新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:ネットワーク

検索結果:8613件
業務内容:・過検知メールのチェック・IIJレポート作成・ログ格納・脆弱性トリアージ・不正ログイン監視・DNS設定・各種セキュリティ製品導入検討担当工程:・運用設計・構築・監視設定・ログ分析・脆弱性管理プロセススキル:必須:AWSの設計・構築経験、AWSIAM・ECS・S3・SSM等の理解、運用設計経験、ネットワーク通信の知識尚可:GitHubによるコード管理・GitHubActionsのCI/CD知見、Webアプリケーション開発経験、短期案件の経験が少ない方歓迎稼働場所:東京都内オフィス(勝どきまたは新宿)への出社とテレワーク併用、シフト制勤務(日曜出勤可能)その他:業種:小売業向けセキュリティ運用支援、開始時期:即日開始可能、端末は顧客貸与、リモートワーク可
業務内容:LinuxサーバーやOSの緊急パッチ適用・バージョンアップ作業を実施し、システムの安定稼働を支援します担当工程:パッチ適用計画策定、適用作業、動作確認、障害対応スキル:必須:Linuxサーバー運用経験、OSアップデート作業経験、シェルスクリプト等の基本操作尚可:Ansible・Chef等の自動化ツール利用経験、ネットワーク基礎知識稼働場所:要相談(リモート可・出社可の柔軟対応)その他:業種は情報・通信・メディア、緊急対応が必要な案件、開始時期は相談
業務内容:-案件管理およびメンバーのタスク管理-顧客およびベンダーとの折衝-要件調整と開発ベンダーのコントロール-社内ネットワークの整備・基盤構築支援担当工程:上流工程中心(要件定義、設計、ベンダー管理等)スキル:必須:5名規模程度のチームマネジメント経験(リーダー)または上流工程経験(メンバー)尚可:社内ネットワーク構築経験、プロキシサーバ知識、SSO認証知識、ウォーターフォール型開発経験、HULFT・JP1使用経験稼働場所:千葉県内週1回程度テレワーク可その他:業種:保険業(生命保険部門)開始時期:2025年9月1日長期(約1年)増員の可能性あり
業務内容:-ネットワークの設計・構築、エンドユーザー折衝、見積・WBS作成、進捗管理、コミュニケーション全般。担当工程:-設計、構築、プロジェクト管理(PM/PL業務)。スキル:必須:-PMまたはPL経験-Ciscoルータ(ISR含む)・Catalystスイッチの設計・構築経験-エンドユーザー折衝経験-見積作成・WBS作成経験-進捗管理経験-高いコミュニケーション能力尚可:-BIG‑IP、パロアルト、ASA等の特殊機器経験-金融業界での実務経験稼働場所:-東京都(基本出勤、状況によりリモート可)その他:-業種:情報・通信・メディア-長期プロジェクト-リモート勤務一部可
業務内容:-施工進捗の管理・日程調整、協力会社/オーナー/元請けとの折衝-現場立会い・作業指示・安全衛生チェック(夜間立会いあり)-図面・施工要領書の確認・赤入れ、完成図書・申請書の作成促進-物品・資材の受入れ管理、追加工事への対応担当工程:現場監督(工事長代理)として安全・品質・工程管理全般を担当スキル:必須:施工現場での立会い・安全管理経験(通信・電気・建築いずれか)、AutoCADまたはPDFでの図面読解、社会人マナーと円滑なコミュニケーション力、高いセキュリティ意識尚可:局担当・置局/折衝経験、工事長代理・PMO経験、図面作成・物品管理・ネットワーク機器知識、夜間・出張対応経験稼働場所:東京都内の現場(テレワークなし)その他:業種:情報・通信・メディア/エネルギーインフラ、開始時期:即日可能、夜間立会い・短期出張あり、入場前教育実施
金額:350,000円/月
業務内容:-インフラ要件定義・基本設計・運用設計・詳細設計-AWS環境構築(手順書作成・実装)-テスト計画・実施(単体・結合・運用テスト)-各種会議への出席担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用設計スキル:必須:AWS全般(ECSFargate、ECR、EFS、VPC、IAM、ELB、Route53、CloudFormation等)、Docker等コンテナ技術、サーバレス(APIGateway、Cognito、AWSSAM等)、Linux設計・構築、CI/CDパイプライン(CodePipeline、CodeCommit、CodeBuild、CodeDeploy等)、IaC(Terraform、AWSSAM)、監視・アラート(CloudWatch、SNS、SQS、Lambda等)、ログ管理(CloudWatchLogs、S3)、バックアップ・リストア(AWSBackup)、パッチ管理(SystemsManagerPatchManager)、ネットワークセキュリティ(WAF、SecurityGroup、ACL)、IAM・監査(CloudTrail、GuardDuty、AWSConfig)尚可:大規模プロジェクトでのチーム協働経験、インフラ自動化の実績稼働場所:東京都(リモート可/オフィス出社有)その他:業種:保険業(生命保険)プロジェクト期間:2025年10月~20
業務内容:-OpenShiftVirtualization基盤の要件確認-詳細設計・構築(パラメータシート作成、インストール、テスト)-移行設計(MTVを用いた移行方式検討・手順作成)-運用設計(現行運用の移行可否検証)-PoC支援(検証項目精査・技術サポート)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行設計、運用設計、PoC支援スキル:必須:OpenShift(ContainerPlatformまたはVirtualization)実務経験、VMware仮想化基盤の設計・構築経験、ITインフラ基礎知識(サーバ・ストレージ・ネットワーク)、顧客向けドキュメント作成(PowerPoint、Word)、コミュニケーションスキル、ビジネスマナー尚可:英語でのメール・ドキュメント作成スキル(翻訳ツール使用可)、ビジネス英会話稼働場所:リモート勤務がメイン。必要に応じて顧客先でのオンサイト勤務あり(要相談)。関東エリアその他:業種:情報・通信・メディア(ITインフラ)。プロジェクト期間は約1年。PoCフェーズは2025年12月まで実施。その後本番構築・移行フェーズへ継続。
業務内容:-WebAPI管理ポータルの新規開発および既存システムの運用保守-Java/SpringBoot/TypeScript/Reactを用いたフロント・バックエンド実装-AWS(Lambda、APIGateway、SQS、Fargate等)によるアーキテクチャ設計・構築担当工程:-要件定義、設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:-実務経験10年以上-Gitを利用したチーム開発経験-Java、SpringBoot、TypeScript(JavaScript)、Reactの実装経験-AWS(Lambda、APIGateway、SQS、Fargate等)での設計・開発経験-ビジネスレベルの日本語コミュニケーション能力-アジャイル開発経験尚可:-CI/CD構築経験-Dockerの知識-基本的なネットワーク(TCP/IP)知識-開発メンバーとの円滑なコミュニケーション稼働場所:-東京都港区虎ノ門駅周辺(秋頃に高輪ゲートウェイへ移転予定、半分リモート)その他:-業種:情報・通信・メディア-勤務開始予定:2025年10月-募集人数:1名
金額:740,000円/月
業務内容:-サーバー・ネットワークの監視・保守-VMwarevSAN(2ノード)構成の状態確認・設定-WindowsDHCPサーバの状態確認・設定-ActiveDirectory/DomainControllerの状態確認・設定-障害一次対応および電話対応担当工程:監視・運用・保守全般(一次対応含む)スキル:必須:ネットワーク・サーバー保守運用経験、VMware、WindowsDHCP、ActiveDirectoryの基本的な知識・操作経験尚可:特になし稼働場所:大阪府または愛知県の常駐(エンドオフィス)その他:業種:情報・通信・メディアシフト制:24時間365日、2交代外国籍可年齢上限:40代後半まで
業務内容:-海外拠点との英語による会議・調整-情報セキュリティ対策の強化-IT統制・ITガバナンス業務-Cisco、Fortinet、Juniper等ネットワーク機器の設計・運用-GoogleWorkspace、Slack、Jira等ツールの管理担当工程:要件定義、設計、運用・保守、IT統制対応スキル:必須:情シス経験3年以上、IT統制またはグループウェア統合経験、L2‑L3レベルのオフィスネットワーク設計・運用経験、英語での業務経験(会議進行等)尚可:Pマーク・GDPR等のセキュリティ業務経験、セキュリティ・ネットワーク改善施策の企画・推進経験、オフィスネットワーク設計・運用3年以上、社内・拠点間ネットワーク構築・管理経験稼働場所:東京都(西新宿)※週2日までリモート勤務可その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日、対象年齢:45歳まで、外国籍可
業務内容:-プロジェクト支援業務(資料作成、議事録共有、ベンダー・社内調整、検証作業)-保守運用業務(ベンダー対応、稟議申請、DNS更新、ファイアウォール再起動、監視設定変更、資料更新、軽微障害対応、問合せ対応、AWS運用引き継ぎ、電話機・内線移設、グループウェア設定変更)担当工程:プロジェクト推進、保守・運用、ベンダー調整、AWS環境の運用引き継ぎ等の全工程スキル:必須:インフラ基礎知識、ベンダー調整・ドキュメント作成力、高いコミュニケーション能力、柔軟に業務へ対応できる姿勢尚可:AWS実務経験、ネットワーク(DNS・ファイアウォール)知識、ITIL等の運用管理知識稼働場所:東京都(テレワーク応相談)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月開始の長期案件リモート:テレワーク可(応相談)
業務内容:-クラウドサービス(Cato等)の設定変更-各種機能問い合わせ対応-障害対応および進捗管理-ネットワーク・サーバ・ソフトウェアの脆弱性・不具合情報調査-運用レポート・月次報告資料等の作成担当工程:-運用保守全般(設定変更、問い合わせ・障害対応、レポート作成)スキル:必須:クラウド製品に関する知見、システム運用経験、障害対応経験尚可:WindowsServerの運用・トラブル対応、Linuxの運用、OS・ソフトウェアのパッチ適用・バージョンアップ、手順書作成・顧客調整経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、クラウドサービス運用、常駐勤務
業務内容:-基幹システム(Windows/Linux/Azure/AWS)環境のインフラ維持・保守-ベンダーとの調整・作業指示・進捗管理、会議参加-エンドユーザからの問い合わせ対応-メンバーへの作業アサインとタスク管理-定例会や日次報告の資料作成担当工程:運用・保守、ベンダー調整、エンドユーザ対応、タスク管理スキル:必須:基幹システムの運用経験、サーバ・ネットワーク・クラウド(特にAzure)保守スキル、ベンダー対応経験、リーダーとして2〜3名を統括できること尚可:情報システム部門での広範な経験稼働場所:東京都(常駐)その他:製造業向け基幹システムのインフラ保守案件です。勤務時間は09:00‑18:00(2か月に1回、1週間は08:00‑17:00)です。開始時期は即日または7月からです。
業務内容:ポイント情報ポータルサイト(Phase1.0リリース済み)の追加開発・運用を担当。クライアント折衝、要件整理、課題管理を行い、開発チームへの作業指示・進捗・品質管理を実施。AWSインフラ(ECS・RDS・S3・CloudWatch・ネットワーク)とLaravelベースのアプリケーション双方の横断的マネジメント、ベンダーのスケジュール・進捗・納品物管理をリーダー視点で推進。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用、プロジェクト全体の進行管理スキル:必須:チームリーダー経験(3名以上のメンバーを統括)、AWS(ECS・RDS・S3・CloudWatch等)実務経験またはLaravel(PHP)でのミドルウェア構築経験、週2回以上の出社が可能な方尚可:Laravelのバージョンアップ対応経験、既存システムのパフォーマンス最適化・チューニング経験稼働場所:東京都内(週2回出社)+在宅勤務(週3回)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期は相談、服装はカジュアル可(客先同行時はスーツ)
金額:650,000~740,000円/月
業務内容:-ネットワーク要件ヒアリング・要件定義書作成-基本設計書作成(機器構成、NW構成図、ケーブル配線表)-詳細設計書作成(設定シート、コンフィグ)-試験仕様書作成・単体・結合・障害試験実施-構築作業(作業手順書作成・実施)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、テスト、構築スキル:必須:ネットワーク設計・構築経験、高いコミュニケーション能力尚可:オンプレミス・パブリッククラウド環境でのネットワーク構築経験、増員計画に伴う要員調整経験稼働場所:東京都(在宅勤務あり)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)増員計画中、開始時期は相談可能
業務内容:-IT機器(PC・サーバ・ネットワーク機器等)の導入・展開作業の進行管理-要件定義、設計、展開、運用までの一連プロセス担当-導入手順書・マニュアル作成、運用体制整備-顧客との密なコミュニケーションによる課題解決支援担当工程:要件定義、設計、展開、運用、手順書・マニュアル作成、進行管理スキル:必須:IT機器導入・展開プロジェクト経験(マスタ作成・設定、手順策定、スケジュール管理)、導入手順書・マニュアル作成経験、WindowsOSに関する知識と基本的なトラブルシューティング能力尚可:特になし稼働場所:東京都(テレワーク可)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:2025年9月または10月開始予定、長期案件勤務形態:フルフレックス勤務可能年齢制限:50代まで国籍制限:日本国籍者のみ
業務内容:1.バージョンアップ検証(パッチ・アップデート検証、手順作成、クラウド環境への移行)2.設備運用支援(障害対応、依頼作業、問合せ対応、現場作業立会い、技術検証、保守引継ぎ)3.ドキュメント整備(基盤設備資料の作成・整備、既存資料の更新)担当工程:バージョンアップ検証、設備運用支援、ドキュメント整備全般スキル:必須:サーバ・ネットワーク・ストレージ全般の設計・構築・運用・保守における実務経験5年以上尚可:仮想化技術(VMware、KVM、Hyper‑V)実務経験、Linux(RHEL/CentOS)・WindowsServerの知識、TCP/IP、DNS、HTTP/HTTPS等のネットワーク基礎知識とトラブルシューティング能力稼働場所:大阪府その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:10月開始長期案件
業務内容:官公庁向け統計システムの更改に伴い、サーバ・ネットワークの設計・構築を実施し、設計書・テスト計画書・移行計画書等のドキュメント作成・レビューを行う。プロジェクト内外の技術調整・コミュニケーションを統括し、全体の技術リーダーとして推進する。担当工程:設計、構築、テスト計画策定、移行計画策定、ドキュメント作成・レビュー、プロジェクト調整スキル:必須:サーバまたはネットワークの設計・構築経験、ドキュメント作成・レビュー経験、高いコミュニケーション能力(チーム間調整)尚可:課題解決力・推進力、PMO/PM支援経験、テスト計画書・移行計画書作成経験稼働場所:東京都内のオフィス(基本出社)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁)開始時期:2025年9月1日予定、期間は2025年9月1日~2026年4月30日。期間終了後に別案件での継続可能性あり。
業務内容:-DB登録情報のメンテナンス(SQL操作・手順作成)-ACL設定変更(機器洗い出し・設定案作成)-BGP設定のためのprefix‑list変更-データセンター内サーバ確認・障害対応担当工程:運用保守全般、手順作成、障害対応、ネットワーク設定変更スキル:必須:Linux基本操作、運用保守経験(手順作成・障害対応)、円滑なコミュニケーション能力尚可:SQL操作経験、Perlスクリプト実行経験、ER図作成・理解、CCNA相当のネットワーク知識、ACL設定経験稼働場所:東京都内(関東圏)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)、データセンター運用開始時期:即日または相談可能、長期案件(中長期)
業務内容:-AWS上でのインフラ全般構築(EC2、Aurora、CloudWatch、S3等)-Apache、Jboss、Tomcatなどミドルウェアの導入・設定-Red Hat 7から9.5へのバージョンアップ-既存ジョブ管理システム「クレーン」からJP1への移行、ジョブネット設定-PostgreSQLからAWSAuroraへのデータベース移行-シェルスクリプトをAWSCLIへ置換する対応-AWSCDKを用いたIaCによるVM構築-移行作業中のトラブル対応、技術調査・提案担当工程:要件定義、設計、構築、移行、テスト、運用支援スキル:必須:AWS環境でのインフラ・ミドルウェア構築経験、AWSマネージドサービス設計経験、LinuxOS上での構築経験、シェルスクリプト(bash/perl)開発経験、JP1/Base、JP1/AJSのインストール経験、ネットワーク・AWSネットワークサービスの知見、Web3層アーキテクチャ理解尚可:AWSCDKを用いたIaC構築経験、Jenkins等CI/CD構築経験、AWSサービスでのトラブル対応経験稼働場所:東京都(基本リモート、商用環境利用時は現地作業必須)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:2025年9月開始、2027年2月または3月のサービスインを目指す長期プロジェクトで技術調査・提案が頻繁に求
業務内容:-社内ユーザからの問い合わせ対応・障害対応(PC・NW・スマホ等)-PC・タブレット・スマホの設定業務(キッティング)-申請書業務の処理担当工程:-問い合わせ対応-障害対応-デバイスキッティング-申請書処理スキル:必須:社会人経験2年以上、ビジネスメール/電話対応、Excel操作、ネットワーク知見(CCNA程度)尚可:ヘルプデスク・情シス経験、WindowsOSトラブルシューティング、SVやリーダー経験稼働場所:東京都(フル出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月開始参画期間:長期(2年以上)可能コミュニケーション重視
業務内容:-無線機器・アクセスポイントの試験-ネットワーク機器の設計・構築-現地作業(出張)-電波データの測定担当工程:設計、構築、試験、測定、現地作業の実施スキル:必須:IT経験、出張対応可能(土日祝の作業も可)尚可:CCNAレベルの知識・経験稼働場所:東京都(キッティングセンター)および大阪府等への出張その他:医療・ヘルスケア分野のインフラ業務。軽装勤務(半パンや過度にカジュアルな服装は不可)。代休制度あり。
業務内容:-VMware製品に関する技術的問い合わせ対応およびQAサポート-日本語KB・ライフサイクル・セキュリティアドバイザリ・パッチ情報等の予防保守情報提供-月次会議の開催、サマリーレポート作成およびディスカッション担当工程:-技術サポート全般(問い合わせ対応、情報提供、レポート作成)スキル:必須:ネットワーク設計・構築の実務経験3年以上、VMware製品の使用経験(構築経験不要)尚可:ベンダープロフェッショナルサービス経験、製品サポート経験、SIerでのプロジェクトSE経験、英語の読み書き能力稼働場所:東京(有明)常駐開始、以降は基本リモート勤務。必要に応じて顧客サイト訪問あり。その他:業種:情報・通信・メディア/サービス業募集人数:10名開始時期:相談
業務内容:-OracleからVMwareへのシステム移行-VMware仮想基盤(CloudFoundation含む)の設計・構築-Veeamを用いたバックアップ設計・構築-ネットワーク・負荷分散等インフラ全般の設計支援-ベンダー・他部門・エンドユーザーとの要件確認・調整会議-OCI(OracleCloudInfrastructure)設計支援(尚可)担当工程:要件定義・設計・構築・テスト・運用支援スキル:必須:-Oracle→VMware移行の知見-VMware仮想基盤の設計・構築経験-VMwareCloudFoundationの機能理解-Veeamによるバックアップ設計・構築経験-ネットワーク・負荷分散等インフラ全般の知識-積極的なコミュニケーション能力尚可:-OCIの設計・構築経験稼働場所:大阪府(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談可長期勤務可能休日出勤の可能性あり(代休取得)不定期出張あり(旅費・宿泊費は実費精算)
業務内容:-ITサポートおよびプロジェクト取りまとめ-PC・iPhone等のライフサイクル管理-Office365(PowerAutomate、SharePoint)問合せ対応-ActiveDirectory、Microsoft365、VPN(FortiClient)運用管理-障害時の対応、原因究明・対策実施-セキュリティ脆弱性検査対応-ベンダーコントロールおよび各種ドキュメント整備担当工程:-インシデント対応-運用保守-ベンダー調整・管理-ドキュメント作成・更新スキル:必須:-情シス経験3年以上-M365(PowerAutomate、SharePoint)実務経験-PCハードウェア設定、WindowsOS設定、Wi‑Fi/LAN設定経験-iPhone等スマートフォン設定経験-ベンダーコントロール経験-インシデント対応(復旧措置、統制)経験尚可:-サーバ・ネットワーク障害切り分け等インフラ基礎知識-脆弱性対応経験稼働場所:東京都丸の内(基本常駐)その他:-業種:船舶業界(情報システム部門)-勤務時間:平日9:00~17:00、土日祝休み-開始時期:即日〜相談可能-外国籍の方は不可-複数名が上位プロジェクトで参画中