新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:ネットワーク

検索結果:8609件
業務内容:-基幹システムのハード更改に伴うネットワーク設計書レビュー-移行設計書レビューおよび受入テスト環境構築-課題抽出と調整、リリース対応-大手小売業向けインフラ全般のアーキテクチャ設計-システム移行計画策定・移行方式の決定-端末・NW・ゲートウェイ・データセンター・セキュリティ等の統合設計担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、環境構築、テスト、リリース、運用支援スキル:必須:NWにおけるハード更改経験、ITインフラ全般の知識(端末、NW、GW、データセンター、セキュリティ)、クラウドアーキテクチャの理解、Windows/M365実務経験、Prisma等SASEに関するスキル、ベンダーと対等に会話できるコミュニケーション能力尚可:設計書や通信要件表の解析・課題抽出・解決策提案力、自主的に課題解決へ導く姿勢、最後までやり切る意欲稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:大手小売業および情報通信系インフラ、開始時期は相談可能
業務内容:保険会社の基盤ネットワークを刷新し、データセンターへの移行を実施するプロジェクトにて、基盤系PMOとしてインフラ設計・構築の全体管理および推進を担当します。担当工程:インフラ設計、構築、テスト、移行作業の計画策定・進捗管理・品質管理・関係者調整スキル:必須:インフラ設計・構築の実務経験、スピード感を持って推進できる姿勢、高いコミュニケーション能力、前向きな学習意欲、45歳までの年齢制限尚可:大規模ネットワーク・データセンター移行の経験、PMO/プロジェクトマネジメントの知識稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務、週2〜3回の現地出社)その他:業種:保険業界、プロジェクト開始は即日から相談可能、長期での継続が見込まれます。募集人数は1〜2名です。
業務内容:-備品管理(購入・セットアップ・受渡し・持出管理・交換・棚卸)-ITインフラ管理(サーバ・ネットワーク・イントラサイト・グループアドレス・PC端末管理)-社内セキュリティ対応(運用確認・個人情報保護・情報持出保護・業務監査サポート)-イベント機材設定・操作-コミュニケーションサポート(電話・来客対応・会議準備・議事録作成・スケジュール調整)-業務改善サポート(管理ファイル改善・ツール化・自動化)-エラーメールチェック等の提携業務サポート担当工程:運用・保守・サポート、ドキュメント作成、業務改善提案スキル:必須:Excel等での事務作業経験(基本関数使用可)、WindowsPC初期セットアップ経験、ユーザー視点での社内ITインフラ(ネットワーク・メール・ファイルサーバ)管理経験、手順書等のドキュメント作成経験、電話応対スキル(問い合わせ把握・適切な取次・報告)尚可:Excelマクロ作成・修正経験、備品管理経験、社内ITインフラ管理経験、社内セキュリティ対応経験稼働場所:神奈川県(テレワーク中心、但し物品管理等のためオフィス出社あり)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア領域)/長期安定的に業務に取り組める方/日本語での円滑なコミュニケーション必須
業務内容:-サイバーセキュリティ管理全般-SOC業務の改善(監視カテゴリ再構成・アラート見直し)-UEBA製品を用いた相関分析対象ログ追加・分析機能拡張-公開サービスへのWAF適用推進およびSOAR製品のPlaybook開発要件整理-インシデント対応・原因調査・対策実施、脆弱性診断・リスク評価-クラウド(AWS・Azure)環境の構築・運用、認証基盤(SSO)設計・導入、インフラ自動化-ネットワーク・サーバ設計・構築・移行プロジェクト支援-技術内容の分かりやすい説明とレポート作成担当工程:要件定義、設計、構築、運用、インシデント対応、脆弱性診断、レポート作成、顧客リーダー配下での実作業全般スキル:必須:インシデント対応・原因調査・対策実施、セキュリティ基準に基づくシステム・インフラの安全性チェック、脆弱性診断・リスク評価、AWS・Azureでのシステム構築・運用経験、認証基盤(SSO)設計・導入経験、インフラ自動化経験、Exabeam・SplunkES等を用いたログ分析・セキュリティイベント監視・脅威調査・レポート作成、ネットワーク設計・構築・運用、サーバ構築・移行プロジェクト経験、技術説明ができるコミュニケーション力尚可:証券業務に関する知識、Python経験、資格(情報安全確保支援士、CISSP、AWS認定(SAA等))稼働場所:東京都(リモート併用
業務内容:-基盤系PMOとしてプロジェクト管理・進捗調整-ネットワーク設計・構築の監督-データセンター移行作業の推進担当工程:プロジェクト管理、ネットワーク設計・構築監督、データセンター移行推進スキル:必須:ネットワーク設計・構築経験(3年以上)、インフラ基盤案件でのPMO経験(1年以上)、高いコミュニケーション力、積極的な姿勢、学習意欲尚可:特になし稼働場所:東京都立川(リモート併用)その他:業種:保険業界(保険)/プロジェクト開始は即日または相談可/基盤ネットワーク更改とデータセンター移行を対象
業務内容:・オンプレミス環境(2〜3台)でのインフラ運用保守、Windows 11へのPCキッティング、Windows端末のヘルプデスク・ヘルプデスク、IT資産管理、ActiveDirectory/アカウント管理、運用管理推進、チームマネジメント(リーダー職)・ヘルプデスク、IT資産管理、ActiveDirectory/アカウント管理(メンバー職)・社内情シスにおけるアカウント管理、ヘルプデスク、週1回のPCキッティング、手順書・ドキュメント作成・整備担当工程:運用保守、PCキッティング、ヘルプデスク対応、資産管理、AD/アカウント管理、運用推進、ドキュメント作成、チームマネジメントスキル:必須:情報システム部門での運用保守経験(アカウント管理・ヘルプデスク含む)、PC/Windowsサーバー等ハードウェア保守経験、手順書・マニュアル等ドキュメント作成経験、ActiveDirectoryに関する知見、ネットワーク・サーバー運用保守経験、マニュアル・FAQ作成・更新経験尚可:VBAによる簡易修正経験、GPO運用、WindowsUpdate(WSUS)運用経験、VMware/Hyper‑V仮想環境運用経験、Office 365知見、ネットワーク・サーバーに関する知識稼働場所:東京都西新宿(フル出社)、東京都亀戸(常駐)、東京都虎ノ門ヒルズ(常駐)その他:業種
業務内容:-ネットワーク設計・構築・運用保守-PaloAlto、Fortigate、JuniperSSG等のファイアウォール管理-A10、Citrix等のロードバランサ構築・設定-Ciscoルータ・L3/L2スイッチの導入・保守担当工程:-要件定義・設計-構築・設定-運用保守・障害対応-顧客折衝・プロジェクトマネジメント(PMクラス)スキル:必須:-ネットワーク設計・構築実務3年以上(単独対応可能)-ファイアウォールおよびロードバランサの実装経験-PM経験またはリーダー経験、または構築経験3年程度(単独対応可能)尚可:-ロードバランサの構築・設計経験-金融業界・大規模ネットワーク構築経験-ネットワーク設計実績3年以上稼働場所:東京都(在宅率約50%)その他:-金融機関向けネットワーク案件(10月開始)-勤務時間9:00~17:30、月1回深夜作業の可能性あり-PM・メンバー合わせて5名募集-チームはネットワークチームに所属し、顧客折衝やプロジェクト推進を行う
業務内容:-仮想基盤更改(Vmware、Nutanix、Hyper‑V)-バックアップシステム構築(Veeam)-プロキシサーバのクラウド移行-Nutanix更改-ネットワーク設計・構築、PL業務(アライドテレシス、Cisco)担当工程:-設計・構築・プロジェクトリーダー(ネットワークPL)-仮想基盤設計・構築(サーバ構築メンバー)スキル:必須:ネットワークPL経験(NW設計・構築、プロジェクトリーダー)/Vmware等の仮想基盤設計・構築経験尚可:特になし稼働場所:東京都勝どき(リモート併用可、初期は出社比率高め)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:2025年10月開始、2026年1月まで(延長可能)
金額:510,000~790,000円/月
業務内容:-リモート中心で大学教育機関向けインフラプロジェクトの推進-仕様打合せ(エンドユーザ・ベンダ同席)-ベンダ課題管理-基本設計書修正-構築立会-総合テスト(受入試験)仕様書作成・確認-テスト実施-納品書類準備担当工程:-要件定義・設計-構築・導入支援-テスト・検証-納品スキル:必須:大規模インフラ構築経験、サーバ(Windows/Linux)・ミドルウェア・ストレージ知見、AWS/Azure等クラウド基盤知見、高いコミュニケーション能力と主体性尚可:ネットワーク構築経験、実機操作可能稼働場所:東京都(リモート勤務メイン)その他:業種:教育機関、開始時期:即日開始可能、長期案件
業務内容:-AzureとNutanixを中心としたクラウド・オンプレミス基盤のサーバ・ミドルウェア・ネットワークの保守運用-CitrixVDI、Exchange、ActiveDirectory、SCCM等のミドルウェア設定変更・運用-パッチ適用、脆弱性調査、セキュリティ製品対応-設計書・運用マニュアルの作成・修正、月次資料の作成・分析-定例会議への参加、議事録・資料作成、障害調査・対応、運用ツールによる申請処理担当工程:-保守・運用全般(障害対応、パッチ適用、設定変更、ドキュメント整備、定例会議資料作成)スキル:必須:-サーバ・ミドルウェア・基盤(オンプレ・クラウド)の維持保守経験-設計書・運用マニュアルの作成・修正経験-月次資料作成・分析経験-パッチ適用判断、脆弱性分析、セキュリティ製品に関する実務経験-チーム内外との円滑なコミュニケーション能力尚可:-(記載なし)稼働場所:東京都(在宅勤務可、週1~2日程度、状況によりフル出社の可能性あり)その他:-金融・保険業(証券・投資)向け案件-2025年10月開始、長期継続予定-在宅勤務制度あり、休日出社時は振替取得
業務内容:-既存オンプレミス環境からクラウドへの移行支援-Windows・Linuxサーバの維持管理・運用調整-ネットワーク全般の監視・障害対応-シフト勤務に伴う夜間・土曜作業の実施担当工程:運用・保守、障害対応、監視設定スキル:必須:Linuxサーバ運用経験、Windowsサーバ運用経験、ネットワークに関する知見、シフト勤務対応可能尚可:特になし稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:業種:金融・保険業/銀行・信託長期参画可能な方歓迎
業務内容:-ネットワーク・セキュリティ機器から取得したログの監視によるサイバー攻撃・インシデントの早期把握、報告、対応-インシデントの初動対応および恒久対策の立案-脆弱性診断の実施担当工程:上流工程(要件定義、設計、ドキュメント作成)スキル:必須:SOCビジネス経験者/SOCアナリスト、サーバー設計・構築経験(中級〜上級レベル)、上流工程でのドキュメント作成・設計経験尚可:なし稼働場所:東京都(リモート相談可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:随時、期間:長期、人数:複数名、年齢:不問、国籍:日本籍のみ
業務内容:-監視インフラ基盤の運用保守-運用設計・ドキュメント作成・改善-障害・問い合わせのTier2対応、トラブルシューティング-特権ID管理システムの運用・セキュリティ業務-Zabbixによる監視設計・運用-夜間・休日のオンコール対応、必要時の竹橋出社担当工程:-運用設計-ドキュメント整備-障害対応(Tier2)-監視システム設計・運用-ID管理運用スキル:必須:Linux/Windowsサーバーの運用設計・運用経験(2年以上)、ネットワークシステムの運用保守経験(2年以上)、ベンダー調整・レポーティング経験、運用設計からマニュアル作成までの経験、高いコミュニケーション能力尚可:WSUS・アンチウイルス管理経験、Bash・Python・Batch等のスクリプト実装経験、Zabbixでの監視設計・運用経験、インフラ基盤でのTier2業務経験(インシデント/問題/変更/構成管理)稼働場所:リモート(必要に応じて東京・竹橋へ出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談可、長期参画可能
業務内容:-WAN/LANネットワークの要件定義、仕様策定、基本・詳細設計-ルータ、スイッチ、無線AP、ファイアーウォール等の設定・検証・構築-機器設定ファイル作成、動作確認、実機検証-クラウドサービスの初期設定および作業手順の検討-ベンダーコントロール、構成図・設計書・手順書等のドキュメント作成-オンサイト作業(出張1〜2回/月)およびリモート作業(自宅対応可)担当工程:要件定義/設計/構築/運用/保守/ベンダー管理/ドキュメント作成スキル:必須:インフラネットワークに関する実務経験3年以上尚可:有線WAN・有線無線LANの構築経験、FortiGate・Aruba等ルータ・ファイアーウォールの導入・構築経験、通信事業者回線を利用したネットワーク設計経験、無線LANの設計・構築経験、顧客折衝およびベンダーコントロール経験稼働場所:東京都飯田橋駅周辺(オンサイト作業+リモート作業可、出張あり)その他:業種:情報・通信・メディア/サービス業、勤務期間:即日〜長期、募集人数:2〜3名、年齢上限:40歳前半まで、時間外作業:月3〜4回程度、出張頻度:月1〜2回、リモート勤務:スキルに応じて可
業務内容:-オンプレミス環境からOCI(OracleCloudInfrastructure)へのシステム移行に伴うネットワーク設計・構築-顧客との折衝・要件調整-社内共用ネットワークの設計・構築-社内OA環境の再構築-要件定義以降の作業全般(設計、構築、テスト、導入支援)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、導入支援スキル:必須:WAN系全般(IP‑VPN、広域イーサ等)の基本設計以降の経験高いコミュニケーション力クラウド(OCI含む)に関する知見・経験尚可:要件定義以降の実務経験管理・マネジメントスキル稼働場所:千葉県(潮見駅)常駐、リモートワークなしその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:10月参画期間:長期(1~2年)常駐オフィスはオフィスカジュアル可PC貸与あり
業務内容:NW設計・構築を中心に、L2/L3スイッチ設定等のネットワーク関連業務および現地作業を担当します。担当工程:要件定義、設計、構築、設定、テスト、現地作業スキル:必須:NW設計・構築経験、L2スイッチ・L3スイッチ設定経験尚可:Cisco/Juniper等のスイッチ機器操作、ネットワークトラブルシューティング、VPN・ルーティング設定稼働場所:東京都新橋・辰巳(お客様先)その他:情報・通信・メディア業界向け案件、即日開始可能、短期~中期プロジェクト
金額:470,000~560,000円/月
業務内容:-クラウドシステム商用化に伴う費用試算・技術ドキュメント作成-既存クラウドアーキテクチャの最適化・課題抽出・対策実施-エネルギーリソースアグリゲーション向け機能要件・非機能要件の調査・検討-顧客内部の関係部署との折衝支援-調査対応、要件定義、方式設計、基本設計担当工程:要件定義・方式設計・基本設計・ドキュメント作成・アーキテクチャ最適化スキル:必須:-AWS上でのアーキテクチャ設計経験-APIGateway、Lambda、RDS/Aurora等の利用経験-VPC、IAM等のネットワーク・セキュリティ設計経験-要件定義・設計ドキュメント作成経験-複数部門との技術調整・折衝経験尚可:-IoT/産業機器連携システムの経験-CloudFormation、CDK等のIaC利用経験稼働場所:東京都または大阪府の拠点で出社+テレワーク(初期は出社頻度が高い)その他:業種:製造業(重電機器メーカー)/エネルギーマネジメントシステム領域プロジェクト期間:2025年10月〜2026年3月(延長の可能性あり)人数:1名
金額:700,000円/月
業務内容:-ADサーバ・ファイルサーバの移行-社内ネットワークの切替-ユーザーとベンダーの橋渡し-AWS等を利用したアカウント登録・データ連携-SaaS等ITツールの調査・検証・導入・設定・改修担当工程:-設計・構築・移行作業-ネットワーク設定・変更-クラウド環境構築・運用-ITツールの選定・導入支援-障害対応(2次対応)スキル:必須:-AWS・クラウド環境でのWindows/Linuxサーバ構築・運用経験-サーバ保守経験-L2〜L3レイヤー、ルータ、VPN等のネットワーク設定・変更経験-業務SaaSの調査・選定・導入・ドキュメント作成・推進経験-システム障害対応・トラブルシューティング(2次対応)経験尚可:-AD、ウイルス対策、Webセキュリティの提案・導入・運用経験-業務利用SaaSの運用またはリプレイス経験-2年以上の情報システム管理実務経験(ヘルプデスク除く)-PC・スマートフォンのキッティング、資産管理・運用経験-GoogleWorkspace等各種システムのアカウント作成・管理経験稼働場所:東京都西新宿(常駐)その他:-勤務形態は常駐-開始時期は10月開始予定(長期)-年齢制限50歳未満、外国籍不可
業務内容:-SaaS・社内ITシステムの導入、解除、障害対応、評価、運用効果検証、セキュリティ管理-ネットワークマネジメント-ヘルプデスクの2次対応-移転・買収等のイレギュラー時におけるインフラ主導支援担当工程:要件定義、設計、導入、運用保守、障害対応、インフラ構築支援スキル:必須:-従業員50名以上の組織での情シス/社内SE実務経験(2年以上)-M365、GoogleWorkspace、Slackなど主要SaaSの構築・運用経験-業務プロセス改善実績-営業部門・取引先との幅広いコミュニケーション経験-先進技術の採用・キャッチアップ実績-クラウドサービス全般の知見尚可:-コーポレートIT部門での経験-IDaaS、MDM/MAM/EMM/UEM、CASBの知識・経験-Python、GoogleAppsScript等によるAPI/スクリプト開発経験-複数拠点オフィスインフラ構築経験-情報セキュリティ・リスクマネジメント(ISMS、インシデント対応)経験-Intune、JamfPro、Terraform、CLIの実務経験稼働場所:東京都(リモートワーク中心、週1回出社必須、フレックス制度あり)その他:業種:情報・通信・メディア(大手ベンチャー企業の社内IT部門)稼働率:100%PC貸与あり
業務内容:-インフラベンダー受注プロジェクトの管理全般-資料作成、スケジュール・課題管理、テスト仕様書・導入手順書作成-機器オペレーション資料作成、議事録作成、会議体参加-顧客調整、打合せ・作業日程調整、QA対応-ベンダー内SE部隊との調整、リソース・日程アサイン、課題整理-機器搬入時の立会い等担当工程:上流(要件定義・設計)から下流(テスト・導入)までの全工程を統括スキル:必須:インフラ新規・更改プロジェクトの上流~下流経験(サーバ、ネットワーク、ストレージ)プロジェクト管理経験(PL/PM/PMO)顧客調整経験尚可:バイリンガル(英語)での業務が可能な方ストレージ・バックアップの設計・構築経験(SAN/NAS)稼働場所:東京都リモート併用(週1~2回出社)その他:情報・通信・メディア業界のインフラ案件、長期継続可能、リモートPC貸与あり、開始時期は即日対応可
金額:740,000円/月
業務内容:-スイッチ、ルーター、ファイアウォール等の設定・管理-VLANの設計・構築・運用-OSPF、BGPなどルーティングプロトコルの設定・運用-IPアドレス管理(IPAM)-Linux環境でのDNS、NTP等ネットワークサービス構築・運用-VPNの設計・構築・運用-ネットワーク監視・トラブルシューティング-ドキュメント作成・更新-データセンター間接続の設計・運用担当工程:設計、構築、運用、保守スキル:必須:エンタープライズ規模のネットワーク設計・構築経験(3年以上)、VLAN・サブネット設計経験、OSPF・BGP設定経験、L2/L3スイッチ・ルーターの設定・運用経験、ネットワークトラブルシューティング能力、Linux環境でのDNS・NTP等サービス構築・運用経験尚可:CCNA以上の資格保有、データセンターネットワークの設計・運用経験、SDN知識、Ansible等のネットワーク自動化ツール使用経験、500台以上の大規模ネットワーク運用経験、マルチベンダー環境での業務経験稼働場所:フルリモートその他:業種:情報・通信・メディア/対象地域:東京都、新潟県/稼働量:週3〜5日(応相談)/開始時期:即日または相談可
業務内容:-オンプレミス環境からAWSへのシステム移行に伴う課題のQA-プロジェクト進捗管理およびスケジュール調整-顧客および外部ベンダーとの調整・交渉-要件整理、メンバー指示、課題管理-必要に応じたAWSネットワーク設計と設計資料作成担当工程:-移行計画策定、実行支援、保守運用のPM/PMO業務全般スキル:必須:課題管理・進捗管理経験、顧客・ベンダー調整経験、AWSまたはクラウド移行プロジェクト経験尚可:AWSネットワーク設計経験、金融・クレジットカード系システムに関する知識稼働場所:東京都内(常駐)※保守作業は顧客環境で実施その他:-業種:金融・クレジットカード系システム-プロジェクト規模:10名体制-開始時期:2025年9月中旬〜10月開始、長期(構築+保守)担当-勤務時間:コアタイム9:00‑18:00
業務内容:-顧客要件整理(ヒアリングシート精査)-資源割当(セグメント、IP、ホスト名、サーバ接続IF等)-ネットワーク機器設定変更(L3SW/L2SW/FW等)-障害対応・不具合・脆弱性調査-端末ウイルス対策ソフトのバージョンアップ-Windowsセキュリティパッチ適用-個別案件の設計・顧客調整担当工程:要件定義、設計、構築、運用、保守スキル:必須:ネットワーク基礎スキル、Ciscoルータ・スイッチの運用・設計経験、Cisco・Fortinetの仮想技術(context/VDOM)スキル尚可:ネットワーク設計経験、顧客調整能力稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:9月、勤務形態:常駐勤務
業務内容:・パッケージソフトのメンタルヘルス作業、システム保守画面およびデータベース操作・Excel等を用いたマニュアル・説明書の作成・クライアントとの打ち合わせ・病院での導入作業および現地打ち合わせ・必要に応じた全国出張(頻度は少ない)担当工程:・保守・運用・システム導入支援・ドキュメント作成スキル:必須:SQL/MySQL/SQLServer等のデータベース操作経験(1〜2年)、ネットワーク基礎知識・経験(1〜2年)、現地作業(出張・打ち合わせ)対応可能、前向きに取り組む姿勢、20代後半~40代、長期参画可能尚可:病院勤務経験、電子カルテ操作経験稼働場所:東京都、全国出張あり(頻度は少ない)その他:業種:医療・ヘルスケア、土日祝休み、長期参画可能
業務内容:全社サーバのOS監視、WindowsUpdate実施、仮想マシン作成・標準設定、L3スイッチ・FWの設定変更、サーバ死活監視、障害切り分け・対策、手順書作成・修正、ドキュメント整備・運用改善担当工程:インフラ運用・保守全般スキル:必須:Linux・Windows構築・運用経験(10年以上)、手順書作成経験、障害切り分け(原因調査・対策)経験、インフラ全般の知識・経験、Cisco系ネットワーク実務経験、土日作業が可能、積極的なコミュニケーション能力尚可:Azureの知見または実務経験、ドキュメント整備・運用構築経験、業務改善実績稼働場所:神奈川県(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、常駐勤務、月1回の土日作業が必要
金額:560,000円/月