新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:ビジネス

検索結果:4565件
業務内容:Salesforceを利用した基幹システムの保守フェーズにおいて、現行機能の調査や要件整理を行い、設計・開発まで一貫して対応します。担当工程:調査、要件整理、基本設計、詳細設計、開発、テスト、保守スキル:必須:・Salesforce経験3年以上・業務担当者へのヒアリングを含む円滑なコミュニケーション能力・長期で安定して稼働できること尚可:・不動産業務に関する知見または類似プロジェクト経験・Dataspiderの利用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:情報・通信・メディア/9月開始予定/外国籍可(日本語ビジネスレベル)
業務内容:-Salesforce環境の運用保守巻取り-Backlog・GitHubを利用したタスク管理-SalesforceDevOpsCenter導入支援およびCLIを用いた運用設計-Playwrightによる画面回帰テスト自動化の推進(オフショアチームとの連携)担当工程:要件整理/運用設計、開発、テスト自動化、リリース、保守スキル:必須:-SalesforceServiceCloudの導入・開発・保守経験3年以上-SalesforceDevOpsCenterおよびSalesforceCLIの知識・実務経験-日本語による顧客折衝・コミュニケーション能力-中国オフショア開発チームとの協業経験-長期参画が可能なこと尚可:-コールセンターシステムの構築・保守経験-CI/CDツール利用経験およびバージョン管理の知識稼働場所:東京都(常駐と在宅勤務のハイブリッドを想定)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月予定勤務形態:参画初期は出社比率高め、業務定着後にリモート併用予定言語:日本語(外国籍可、ビジネスレベル必須)期間:長期キーワード:Salesforce、ServiceCloud、DevOpsCenter、Playwright、回帰テスト自動化
業務内容:SAPCentralFinance導入プロジェクトのリードとして、日英両言語でビジネスチームとグローバルプロジェクトチームを調整しながら、ワークショップ実施、要件定義、ソリューション設計、SAPSLT・AIFを用いたソースシステム連携管理、財務データのACDOCAマッピング、マスターデータ整備とガバナンス推進、レプリケーションエラー対応、テスト、カットオーバー、本番稼働およびハイパーケアサポートを行う。オフショア/ニアショアチームと連携し、構築・保守を推進する。担当工程:企画立案、要件定義、基本設計・詳細設計、開発管理、テスト計画・実施、カットオーバー、本番稼働支援、運用・ハイパーケアスキル:必須:・SAPFICO領域での実務経験8年以上・SAPCentralFinance導入経験2案件以上・SAPSLT、AIF、MDGを含むCFIN統合アーキテクチャの知識・財務伝票フローとユニバーサルジャーナル(ACDOCA)の理解・マスターデータ統一(会社コード、勘定科目など)の経験・日本語・英語ともにビジネスレベル以上(英語会議でのスピーキング必須)・オンサイト/オフショア混在のグローバルデリバリー経験・高い課題解決能力と自走力尚可:・GroupReporting、Treasury、インターカンパニー領域の知識・PMP、ITIL、Agileなどの資格・電
業務内容:AzureDatabricksとPowerBIを用いたDWH・データマート設計/実装、およびレポート開発を担当します。要件定義から単体・結合テストまで一貫して携わります。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:・PowerBIでの設計・開発経験2年以上・クラウドDB環境でのDWH/データマート設計・開発経験2年以上尚可:・BIプロジェクトにおけるマネジメント経験・ビジネス要件を踏まえたデータ構造・レポート設計スキル・Pythonを用いた業務自動化の開発経験稼働場所:東京都/リモート併用(週5日、状況により出社)その他:業種:医療・ヘルスケアPC貸与あり(Windows)外国籍可(日本語堪能かつ国内稼働実績必須)年齢上限:45歳
金額:840,000円/月
業務内容:官公庁・自治体向けインフラ基盤の移行計画立案から設計、構築、試験、移行実施、保守までを担当します。WindowsServerを中心に、必要に応じてLinuxやAIX、各種データベース(DB2、Oracleなど)も取り扱い、複数案件を横断的に支援します。担当工程:要件確認、移行計画策定、基本設計、詳細設計、構築、単体・結合試験、リリース、保守運用スキル:必須:・WindowsServerの設計・構築経験3年以上・一人称で設計~構築を完遂できる技量・主体的な調査と課題解決能力・安定した勤怠と高いコミュニケーション力・チームワークを重視できる姿勢尚可:・大規模システムまたはデータ移行経験・Java/JavaScriptなどアプリケーション基盤の知識・Spring、JSF、GlassFish、WebSphere、Cosminexusの利用経験・DB2、Oracle、Dr.SUMなどデータベース運用経験・AIX、Linux、OracleLinuxの運用経験・Eclipse、Junit、SQL、PL/SQL、C#など開発ツール・言語の経験稼働場所:神奈川県/テレワーク併用(初期約2週間は出社、その後は成果物に応じて週2日程度リモート可)その他:業種:官公庁・自治体期間:即日開始予定、長期継続を想定服装:カジュアル可(客先訪問時はビジネス寄り)年齢目安:20〜40代前半想
業務内容:-基幹システムをAWS上に仮想化するプロジェクトで、要件整理から運用までを担当-テックリードとしてアジャイル(モブプログラミング)チームを牽引し、コード品質や開発プロセスを最適化-アーキテクチャ設計・技術選定、ステークホルダー調整、課題解決の推進担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用(DevOps)スキル:必須:・Java/Python/TypeScript+Reactのうち2言語以上で5年以上の開発経験・テックリードとしてアーキテクチャ決定および開発プロセス整備を行った経験・5名以上チームの開発リーダー経験(5年以上)・GitとCI/CDパイプラインを活用したDevOps開発経験・AWS上級知識(SolutionsArchitectProfessional相当)・サーバーレス、コンテナ、IaCの実務経験(各3年以上)・DDDや各種テスト手法の理解と実践経験・ビジネス課題を定義し解決策を提示・推進した実績尚可:・CTOまたはEngineeringManagerとしての経験・コーチングスキルや関連ライセンス保有・ScrumMaster経験または同等認定・販売/調達/物流いずれかの業務知識稼働場所:フルリモート(3か月に1回、東京都内オフィスでハッカソン参加の可能性)その他:開始時期:即日〜長期を予定募集人数:3名服装:ビジネ
金額:840,000円/月
業務内容:顧客ヒアリング・報告資料および成果物の作成、システム保守運用ノウハウの整理、管理スキーム(WBS・課題一覧など)の構築・補完、Excelマクロや関数を用いた既存ツールの軽微な改修・作成を担当します。担当工程:要件ヒアリング、運用設計、ドキュメント作成、ツール改修、保守サポートスキル:必須:・社会人経験4年以上に相当するビジネスマナー・顧客との電話・メール・対面でのコミュニケーションスキル・工程表や課題表を第三者が理解できる形で作成できるドキュメント能力・システム開発経験1年以上・Excelマクロの作成および修正経験・長期参画が可能であること尚可:・カード業務または金融系システムの運用経験・業務フロー可視化や運用改善の経験稼働場所:東京都(原則出社)その他:業種:フィンテック開始時期:調整可能(長期予定)
金額:470,000~510,000円/月
業務内容:クレジット・ローン契約における信用情報照会および審査を行う与信プロセスシステムの詳細設計、製造、テストを担当します。Java/SpringBootによる機能追加・改修、SQL作成・レビュー、Gitでのソース管理、Thymeleaf・jQueryを用いたフロント開発、Oracle/MySQLなど各種DB連携を実施します。担当工程:詳細設計/製造/単体・結合テストスキル:必須:Javaを用いた開発経験5年以上/SQLを用いた開発経験/チーム内コミュニケーション能力尚可:SpringBootを用いた開発経験稼働場所:東京都(在宅併用・週2~3日出社想定)その他:業種:金融・保険業(フィンテック)勤務形態:在宅勤務とオフィス出社のハイブリッド参画初期は出社でキャッチアップ後、リモート中心へ移行服装:ビジネスカジュアル可
金額:650,000円/月
業務内容:・基幹システム刷新に伴うサーバーサイドおよびフロントエンドの設計・開発・テスト・サーバーサイド:Java(SpringBoot)+Hibernate・フロントエンド:React+TypeScript・DB:AWSAurora(MySQL)・GitHubによるバージョン管理・Slack/MicrosoftTeamsを用いたコミュニケーション担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース支援スキル:必須:・React/Vue/AngularいずれかでのSPA開発経験1年以上(React6か月以上)・SpringBoot開発経験5年以上・基本設計経験2年以上・Hibernate、MyBatisなどORマッパーの知識・リーダーまたはサブリーダー経験尚可:・AWS環境での開発経験・TypeScriptを用いた開発経験稼働場所:東京都常勤(オンサイト)その他:・開始時期:8月予定(長期想定)・勤務時間:10:00〜19:00(休憩1時間)・服装:ビジネスカジュアル・PC貸与あり・チーム体制:約20名(5〜10名規模のサブチーム)・外国籍不可・募集人数:1〜2名
金額:840,000円/月
業務内容:スポーツ関連ビジネスを展開する企業の公式サイトや大手クライアント案件、自社サイトなどのWebデザインからフロントエンドコーディングまでを担当します。Photoshop・Illustrator・XDを用いたビジュアルデザイン制作、HTML/CSS/JavaScriptによる実装、Sass(SCSS)でのスタイル設計、オンライン定例ミーティングでの進捗共有を行います。担当工程:デザイン制作/コーディング/定例ミーティング対応スキル:必須:・Photoshop・Illustrator・XDを用いたWeb制作実務経験5年以上・HTML・CSSの実務経験5年以上・JavaScriptの実務経験・Sass(SCSS)などCSSメタ言語の知識・チームでの制作経験尚可:・スポーツ全般への興味・チームマネジメント経験・DTPデザイン経験稼働場所:東京都(フルリモート可)その他:サービス業(旅行・レジャー・娯楽)/8月開始予定/週5日稼働/ポートフォリオ提出必須/スピード感のあるコミュニケーションが求められます
金額:560,000円/月
業務内容:ステークホルダーおよびユーザーへのヒアリングを起点に、ビジネス要求の整理・可視化、情報設計、UI/UX設計を実施します。さらに、デザインガイドラインやデザインシステムを策定し、開発チーム・プロダクトオーナーと連携して横断的に運用しながらサービス全体のUX向上をリードします。担当工程:要件定義/情報設計/UI・UX設計/プロトタイピング/デザインシステム構築/開発サポート/検証スキル:必須:・WebアプリケーションのUI/UXデザイン経験3年以上・Figmaを用いたデザイン実務・ユーザーヒアリングを通じた仕様調整経験・機能要件整理およびワイヤーフレーム作成経験尚可:・アジャイルまたはスクラム開発経験・ユーザーリサーチを伴う仮説検証型開発経験・ガイドライン/デザインシステムの共通化経験稼働場所:東京都(リモート併用、週2日出社)その他:業種:サービス業(人材・教育)開始時期:2025年7月以降勤務時間:9:00–18:00または10:00–19:00PC貸与あり
業務内容:個人向けサービス販売プラットフォームにおいて、フロントエンド(React/Remix)とバックエンド(Python+Serverless)を横断したフルスタック開発を担当します。仮説検証サイクルを軸に新機能開発、既存機能の改善、技術的負債の解消、運用支援を行い、設計・実装・テスト・自動化・リリースまで一貫して参画します。React/Remixを用いたフロントエンドリアーキテクチャPoCにも参画していただきます。担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・Webアプリケーション設計・開発・運用経験5年以上・単体テストを用いた継続的な開発経験・コードレビューを含むチーム開発経験・PM・デザイナー・ビジネス職との協働開発経験尚可:・React/Remixを用いたリアーキテクチャ設計経験・AWSLambdaなどServerless構成での開発経験・TerraformなどIaCツール利用経験稼働場所:全国フルリモート(関東拠点利用可)その他:業種:EC・オンライン小売開始時期:即日勤務時間:10:00〜19:00外国籍可(ビジネスレベルの日本語必須)
金額:740,000~790,000円/月
業務内容:証券会社のクオンツチームに参画し、株価・財務データを対象としたバリュエーションモデルをPythonとSQLで実装・検証する。SQLServerなどのRDBからデータを取得し、生成AIや統計・機械学習ライブラリを活用してモデルを開発。データ整理、分析結果の検証、レポーティングまでを担当する。担当工程:要件理解、データ取得・前処理、モデル設計・実装、評価、レポート作成、運用・改善スキル:必須:・Pythonを用いた開発経験3年以上・SQL(特にSQLServer)によるデータ操作経験・LinuxまたはWindows環境での開発経験・以下いずれかの知見-大規模言語モデル(LLM)-ベイズモデリング(状態空間モデルなど)-自然言語処理(テキスト分類、要約、Embedding生成など)尚可:・金融/証券領域でのデータ分析・モデル構築経験・PyTorch、Transformers、LangChain、FAISS、scikit-learn、statsmodels、Stan等の利用経験・英語文献の読解力稼働場所:東京都(初期3か月出社、その後は週2〜3日出社のリモート併用)その他:金融・保険業(証券・投資)/開始時期:相談可/勤務時間8:40〜17:10/服装:ビジネスカジュアル/長期想定・増員枠
金額:600,000~650,000円/月
業務内容:デジタル広告代理店において、主要オンライン広告(Yahoo!・Googleなど)の入稿指示、実装チェック、運用、効果分析、レポート作成を担当します。営業担当と連携したフロントワークやクライアントとのコミュニケーション・調整、社内外との折衝、タスク管理を実施し、経験に応じてチームマネジメントや若手メンバー育成も行います。担当工程:要件ヒアリング/運用設計/入稿・設定/モニタリング・最適化/効果分析・報告/チームマネジメントスキル:必須:・主要デジタルメディア(Yahoo!/Googleなど)の広告入稿・運用・分析・報告経験・月間数千万円〜1億円規模の広告予算運用経験・マネジメント経験・高いコミュニケーション力尚可:・大手広告グループでの就業経験稼働場所:東京都内オフィス常駐その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:7月または8月想定稼働時間:平日ビジネスタイム(相談可)年齢目安:40歳まで(30代歓迎)外国籍:不可服装:自由PC貸与:なし募集人数:1名
金額:790,000円/月
業務内容:大手ポイントサービスにおけるテスト計画(ST/UAT/OT)の策定・推進、カスタマー向け問い合わせフローおよびFAQの設計、課題の提起・分析・改善提案、タスク管理を行います。併せてビジネスサイドPLの業務支援と教育を担当し、プロジェクト全体のマネジメントをリードしていただきます。担当工程:企画・要件定義、計画立案、進捗管理、課題管理、テスト管理、リリース支援、保守計画策定スキル:必須:・toC向けシステム開発プロジェクトでのPMまたはPL経験・ビジネス部門PL補佐経験・高いコミュニケーション力と調整力・自発的に推進方法を設計し課題を解決できるマネジメントスキル尚可:・社内システムの運用・保守・管理経験・プログラム開発経験稼働場所:東京都(基本出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または8月開始想定、長期予定勤務時間:9:30-18:30(土日祝休)年齢目安:30~50歳言語要件:日本語ネイティブレベル、外国籍不可居住条件:関東在住者限定
金額:780,000円/月
業務内容:大手自動車・輸送機器メーカーのアフリカ新設倉庫向けネットワーク環境構築プロジェクトにてPMを担当し、以下を実施します。・プロジェクト計画書策定・進捗・課題・リスクの管理および対応策立案・日本語/英語での報告資料作成と週次・定例会での報告・日本、現地、AWS各チームの統括およびステークホルダーマネジメント担当工程:プロジェクトマネジメント(計画立案、進捗管理、課題・リスク管理、報告)スキル:必須:・日本語および英語でのビジネス会話能力・インフラ(ネットワーク)構築プロジェクトの管理経験・Excel/PowerPointを用いた報告書作成経験・関係者調整を円滑に行う高いコミュニケーション力尚可:・PMOまたはPM補佐経験・コンサルティングファームでの業務経験・ネットワーク設計・構築経験稼働場所:神奈川県※フルリモート可その他:業種:自動車・輸送機器期間:2025年8月初旬~2026年2月28日募集人数:1名AWSを含む海外拠点との協業プロジェクトのため、プロアクティブに推進できる方を歓迎
金額:700,000円/月
業務内容:開発チームが作成した車載AD/ADASソフトウェアの成果物に対し、品質およびプロセスの観点から初期・中間・出口の三段階で監査を実施する。担当工程:監査計画策定、ドキュメントレビュー、コードレビュー、プロセス適合性評価、監査結果レポート作成、フィードバックおよび改善提案スキル:必須:・組込開発経験5年以上・車載ECU開発経験2年以上・Windows環境での作業経験・GoogleWorkspace、Github、Matlab/Simulink、Slack、Jama、Confluence、Jiraの利用経験・円滑なコミュニケーションスキル・心身ともに健康であること尚可:・プロジェクト監査経験・ビジネスレベルの英会話稼働場所:東京都/テレワーク併用(在宅割合は相談可能)その他:情報・通信・メディア開始時期:要相談標準勤務時間9:00〜18:00年齢目安30〜45歳(スキルにより緩和)外国籍可(日本語チェックあり)パソコン持込不要
業務内容:複数のネットワークカメラ映像を受信し、AIによる物体検知結果を基に外部通知を行うアプリケーションの設定UIを開発します。React/TypeScriptを用いたフロントエンドの技術調査、設計、実装、単体・結合テスト、評価、関連ドキュメント作成までを一貫して担当します。必要に応じてC#(WindowsForm)で実装された既存ツールとの連携・改修を行う場合があります。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、評価、ドキュメント作成スキル:必須:ReactとTypeScriptを用いたWebアプリ開発経験尚可:C#(WindowsForm)でのWindowsアプリ開発経験稼働場所:東京都(テレワーク併用可、内容により出社対応あり)その他:業種:情報・通信・メディア期間:即日〜2026年3月(開始時期相談可、延長の可能性あり)勤務時間:9:00〜18:00(ビジネスカジュアル)募集人数:2〜3名(チーム提案可)
業務内容:車載AD/ADASソフト開発プロジェクトにおいて、初期・中間・出口フェーズの成果物を対象とした品質監査を実施し、ドキュメントレビューや改善提案を行います。監査結果に基づく評価レポートの作成、GoogleWorkspace・GitHub・Jama・Confluence・Jiraなどを用いた成果物管理および関係者とのコミュニケーションも担当します。担当工程:品質監査/ドキュメントレビュー/評価レポート作成/改善提案/ツール管理スキル:必須:・組込開発経験5年以上・車載ECU開発経験2年以上・Windows環境での業務経験・GoogleWorkspace、GitHubなどのツール利用経験・円滑なコミュニケーション力尚可:・プロジェクト監査経験・ビジネスレベルの英会話・Matlab/Simulink利用経験・ドキュメント作成能力稼働場所:東京都/在宅併用(割合は応相談)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:即日または相談可標準勤務時間:9:00〜18:00募集人数:1名年齢目安:30〜45歳外国籍可
業務内容:-ビジネス課題や制約条件を踏まえた機械学習・深層学習アルゴリズムの提案・設計・実装-LLMを含むNLP技術を用いた対話エンジンの設計・検証-WebAPIへのアルゴリズム組み込み、SaaS向けモジュール開発、分析結果のレポーティング-R&Dを通じた最先端技術の検証およびプロダクトロードマップ策定-開発アルゴリズムの他業界展開や自社プロダクトへの実装担当工程:要件定義、技術選定、設計、実装、テスト、リリース、運用改善、R&D、ドキュメンテーション、プレゼンテーションスキル:必須:-機械学習または深層学習を用いた開発・研究経験-LLMを含むNLP技術を活用した対話エンジン開発経験(NLP経験が無い場合も検討可)-顧客折衝を通じた課題把握と実用的なアルゴリズム開発スキル尚可:-NLP技術に関する知見・開発経験-大規模データ(テーブル・自然言語・画像など)の解析経験-R&Dプロジェクトのリード経験稼働場所:東京都/フルリモート中心(必要に応じて拠点出社の可能性あり)その他:-業種:金融・保険業、流通・小売業、機械・重工業など複数領域向け-開始時期:9月開始予定(長期案件)-勤務時間:9:30〜18:30-募集人数:1名-リモートワーク:週5日フルリモート-外国籍:不可-年齢目安:30代まで-地方在住者:可
業務内容:・SalesforceMarketingCloudを用いたメール配信設定およびセグメント設定・既存設定の改善と運用フローの最適化・チームメンバーとの協業による運用効率化担当工程:運用設計、配信設定、改善提案スキル:必須:SalesforceMarketingCloud運用経験(6か月以上)、SQL基礎知識(6か月以上)尚可:大量配信の運用経験、配信設定のパターン化や効率化提案経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア体制:10名体制に対する追加要員(4名予定)外国籍:日本語ビジネスレベルで相談可年齢制限:なし
金額:560,000円/月
業務内容:輸出先国の通信法規制を調査し、車載通信SIMの適合性を評価する。各国通信事業者と契約条件を検討・交渉し、日英両言語で提案書や変更契約書を作成する。20名規模のオンライン英語会議を主導し、時差に合わせた海外関係者との調整も行う。担当工程:要件定義、プロジェクト計画策定、進捗管理、ステークホルダー調整、ドキュメント作成、品質管理、課題・リスク管理スキル:必須:-ビジネスレベルの英会話力(20名規模の英語会議進行経験)-PMまたはPMOとしてのプロジェクト管理経験-高いコミュニケーション力と主体性尚可:-通信分野の基礎知識-契約交渉・契約書作成経験-法人営業経験稼働場所:東京都・リモートメイン(月1〜2回出社想定)その他:自動車・輸送機器業界向けプロジェクト。開始時期は9月中着任、10月より本格稼働。稼働率100%。永住権を保有する外国籍の方は参画可。中国籍の方は不可(セキュリティ要件による)。
金額:790,000円/月
業務内容:・SalesforceMarketingCloud/DataCloud導入プロジェクトの全体計画立案・マーケティング要件定義および詳細化・Salesforce環境の構築・カスタマイズ・ユーザー教育と導入後の運用サポート・施策効果の測定と改善提案担当工程:計画策定、要件定義、基本設計、詳細設計、開発・構築、テスト、導入、教育、運用改善スキル:必須:SalesforceMarketingCloud、DataCloudの構築経験/B2CまたはSaaS事業におけるマーケティング要件定義経験/データ構造・システムアーキテクチャの知見/デジタルマーケティングの知見/ビジネスレベルの英語力/ITとマーケティング双方への深い理解尚可:プロジェクトマネジメント経験(PMP資格保有者尚可)稼働場所:東京都常駐(スキル次第で週1日リモート相談可)その他:業種:情報・通信・メディア開始予定:2025年8月〜(長期予定)支払サイト:35日募集人数:1名
金額:1,210,000円/月
業務内容:・関税管理システムの運用保守・VBAを用いた社内向けツール開発・AWSログの調査および分析・社内ビジネス部門との折衝・運用業務のルール化と効率化推進担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、運用保守、改善提案スキル:必須:・VBAでの開発経験・JavaまたはC#などバックエンド開発経験・AWSの利用経験(個人利用を含む)・要件定義以降の実務経験・運用保守プロジェクトでの実務経験尚可:・RDB/SQLの知見稼働場所:東京都(フルリモート可・初日出社あり)その他:・長期(1年以上)を想定・外国籍不可・年齢40代までを想定・PC貸与あり(貸与PC到着までは自己PCを使用する可能性あり)
金額:560,000~600,000円/月
業務内容:・Angularを用いたフロントエンド実装・Java(SpringBoot)によるバックエンド開発およびビジネスロジック実装・PostgreSQLの設計・実装・OCI基盤上でのコンテナ化およびLinux(RHEL)環境構築担当工程:設計、開発、テスト、リリーススキル:必須:・Java開発経験4年以上・Angularでの開発経験・リーダーを含む複数名体制でのプロジェクト参画経験尚可:・Kubernetes利用経験稼働場所:東京都(基本テレワーク、調整可)その他:官公庁・自治体向けシステム/開始時期:8月または9月〜2026年3月31日/勤務時間:09:30〜18:00/募集人数:SE10名・PG10名/長期プロジェクト