構築、テスト、運用保守、ドキュメント作成スキル:必須:・Linuxサーバ構築経験・Windowsサーバ構築経験・指示がなくても能動的に業務を遂行できること尚可:・ネットワーク機器設定・トラブルシュート経験・パブリッククラウド(IaaS)でのインフラ構築または運用経験・運用設計書や手順書などのドキュメント作成経験稼働場所:東京都(原則テレワークなし)その他:・業種:情報・通信・メディア・開始時期:8月予定、長期想定・勤務時間:09:00~17:30・夜間当番は業務習得後約3か月後から担当
金額:600,000円/月
業務内容:AzureSynapseAnalyticsを中心としたデータ集約基盤の運用保守(日次バッチ監視、データ追加時の要件定義からリリースまで、RPA定義修正など)を実施します。併せてAzureDataLakeStorage、AzureSQLDatabase、API連携を含む集約仕組みの維持改善を行い、Azureガバナンスやロール割り当てなどのルール策定も担当します。加えて、顧客メンバーへのAzureスキルトランスファーに向けた教育・資料作成を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、ドキュメント作成、教育支援スキル:必須:Azureインフラ設計・構築・運用経験2年以上/AzureSynapseAnalytics・AzureDataLakeStorageの実務経験/PowerShellまたはAzureCLIを用いた自動化経験/システム障害時のトラブルシューティング能力/開発・運用担当者とのコミュニケーションスキル/Microsoft製品の仕様変更への対応経験尚可:AzureAppService・AzureSQLDatabase・AzureStorageの実務経験/MicrosoftAzure関連資格/設計およびドキュメント作成スキル/自発的に行動し情報収集できる方稼働場所:東京都/基本リモート勤務(参画時にオフィスへ出社して機材受取)
金額:840,000円/月
業務内容:物流システムの開発・運用プロジェクトにおけるPMOとして、プロジェクト全体の進捗・タスク管理、要件整理と社内外ステークホルダーとの調整、部門横断課題の検討および推進、全体線表の更新とリスク管理、システムトラブル状況のモニタリングを担当します。担当工程:プロジェクト計画策定、進捗管理、課題管理、リスク管理、要件整理、品質管理支援、関係各所調整スキル:必須:・100〜200名規模の大規模プロジェクトでのPMO経験・プロジェクト管理手法に基づく進捗/タスク管理スキル・全体線表の作成・更新経験・部門横断的なリスクマネジメント経験・主体的に課題を抽出し解決を推進できるコミュニケーション力尚可:・特になし稼働場所:東京都(在宅勤務併用可)その他:・業種:流通・小売業(物流・運輸)・開始時期:10月開始予定(8月からの早期参画も調整可能)・就業時間:9:30〜18:00・現行システムからの要員交代プロジェクト
業務内容:通信キャリアが提供する高速光回線の設備工事において、局舎内で実施する工事のスケジュール策定、実施計画書の作成・管理、現地調査の手配と結果確認、局舎ガイドやアクセスカードの手配、施工資料の作成・管理、進捗および品質管理、イレギュラー発生時の対策・エスカレーション、工事班との調整、2チーム(計約10名)の取りまとめと定例会での報告を行います。担当工程:企画・計画/調整・手配/進捗管理/品質管理/成果物作成/チームリードスキル:必須:・工事調整または設備工事の実務経験・チーム取りまとめや進捗管理などの管理業務経験尚可:・トラブルシューティング経験・顧客折衝経験稼働場所:東京都(顧客拠点へ出社)その他:開始時期:8月予定(長期)勤務時間:9:00~17:30休日:土日祝残業目安:月10~20時間業種:情報・通信・メディア募集人数:2名
業務内容:・Microsoft365(Entra、Exchange、EMS、Teams、SharePointなど)の環境設定・オブジェクト登録および問い合わせ対応・運用・保守、トラブルシュート・ドキュメント作成、ユーザー向け説明会の実施担当工程:運用・保守、トラブルシュート、ドキュメント作成、ユーザーサポート、説明会運営スキル:必須:・Microsoft365の運用経験(管理者レベル)・トラブルシュートスキル尚可:・Microsoft365導入経験・要件定義・設計経験稼働場所:神奈川県(週1回リモート併用、出張の可能性あり)その他:情報・通信・メディア業/2025年8月開始予定/長期参画想定/就業時間09:00~17:30(実働7.75h)/休日稼働の可能性あり(過去1年ほぼ無)
金額:510,000~560,000円/月
業務内容:社内およびグループ会社向けシステムの運用を担当します。利用者からの問い合わせや作業依頼への対応、トラブル発生時の切り分けと一次対応、チーム内外との調整、運用改善提案を行います。担当工程:運用、保守、トラブルシュート、改善提案、チーム調整スキル:必須:・社会人経験3年以上・システム運用経験・高いコミュニケーション能力・長期(2年以上)の参画が可能なこと尚可:・サブリーダー経験またはリーダー志向・チーム間調整や運用改善提案の経験稼働場所:東京都(習熟度に応じてリモート併用可)その他:開始時期:9月予定、長期想定勤務時間:平日9:00〜17:30業種:情報・通信・メディアリーダー候補としてステップアップできるポジションです
金額:370,000円/月
業務内容:オンプレミスサーバをOracleCloudInfrastructureへ集約するプロジェクトに参画し、要件定義から移行までを担当します。PLは課題・進捗管理と顧客調整、運用設計は運用設計書や手順書の作成とテスト計画策定、設計構築はLinux基盤のクラウド設計・構築や構成自動化支援、障害解析はログ解析と恒久対策立案、PMOは進捗管理と報告資料作成、テスト要員はテスト仕様書作成と実施を行います。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/構築/総合試験/移行試験/運用設計/PMOスキル:必須:・OracleCloudInfrastructureなどクラウドインフラの設計・構築経験・Linuxサーバの設計・構築または運用経験・ポジション別要件PL:クラウド案件でのPL経験、顧客折衝運用設計:クラウド環境での運用設計・テスト計画、JP1知見設計構築:クラウド基盤設計・構築、Linux構築障害解析:Linux障害解析、ミドルウェア/DB(JP1・Oracleなど)トラブル対応PMO:クラウド案件でのPMO経験、標準化・改善推進テスト:クラウド案件でのテスト仕様書作成・実施、Linux知識尚可:・構成管理ツールによる自動化経験・OracleDatabaseの構築・運用経験・マルチクラウド環境の知見稼働場所:東京都週5出社が基本(状況により一部在宅併用の可能性あり)その他:開
金額:650,000~740,000円/月