新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:ネットワーク

検索結果:8609件
業務内容:-ネットワークカメラから取得した映像をAIで危険行動検知し、外部通知を行うアプリのUIをStreamlitからReact(TypeScript)+MUIに置換-技術調査、設計、実装、テスト、評価、ドキュメント作成担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、評価、ドキュメント作成スキル:必須:React(TypeScript)+MUIを用いたダッシュボード開発実務経験尚可:Playwright等によるE2Eテスト経験、WebSocket通信実装経験、StorybookによるUIカタログ化経験、Vite・Vitestを用いた開発・テスト経験稼働場所:東京都(リモート併用、週1~2回出社、プロジェクト後半は連続出社の可能性)その他:業種:情報・通信・メディア、勤務時間:9:00〜18:00(30分〜1時間シフト可)、服装:ビジネスカジュアル
業務内容:・学内システム導入・リプレイスプロジェクトの要件整理とベンダーコントロール・学内会議(稟議等)への出席、資料作成、進捗報告・経営層向け説明資料・提案資料の作成・ITリテラシー向上施策の企画・実施・出席管理システム、授業収録システム、教務系システム等のリプレイス支援担当工程:要件定義、ベンダー調整、会議資料作成、進捗管理、ITリテラシー施策実施スキル:必須:長期参画可能、プロジェクト推進力(ベンダーコントロール・調整能力)、内外問わず円滑なコミュニケーション、タスクを自立して処理できること、フットワークの軽さ、基礎的なネットワーク知識尚可:ネットワーク知識がさらに深いこと、大学情報システムに関する実務経験稼働場所:東京都その他:業種:教育機関(大学情報システム部門)開始時期:相談に応じて決定長期参画が必須の案件です。
業務内容:-現行VMware環境におけるマネージドルータ・JuniperSA等のネットワーク機器検証-バグ修正(FIX)作業-次期仮想環境構築プロジェクトへの引継ぎ担当工程:ネットワーク上流工程(要件定義・設計・検証)スキル:必須:ネットワーク全般の知見、上流工程の実務経験、VMware環境でのネットワーク機器取扱い経験、観察力尚可:Juniper製品の実務経験、仮想化基盤の知識稼働場所:東京都(テレワーク可、週1~2回出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談、作業時間帯は基本日中、サービスリリース等で不定期の夜間対応あり(翌日休みで調整)
業務内容:定常的なインフラの維持管理に加えて、顧客要望に応じた製品提案・導入支援を実施。Linuxサーバの設計・構築、ネットワーク機器(ファイアウォール・ロードバランサ)の設計・構築、vSphere環境の設計・運用、問い合わせ対応等。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用保守、製品提案・導入支援の上流工程から実装まで。スキル:必須:Linuxサーバの設計・構築経験、未習得技術を自主学習できる姿勢尚可:Linuxの上流設計経験、SIPの概念理解、vSphereの設計・運用経験、ネットワーク機器(FW/LB)の設計・構築経験稼働場所:リモート併用(必要に応じて東京都内のオフィスへ出社)その他:業種は情報・通信・メディア、即日開始可能、10月以降も継続可、夜勤・休日出勤の可能性あり、募集人数は若干名
業務内容:-Azureを活用した要件定義からテスト・運用保守までの全工程管理-リソース作成、証明書更新、EOSL対応等のインフラ作業-進捗管理・メンバー管理、顧客対応担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用保守、プロジェクト管理スキル:必須:AzureでのPLまたはPM経験(要件定義~テスト・運用保守)、PaaS・IaaS構築経験、インフラ全般知見(ネットワーク・サーバ・ミドルウェア等)、進捗・メンバー管理経験、顧客対応経験、円滑なコミュニケーション能力、自立的に業務遂行できること、前向きな姿勢尚可:Azureのアプリ領域に関する知見稼働場所:基本リモート、必要時は東京都内オフィスへ出社その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:9月〜10月開始予定、長期案件、勤務時間:9時〜18時(出社時)
業務内容:-社内システム保守-ネットワーク保守-アカウント管理-社内OA回り全般担当工程:-保守・運用-バッチファイル作成-アカウント管理スキル:必須:Excelでの高度な表計算(VLOOKUP、XLOOKUP、SUMIFS、COUNTIFS等)、VBA実装経験、TCP‑IP基礎知識、OSI参照モデルの理解、Windowsバッチファイル作成経験尚可:Web開発経験(HTML、JavaScript、PHP等)、データベース経験(SQL、Access)、RPA・ローコードツール(kintone等)使用経験、WindowsServerの運用経験稼働場所:大阪府(阪神野田駅/JR東西線海老江駅周辺)常駐その他:業種:情報システム(SIベンダーの社内情シス)開始時期:即時開始可能、稼働率100%
業務内容:-データ連携基盤システム構築(インターフェース集中管理)-インフラ要件定義(機能要件/非機能要件)-インフラ設計-Jenkins/GitBucketアカウント設定-Kongを利用したAPI連携基盤構築-GoAnywhereを利用したファイル連携基盤構築担当工程:上流工程(要件定義・設計)および環境設定支援スキル:必須:インフラ要件定義経験(機能・非機能要件)、インフラ設計経験、Git・Jenkins操作知識、Java開発経験、SQL開発経験、LinuxServer操作・環境設定知識尚可:ネットワーク(TCP/IP等)知識、Jtest・ApacheMaven・HAproxy経験、負荷テスト知識、APIGateway利用経験、GoAnywhere利用経験、コンテナを用いた開発知識稼働場所:埼玉県(リモート併用、週3回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア(DX推進関連)、開始時期:即日または相談
業務内容:次期システム向けネットワーク移行計画の策定、設計、手順書作成、検証、本番切替担当工程:計画策定・設計・手順書作成・検証・本番切替スキル:必須:ネットワーク切替経験・移行計画・設計経験・手順書作成経験・Azure経験・Cisco(WAN・L2・L3・FW)経験尚可:なし稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁)
業務内容:タブレット端末管理・Windowsサーバ保守・ネットワーク保守・Microsoft365(M365)運用・アカウント管理・利用者からの問い合わせ対応担当工程:保守・運用全般スキル:必須:Windowsサーバ運用保守経験3年・ネットワーク運用保守経験・能動的・自発的に行動できること・コミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)
業務内容:企業向けFAX送信サービスのゲートウェイシステムの運用。FTP・HTTP・SOAPで受信したデータをFAX送信に変換するプロセスの監視・保守、障害対応を実施。担当工程:運用・保守全般(監視、障害対応、設定変更)スキル:必須:Linux、Windows、JP1、クラウド基盤、ネットワーク運用経験、APサーバプロトコル(FTP/HTTP/SOAP)知識、NW・カーネル基礎知識、論理的コミュニケーション、自己学習姿勢尚可:構築経験稼働場所:東京都(リモート併用、週3回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディアリモート勤務可
業務内容:-新規インフラ構築、リプレイス、バージョンアップ、システム移行の実施-オンプレミス及びIaaS環境におけるサーバ・ネットワーク・アプリケーション構築-顧客との調整・報告、議事録作成、設計ドキュメント作成-プロジェクト全体の進捗管理、レビュー・改善提案、PM業務担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、導入、運用支援、プロジェクト管理、顧客調整スキル:必須:プロジェクト管理経験、顧客報告経験、作業範囲・役割理解、レビュー・改善提案、議事録・設計ドキュメント作成、ネットワーク構築またはAD構築または仮想基盤構築経験尚可:複数プロジェクトのPM経験、WindowsServer2016〜2025、スイッチ/ルータ/UTMの構築経験、VMwareまたはHyper‑Vの仮想化経験稼働場所:東京都(基本出社)その他:業種:情報・通信・メディア、ITインフラサービス勤務形態:出社ベース(リモート可否は相談)備考:土日祝日の対応や夜間対応あり、出張あり、人物重視
業務内容:-WindowsOSマスタ作成および各種設計書・テスト仕様書の更新・レビュー-キッティングベンダーのコントロール-展開スケジュール作成・作業コントロール-展開後のユーザ問合せ対応(ヘルプデスク)担当工程:設計・構築・テスト・展開・運用保守スキル:必須:Windows端末の設計・キッティング(マスタ作成含む)・テスト・移行経験、Win10→Win11(またはWin7→Win10)更改案件経験、ネットワークに関する基本知見、設計書・テスト計画書・手順書等の作成経験、顧客対応可能なコミュニケーションスキル、トラブルシュート経験、スケジュール・リスク管理能力尚可:ActiveDirectory/ExchangeServerの移行経験またはトラブル対応経験稼働場所:東京都(大崎・天王洲または都内オフィス)※状況によりリモートワーク可その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア関連)開始時期:相談の上決定個人事業主可、外国籍不可
業務内容:勘定系システムのリプレイスに伴うインフラ詳細設計・構築・テストを担当。基本設計書を元に、EC2とRDSを中心とした構成を設計し、オンプレミス環境との専用線接続やクローズド環境での運用を含む。担当工程:詳細設計、環境構築、専用線接続設定、テスト計画策定・実施スキル:必須:AWSにおける詳細設計・構築経験(3年以上)、AWS災害復旧・切替機能の設計経験、シェルスクリプト実装・テスト経験、IAM・KMSなどのセキュリティサービス設計経験、ネットワークACL、セキュリティグループ、VPCエンドポイント等の知識、オンプレミスからクラウドへの移行経験(いずれか1つ以上必須)尚可:DNSや一般的なネットワーク仕組みの理解、Db2の構築・管理経験、IBM製ミドルウェア使用経験、オンプレミスからクラウドへのリフトアップまたはAWS外サービスからのデータ転送経験稼働場所:東京都(週2〜3日リモート勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア(金融系システム)、プロジェクト開始時期:10月以降、複数名募集、リモート勤務は週2〜3日可能
業務内容:-AzureSynapseAnalyticsを用いたデータ集約基盤の運用保守-AzureDataLakeStorage・AzureSQLDatabaseへのデータ自動集約(手動・RPA・API)-日次バッチ実行確認、要件定義からリリースまでの対応、ネットワーク考慮-RPA(Python)定義修正、API連携タスク管理-Azureガバナンス・ルール策定、ロール割り当て設計-顧客メンバーへのAzureスキルトランスファー担当工程:運用保守、要件定義、設計、実装、テスト、リリース、ナレッジトランスファースキル:必須:Azureインフラの運用・設計・構築経験(2年以上)、PowerShell/AzureCLIによるAPI連携自動化経験、システム障害時のトラブルシューティング能力、開発・運用担当者とのコミュニケーションスキル、Microsoft製品の仕様変更対応経験、AzureSynapseAnalyticsとAzureDataLakeStorageの実務経験尚可:AzureAppService、AzureSQLDatabase、AzureStorage等の実務経験、MicrosoftAzure関連資格保有、設計・ドキュメント作成スキル、自発的な情報収集・業務遂行力稼働場所:基本はリモート。プロジェクト開始時にPC受領のため、東京都内オフィスへ出社その他:業種:情報・
業務内容:・AmazonEKSを基盤としたマイクロサービスの運用・信頼性向上・Kubernetesクラスタの構成管理・パフォーマンス最適化・スケーリング設計・Datadogによるオブザーバビリティ強化・インシデント対応・Terraformによるインフラ構成管理(IaC)・SLA/SLO/SLIの設定と可視化・継続的改善・GitHubActions・ArgoCDを用いたCI/CDパイプライン設計・運用・セキュリティ対策(脆弱性対応等)担当工程:・要件定義・設計・構築・運用・改善スキル:必須:・Kubernetesを用いた商用サービスの構築・運用経験(2年以上、EKS優遇)・AWSにおけるインフラ設計・構築・運用経験(3年以上)・インフラ・アプリケーションの監視・アラート設計経験・Dockerの知識・Terraform(またはCloudFormation)等のIaC実務経験(1年以上)・Linux環境での運用・トラブルシューティングスキル尚可:・DevOpsの理解・マイクロサービスアーキテクチャのネットワーク・セキュリティ・可用性設計知識・SRE原則(Toil削減・SLI/SLO/SLA管理・エラーバジェット管理)実践経験・CI/CDパイプライン設計・運用経験・ArgoCD等GitOpsツール導入・運用経験・パフォーマンスチューニング・障害原因分析経験・Python・Go
業務内容:-次期PM候補の育成・支援-既存案件におけるPM/PL業務のサポート・リード-ナレッジトランスファーによるスキル継承-クラウド(Azure・AWS)やネットワーク/サーバーインフラに関する技術支援担当工程:-プロジェクトマネジメント全般-要件定義・設計支援-インフラ構築・運用支援-後任育成・ナレッジ共有スキル:必須:ネットワーク/サーバーインフラの設計・構築・運用経験、PMまたはPLとしてのプロジェクトマネジメント経験、ナレッジトランスファーや後任育成の実績尚可:Azure・AWS等クラウドの知見、Microsoft365の知見、自治体・ガバメントクラウドのプロジェクト経験、大規模インフラ環境でのPM/PL経験稼働場所:東京都(週2日出社)・地方拠点(出張あり)・リモート勤務可その他:業種:情報・通信・メディア(大手通信会社向け)開始時期:5月~6月開始長期案件チーム規模:10名程度年齢上限:40代まで地方出張可能な方歓迎
業務内容:データ移行計画の策定、robocopyによるデータ移行作業、移行計画書の作成・実行担当工程:計画策定、実装、テスト、運用移行スキル:必須:データ移行計画経験、robocopy使用経験尚可:Windowsサーバ運用経験、PowerShellスクリプト作成経験、ネットワーク知識稼働場所:東京都(在宅勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年6月1日予定、作業期間:2025年6月1日~2025年10月31日、募集人数:2名、外国籍不可
業務内容:仮想基盤(savanna)上に新システムを導入するため、Linuxサーバの設計・構築および基本設計を実施担当工程:基本設計、詳細設計、サーバ構築、テストスキル:必須:Linuxサーバの設計・構築経験2年以上、基本設計経験尚可:ネットワーク設定経験稼働場所:東京都豊洲(週2出社、週3リモート)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能期間:中長期想定、人数1〜2名
金額:650,000~700,000円/月
業務内容:-基盤構築ベンダー、ネットワーク構築ベンダーのコントロール-アプリケーションや運用チームとの調整担当工程:上流工程(要件定義・基本設計)スキル:必須:社員代替経験(2年以上)、上流工程経験(要件定義・基本設計)、技術的な会話ができるコミュニケーション能力尚可:ネットワーク(TCP/IP、Ciscoルータ等)に関する基礎知識稼働場所:東京都(テレワーク不可)その他:オーソリ更改プロジェクトの基盤側でベンダーコントロールとアプリ・運用調整を担当勤務時間は9時~18時
業務内容:システム更改に伴うネットワーク設計・構築・ドキュメント作成を実施します。基本設計、詳細設計、構築、試験、移行、冗長構成の検討を含み、RHEL、Windows、Cisco等複数プロダクトを対象とします。担当工程:基本設計、詳細設計、構築、試験、移行、ドキュメント作成スキル:必須:L1〜L4のネットワークスキル、ネットワーク設計・構築経験、Cisco・RHEL・Windows等複数プロダクトの実務経験、柔軟な対応力尚可:RHELの設計・構築・移行経験稼働場所:東京都内(顧客先検討中)その他:業種:金融・保険業、開始時期:要相談、プロジェクト期間:長期想定
業務内容:PAM製品の導入支援、設計・構築、進捗・課題・タスク管理、設計レビュー等のPM/PL業務を担当します。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用移行、プロジェクト管理(進捗・課題・タスク管理、設計レビュー含む)スキル:必須:PAM製品の設計・構築経験(製品不問)、WindowsまたはLinux上のサーバーインフラ設計・構築経験、サーバー/ネットワークセキュリティの基礎知識、PMまたはPLとしての進捗・課題・タスク管理経験、設計レビュー実施経験、柔軟なコミュニケーション力、自発的に行動できる姿勢尚可:SecretServerの使用経験、RESTAPIを利用したコード作成経験、データベース操作経験、英語でのマニュアル作成・サポート対応可能稼働場所:基本在宅、業務都合により顧客先(東京都内)へ出社その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)/対象は大手企業、開始時期は相談、年齢上限は50代まで、外国籍の方も応相談
業務内容:-エネルギーマネジメントシステムのクラウド商用化に向けた費用試算-技術ドキュメント作成-既存クラウドアーキテクチャの最適化検討-技術課題の洗い出しと対策実施-機能要件・非機能要件の調査・策定-顧客社内部門との折衝支援担当工程:要件定義、設計、ドキュメント作成、アーキテクチャ最適化、部門間調整スキル:必須:AWS環境での実務経験、PM、PL、PMOまたはPMサポート業務経験尚可:AWS上でのアーキテクチャ設計、APIGateway・Lambda・RDS/Aurora利用経験、VPC・IAM等のネットワーク・セキュリティ設計経験、要件定義・設計ドキュメント作成スキル、複数部門との技術調整・折衝経験稼働場所:東京都・大阪府の拠点にて現場作業と自宅テレワークを併用(関東圏・関西圏)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)/エネルギー分野、開始時期:相談可能、外国籍不可、初期は拠点出勤が中心
業務内容:-Microsoft365、GoogleWorkspace、Slack、Notion等のSaaSの企画・導入・運用管理-EntraID、AzureAD、Intune、Jamf等を用いたID・端末管理基盤の整備-障害監視・ヘルプデスクからのエスカレーション対応-脅威・リスク対策のセキュリティポリシー策定・実装-ネットワーク運用管理、拠点立ち上げ、M&A時のIT企画・構築支援-業務プロセスの整理・改善活動担当工程:-要件定義、設計、導入、運用保守、改善提案スキル:必須:-情シス部門またはコーポレートエンジニアとしての実務経験2年以上-Microsoft365またはGoogleWorkspaceの導入・設定・運用経験尚可:-EntraID/AzureADの運用経験-Intune、Jamfなどの端末管理ツール使用経験-Terraformの使用経験-複数拠点にまたがるオフィスインフラ構築経験稼働場所:東京都(リモート週1回、残りは出社)その他:-業種:情報・通信・メディア-プロジェクト期間:中長期(開始時期相談可)-募集人数:1名
業務内容:-ADサーバ・ファイルサーバの移行支援-社内ネットワーク切替えの調整・実施(業者依頼)-設計書・スケジュール等資料の確認と打合せ参加-社内作業項目の洗い出し・関連部署調整-動作確認依頼・リリース調整-AWSアカウント登録・データ連携・ツール設定・改修-障害対応・トラブルシューティング(2次対応相当)担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、リリース、運用保守、障害対応スキル:必須:-AWS及びクラウド環境下でのWindows/Linuxサーバ構築・運用経験-L2〜L3レベルのネットワーク(ルータ、VPN新規設定・変更)経験-SaaSを含むITツールの調査・選定・導入・ドキュメント作成・推進経験-システム障害対応・トラブルシューティング経験(2次対応相当)尚可:-AD、ウイルス対策、Webセキュリティ等の提案・導入・運用経験-SaaSの運用またはリプレイス経験-2年以上の情報システム管理業務経験(ヘルプデスク除く)-PC・スマホのキッティング・資産管理経験-GoogleWorkspace等のアカウント作成・運用経験稼働場所:東京(フル出社)※深夜作業・土日出勤の可能性ありその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月または10月開始の長期案件勤務時間:9:30〜18:30(休憩11:45〜12:45)年齢制限:50歳未満
業務内容:-データセンター間のネットワーク選定・基本設計・詳細設計-現行データセンターから新データセンターへのサーバー移行に伴うネットワーク設計作業-ネットワークベンダーとの調整・要件取りまとめ担当工程:-ネットワーク要件定義、基本設計、詳細設計-ベンダー調整に伴う設計レビュースキル:必須:-ネットワークの基本設計・詳細設計実務経験-L2/L3スイッチ、ファイアウォール、プロキシ、VPN等の設計・構築経験-ネットワーク以外のインフラ運用支援経験-課題を調査し解決に導く姿勢-ユーザー視点で主体的に行動できること尚可:-ネットワークベンダーの進捗管理、タスク・スケジュール・課題管理経験稼働場所:東京都内常駐その他:-業種:外食チェーンの情報システム部門-開始時期:2025年9月開始予定、長期案件-常駐形態でのプロジェクト参画