新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:ネットワーク
検索結果:8797件
業務内容:-順番待ちシステムのインフラ運用・保守(AWS中心)-インフラ設計・構築-IaCによる自動化-キャパシティプランニング-CI/CD環境構築-セキュリティ対策担当工程:-運用保守-設計・構築-自動化実装-プランニング-CI/CDパイプライン構築-セキュリティ実装スキル:必須:AWSでの設計・構築・運用3年以上、SolutionsArchitectまたはDevOpsEngineerレベル、AIツール利用経験、サービス監視環境構築・運用、IaC経験、一般的なネットワーク知識尚可:AWS認定資格、CI/CD構築経験、セキュリティ対策経験、LAMPまたはLNMP環境構築経験稼働場所:基本リモート、必要時は東京都内(田町)出社その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:9月または10月、シフト勤務(週休2日、主に土日祝日+平日3日)、不定期の深夜・早朝作業あり、年齢上限40歳、外国籍不可 |
業務内容:-パラメータシートの作成-試験計画書の作成-試験構成図の作成-試験書兼結果報告書の作成-現地での試験および機器設置作業担当工程:要件定義・詳細設計・構築・検証・結果報告スキル:必須:ネットワーク構築経験、ドキュメント作成経験、CCNA相当の知識・経験尚可:MerakiおよびCiscoISE(AWS)での実務経験、詳細設計フェーズの経験稼働場所:東京都内(リモート併用可、構築・検証時は出社)その他:業種:製造業系(工場向けネットワーク構築)開始時期:2025年9月開始予定、最大45日間の稼働(延長の可能性あり)勤務形態:現地作業時に深夜・休日勤務の可能性あり |
業務内容:-障害エスカレーション対応および障害チケットの起票・管理-ベンダーとの連携による障害対応・復旧支援-新規構成・製品導入サポート、部材・作業調整-手順書・レポート作成、運用支援全般-基地局現地エンジニアと連携したリモート障害切り分け・復旧-新規問題の調査およびプロジェクト単位での障害管理担当工程:障害対応、チケット管理、ベンダー調整、構成導入支援、文書作成、運用支援、リモート障害切り分けスキル:必須:移動体通信に関する実務経験、Office(Word・Excel・PowerPoint)操作、土日祝日または夜間勤務が可能なこと、自宅にインターネット環境があること尚可:第一級陸上特殊無線技士資格、英会話が可能、Linux使用経験稼働場所:東京都(東新宿オフィス・二子玉川オフィス)およびテレワーク(自宅)その他:業種:情報・通信・メディア(通信キャリア向けネットワーク構築)/開始時期:相談可能 |
業務内容:-ソフトウェア・ハードウェアのテスト実施-テスト結果を顧客および社内リーダーへ報告-技術製品に関する包括的サポートの提供担当工程:-テスト計画の策定と実行-結果分析および報告書作成-問い合わせ対応・問題解決などのサポート業務スキル:必須:英語力(日本人の場合)または日本語力(外国籍の場合)、ネットワーク業務経験1年以上、Linux環境での実務経験、L2スイッチ製品の実務経験、CCNA以上の資格保持者または取得見込み(半年以内)尚可:スクリプト言語での開発経験、モバイルネットワークに関する知識・経験稼働場所:千葉県(現地作業)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談、勤務時間:9:30〜18:00、外国籍可、コミュニケーション能力と健康管理が求められる |
業務内容:-エスカレーションされた障害対応、問題分析・解決策提供-SAN/NASストレージシステムの監視・管理・定期メンテナンス-パフォーマンス問題の解消、ソリューション導入、ドキュメント作成-非勤務時間のオンコール対応(アップグレード、パッチ適用等)担当工程:-障害対応(一次・二次サポート)-運用保守全般-パフォーマンスチューニング-ドキュメント作成・ナレッジ共有スキル:必須:ITストレージ運用・保守経験5年以上(SAN/NAS)、DellEMC・NetApp・HP等の管理ツール使用経験、RAID・FibreChannel・iSCSI・NFS・CIFS等のストレージ技術知識、Block・Fileストレージの理解、ITインフラ(データストレージ、ネットワーク、Linux)実務経験、日本語・英語での読み書き・会話、ドキュメント作成能力尚可:DellEMCProvenProfessional、NetAppCertifiedDataAdministrator等の業界認定資格稼働場所:東京都(顧客先常駐)/在宅勤務週2~3日可能その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)オンコール対応あり(24×7、重大障害時)在宅勤務可(週2~3日) |
業務内容:-電力系システムの改修業務(単体テスト、結合テスト、リリース作業)を担当。担当工程:-テスト工程全般(単体試験、結合試験)およびリリース作業。スキル:必須:Delphi(Object Pascal)での開発経験、OracleSQLの知識、テスト工程の実務経験、コミュニケーション能力、作業推進力尚可:電力系システムの開発・保守経験、Delphiでの設計・製造・テスト経験、C、C++、C#、VB.NET等のプログラミング経験稼働場所:-初月は東京都内で出社し、以降は在宅勤務が基本。リリース等の現地作業が必要な場合は出社。その他:-業種:電力・ガス・水道(公共・社会インフラ)開始時期:即日参加可能作業には自宅のネットワーク環境が必要 |
業務内容:-データ分析基盤におけるセキュリティポリシーの策定・実装-ネットワーク・システム全体のセキュリティ監査・評価-脆弱性管理と対応策の実施-セキュリティインシデントの対応・調査-IDS/IPS、SIEM等のセキュリティツール導入・運用・定着化-運用自動化(監視、障害復旧、セキュリティ対応)の設計・構築・運用-GCP環境のクラウドインフラ運用全般担当工程:-要件定義・設計-実装・導入-テスト・評価-運用・保守-改善提案・リーダーシップスキル:必須:-ネットワーク、サーバー、クラウド(特にGCP)におけるセキュリティ設計・運用経験(3年以上)-脆弱性管理・インシデント対応経験-セキュリティポリシー・ガイドライン策定経験-プロジェクトマネジメント経験尚可:-GCPを用いたクラウドセキュリティ実務経験-ペネトレーションテスト経験-セキュリティ関連資格保有-DevSecOps経験稼働場所:東京都(基本リモート)その他:業種:情報・通信・メディア対象年齢:50歳まで地方在住不可 |
業務内容:次世代光ネットワーク基幹伝送装置のハードウェア制御用ファームウェアの詳細設計、実装、単体テストおよび結合テストを実施します。担当工程:詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:Linux系組込み開発経験、C++によるオブジェクト指向開発経験尚可:デバイスドライバ開発経験稼働場所:神奈川県内常駐その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能案件形態:長期案件歓迎条件:コミュニケーションが良好で健康な方、40代まで歓迎 |
業務内容:-カメラ等撮影機材の選定・設置および制御ソフトウェアの開発-工場現場向け電源・ネットワークを含むインフラの設計・構築・保守-オンプレミス環境でのサーバ・ネットワーク機器の選定・導入-ベンダー調整および防塵・防水設計支援担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、保守、ベンダー調整スキル:必須:AWS上でのインフラ構築またはネットワーク構築経験(3年以上)尚可:ネットワーク・サーバ構築経験、データセンターや工場でのインフラ設計・導入経験、撮影機材に関する知識、電気工事士等のインフラ関連資格、ベンダー調整・仕様決定経験稼働場所:東京都(リモート勤務週3回まで可)その他:フルフレックスタイム制、月1回出張あり、外国籍の方も相談可 |
業務内容:-現行オンプレミス環境からAWSへの移行(Linuxサーバ構築、RHEL・Oracleバージョンアップ、Oracle JAVA→OpenJDK調査)-Windowsサーバの新規構築(SAP→HUE移行に伴う中継サーバ構築)担当工程:要件定義、基本設計、サーバ構築、ドキュメント作成、顧客折衝スキル:必須:AWSおよびLinux/Windowsサーバ構築経験3年以上、要件定義・基本設計経験、顧客向けドキュメント作成・折衝経験、コミュニケーション能力尚可:オンプレミスからAWSへの移行経験、AWS環境でのネットワーク設計・提案(マルチAZ等)経験、RHEL・OracleDBバージョンアップ経験、Oracle JAVA・OpenJDK・JP1の知見、Windowsサーバ構築経験(3年程度)稼働場所:基本テレワーク。作業都合により出社の可能性あり(東京都内)その他:業種:情報・通信・メディア(システムインフラ領域)開始時期:要相談外国籍の方は対象外 |
業務内容:-IoTサービスのテスト設計・実施-結合テスト計画・設計・実施-テスト環境構築(ローカル・仮想環境)-テストマニュアル作成-開発側との情報共有・コミュニケーション担当工程:テスト工程全般(結合テスト以降)スキル:必須:-Webサービスのテスト設計・実施経験-結合テスト以降の計画・設計・実施経験-テスト環境構築経験または積極的関心-開発側とのコミュニケーション経験-チャット・Web会議ツールを活用したリモート業務経験-自走して案件を推進し、チーム内で適切に共有できること尚可:-物流倉庫システムのテスト・開発経験-Linux使用経験-POSTMAN・Swagger等でのAPI実行経験-テスト環境構築時のネットワーク設定作業経験-ウォーターフォール開発経験稼働場所:基本リモート。立ち上げ時は社内テストラボで作業し、以降は月1〜2回客先(東京都・千葉県)で実機テストを実施。その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア(物流倉庫向けIoTサービス)開始時期:9月開始、長期継続予定勤務時間:9:00〜18:00(業務により変動)対象年齢:40代まで |
業務内容:IT機器の搬入・搬出・配線・設定管理、プロジェクト計画策定、ベンダー調整、ドキュメント作成、問題解決、ユーザー・ベンダーとのコミュニケーションを実施。担当工程:プロジェクト全体の計画、実行、管理を担当。スキル:必須:ITインフラプロジェクト管理経験、ネットワーク機器に関する知識、ドキュメント作成能力、問題解決力、ユーザー・ベンダーとのコミュニケーション能力尚可:-稼働場所:東京都(テレワーク主体、月2回程度出社)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア開始時期:10月開始の長期案件勤務形態:平日勤務、在宅中心 |
業務内容:-ActiveDirectoryドメイン機能レベルのアップデート(マイグレーション)-設計・運用ドキュメント作成(詳細設計書、運用設計書、操作手順書、試験結果報告書)-テスト作業(単体・結合・総合)-サブリーダーとして顧客レビューやメンバー調整-WindowsServer/ActiveDirectory(AzureAD)構築・運用(9月以降)担当工程:-設計-構築-テスト-運用保守-プロジェクトマネジメント補助(サブリーダー)スキル:必須:-WindowsServerの構築・設計実務2年以上-ActiveDirectory(AzureAD)実務2年以上-設計書・運用設計書・手順書等のドキュメント作成経験-サブリーダー相当のプロジェクト実務経験2年以上-vSphere8の操作・運用実務2年以上-周囲と円滑にコミュニケーションできる能力尚可:-Cisco9200/9300、YAMAHARTX、Fortigate等のネットワーク機器構築経験稼働場所:-東京都(お客様オフィス)+テレワーク(週1交代シフト)-都内データセンターおよび長野への出張あり(頻度少)その他:-業種:情報・通信・メディア(ITインフラ構築・運用)-開始時期:2025年8月以降の長期参画-勤務形態:ハイブリッド(オフィス+在宅) |
業務内容:-定常運用としてセキュリティ関連システムへのユーザー登録、ネットワーク機器のログ収集・分析、障害対応-全国規模のWi‑Fi機器更改-本社ネットワークの増速およびコアスイッチ更改の設計、検証、構築、テストリリース担当工程:設計、検証、構築、テストリリース、定常運用・保守スキル:必須:ネットワーク設計・構築・テスト・運用・保守経験(3年以上)、CISCOL2/L3/ルータ等の設定・構築・検証経験、CCNAまたはCCNP取得者、積極的に行動できる姿勢、コミュニケーション力尚可:特になし稼働場所:千葉県(テレワーク週1可)その他:業種:保険、開始時期:相談、対象年齢:30歳前半まで |
業務内容:大手SIの基盤導入プロジェクトにおいて、Microsoft製品、認証基盤、ネットワークセキュリティ等の設計・構築・導入を統括するプロジェクトマネジメント全般を担当いただきます。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、導入、運用設計までの全工程のマネジメントスキル:必須:予算1億円規模以上、10名以上のチームを対象としたプロジェクトマネジメント経験。インフラエンジニアとして、AzureEntraIDとオンプレADのハイブリッド構築、またはM365グループウェア構築のいずれかの実績。尚可:技術育成を意識した指導経験。Windows/Linuxの役割・ミドルウェア構築経験、またはネットワーク・セキュリティを含めたグランドデザイン作成スキル、運用設計(バックアップ/リストア、監視、セキュリティインシデント対応等)の経験。稼働場所:東京都・初台(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア。プロジェクト規模は予算1億円以上、メンバー10名以上。開始時期は相談。 |
業務内容:-定常運用:セキュリティシステムへのユーザー登録、ネットワーク機器のログ収集・分析、障害対応-プロジェクト対応:Wi‑Fi機器更改、本社ネットワーク増速、コアスイッチ更改等の設計・検証・構築・テストリリース担当工程:設計補助、構築、テスト、運用・保守全般スキル:必須:ネットワークエンジニアとして3年以上の設計・構築・テスト・運用経験、Cisco機器(L2/L3/ルータ)設定・構築経験、CCNA・CCNP・ネットワークスペシャリスト等の資格保持、能動的に業務に取り組める姿勢尚可:なし稼働場所:千葉県(常駐)その他:業種:保険、開始時期:即日、勤務形態:不規則勤務あり、代休取得可 |
業務内容:-CrowdStrike(約7,000台)導入作業-Windowsパッチ適用・ライセンス更新等の定期保守-サービス稼働確認-端末操作の証跡取得・調査担当工程:導入、保守、運用、障害調査スキル:必須:-Windows端末に関する基礎知識(OS機能・ネットワーク設定等)-サーバー構築経験(2年以上)-batまたはPowerShellによるスクリプト作成経験(2年以上)-高いコミュニケーションスキル(報連相・主体的な業務遂行)尚可:-CrowdStrikeFalcon等セキュリティ製品の構築・運用経験(2年以上)-PCウイルス対策製品の導入・運用経験(オンプレミス・クラウド)稼働場所:千葉県柏市JR常磐線/東武アーバンパークライン柏駅徒歩13分常駐その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始、長期勤務形態:常駐勤務、残業あり(代休取得可) |
業務内容:社内および各拠点向けネットワークシステムの全面的な更改を担当。基本設計、詳細設計、実作業による構築、トラブルシュート、管理コンソール/ダッシュボードを用いた機器設定、ライフサイクルメンテナンス、監視チューニングを一貫して実施。担当工程:基本設計、詳細設計、構築、運用(トラブルシュート・設定・保守・監視チューニング)スキル:必須:CCNA以上の資格、Cisco、PaloAlto、Dell、Fortinet等のルータ・スイッチ・ファイアウォールの設計・構築・運用経験、TCP/IP、LAN/WAN、VPNに関する深い知識、AWS・Azure等クラウドサービス利用経験、ユーザーコミュニケーションおよびベンダーコントロール実務経験尚可:多種多様なネットワーク製品を扱った経験が豊富であること稼働場所:東京都内(リモート勤務は不可)その他:業種:金融・保険業(信用情報系)開始時期:2025年9月1日契約期間は2025年9月の1か月で、以降3か月単位で更新予定 |
業務内容:-RubyonRailsとPostgreSQLを用いたバックエンド・WebAPI、CMSの実装-Reactを利用したフロントエンド機能の追加開発-詳細設計、製造(実装)、単体テスト、必要に応じた保守・運用-基本設計や顧客ミーティングへの技術担当として同席担当工程:-基本設計・要件定義支援-詳細設計-実装(製造)-単体テスト-保守・運用支援スキル:必須:-RubyonRailsの開発経験(3年以上)-顧客との要件検討・折衝経験-コンシューマ向けWebサービス開発経験(2年以上)-DB設計・詳細設計・テストケース設計経験-中期開発プロジェクト経験尚可:-開発経験5年以上-パフォーマンスチューニング経験-大規模リファクタリング・リプレース経験-Dockerを用いた開発環境構築経験-不具合調査・修正経験-プロジェクト立ち上げから運用までの一貫経験-決済・認証システムとの外部連携開発経験-基本設計経験(2年以上)-サービス・アーキテクチャ設計経験-インフラ・ネットワーク設計・構築経験稼働場所:東京都(常駐)その他:-業種:情報・通信・メディア(動画配信システム)-即日開始可能-中期プロジェクト(数か月規模)-常駐勤務、リモートワーク不可 |
業務内容:-ネットワーク・クラウド領域の要件定義・設計・レビュー-ベンダーとの打合せ・コントロール・成果物レビュー-運用自動化、手順書整備、構成管理-AWS・ネットワークキャリアとの情報調整-24時間365日のオンコール障害対応(月1〜2件)担当工程:要件定義、設計、ベンダー管理、運用改善、障害対応スキル:必須:AWS(アソシエイトレベル以上)実務経験、L3レベルのネットワーク知識・構築経験、ネットワークおよびAWSの要件定義〜設計経験、社内外との円滑なコミュニケーション能力、課題解決志向尚可:複数クラウド環境利用経験、Azure・GCP等他クラウド経験、スクリプト・自動化ツール使用経験稼働場所:東京都内(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(情シス部門向けSRE業務)、開始時期:2025年8月または9月予定、長期プロジェクト、リモート勤務はなし |
業務内容:-Terraformを用いたマルチクラウド(AWS・GCP)およびオンプレ(ERP)接続のネットワーク構築-Kubernetesによるマイクロサービスのコンテナ化・デプロイ-RailsまたはLaravelを利用したWebアプリケーションのサーバ構築(インスタンスまたはコンテナ)-AWSでのバッチ・スケジューラ構築、CDN・ストレージによる静的配信環境の構築-キューを活用したメール送信・メディアアップロード等のサーバーレス環境構築-DirectConnectを利用したオンプレERPとAWSVPCの接続、マルチアカウント化支援-監視・防衛等のセキュリティ体制構築支援担当工程:設計・構築・運用支援(インフラ自動化・コンテナ化・サーバーレス化)スキル:必須:-Linuxコマンド操作(LPICレベル1相当)-ChefまたはAnsible等のプロビジョニングツール経験(いずれか)-AWS、GCP、またはAzureのいずれかの利用経験尚可:-Terraformの実務経験-Kubernetesの実務経験-WAFの導入・運用経験-クラウド上でのサービスメッシュやObservability(可観測性)確保の構築・運用経験稼働場所:東京都(基本リモート、業務上出社相談あり)その他:業種:不動産テック(家賃保証事業)開始時期:即日開始可能PC貸与あり外国籍可(日本語N1以上・日本で |
業務内容:-官公庁向けデータ連携基盤の要件定義・設計・実装・テスト-AzureSynapseAnalytics(またはMicrosoftFabric)を用いたデータマート/データウェアハウス構築-ETLツールによる複数システムからのデータ統合-Java/SpringBootとVue.jsを用いたWebアプリの画面開発-顧客折衝およびチームビルディング担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、コードレビュー、テスト仕様書作成、テスト実施、データウェアハウス構築、Webアプリ開発、顧客折衝、チーム推進スキル:必須:Azure(ネットワーク等)構築経験1年以上、ETLツール等を用いたデータ連携基盤構築経験、サブリーダー経験尚可:ガバメントクラウド(官公庁専用クラウド)での設計・開発経験、AzureSynapseAnalytics(またはMicrosoftFabric)構築経験、リーダー経験、クライアント折衝・チーム推進経験、コード・インフラ設定等のレビュー経験稼働場所:東京都(リモート中心、週2回出社)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)開始時期:相談の上決定勤務形態:フレックスタイム制(コアタイムなし)PC貸与あり |
業務内容:-ネットワーク案件の取り纏め・進捗管理-ベンダ・顧客調整、打ち合わせファシリテーション-システム通信要件取りまとめ、設計レビュー-構築作業に伴う拠点調整・申請、設定変更・Config作成・適用担当工程:PMO業務全般、設計・構築支援(要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリース)スキル:必須:CCNA以上のネットワークスキル、オンプレミス環境でのネットワーク構築経験2年以上、ベンダ・顧客調整経験、良好なコミュニケーション能力、基本ITリテラシー尚可:PMOとしてのプロジェクト推進経験、ウォーターフォール工程の理解、要件定義・設計・構築・テスト・リリース経験稼働場所:東京都(リモートは無し)その他:業種:金融・保険業(金融系ネットワーク)、開始時期は相談可能、勤務時間10:00‑18:30、対象年齢50歳未満、外国籍不可 |
業務内容:-Hubネットワークのセキュリティ設定・接続設計・運用設計-Spoke側への展開ルール(命名規則、アクセス制御等)の策定-AzurePolicy・LandingZoneを用いたガバナンス構築-Hub‑Spoke間の安全な接続設計とルーティング最適化-セキュリティ・可用性・コスト管理の提案-設計検討、成果物作成、レビュー・報告会議対応担当工程:設計、構築、運用、ガバナンス構築、ドキュメント作成、顧客調整スキル:必須:Azureネットワーク設計・構築実務経験、ExpressRoute・VPNGateway・AzureFirewallの構築・運用経験、AzurePolicy・RBAC・LandingZoneのガバナンス設計経験、DefenderforCloud等を含むセキュリティ・ネットワーク統制の知識、ドキュメント作成および顧客説明・調整スキル尚可:なし稼働場所:基本リモート(東京都拠点)、まれに京都へ出張ありその他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:9月開始予定 |
業務内容:-RHELサーバの要件定義・設計・構築-Apache・Tomcat・Oracle・Hulft等ミドルウェアの設計・構築・運用-Nutanix・AWS全般の設計・構築・運用-Datadogによる外形監視の設定・運用-ファイアウォール・L2スイッチ等ネットワーク機器の導入・設定変更・運用-インシデント・トラブルシュート対応担当工程:要件定義・設計・構築・テスト・運用・保守・障害対応スキル:必須:インフラ業務経験10年以上、RHELでのサーバ構築経験、Apache・Tomcat・Oracle・Hulftの運用経験、Nutanix・AWS・Datadogの設計・構築・運用経験、FW・L2等ネットワーク機器の導入・設定変更経験尚可:なし稼働場所:東京都内・データセンター出張あり・リモート併用その他:業種:情報・通信・メディア、出社・出張が可能な方が対象、土日出勤・夜勤は年1回程度必要、年齢上限45歳、外国籍不可 |