新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:ビジネス
検索結果:2624件
業務内容:顧客とベトナム人開発チームの間に立ち、コミュニケーションとプロジェクト進行の「ハブ」となる役割。主体的にプロジェクトを牽引し、上流工程をリードして案件の質を向上させることがミッション。具体的な業務は、顧客との折衝、ビジネス要件のヒアリングと要件定義の策定、ベトナムオフショア開発チームのマネジメント(進捗、品質、課題管理)、プロジェクト全体の計画立案、リスク管理、予算管理、ブリッジSEとの連携と指導。担当工程:要件定義、基本設計、プロジェクトマネジメントスキル:必須:-要件定義、基本設計の実務経験(3年以上)-Web/オープン系システム開発におけるPM/PL経験-システム開発ライフサイクル全般に関する知識尚可:-オフショア開発プロジェクトのマネジメント経験-クラウド(AWS,Azure,GCP)環境でのプロジェクト経験-アジャイル、スクラム開発手法の経験その他:-勤務地:東京都-募集人数:2名 |
業務内容:クライアントおよびクライアントのお客様の資産管理業務に携わります。主な業務は以下の通りです:-社内の問い合わせ対応全般-PC設置依頼対応-キッティング作業-インシデントの窓口対応業務の使用言語は英語7割、日本語3割です。土日出勤が稀にありますが、平日に代休を取得できます。担当工程:-ヘルプデスク業務-資産管理業務-問い合わせ対応-PC設置依頼対応-キッティング-インシデント対応スキル:必須スキル:-英語堪能-2次対応以降のトラブルシューティング実務経験-WindowsOSの知見その他:-勤務地:東京都-面談:2回(1回目WEB、2回目対面)-服装:ビジネスカジュアル-業界:金融・保険業 |
業務内容:金融系ASPサービスにおけるDBリプレースに伴い、DBAの負荷を軽減するための周辺業務支援を行う。Windowsサーバの操作やログ調査、ベンダー対応など幅広い業務を担当。具体的には以下の業務を行う。・Windowsサーバの基本操作(イベントログなどの確認)・SQLログの抽出・解析・メーカー・ベンダーへの問い合わせ対応・ベンダー納品物のレビュー・品質確認・DBAの負荷軽減を目的とした周辺業務サポート必要スキル:・Windowsサーバの操作経験・ログ解析・SQL操作の経験・テレワーク下でのコミュニケーション能力・自主的に動け報連相ができること・ベンダーとのQA対応経験・チームメンバーとコミュニケーションを取りながら柔軟に対応できること・ドキュメント作成およびレビュー経験期間:2025年7月~11月末(延長の可能性あり)勤務地:東京都稼働場所:基本リモートその他条件:・年齢は40代後半まで・外国籍不可・就業時間は9:30-18:00・服装は私服またはビジネスカジュアル可・初日出社必須、PCは自身で用意 |
3DダンジョンRPGのドイツ語ローカライズ/ゲーム業界経験必須/東京:リモート可 - 10日前に公開
業務内容:自社開発の3DダンジョンRPG(ファンタジー世界観)のドイツ語版リリースに向けて、ローカライズ業務全般を担当。主な業務は以下の通り。-ドイツ語ローカライズプロジェクトの進行管理、品質管理、関連部署との連携-ドイツ語版の用語集・スタイルガイドの管理・更新-翻訳・LQA成果物の品質レビューとフィードバック-システムマスター、画像素材、お知らせテキストなどのローカライズ準備と指示書作成-ドイツ市場のトレンド・ユーザー嗜好を考慮したローカライズ戦略立案と改善提案-通訳・翻訳業務(会議、資料など)担当工程:ローカライズプロジェクト全般スキル:必須:-ドイツ語ネイティブレベル、日本語ビジネスレベル-ゲーム業界ローカライズ実務経験-GoogleSpreadsheetやExcel、タスク管理ツール使用経験-モバイルゲーム、特にRPG・ファンタジー系への理解尚可:-新規言語ゲームローカライズ立ち上げ経験-ローカライズベンダーマネジメント経験-翻訳支援ツール使用経験-用語集・スタイルガイド構築・管理経験-ゲーム開発・運営経験(RPG・ダンジョン探索型)-中世ファンタジー作品への理解-ドイツゲーム市場・文化の知見-ドイツ語公式文書作成・コンテンツライティング能力-ドイツ語圏マーケティング理解-通訳経験勤務地:東京都稼働場所:リモート可業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:ITコンサル事業会社におけるSalesforce新規導入プロジェクトで、要件定義フェーズからPMを担当。Excelデータの移行と業務改善も支援する。担当工程:-Salesforce新規導入における企画構想/要件定義フェーズのコンサル-Salesforce新規導入におけるPM-Excelデータの移行と業務改善支援スキル:-Salesforce新規導入における企画構想/要件定義フェーズのコンサル経験-Salesforce新規導入におけるPM経験-Salesforceの開発知見-Salesforce新規導入における開発経験があれば尚可その他:-稼働場所:リモート50%、東京都-日本語ビジネスレベルが必要 |
業務内容:アパレル系ECサイトの刷新プロジェクトにおけるシステムエンジニアリング業務。ビジネス側の要件整理およびシステム要件定義が進行中。基本設計~開発~リリース、その後の運用までを担当。2週間1スプリントのスクラム体制(1チーム5~6名)で進行。フロントエンド/バックエンドはチーム単位で分業予定。EC事業者のテクノロジー部門の立場での業務。担当工程:基本設計~開発~リリース、運用スキル:-TypeScript、JavaScript開発経験(基本設計~)-フロントエンド開発経験開発環境:-スクラム開発(2週間1スプリント)-チーム規模:5~6名勤務地:東京都その他:週2日リモート勤務可能 |
業務内容:RPAビジネスの運用業務を担当。具体的には、WinActorの監視とエラー対応、依頼に応じたスクリプト作成(bat、PowerShell、ExcelVBA等)、ADアカウントの作成/変更/削除、LBおよびSSL証明書の更新業務、ツールを用いたロードバランサーの設定などを行う。担当工程:運用保守スキル:-プログラミング知識(bat、PowerShell、ExcelVBAなどの実務経験)-ロードバランサー、SSL証明書の知識-Linux基本操作スキル-コミュニケーション能力-積極的な調査能力-運用保守経験(手順書作成や障害対応経験)勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディアその他:-勤務時間9:30~18:00(残業ほぼなし) |
業務内容:旅行代理店の社内業務システムの新規開発。2025年10月末までに実装を完了し、2026年秋頃にローンチ予定。設計、開発、テストを担当。担当工程:詳細設計、画面(ユーザー・管理側両方)・API・バッチなどの機能開発、テストスキル:・PHP開発3年以上・Laravelフレームワーク開発経験・事業部担当者との折衝が可能・アジャイル開発経験・コードレビュー経験があれば尚可・詳細設計をゼロベースで考えることができれば尚可・ECサイト開発経験があれば尚可・Python経験(データ連係業務)があれば尚可開発環境:PHP、Laravel、Python、AWS勤務地:東京都その他条件:・服装:ビジネスカジュアル |
業務内容:業務用複合機の動作(主に画像処理関連)に必要となるソフトウェア開発。市場へリリースしている機種への機能追加や他機種への移植、動作検証を行う。担当工程:ファームウェア開発、機能追加、移植、動作検証スキル:必須:-組込みLinux向けソフトウェア開発3~5年程度の経験-C、C++言語を使用した組込み開発経験尚可:-自発的に行動できる方-担当作業の進捗管理能力その他条件:-勤務地:東京都-勤務時間:9:00~18:00-服装:ビジネスカジュアル-リモートワーク:月数回あり-業界:電機・電子・精密機器 |
画像処理ライブラリ開発/C++/開発経験3年以上/東京都/テレワーク可 - 11日前に公開
業務内容:カメラで撮影した画像を閲覧/編集するアプリケーション向けのライブラリの開発。画像現像部、画像処理部の設計および実装がメイン。アルゴリズムは顧客提供。開発環境はVisualStudio、開発言語はVC++。担当工程:設計、実装必要スキル:・C++での開発経験(3年以上)・能動的に行動できる方(リスクの提示、業務改善、各種提案など)・チームの一員としてアイデアや問題を共有できること尚可スキル:・画像処理系の開発経験(SIMD、GPUを意識した開発経験があると尚良し)・大学レベルの数学の知識及び数学関数を用いた開発経験勤務地:東京都その他条件:・基本テレワークを想定・勤務時間9時00分~17時30分・服装ビジネスカジュアル業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:工作機械の各種ソフト開発に携わる。-検査装置ソフト開発(Qt)-工作機械用制御ソフト開発(VisualStudio)-計測器制御ソフトウェア開発(VisualStudio)-要件定義からテストまでの工程を1人称で対応担当工程:要件定義からテストまでスキル:-C++の経験(3年以上が望ましい)-要件定義以降を1人称で対応できること-C言語の経験があれば尚可開発環境:Qt,VisualStudio業種業界:製造業系勤務地:神奈川県その他:-WEB面談1回-服装:ビジネスカジュアル-長期参画希望 |
業務内容:光学機器メーカー向けPLM運用支援。技術基幹システム(PLMシステム)の刷新に伴う作業の実施。新システムへの設定適用、新システムの実機検証、ユーザ操作マニュアルの修正、運用マニュアルの書き換えなどを行う。調査やベンダーとの打ち合わせも実施する。顧客のシステム部門への参画となるため、その他作業サポートが発生する可能性あり。担当工程:-新システムへの設定適用(ビジネスコンフィグレーション設定)-新システムの実機検証-ユーザ操作マニュアルなどの修正(パワポ)-運用マニュアルなどの書き換えスキル:-コミュニケーション能力-ドキュメンテーション能力(パワポ)-運用保守経験-設定作業経験-製造業経験業種業界:製造業系(電機・電子・精密機器)地域:東京都業務内容:人事給与パッケージ導入支援のPMO業務(インフラ&アプリ)。Azureを利用しており、現在開発中で今後、結合試験、総合試験を実施予定。インフラとアプリの両方をケアできる必要がある。担当工程:PMO業務全般(インフラ、アプリの両方)スキル:-PM、PMOの経験-インフラPMO経験、アプリPMOの経験-人事給与の業務知識-関連プロジェクトの経験-ロジカルシンキング能力-ストレス耐性業種業界:サービス業(情報・通信・メディア)地域:東京都業務内容:生命保険会社のメインフレームからオープン系への移行プロジェクトにてPMO |
基幹システム保守:Oracle/SQL/環境設定・データメンテナンス/東京都 - 11日前に公開
業務内容:基幹システムの環境設定作業、本番環境に対するデータメンテナンス(Oracle)、保守作業を担当。上位11名体制のなかでの業務となる。担当工程:保守スキル:・IT業界経験5年以上・運用保守経験3年以上・Oracle使用経験(3年以上)・SQLに強み・設計書(基本/詳細設計書、テーブル定義書、ER図)読解スキル・Linuxコマンド操作スキル・コミュニケーション能力その他条件:・勤務地:東京都・開始時期:2025年7月上旬から・勤務時間:9:30~18:30・服装:ビジネススーツ着用(女性はビジネスカジュアル)・面談:2回(1回目Web、2回目対面予定)業界:情報・通信・メディア |
PHP/Webシステム開発/基本設計~/リモート併用/東京都 - 11日前に公開
業務内容:PHP(Laravel/Phalcon)を用いたWebシステム開発を担当。アジャイル・ウォーターフォール両方の開発手法に対応。旅行代理店向けのシステム開発。担当工程:基本設計~必要スキル:・PHP経験4~5年以上(基本設計~一人称で対応できる方)尚可スキル:・アジャイル・ウォーターフォールどちらも経験がある方勤務形態:リモート併用(週2日程度リモート、残りは現地勤務)勤務時間:10:00~19:00稼働:安定稼働(繁忙期・リリース前除く)21時以降残業不可(21時前に強制退去)服装:ビジネスカジュアル面談:2回(WEB)業界:サービス業場所:東京都 |
業務内容:不動産企業向けの基幹システムの開発プロジェクト。リプレース及びインフラ側のクラウド化をメインとした開発業務。フロントエンドはTypeScript/React、バックエンドはJava/SpringBootを使用。データベースはAWSAuroraMySQL、サーバOSはUbuntu/AmazonLinuxを採用。担当工程:基本設計からテストまでの工程に携わる。システムエンジニアとしての役割を担当。スキル:必須:-TypeScript/Reactの経験(3年以上が望ましい)-Java/SpringBootの経験(3年以上が望ましい)-AWS環境下での開発経験その他情報:-業界:不動産-場所:東京都-リモートワーク:週2回可能-面談:WEB面談1回-服装:ビジネスカジュアル |
業務内容:・ソースシステムからの統合化作業のサポート・Snowflakeにおける堅牢なデータ検証およびデータ変換パイプラインの設計・開発・SnowflakeのスクリプトとSQLを使用したビジネスロジックの実装・パフォーマンスのトラブルシューティングおよびチューニング・UATおよびリリース作業のサポート必要スキル:・Snowflakeの開発経験・高度なSQLスキル・Snowflakeスクリプト作成・パフォーマンスチューニング・Snowpipeを使用したパイプライン開発尚可スキル:・Pythonの経験・CI/CD、およびDevOpsの経験勤務地:東京都その他:・期間:7月~長期・勤務時間:9:00-18:00 |
Java/フロントエンド/AWS:CMSカスタマイズ開発/アジャイル開発/東京 - 11日前に公開
業務内容:CMSカスタマイズ開発プロジェクトに携わる。アジャイル開発(スクラム)方式を採用。担当工程:基本設計~テストスキル:必須:・Java、jQueryを使用した開発経験・React又はVue.jsを使用した開発経験・AWS環境下での開発経験尚可:フルスタックエンジニア使用技術:Java11、HTML、CSS、Javascript、jQuery、GitHub、Vue.js、React、AWS、SQLその他:・原則フルリモート・日本語流暢な方・ビジネスカジュアル勤務地:東京都 |
業務内容:通信キャリアが持つデータを分析・成型し、WEB配信広告またはその他メディアを活用した広告ビジネスの企画検討を行う。施策を実施するため、開発部門への指示も含まれる。具体的には以下の業務を行う。-Pythonを使用したデータ整形、SQLを使用したデータ抽出・集計-キャリアの持つビッグデータの分析-広告ビジネスにつながる施策を検討-上記施策に必要な開発における要件定義、仕様検討、受入試験-ベンダーコントロール担当工程:-データ分析・成型(Python、SQL)-ビッグデータ分析-広告ビジネス施策検討-開発要件定義・仕様検討-ベンダーコントロールスキル:【必要要件】-基本的なデータ分析の知見、データアナリストの補佐経験-Pythonの開発経験-上流工程の経験-開発部門との調整業務経験-SQL(SELECT)、EXCEL(データ取り込み・集計関数)-PPT(資料作成経験)【尚可要件】-データ分析の業務経験-BIツールの使用経験その他:-クライアントと共に業務をするので提案ベースで話ができる方-リモートワークがメインのためBacklog/Slackなどでコミュニケーションが取れる方-受け身ではなく主体的に業務を実施できる方勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |
業務内容:ITインフラプロジェクトのプロジェクトマネジメント業務担当工程:プロジェクトマネジメントスキル:・英語、日本語の読み書き会話(ビジネスレベル)・インフラPM経験・プロジェクト管理ツールの使用経験(MicrosoftProject、Jira、Confluenceなど)尚可スキル:・PMPまたはPRINCE2の認定資格案件情報:・開始時期:7月~・場所:東京都・業種:情報・通信・メディアその他:・外国籍可 |
業務内容:医療システム開発において、内視鏡カメラ・スコープ制御開発、アプリ層へのインターフェース提供、状態制御を行うミドルウェア開発を担当。設計から実装、テストまでの工程を担当。担当工程:設計、実装、テストスキル:-C++を使用した組込み開発経験3年以上-カメラの制御開発経験-自身の進捗を正確に把握し、問題があった際は改善できる能力-組込LinuxドライバーまたはUserlandのミドルウェア開発経験があれば尚可-画像処理開発経験があれば尚可-コミュニケーション能力が高く、積極性がある方勤務地:神奈川県業種業界:医療・ヘルスケアその他情報:-勤務時間:9:30〜18:00-ビジネスカジュアルでの勤務 |
業務内容:証券向けAndroidスマホアプリ(Kotlin)の基本設計~テスト案件。SEとして国内向け開発の基本設計~テスト、オフショア開発向けの設計書作成、各種依頼、受入れ、レビュー、スマホアプリのバックエンドサービス、リッチクライアントのバックエンドサーバー(金融系の処理)の一部開発を担当。担当工程:基本設計~テストスキル:・業務系スマホアプリ(iOSまたはAndroid)の開発経験合計5年以上・Kotlinでの開発経験合計3年以上・Kotlinでの基本設計工程経験合計1年以上・Gitの業務経験開発環境:Android(Kotlin,Java)/AndroidStudio,Github勤務地:東京都業種:金融・保険業その他:・チーム/全体人数:5~7名/20~30名・期間:長期(年単位)・勤務時間:8:30~17:30(内1h休憩)・服装:ビジネスカジュアル |
業務内容:大手自動車関連企業におけるネットワークの老朽化対応およびSASE強化を目的とした刷新プロジェクトの支援。グローバル全体のゴール定義、現状整理、課題抽出。各地域やグローバル拠点を巻き込んだ要件整理。ネットワーク/セキュリティの統一的なグランドデザイン策定。関係各所とのコンセンサス形成、プロジェクトリード。担当工程:要件定義、設計、プロジェクト推進スキル:・ビジネスレベルの英会話(ネットワーク/セキュリティ用語含む)・L3ネットワークおよびVPNネットワークの設計・知見・ネットワークアーキテクチャの深い理解・インフラ系グローバル案件でのプロジェクトマネジメント経験(大規模プロジェクト必須)尚可スキル:・SASEネットワークに関する知見・VPNネットワークの更改/移行経験勤務地:フルリモート業界:自動車・輸送機器 |
業務内容:銀行向けSharePoint社内ポータルサイト作成およびサイト作成に関わるドキュメント作成業務。業務ヒアリング、要件定義、設計、開発、テスト、リリースの工程が含まれる。担当工程:要件定義、設計、実装、テストスキル:-TypeScriptを用いた開発経験-SharePointFrameworkを活用した開発経験-要件定義、設計、実装、テストまでの一通りの開発経験(2年以上)-お客様との業務調整の経験必要要件:-勤怠安定、報連相などの基本的なビジネスマナー期間:2025年6月~2025年12月(同様の他プロジェクトへのアサイン可能性あり)勤務時間:9:00~17:30場所:東京都(リモート相談可)服装:原則スーツ備考:同様のプロジェクトへの継続アサインの可能性あり |
業務内容:クライアント企業の社員の代替として、プロジェクト推進を担当。企画や要求整理のフェーズから、要件定義、システムテスト、リリースまで、プロジェクト全体を一貫して支援。主な業務内容は以下の通り:・各種資料の作成・複数プロジェクトの進捗管理、潜在的リスクの特定と指摘・開発PMのサポート役として、開発・保守チームとの技術的な仕様調整・利用者部門からの質疑応答対応、折衝、および社内向け説明会の実施担当工程:企画、要求整理、要件定義、システムテスト、リリーススキル:・プロジェクト企画、要望整理、予算化、Fit&Gap、RFP作成等のプロジェクト立ち上げ経験・課題管理、品質管理(評価)経験・エンジニアとしての開発を含む一連工程の経験・Webシステムの開発経験・コードレビュー経験・ビジネスサイドとのやり取り、要望吸い上げ、設計への落とし込み経験・能動的なコミュニケーション能力(QAや追加提案等が行える)業種業界:情報・通信・メディア勤務地:東京都 |
業務内容:SaaSプロダクトの開発に携わるポジションを募集しています。以下の5つのポジションがあります:1.Goエンジニア(バックエンド)2.TypeScriptエンジニア(フロントエンド)3.インフラエンジニア4.フルスタックエンジニア(マーケティングオートメーション向け)5.フルスタックエンジニア(ビジネスインテリジェンス向け)稼働場所:フルリモート担当工程:各ポジションに応じて異なりますスキル:-Go-TypeScript-React-インフラ関連技術-Kubernetes-フルスタック開発-マーケティングオートメーション-ビジネスインテリジェンスその他条件:-面談回数:2回(Web会議形式、19時以降)-年齢:20代前半〜40歳-貸出PC:MacBookPro業種業界:情報・通信・メディア |