新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:ビジネス

検索結果:4562件
業務内容:-韓国のAIソリューション提供企業におけるクラウド・AIソリューションの提案・導入プロジェクトの進捗管理および推進支援担当工程:-プロジェクトマネジメント全般(進捗管理、課題解決、ステークホルダー調整)スキル:必須:PMまたはPMO経験、韓国語ビジネスレベル、外国籍の場合は日本語ビジネスレベル尚可:営業・コンサルティング経験、韓国籍かつ日本語ビジネスレベル、韓国語・日本語両方ビジネスレベル稼働場所:-東京都(虎ノ門オフィス)徒歩5分、週2〜3回出社、残りはリモート勤務その他:-業種:情報・通信・メディア(AIソリューション)、開始時期:即日または相談可能、稼働量:1人月、年齢上限なし、外国籍可
業務内容:-決済トークン流通・送金基盤システムの要件整理・アーキテクチャ設計-バックエンド開発、クラウドインフラ(AWS/Azure)構築-PdM/POとの設計議論・要件定義-システム品質・性能向上の技術的改善提案-ローンチ後のグロース対応・運用設計担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用設計、運用フェーズ全般スキル:必須:BtoB/BtoCサービスの設計・実装リード経験、AWSまたはAzureを用いた開発経験、スケーラビリティ・パフォーマンスを考慮した設計経験、技術的負債・品質課題への対応・改善推進経験、Go、Rust、Java、Scala、C++等の静的型付け言語での開発経験尚可:スタートアップ環境での技術選定・アーキテクチャ策定経験、FinTech関連サービス開発経験、Web3実務経験または深い知識、アーキテクチャ標準化・技術ガバナンス推進経験、フロントエンド(TypeScript/Next.js)開発経験、ビジネスレベルの英語力稼働場所:東京都(フルリモート、必要に応じてオフィス出社可)その他:業種:フィンテック、プロジェクトフェーズ:事業立ち上げフェーズ、募集人数:1名
業務内容:-ビジネス課題に適した機械学習アルゴリズムの提案-LLMを活用したNLP/対話エンジンの設計・開発・検証-WebAPIへのアルゴリズム組み込み、SaaS向けモジュール実装・リリース-クライアントへの分析結果レポーティング-R&Dによる最先端技術の社会実装、他業界への横展開担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用支援スキル:必須:機械学習/深層学習の実務経験、LLMを用いたアルゴリズム設計・開発経験、TypeScript実装経験、ビジネス課題把握と改善提案経験尚可:特になし稼働場所:東京都(フルリモート・フレックスタイム)その他:業種:金融(銀行・信託等)・小売(百貨店・スーパー等)・製造(自動車・輸送機器等)向けSaaSプロダクト、開始時期:随時、期間:1人月単位で随時更新、募集人数:1名
業務内容:-Meta広告(Instagram/Facebook)およびGoogle/Yahooリスティング広告の運用-媒体別・エリア別の配信設計と改善施策の実行-広告管理画面での予算配分、入札設定、クリエイティブ設定-タグ設計・コンバージョン設定、LPO施策の提案-レポート作成および経営層への報告-予約/来店データと連携したデータドリブンでの改善提案担当工程:-配信設計、改善施策、運用設定、レポート作成、経営層報告スキル:必須:Meta広告またはGoogle/Yahooリスティング広告の運用経験2年以上、月間広告予算100万円以上の運用経験、GoogleAnalytics・LookerStudio・Excel等を用いたレポート作成経験尚可:toC商材(フィットネス・美容・店舗型ビジネス)広告運用経験、LP設計・LPO改善実務経験、地域別マーケティング知見稼働場所:リモート併用(週2日程度リモート可)その他:業種:広告代理店/情報・通信・メディア、サービス業開始時期:相談可能、平日ビジネスタイムで勤務(相談可)稼働率:100%、年齢上限40歳、外国籍不可、募集枠1名
業務内容:-システムの安定稼働を維持するための日常運用業務-他部署との連携・調整-海外ベンダーとの英語での仕様確認・交渉-深夜・早朝のリリース対応(在宅勤務可)-2か月に1回程度の大規模リリース実施担当工程:システム運用全般、リリース作業、ベンダー調整、英語でのやり取りスキル:必須:Excel(VLOOKUP程度)の操作経験、開発(プログラミング)経験、PdMまたはPMO業務経験、ビジネスレベルの英語(会話・読み書き)、深夜・早朝対応が可能な方尚可:高いコミュニケーション能力、海外ベンダーとの協業経験稼働場所:東京都(常駐、週5日出社)その他:業種:情報・通信・メディア(大手Web企業)/開始時期:7月から/年齢上限:49歳まで、外国籍可(日本語ビジネスレベル以上)/募集枠:1名/稼働は約1人月
業務内容:-数億レコード規模のデータを活用したデータ分析・マーケティングリサーチ機能の実装-toC向けネイティブアプリとtoB向けSaaSのバックエンド・フロントエンド開発-API設計・実装、DB設計、全体アーキテクチャ設計-技術負債の解消、リファクタリング、CI/CD改善、UX改善、障害調査担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用、改善全般スキル:必須:Webアプリ開発・運用経験5年以上、ReactまたはReactNativeによるフロントエンド開発経験、KotlinまたはJava(SpringBoot)でのバックエンドAPI・DB設計・開発経験、BtoB向けサービスのバックエンドAPI設計経験、ビジネスサイドと要件定義から仕様策定までの実務経験、API・DB・アーキテクチャ設計の実務経験尚可:特になし稼働場所:フルリモート(コアタイム11:00‑16:00)その他:情報・通信・メディア業界向けの大規模データ分析プラットフォーム開発案件、開始時期は即日または相談、プロジェクトは1人月単位での稼働、期間は単月更新が可能
業務内容:-オフィス機器(デスクトップ、ラップトップ、モバイルデバイス、ビデオ会議機器、プロジェクター等)のネットワークサポート-ユーザー問い合わせ対応とカスタマーサービス品質向上-状況報告および週次ミーティングの実施担当工程:-ネットワーク運用・監視-ヘルプデスク対応-サービス改善スキル:必須:ネットワーク運用経験5年以上、リーダー経験、ビジネスレベルの英語(TOEIC等)尚可:記載なし稼働場所:東京都内オフィスにてフル出社その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能、長期案件安全教育:入場前に上位会社事務所にて約2時間の安全教育実施
業務内容:-デスクトップ、ラップトップ、モバイルデバイス、ビデオ会議機器、プロジェクター等のオフィス機器に関するネットワークユーザーサポート-問い合わせ対応とカスタマーサービスの品質向上-お客様への状況報告、週次ミーティングの実施担当工程:-ユーザーサポート全般-問い合わせ対応-週次ミーティングの進行・報告スキル:必須:ビジネスレベルの英語力、8年以上のネットワークに関わるテクニカルサポート経験尚可:デスクトップ・モバイル・ビデオ会議機器の保守経験、ITIL等のサービスマネジメント知識稼働場所:東京都(フル出社)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:即日開始可能
金額:420,000~510,000円/月
業務内容:利用法人顧客向けの特典付与システムの設計・実装。フロントエンドはHTML、CSS、JavaScriptで画面構築、バックエンドはJavaおよびbshでロジック実装し、AWS上のインフラを利用。要件定義から総合テストまでを一貫して担当。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、総合テスト、リリーススキル:必須:Java、bsh、JavaScript、HTML、CSS、AWS、Linuxの実務経験、アジャイル開発経験、要件定義から総合テストまで単独で実施できること、日本語でのビジネスレベルの読解・会話尚可:SAFe実践経験、ベテランとしての豊富な開発経験稼働場所:東京都(テレワークなし)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談、常駐勤務が前提
業務内容:-Mendixを用いたアプリ開発のPMO業務-Presale活動支援-プロジェクト計画・進捗・課題・品質管理-クライアント・開発者・インフラ・運用部門との調整-提案資料・WBS・課題管理等の作成担当工程:PMO支援全般(計画策定、進捗管理、課題管理、品質管理、提案資料作成等)スキル:必須:Mendix実務経験(基本アーキテクチャ・開発プロセス)、IT・アプリ開発におけるPMO経験、プロジェクト計画・進捗・課題・品質管理経験、クライアント折衝経験、ビジネス/IT部門間の橋渡し能力、関係部門との調整経験、提案資料・WBS・課題管理作成経験尚可:要件定義・設計書作成経験、英語スキル(技術文書読解・会話)稼働場所:フルリモート(案件により一部出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:2025年9月開始予定稼働率:20%〜100%(応相談)業務時間:9:00〜18:00(休憩1h)対象年齢層:20代・30代PCは自己用意
業務内容:-企画、要件定義、基本設計、詳細設計-実装、テスト、運用、保守-マイクロサービスアーキテクチャの設計・開発-AWS上での開発およびインフラ構築-開発チーム(11〜20名)のリード・メンタリング-フロントエンド(Nuxt.js等)との連携担当工程:企画・要件定義・設計・実装・テスト・運用・保守・インフラ構築・チームマネジメントスキル:必須:Ruby、Java、PHPのいずれかでのバックエンド開発(5年以上)、Nuxt.js等のモダンフロントエンド経験(2年以上)、マイクロサービス設計・開発経験、AWS環境での開発・インフラ構築経験、開発チームのリード・メンタリング経験(2年以上)、CTO経験尚可:ビジネス視点で技術をリードできること、LaravelOctaneやGraphQLの利用経験、複数プロダクト横断のリード経験、OSS活動や技術イベントでの登壇実績稼働場所:神奈川県(リモート併用可)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:2025年9月1日フレックス勤務制度あり週5日勤務募集人数:2名
業務内容:-iOSアプリから利用されるRESTfulAPIの設計・実装-大規模データを処理するデータパイプラインの構築-AWS上でのインフラ構築・設定・運用担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用スキル:必須:-Python3を用いた開発実務3年以上-RESTfulAPIの設計・開発経験-AWS利用経験(EC2、S3、RDS等)-MySQL等RDBを用いた開発およびパフォーマンスチューニング経験-xUnit等によるテスト設計とコードレビュー実務経験-Gitを使用したチーム開発経験-30代前半までの年齢要件尚可:-AWSを活用したインフラ設計・構築・運用経験-データ分析・機械学習の知識・実務経験-スクラム開発またはアジャイルチームでの開発経験-ビッグデータ処理・開発経験稼働場所:リモート勤務(地方可、初回出社の可能性あり)その他:業種:情報・通信・メディア領域の新規事業開発開始時期:即日開始可能、長期案件言語:ビジネスレベルの日本語があれば外国籍の方も可コミュニケーション:リモート環境でも自発的に情報共有できる方を歓迎
業務内容:既存プラットフォームから新規プラットフォームへの移行開発。詳細設計以降の実装、テスト、デプロイを担当。担当工程:詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、デプロイ。スキル:必須:PythonまたはReact(HTML/CSS/JavaScript)での開発経験、Git使用経験、Linux環境での開発経験尚可:ビジネスレベルの英語読解・会話、AWS環境での開発経験、Docker、Node.jsの経験稼働場所:基本テレワーク。必要に応じて東京都内での出社あり。その他:既存システムは15年稼働。顧客チーム(5名)と協働し、プラットフォーム移行を推進。
業務内容:-詳細設計、実装、テスト、運用・保守-動画SNSサイトの機能追加、リニューアル担当工程:詳細設計、実装、テスト、運用・保守スキル:必須:フロントエンド開発経験4年以上、Vue・Nuxt実務経験3年以上、SPA・SSR・PWAの知見、中規模以上の保守・運用経験、コミュニケーション能力尚可:React・Next実務経験稼働場所:東京都(リモート可、週1〜2日リモート相談、開始3か月は出社想定)その他:業種:情報・通信・メディア(動画SNSサイト)開始時期:即日または相談外国籍OK(ビジネスレベルの日本語使用可能)PC貸与(Mac/Windows選択可)服装・髪型自由募集人数:1名、年齢層:25〜50歳
業務内容:-JobArrangerforZabbixによるジョブ制御設定(規定時刻でのジョブ起動)-Zabbixを用いた運用監視(サーバーリソース、特定文字列でのインシデント検知)-監視設計(基本設計・詳細設計)および設計書・ドキュメント作成-監視結果の分析・チューニング-業務改善・効率化提案担当工程:上流工程(基本設計・詳細設計)から実装・運用までスキル:必須:Linux基礎知識、コマンド操作、Zabbixによる監視設定実務経験(複数年)、監視設計経験、結果分析・チューニングスキル、設計書等ドキュメント作成能力、業務改善提案力、任意の開発経験(例:VBAマクロ)尚可:なし稼働場所:東京都内常駐(オフィス勤務)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年8月1日予定、チーム規模:2〜5名、勤務形態:週5日、PC貸与、服装コード:ビジネスカジュアル
業務内容:Next.js(React.js)/Node.js/AWSを用いた機能追加やインフラ構築テスト自動化の実装仕様確認と不具合調査デザイナーと協業したUI/UX改善ビジネスサイドと連携したオペレーション設計関連部署・ステークホルダーとの調整担当工程:要件定義・設計・実装・テスト・デプロイ・運用保守スキル:必須:Webアプリケーション開発経験5年以上TypeScript(Next.js)でのフロントエンド開発経験3年以上直近3年の平均勤続年数が12ヶ月以上尚可:PM・PdMの経験TypeScript(Node.js)でのバックエンド開発経験稼働場所:東京(リモート併用、週2日出社:火・金)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年7月または8月開始、長期勤務時間:10:00〜19:00(柔軟相談)
業務内容:-Pegaを用いたRPAのメンテナンス-ユーザー問い合わせ窓口対応(マニュアルに基づく対応、未解決時はIT部門へエスカレーション)-システムエラー・仕様変更対応-バッチ処理、スクリーニング、顧客データ管理、レポート自動作成の保守担当工程:-運用保守全般(RPAメンテナンス、障害対応、変更対応)スキル:必須:RPA開発経験(1人称での開発)、ヘルプデスク・障害対応経験、主体的に業務を推進できること尚可:英語ビジネスレベル(日本語ネイティブ)稼働場所:東京都(週3日出社+テレワーク)その他:業種:保険業界、データウェアハウス系システム保守、開始時期:即日開始可能(手続き完了次第)、長期案件、勤務時間:9:00~18:00(平日日勤帯)、募集人数:1名、年齢層:30代中盤~40代前後、男女不問、外国籍不可
業務内容:証券印刷監査システムのサーバ増強・改善を実施し、Windows環境での設計・構築、シェルスクリプト・バッチプログラムの開発、オンプレミスおよびAWS上でのサーバ構築、OS設定(リソース見積もり、パラメータ設計等)を担当します。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、導入、運用支援までの全工程(特に設計・構築、スクリプト開発を単独で実施)スキル:必須:Windowsサーバの設計・構築経験、シェルスクリプトまたはバッチ開発経験、オンプレミスまたはクラウド環境でのサーバ構築経験、OS設定作業(リソース見積もり・パラメータ設計等)の実務経験尚可:AWS上での構築・運用経験稼働場所:神奈川県横浜ビジネスパーク(テレワーク週2〜3日可)その他:業種:金融・保険業/証券・投資、開始時期:即日開始可能、勤務時間:9:00〜17:30(10時までの出社可)、年齢上限:50歳まで、国籍:韓国籍の方も応募可
業務内容:-現状調査・分析(ヒアリング、可視化、構成概要図作成、課題整理)-要件定義(システム優先度・データ保全インフラ要件)-アーキテクチャ方式定義(基本方針、技術調査、比較表、選定基準、全体概要図作成)-ロードマップ策定(対象システム整理、優先順位付け、スケジュール作成)-各種資料作成(定例会資料、報告書等)-情報収集(Web検索等)-プロジェクト進行支援(日程調整、議事録作成、ファイル管理、課題管理表・WBS更新)担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、ロードマップ作成、資料作成、プロジェクト支援スキル:必須:-サイバーリカバリ分野の基礎知識-サイバーリカバリソリューションの提案・設計・導入経験-インフラ概要設計経験(サーバ・ストレージ・バックアップ・DR)-PublicCloud、VMware、バックアップ技術、災害対策に関する基本的IT知識-PowerPoint、Excel(ピボットテーブル作成等)、Wordを用いた資料作成スキル-ビジネスマナー、会議資料作成・議事録作成・課題管理・WBS更新経験尚可:-AWS/Azureサービス知識-VMware製品知識-Dellサイバーリカバリ製品知識-IT‑BCPに関する知識稼働場所:原則リモート(東京都)。必要に応じ客先へ出向きあり。主なコミュニケーションはMicrosoftTeamsを使用。その他:業種:情報・通信
業務内容:-SAPGroupReporting導入リード-日本語・英語で要件定義・業務設計・設定ワークショップ実施-連結モデル・消去ルール・財務諸表バージョンの設計・設定-S/4HANA、ACDOCU、マスターデータ連携管理-IFRS・日本基準・USGAAPに準拠したレポート定義・構築-データ検証・整合性チェック、連結消去テスト実施-他SAPモジュール(CentralFinance、BPC、SAC等)との連携対応-ユーザー向けトレーニング・定着支援・本番稼働後サポート担当工程:要件定義、業務設計、設定、テスト、トレーニング、運用支援スキル:必須:SAPFinance領域で7年以上の経験(GroupReporting導入2件以上)、SAPS/4HANAGroupReportingアーキテクチャ(ACDOCU・連結ロジック)に関する深い知識、連結階層・持株構造・社内取引消去ルール設計・設定経験、IFRS・日本基準・USGAAP等の財務報告基準理解、日本語ビジネスレベル以上、英語ビジネスレベル以上、日英両言語でのワークショップファシリテーション能力、多文化チームとの連携経験尚可:FioriベースのレポートやSAPAnalyticsCloud等のツール経験、プロジェクト管理・チームリード経験、SAPGroupReporting関連モジュールの認定資格保有、エネル
業務内容:金融システムのUI刷新プロジェクトにおいて、TypeScriptとReactを用いたフロントエンド開発およびテストを実施します。スクラム開発の一員として、要件定義から実装、単体テスト、結合テストまでを担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース作業スキル:必須:TypeScriptの実務経験(3年以上)、SPA開発経験(React等、6ヶ月以上)、基本設計経験(1案件以上)、金融業界での実務経験(5年以上)尚可:特になし稼働場所:東京都(顧客先拠点、週2日程度リモート勤務可)その他:業種:金融・保険業(フィンテック)/開始時期:即日/勤務時間:9:00〜18:00(休憩1時間)/服装:ビジネスカジュアル可/PC:顧客貸与/チーム規模:全体30〜40名、担当チーム8〜10名/募集人数:4〜5名
業務内容:-AI・MLを活用したシステムの企画・要件定義・ROI評価-データマイニング・機械学習・生成AIモデルの設計・構築-ビジネス導入・保守・運用までの一貫担当担当工程:企画、要件定義、設計、開発、テスト、運用・保守スキル:必須:リーダー経験(可能であればPM経験)・上流工程(企画・設計)での実務経験・英語の読み書き(翻訳ツール使用前提)・理系大学院修了者が望ましい尚可:基礎的な数学・統計知識・機械学習・生成AIに関する基礎知識・Pythonプログラミング・SQL・データベース知識稼働場所:東京(フルリモート)※年1回程度の出社ありその他:業種:情報・通信・メディア・長期プロジェクト(9月開始)・就業時間は9:00〜17:30・週5日勤務・私服可・PCは自己所有・外国籍可(日本語ネイティブレベル必須)・個人事業主可・募集人数1名
業務内容:-韓国向けAI・クラウドソリューション提供企業における案件進行管理・推進支援-プロジェクトの計画策定、進捗管理、課題解決、ステークホルダー調整担当工程:-プロジェクトマネジメント全般(計画、実行、監視、コントロール)スキル:必須:-開発またはインフラ領域でのPMOまたはPM経験-韓国語(ビジネスレベル)-日本語(ビジネスレベル)※外国籍の場合必須-勤怠・健康管理・コミュニケーションが良好な方尚可:-AI・クラウド関連知識・経験稼働場所:-東京都(リモート併用:週2~3日)その他:-業種:情報・通信・メディア-年齢制限:45歳まで-外国籍可、個人事業主可-契約形態や金額情報は非公開
業務内容:-AIプロダクト開発プロジェクトのマネジメント-開発スケジュール策定・進捗管理-ビジネス部門との要件定義・折衝-チームリーダー(PL・SE)としての技術支援担当工程:プロジェクトマネジメント全般、要件定義、スケジュール策定、進捗管理、技術支援スキル:必須:PM経験3年以上、PL・SE・PGとしての開発経験2年以上(言語不問)、生成AIに関する業務経験尚可:コンサルティング経験、ビジネス部門との折衝・要件定義経験、SaaSシステム開発のプリセールス経験、PythonまたはJavaScriptでの開発経験、GenerativeAI・Transformerに関する知見、PMP/IPAプロジェクトマネージャー資格保有稼働場所:東京都西新宿駅周辺(原則出社、週1日程度のリモート可)その他:長期参画前提、PC貸与、服装自由
業務内容:-顧客情報の運用保守業務全般-軽微な修正・改修対応-守秘義務(セキュリティ)遵守担当工程:-運用保守全般-軽微改修・機能追加対応スキル:必須:システム保守経験、ビジネスレター(顧客対応)スキル、ビジネスマナー研修受講経験、即時相談できるコミュニケーション力、SQLの読み書き経験、休日対応可能、長期(1年以上)勤務可能、自発的に動けること、勤怠管理が良好尚可:開発経験、社内SE(サポート)経験稼働場所:東京都(オフィス勤務)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年9月開始、長期(1年以上)勤務可能