新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:ビジネス

検索結果:2638件
業務内容:顧客との直接メール・電話対応事務契約審査、購買処理代行作業見積依頼と取り纏め、発注作業(金額・納期等)必要スキル:・基本的PCスキル(Word/Excel/Outlook/Teamsなど)・事務の業務経験・長期稼働可能・業務理解度が高い・日本語ネイティブレベル尚可スキル:・受発注業務の経験・メール対応、顧客対応経験・対企業とのビジネスメール経験・EXCELシート作成経験その他:・繁忙期は残業の可能性あり・業務理解度テストあり
業務内容:社外機関との情報共有システムの維持管理における作業実態の監視・調整・資料作成・問い合わせ対応支援担当工程:-社外機関との情報共有システムの維持管理-作業実態の監視・調整-資料作成-問い合わせ対応支援スキル:-お客様の立場に立ってコミュニケーション力がある-ビジネス文書やメールの文章力-顧客、現行ベンダーを仲介する調整力-汎用的なプロジェクトマネジメント力その他情報:-7月から長期稼働-就業時間9時~18時-東京都
業務内容:社外機関との情報共有システムの維持管理における作業実態の監視・調整・資料作成・問い合わせ対応支援担当工程:システム維持管理、顧客対応、社員支援スキル:-コミュニケーション力-ビジネス文書作成能力-調整力-プロジェクトマネジメント力稼働期間:7月から長期就業時間:9時〜18時地域:東京都業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:大手SIerの通信系システムの更改プロジェクトに携わる。主な業務は以下の通り:・サーバのシステム構成変更に伴うシステム改修・OSとJavaのバージョンアップに伴うシステム改修・測位精度向上のためのシステム改修(測位電文のパラメータ変更)担当工程:要件定義~テストスキル:必須:・Java(詳細設計以降1人称での経験)・C言語開発環境:言語:Java、C言語その他条件:・勤務地:北海道・稼働場所:札幌(出社可能な方)・面談:WEB1回・服装:ビジネスカジュアル業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:新規事業チームにおけるサーバーサイドエンジニアとして、toC向けSNSサービスの開発を行う。主な業務は以下の通り:-C#・MySQLを用いた開発-アーキテクチャの設計、実装-技術の検証、選定開発環境:【フロントエンド】TypeScript、ReactNative、Expo、ExpoGo、node.js、SQLite【バックエンド】C#、asp.netcore、WebSocket【データベース】MySQL、Redis、TiDB【インフラ】Docker、AWS(ECS、Elasticache、Lambda、EventBridge)【CI/CD】jenkins、githubactions、AWSCDK、CloudFormation【コンテンツ配信】S3、CloudFront、Cloudflare必要スキル:-RDBの経験3年以上(MySQL1年以上)-チューニング経験、基本的なセキュリティの知識-MySQLのチューニング経験、クエリを見て改善点を挙げられる-大規模サービスの経験尚可スキル:-C#の経験3年以上-アーキテクチャの設計、実装経験勤務地:東京都稼働条件:週2日出社、週3日リモート可能期間:即日または7月開始備考:-新規事業の立ち上げ部署で、企画段階から関与可能-チャレンジングな環境で事業全体を見る視座を養える-チーム内でタスク割当の裁量があり、サーバーサイド以外の技術
業務内容:資産管理業務に関するヘルプデスク対応-社内の問い合わせ対応全般-PC設置依頼、キッティング-インシデントの窓口対応-7割英語、3割日本語で業務担当工程:ヘルプデスク、2次対応以降のトラブルシューティングスキル:-英語堪能(業務の7割が英語)-WindowsOS知見-2次対応以降のトラブルシューティング実務経験勤務地:東京都業種業界:金融・保険業その他条件:-土日出勤あり(平日に代休取得、頻度は多くない)-服装:ビジネスカジュアル-面談は英語で実施
業務内容:証券システムのインフラ系案件のプロジェクト管理および推進。システム更改、オンプレミスからAWSへのクラウド移行、DBマイグレーション、キャパシティ増強、新規ソリューション導入、ネットワーク対応、サーバ対応などを含む。各専門チームへのヒアリング、調査/対応依頼、プロジェクト計画立案。進捗管理、課題管理、リスク管理、タスク管理。社内向け必要ドキュメント一式の作成、説明。担当工程:プロジェクトマネジメント全般(計画立案、進捗管理、課題管理、リスク管理、タスク管理)要件定義、設計、テスト、リリーススキル:・ロジカルシンキング・ステークホルダーとの円滑なコミュニケーション能力・AWSに関する深い知見・既存ドキュメントからインフラ全体設計、設計思想の理解・インフラ構築推進の順序理解と効率的な推進能力・ビジネス側要望、セキュリティ要件のヒアリングとインフラ構成作成能力・エンジニアと対等に会話できる技術知識尚可スキル:・プロジェクトマネジメント経験・人材マネージメント経験・インフラ(ネットワーク/サーバ/DB等)設計/構築経験・ドキュメント作成スキル(プロジェクト計画書、要件定義書、設計書等)・協力会社や関係者との調整経験業種業界:金融・保険業勤務地:東京都
業務内容:レンタルスペース予約サービスを展開する企業にて、プロダクトマネージャーとしての業務を担当。プロダクトの本質を追求し、ユーザーのインサイトを深く理解してプロダクト開発に活かす。複数プロダクト間のシナジーを最大化し、データ活用の新たな可能性を探求する。データとユーザーインサイトを組み合わせ、未来を見据えたプロダクト戦略とロードマップを策定する。既存事業のグロースと新規事業立ち上げのバランスを取りながら、中長期的な価値創造を目指す。多様なバックグラウンドを持つチームメンバーと協働し、アイデアを形にする。担当工程:プロダクトマネジメント全般スキル:必須:-プロダクトの仕様、機能開発の優先順位についてチームの意思決定に加わった経験-プロダクトのUXにこだわり、実現可能性と事業価値の観点から優先度を判断できる-エンジニア、デザイナー、ビジネス部門など多様なステークホルダーとコミュニケーションができる-新しいサービスや技術の動向に関心があり、自ら学び続けられる-プロダクトビジョンから具体的な仕様までを論理的に説明できる歓迎:-マッチングプラットフォームや予約サービスのプロダクトマネジメント経験-BtoBとBtoCの両方のサービス経験-新規事業や新機能の企画からグロースを主導した経験-Webアプリケーション開発の経験-UXリサーチやデータ分析の実践経験求める人物像:-チーム
業務内容:業務用ビデオカメラ機器向けのアプリケーション機能開発を行います。主にカメラ画面(OSD)の描画開発において、設計から実装、評価までを担当します。担当工程:ソフトウェア設計、実装、評価スキル:-C++言語での開発経験(3年以上)-組込みOSを用いた開発経験(3年以上)-UML図(クラス図、シーケンス図など)を使った設計経験(1年以上)-Ubuntu(Linux)環境での開発経験-Git使用経験開発環境:C++、組込みOS、Ubuntu(Linux)、Git勤務形態:初週は出社、その後は基本リモートワーク勤務時間:9:30~18:00服装:ビジネスカジュアル場所:神奈川県
業務内容:顧客契約対応、受発注、購買処理代行、請求、問い合わせ対応作業担当工程:事務作業全般スキル:・事務または事務業務経験・日本語ネイティブレベル・Office系ソフトウェアの使用経験・ビジネスメール、顧客対応メール経験・受発注対応経験・Excelシート作成経験勤務地:東京都業種業界:サービス業
業務内容:データベース管理運用業務全般を担当。主にSQLServerの管理運用、パフォーマンス監視及び最適化を行う。障害発生時の原因究明と対策の実施、運用に関する作業と手順の取りまとめ、システムに必要な要件の確定、構築した環境や運用手順の文書化を行う。担当工程:運用保守、障害対応、要件定義、設計、構築スキル:必須:・SQLServerの構築設定経験・データベースの管理運用、パフォーマンスの監視と最適化の実務経験・DBA(データベース管理者)レベルの知見と業務経験・Windows、Linuxサーバーの構築、運用保守設計経験が5年以上・各種資料作成スキル尚可:・データスペシャリスト等、DB関連の資格やSQLServerの資格取得その他条件:・パッチあてなど、休日や夜間の対応が可能(トラブル対応を除き、2カ月に1回程度)・年齢:50代まで・外国籍:可(日本語流暢な方に限る)・服装:ビジネスカジュアル勤務地:東京都業界:金融・保険業
業務内容:大手商社関係子会社向けセキュリティアセスメント・調査支援業務。約200社(海外法人含む)を対象にセキュリティ基準に沿ったセルフアセスメント調査を実施。運営事務局メンバーとして、回答回収までのフォローや回答内容に関するアドバイスを担当。各法人担当者への設問説明や回答方法の支援、回答内容の確認とアドバイスを行う。海外法人対応は英語で実施。担当工程:セキュリティアセスメント実施、回答回収フォロー、回答内容アドバイス、海外法人対応スキル:・セキュリティアセスメント経験・システム監査経験・ビジネス英語力勤務地:東京都その他:・深夜、早朝対応あり(海外法人とのMTG時、頻度は低い)・PC貸与あり
業務内容:半導体基幹システムS/4HANAの本稼働後の運用・保守対応および業務改善支援。SAP運用保守業務(問合せ対応、システム監視、トラブル対応、エラー解析、仕様変更対応等)を行う。担当工程:運用・保守必要スキル:-SCM領域の保守運用経験-関係者との調整が円滑にできるコミュニケーション力尚可スキル:-SAP業務経験(システム導入または保守経験)-基幹系の業務理解(会計/販売/調達)-ビジネス英会話、グローバルプロジェクト経験勤務地:福岡県稼働場所:顧客オフィス(テレワーク有)作業期間:2025/10/01~長期勤務時間:09時00分~17時45分(実働07時間45分)休日:土曜、日曜、祝日募集人数:5名面談回数:1回業種:製造業系(電機・電子・精密機器)キーワード:SAP、S/4HANA、SCM、運用保守、システム監視、トラブル対応、エラー解析、仕様変更対応、半導体、長期案件、テレワーク
業務内容:金融系SaaSサービス運営企業におけるデータ分析業務。ユーザー行動データの分析、新規機能の分析評価、データ基盤の構築などを担当。具体的には、ユーザー行動分析、購買データ分析、新規機能の分析評価、A/Bテストの実施、データ基盤の構築、データパイプラインの設計・実装、データ加工、前処理、可視化などを行う。担当工程:データ分析、データ基盤構築、機能評価スキル:必須:-Python、SQLを用いたデータ分析経験-データハンドリング、ETL処理の経験-統計的モデリングの基礎知識歓迎:-クラウドサービス(AWS等)の利用経験-機械学習の知識-ビジネスレベルの英語力その他:-業界:金融・保険業(フィンテック)-勤務地:フルリモート可
業務内容:営業要員のサポート業務。新規提案見積の作成補助、ベンダーへの見積依頼と取りまとめ、発注作業。受注済案件の保守(契約更新・サプライ補充・見積・発注など)。営業事務(顧客とメール、電話対応)。IT機器(プリンター、サーバー、ネットワーク機器等)の見積依頼、見積提示、納期調整。担当工程:営業サポート、見積作成、発注業務、顧客対応スキル:-商談、営業、顧客管理、在庫管理、受発注業務の経験-BtoBビジネスメール対応-顧客との電話対応経験-受発注対応経験-Excelでシート作成、関数使用-見積作成と在庫管理の経験や知見-Excel、Salesforce、Outlook、Teams、Webex使用経験その他条件:-長期稼働可能(1.5〜2年)-清潔感、活発でフレキシブル-顧客と直接話すことが苦手でない方-営業事務で数年の経験があれば尚可勤務時間:9:00〜17:30(繁忙期は残業の可能性あり)面談:WEB面談2回地域:東京都業界:情報・通信・メディア
業務内容:光学機器メーカー向けPLM運用支援・新システムへの設定適用(ビジネスコンフィグレーション設定)・新システムの実機検証・ガイドラインに沿ったユーザ操作マニュアルなどの修正(パワポ)・既存のドキュメントを顧客フォーマットへ書き換え・運用マニュアルなどのガイドラインに沿った形式への書き換え担当工程:運用保守スキル:【必須】・コミュニケーション・ドキュメンテーション能力(パワポ)【尚可】・運用保守経験・設定作業経験・製造業経験システム環境:Windows、Oracle、Excel、Powerpoint、Java、Windchill、Teamcenter作業場所:東京都作業開始時期:2025/07/01作業期間:長期募集期限:2025/06/30テレワーク:無し業種業界:製造業系(電機・電子・精密機器)
業務内容:電力会社のポータルシステムの再構築案件。Javaによる基本設計以降の開発、顧客との仕様検討会への参加、レビュー主導を担当。担当工程:基本設計以降スキル:・Javaで基本設計以降、独力での開発が可能・顧客との仕様検討会経験・レビューを主導できる・日本語ビジネスレベル場所:福岡県業種:公共・社会インフラ
業務内容:大企業の情報システム部門での業務運用に関する運用・保守サポート業務、POSや会員管理、基幹系システムのリプレース支援を行う。基幹系システムのリプレース開発プロジェクトの推進も担当。主な業務は会議の議事録作成、フロー図・概要図の作成、企画資料、提案資料の作成、マニュアル・手順書の作成、データ抽出(PostgreSQLでのクエリ操作)、キッティング、梱包・発送業務、業務部門・営業部門との調整、ベンダーコントロールなど。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用保守スキル:必須:-IT経験が豊富で顧客指導可能-PMO経験-SQL、MySQLスキル(データ抽出等)-ウォーターフォールまたはアジャイル開発経験-業務系プロジェクト経験歓迎:-ベンダーコントロール経験-POSや会員管理、基幹系システムのプロジェクト管理経験-ドキュメント作成経験-コミュニケーションツール操作スキル-Officeツール経験(VB、VBA、Java等のコーディング経験歓迎)-基本的なビジネスマナー勤務地:神奈川県業種:小売業その他:-常駐勤務(テレワークなし)-土日祝日出勤の可能性あり(平日代休取得)-長期案件(3ヶ月更新)
業務内容:通信インフラ企業におけるバックオフィス業務。主に以下の2つのポジションがある。1.回線設計業務-法人向けインターネット回線(光ファイバー回線)の新規オーダー受注可否判断-回線施設計画の作成-帯域やシステムの空き状況確認-提供エリアやネットワークの空き容量確認-社内各所との連携業務-社内データベースへのデータ投入2.伝送装置の設定・管理業務-インターネット回線や伝送装置の設定・メンテナンス-回線試験業務-設定や試験業務の準備と結果確認-社内関係各署との対応(日程や作業内容の確認等)-現場エンジニアとの協業-作業日程の協議・調整-他部署のサポート(技術的仕様等の問い合わせ対応)-事務処理(社内システムのアップデート)担当工程:バックオフィス業務全般スキル:-基本的なPCスキル(Officeソフトおよびタイピング)-英語能力(会話は日常会話レベル、読解は翻訳ソフト支援で可)-ビジネスマナーその他:-業界未経験者可-勤務時間はフレックス制(コアタイム10時〜15時)-平日週5日勤務(土日祝休み)-長期案件勤務地:大阪府業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:金融業界のWebサイト運用、新規作成のディレクション業務。静的コンテンツ作成における企画・設計フェーズでの他部門ヒアリング、要求・要件整理、制作進行管理をメインとしたディレクション業務を担当。Web制作委託先や関連他部門との連携・認識合わせ、お客様中心の体験設計やデザイン品質向上のためのUI/UX設計も行う。担当工程:企画、設計、ディレクション、UI/UX設計、制作進行管理スキル:・Webディレクターとしての実務経験5年以上・業務改善や課題解決経験・UIUX改善経験・チームやプロジェクトメンバーのリソース管理等のマネジメント経験・Webサイトコーディング経験(html、CSS、Javascript等)・GoogleAnalyticsを活用したアクセス解析やログ分析スキル・コンテンツ作成におけるビジネス部門との要件整理経験尚可スキル:・金融機関のWebサイトのディレクション経験・SEOに関する知見勤務地:東京都業界:金融・保険業
業務内容:Webサービス業向けの上流SEとして、要件定義からテストフェーズまでの一連のプロセスに携わる。直近のタスクは、WEBシステム導入プロジェクトにおけるUAT仕様書作成、UAT実施、テストメンバー管理。来年初旬にリリース予定で、その後は新しいフェーズに向けた要件定義が始まる。担当工程:要件定義、UAT仕様書作成、UAT実施、テストメンバー管理スキル:-システムエンジニア経験3~5年以上-ドキュメント作成スキル-コミュニケーション能力-勤怠管理能力その他条件:-勤務地:東京都-単価:72万円程度-稼働率:100%-長期案件(基本年単位)-フル常駐求める人物像:-真面目で勤怠良好な方-体調管理ができる方備考:-男性はスーツ着用、女性はビジネスカジュアル-テスター、ヘルプデスク、営業職的なスキルの方は不適
業務内容:営業事務として、営業要員のサポート、新規提案見積の作成補助、ベンダーへの見積依頼と取りまとめ、発注作業、受注済案件の保守を担当。顧客と直接メール、電話にて対応。IT機器(プリンタ、サーバー、NW機器等)の見積依頼、見積提示、納期調整も行う。担当工程:営業事務全般スキル:・対企業とのビジネスメール(Outlook等)の経験・顧客との電話対応経験・受発注対応経験・Excelシートを作成し、関数を使った資料作成経験・コミュニケーション力使用ツール:Excel、Salesforce、Outlook、Teams、Webex勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア
業務内容:通信会社のデジタルマーケティング施策における入稿実務およびデータ抽出・処理・設計を行う。SalesforceCDPでの施策要件からデータ抽出処理の設計/実装、AdobeCampaignでのGUIベースのMA基盤操作が含まれる。担当工程:データ抽出、データ処理、設計、入稿実務スキル:必須:-Office全般(Excelメイン)-DB/SQL経験2年以上-データ定義書/実データから独力でデータ構造/仕様を解釈できる能力-積極的なコミュニケーション能力歓迎:-レビュー/テストリーダー経験-マーケティングオートメーションツール使用経験-メール/キャンペーン配信実務経験-AdobeCampaign利用経験-SalesforceCDP上でのデータ抽出処理設計/実装経験-CDP製品利用経験-BtoCデータ分析/デジタルマーケティング業務経験その他条件:-業種:情報・通信・メディア-場所:東京都-長期予定案件-リモート勤務の可能性あり-ビジネスカジュアル着用
業務内容:大手通信会社において、PowerPlatform製品(PowerApps、PowerAutomateなど)やUiPathを用いた業務自動化シナリオの設計・開発を担当。業務要件のヒアリングから、RPA・ローコードアプリのシナリオ設計、実装、テスト、導入支援まで、開発工程全般を担当。ユーザー部門との調整や改善提案を行いながら、業務効率化の実現を支援。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、導入支援スキル:必須:-PowerPlatform製品(PowerAutomateなど)の開発経験-UiPath、もしくはUiPathに類するRPA製品の開発経験歓迎:-AutomationAnywhere、BizRobo、WinActorの開発スキル-コミュニケーション能力、調整力、推進力-課題解決能力(30点版資料等を用いた検討力)-主体的に行動できる能力-顧客折衝経験やビジネス目的を踏まえた課題整理力-日本語コミュニケーション力(流暢)勤務地:東京都その他:-参画後1か月のみ週5出社、その後はリモートメイン(出社は月1程度)-2025年7月から長期案件
業務内容:倉庫管理システム(WMS)の開発担当工程:開発スキル:必須:・Java・JavaScript・Kotlin尚可:・Vue.js・物流業務経験その他:・開始時期:2025年7月・案件期間:長期・募集人数:3-4名・勤務形態:テレワーク併用・外国籍:検討可能(日本語ビジネスレベル)