新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:ビジネス
検索結果:4565件
業務内容:AWSを中心とした新規セキュリティ製品・サービスの選定および導入、既存ソリューションの改善・展開、インフラ/セキュリティ観点でのシステム開発プロジェクト支援、現状調査、セキュリティガイドライン作成・展開、ガイドラインを用いたセキュリティアセスメント実施、インシデントレスポンス体制整備を行います。担当工程:要件定義、方式設計、技術選定、導入計画策定、設計・構築、テスト、運用移行、改善提案スキル:必須:・AWSの実務経験・システム管理経験(開発プロジェクトまたは保守運用)・セキュリティソリューションの選定および導入経験・関係者と調整しながら導入を推進できるコミュニケーション能力尚可:・サーバー、ミドルウェア、ネットワークなどインフラ全般の知識・ネットワーク系インフラ構築経験・AWSセキュリティ機能の構築経験・情報セキュリティ全般の知識・システムライフサイクル全体の理解稼働場所:東京都(週2回リモート併用)その他:情報・通信・メディア業/開始時期:2025年8月予定(応相談)/服装:ビジネスカジュアル/長期想定/募集人数:1名 |
業務内容:・調剤管理システムの更改プロジェクトにおける追加・変更機能の実装・現行システムから新システムへの機能反映・Angular/HTML/CSS/JavaScriptによるフロントエンド開発・C#/.NETおよびSQLServerによるバックエンド開発・基本設計から結合試験までの一連工程を担当担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体試験、結合試験スキル:必須:・基本設計・詳細設計の経験(1年以上)・HTML/CSS/JavaScriptを用いたWeb開発経験・SQLを用いた開発経験・C#による開発経験尚可:・Linux環境での作業経験(bashコマンド等)稼働場所:東京都週1〜2日出社/リモート併用その他:業種:医療・ヘルスケア勤務時間:09:00〜18:00(出社時09:30開始可)服装:ビジネスカジュアル募集人数:1名 |
業務内容:海外委託先とのブリッジコミュニケーションを担い、印刷機器向け組込ソフトの開発・保守プロジェクトを統括します。国内開発チームの進捗・課題を管理し、顧客向け報告資料を作成・提出。英語での折衝を含む顧客対応も行います。担当工程:企画・要件整理、プロジェクト計画策定、進捗管理、課題管理、品質管理、リリース調整、保守フェーズ統括スキル:必須:プロジェクトマネジメント経験/ビジネスレベルの英会話/主体的な行動力尚可:組込システム開発経験/グローバルプロジェクト推進経験稼働場所:東京都常駐その他:業種電機・電子・精密機器開始時期8月予定(長期)勤務時間9:00〜18:00 |
業務内容:IPネットワーク機器(L2SW、L3SW、ルータなど)のConfig作成、キッティング、評価試験支援、顧客折衝を含む業務を担当していただきます。担当工程:要件確認、ネットワーク設計、構築(Config投入含む)、キッティング、評価試験、顧客折衝、ドキュメント作成スキル:必須:・ネットワーク設計経験1年以上・基本的なビジネスマナー・IP8800シリーズ、IXシリーズ、FortiGateなどを用いたConfig作成・投入・確認試験経験(目安2年)尚可:・ルーティングおよびL2/L3に関する経験・CCNPまたはCCNA資格稼働場所:東京都または神奈川県のオンサイト(原則リモートなし)その他:開始時期:8月予定期間:長期PCや携帯電話などの業務用資機材は貸与予定 |
業務内容:・クラウドおよびAIソリューション提供プロジェクトにおける進行管理・課題およびリスクの整理・管理、進捗報告・関係者(日本・韓国)との調整、会議体運営・韓国側ステークホルダーとの韓国語でのコミュニケーション担当工程:プロジェクト計画策定、進行管理、課題管理、レポーティング、ステークホルダー調整スキル:必須:・開発またはインフラ領域でのPMOもしくはPM経験・韓国語ビジネスレベル・(外国籍の場合)日本語ビジネスレベル・45歳以下尚可:特になし稼働場所:東京都(週2~3日在宅リモート併用)その他:・開始時期:8月開始予定(長期案件)・勤務時間:9:00〜18:00 |
業務内容:大手企業内SOCにおけるTier2ポジションとして、インシデントレスポンスを中心とした運用支援を実施します。MicrosoftDefenderおよびSentinelを用いたログ調査・プロセス分析に加え、翻訳ソフトを併用した英語チャットやメール対応を行います。担当工程:監視・運用、インシデント対応、ログ調査、報告書作成、改善提案スキル:必須:・セキュリティ業務経験・SOCでのインシデントレスポンス経験2年以上・ビジネスレベルのコミュニケーションスキル・主体的に業務を推進できること・翻訳ソフトを用いた英語チャット/メール対応が可能尚可:・SOCTier2相当のログおよびプロセス分析経験・MicrosoftDefenderの運用経験・MicrosoftSentinelの運用経験・英語の読み書きスキル・週1出社が可能稼働場所:東京都/基本リモート(週1程度の出社あり)その他:開始時期:2025年8月予定想定期間:長期(1年以上)募集人数:1名業種:情報・通信・メディア外国籍不可年齢制限なし |
業務内容:-AzureDatabricksとPowerBIを用いたDWH/データマートの設計・実装-PowerBIレポートの設計・開発-要件定義から単体・結合テストまで一貫対応担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、単体テスト、結合テストスキル:必須:-PowerBIを用いた設計・開発実務経験2年以上-クラウド環境でのDWH/データマート設計・開発実務経験2年以上-日本語でのビジネスコミュニケーション尚可:-AzureDatabricks利用経験-BIプロジェクトでのマネジメント経験-ビジネス要件を踏まえたデータ構造・レポート設計能力-Pythonを用いた業務自動化経験稼働場所:東京都(在宅併用/週2日程度出社)その他:-業種:医療・ヘルスケア-開始時期:8月予定-勤務形態:ハイブリッド-国籍不問(日本語堪能で国内稼働実績があること)-年齢上限:45歳 |
業務内容:・ERP業務要件定義・業務フロー図作成・生産領域におけるPLMパッケージ導入支援・顧客部門との調整および関連資料作成担当工程:要件定義/業務整理/導入支援/各種調整スキル:必須:・ERP導入または運用経験・生産領域での業務コンサルティング経験・業務フロー図などドキュメント作成スキル・ビジネスコミュニケーション能力尚可:・Infor製品に関する知見・静岡県への出張対応経験稼働場所:東京都内常駐、静岡県へ週1〜2回出張その他:機械・重工業(製造業系)向けプロジェクト/開始時期は即日または8月開始予定 |
業務内容:就職活動支援Webサービスのフロントエンド開発を担当し、React+TypeScriptでのUI実装やビジネス要件に基づく機能開発を行います。企画職と連携しながらユーザー視点を反映し、AWS・GitHub・Figmaを用いたチーム開発環境でテックリードとしてコードレビューや技術選定を実施します。担当工程:要件調整、基本設計、詳細設計、実装、コードレビュー、テスト、リリース、技術選定、チームリードスキル:必須:・Webアプリケーション開発実務経験5年以上・TypeScriptを用いたチーム開発経験・Reactをフレームワークなしで実装した経験・コードレビューおよびチーム開発経験・技術選定などテックリード経験・主体的にコミュニケーションを取りプロジェクトを推進できること尚可:・デザイナー、PM、PdMとの協働開発経験・パフォーマンスおよびセキュリティを考慮した設計・改善経験・アジャイル開発経験・テスト設計および実施経験稼働場所:東京都/フルリモート(初日のみ都内出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月または9月予定募集人数:3名年齢目安:30~40代PC貸与あり(Mac)外国籍不可 |
業務内容:人材サービス関連プロジェクトにおいて、事業部門と開発ベンダーの調整・統制を担い、要件整理から受入テスト、運用開始後フォローまで一貫して推進する。・事業側要望の取りまとめとベンダーへの連携・ベンダー成果物レビュー、課題・進捗管理・社内外ステークホルダーとの調整(企画/サービス運営/デザイン会社/連携システム担当など)・受入テスト計画策定、テスト設計・実施、外部結合テスト調整・運用インシデント一次対応およびベンダーへの調査依頼・会議運営、議事録作成などのプロジェクト管理支援・Slack、Redmine、Teams、GoogleWorkspaceを用いたコミュニケーション担当工程:要件定義、基本設計レビュー、進捗・課題管理、受入テスト計画・設計・実施、運用フォロースキル:必須:・Webシステム開発における要件定義~リリースまでの実務経験・ベンダー成果物のレビュー能力・要件定義書/基本設計書を基に受入テストを設計・実施できるスキル・多様なステークホルダーとの円滑なコミュニケーション能力・主体的に提言・行動しプロジェクトを前進させる姿勢尚可:・モックアップ作成経験・画面ワイヤーフレーム作成経験・複数システムを統合するプロジェクト参画経験稼働場所:東京都/リモート併用(週1程度出社)その他:・業種:サービス業(人材・教育)・開始時期:2025年8月または10月・稼働率:100%想定・ |
業務内容:保険業界向けエンドユーザーシステムの維持保守および新規開発を担当します。ユーザーと要件を調整し、JavaとVBAを用いて機能追加・改修、テスト、リリースまでを行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、保守スキル:必須:・JavaSEレベルでの開発経験・VBAでの開発経験・エンドユーザーとの折衝経験・高いコミュニケーション能力尚可:・保険業界システムの開発経験・保守運用フェーズでの改善提案経験稼働場所:東京都/週1日出社+週4日リモート(立ち上がり期間は出社想定)その他:業種:保険開始時期:8月予定勤務時間:9:00〜17:30服装:ビジネスカジュアル外国籍不可 |
業務内容:SalesforceMarketingCloudを用いた小売業向けマーケティングオートメーション導入プロジェクトにおいて、エンドツーエンドのプロジェクトマネジメントを担当します。ビジネス要件をスケーラブルなSFMCソリューションへ落とし込み、タイムライン・成果物を管理しながら、日本のEメールマーケティング法に準拠したキャンペーンを実施します。マーケティング、法務、IT、外部ベンダーなど部門横断チームをリードし、コンプライアンスを担保するとともに、技術的ガイダンスやトラブルシューティング、監査証跡の維持も行います。担当工程:要件定義/プロジェクト計画立案/設計レビュー/実装・テスト支援/リリース管理/運用改善スキル:必須:・SalesforceMarketingCloudを用いたプロジェクトマネジメント経験・日本のEメールマーケティング規制(オプトイン要件、同意追跡、データ保持ポリシー等)の深い理解・アジャイルまたはハイブリッド手法でのPM経験・日本語・英語ともにビジネスレベルのコミュニケーション力・技術的概念をビジネス用語で説明できる能力尚可:・Salesforce認定資格(MarketingCloudEmailSpecialist、MarketingCloudConsultantなど)・規制市場でのマーケティングオートメーション |
業務内容:・C言語とLinux環境でのサーバサイド開発・ソケット通信および共有メモリを利用したモジュール実装・発券、進行管理、金銭処理など複数機能の設計〜製造〜テスト・若手メンバーへの技術指導ならびにリーダー/サブリーダー業務担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体・結合テスト、リリース支援、チームマネジメントスキル:必須:C言語での開発経験/Linux環境での開発経験/ソケット通信・共有メモリの知識/技術指導ができる方尚可:小規模チーム(3名程度)のリーダー経験/若手・運用メンバーを支援した実績/スポーツ団体への興味/円滑なコミュニケーション力稼働場所:東京都内オフィス(常駐)その他:業種:公共・社会インフラ開始時期:9月予定期間:長期外国籍可(ビジネスレベルの日本語必須)急速なチーム拡大中につきリーダー層を追加募集 |
業務内容:MuleSoftを利用したiPaaS導入支援、APIバッチ設計・製造、マルチクラウド環境構築、SAPBASISおよびSVF/HULFT/JP1/OPENText運用保守、SAPFI/CO/PP/AA/AR/AP領域のFitGap分析・要件定義・基本設計・運用保守、HCM→SuccessFactorsデータ移行ツール(ABAP)開発、S/4HANACloudPublicEdition導入プロジェクトの計画策定・進捗/リスク管理、インターフェース領域のETL設計開発とチーム統括など、複数プロジェクトを横断して担当いただきます。担当工程:企画、FitGap分析、要件定義、基本設計、詳細設計、開発、PoC、環境構築、テスト、運用保守、プロジェクト管理、ステークホルダー調整、ドキュメント作成。スキル:必須:・JavaまたはMuleSoft等iPaaS製品による設計開発経験・iPaaS/API管理またはSAPBASIS運用保守経験・SAPFI/CO/PP/AA/AR/APいずれかの上流工程経験・ABAP開発またはETLツール設計開発経験・プロジェクト管理またはチームリーダー経験(5年以上)・自発的な調査・環境構築力と円滑なコミュニケーション尚可:・WindowsShell/LinuxShell・PS領域やSuccessFactorsの知見・SAPActivate理解・マルチクラウド( |
業務内容:・エンドクライアントへのヒアリングを実施し、業務フローおよびFAQの設計を担当・メールやチャットなどマルチチャネル対応の設計と関連ドキュメント作成・複数メンバーへの指示出しと成果物管理を行い、PM/PMOの立場でプロジェクトを推進担当工程:ヒアリング、要件定義、業務フロー設計、FAQ設計、ドキュメント作成、プロジェクト管理スキル:必須:・業務設計経験・顧客折衝経験(高いコミュニケーション力)・複数名プロジェクトでの指示・成果物管理経験・Officeツールを用いたドキュメント作成スキル尚可:・コンタクトセンター業務経験稼働場所:東京都常駐(必要に応じて都内近郊のエンド先訪問あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月1日予定(長期想定)稼働率:100%国籍要件:日本語ビジネスレベル以上(N2以下不可)年齢目安:40代前半まで(30代優先) |
業務内容:・Vue/Nuxtを用いた動画配信SNSサイトの新機能開発、リニューアル、保守運用・Capacitorを活用したモバイル対応・Docker、GCP、AWSを利用した開発環境構築およびCI/CD(GitHubActions)運用・Slack、Backlog、Notion、GoogleWorkspaceを用いたチームコミュニケーションとタスク管理担当工程:要件確認、設計、実装、テスト、リリース、保守運用スキル:必須:・フロントエンド開発経験4年以上・Vue、Nuxtを用いた開発経験3年以上・SPA、SSR、PWAに関する知見・中規模以上サービスの保守・運用経験・円滑なコミュニケーション能力尚可:・React、Nextの実務経験稼働場所:東京都/週1〜2日リモート相談可(開始後3か月程度は出社想定)その他:・業種:情報・通信・メディア・開始時期:2025年8月15日頃から長期予定・作業時間目安:11:00〜20:00・募集人数:1名・年齢目安:50歳まで・外国籍可(ビジネスレベルの日本語必須) |
業務内容:車両走行データをパートナー企業へ提供するB2B向けAPIサービスのポータルについて、保守・運用を中心にAWS上での小規模機能追加を行い、API利用状況や課題状況をビジネス部門へ定期報告します。資料作成やミーティングを含む英語でのコミュニケーションも担当します。担当工程:要件確認、設計、実装、テスト、リリース後保守運用、レポーティング、ステークホルダーコミュニケーションスキル:必須:・AWS(EC2、S3、Lambda、CloudWatch、Auroraなど)の実務経験・JavaまたはPythonでの開発経験・PL/PMとしてのプロジェクト推進経験・英語での読み・書き・会話スキル・Git/Bitbucket利用経験およびCI/CDの基礎理解尚可:・特になし稼働場所:神奈川県(基本リモート、開始直後に2〜3回出社予定)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:9月予定外国籍エンジニア可想定年齢:40代まで |
業務内容:-TableauからPowerBIへのダッシュボード移行計画策定-移行作業の管理・推進および進捗報告-SQLを用いたデータ集計・抽出-PMへの課題・成果物報告担当工程:調査、計画立案、要件定義、実装管理、進捗管理、報告スキル:必須:-TableauとPowerBIでのダッシュボード作成経験(計3年以上目安)-SQLによるデータ集計・抽出経験-PM、PLまたはPMOの経験尚可:-システムまたはツール移行プロジェクト経験-JavaまたはJavaScript開発経験稼働場所:基本リモート(立ち上げ時に数回出社:神奈川県)その他:-業種:情報・通信・メディア-就業開始:9月予定-外国籍可(日本語ビジネスレベル)-想定年齢:40代まで-支払サイト:45日 |
業務内容:自動車部品メーカーが推進するOracleCloudERP(製造・SCMモジュール)の導入プロジェクトに参画し、ビジネスプロセス分析からソリューション設計、既存ワークフローとの統合、データ整合性およびセキュリティ担保までを担当します。エンドユーザーとのディスカッションを通じた要件定義、ギャップ分析、改善提案の作成、レビュー会議の主催や関連ドキュメントの作成・更新も含まれます。担当工程:ビジネスプロセス分析/ギャップ分析/要件定義/ソリューション設計/システム統合/テスト計画策定/移行支援/ドキュメント作成・レビュースキル:必須:・ビジネスレベルの日本語能力・ERP導入プロジェクトでの要件定義および課題解決経験・高い分析力・問題解決力、口頭・書面でのコミュニケーション能力・製造プロセスに関する理解とアップデートへの柔軟な対応力・OracleCloudERPもしくは同等製品の導入経験尚可:・ビジネスレベルの英語能力・自動車・輸送機器またはハイテク製造業向けコンサルティング経験・SAP、OracleEBS、BaaN、Infor、JDEなど複数ERPの導入・運用経験・APICSCPIM/CSCPなどサプライチェーン関連資格稼働場所:東京都・広島県(プロジェクト状況により短期出張あり)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:8〜 |
業務内容:SAP基幹システム(SD/MM)の日中問い合わせ対応および障害対応を中心とした運用保守を担当します。加えて、モジュールの簡易開発や設定変更、JP1などのジョブ管理ツールを用いた運用作業も行います。担当工程:運用・保守/問い合わせ対応/障害調査・対応/簡易開発/ジョブ管理スキル:必須:・SAPSDモジュールでの保守または開発経験・SAPMMモジュールでの保守または開発経験・ビジネススキル全般(勤怠管理、報連相など)・良好なコミュニケーション能力・主体的に行動できること尚可:・JP1を用いた運用経験稼働場所:東京都(テレワーク中心、必要に応じてオンサイト)その他:情報・通信・メディア業/開始時期:8月予定/募集人数:1名/外国籍不可 |
業務内容:NIST準拠のサイバーセキュリティベースライン運用における調査票(約100問×200社)の回収・分析、回答内容の整合性確認と根拠の深掘り、英語による説明会でのプレゼンテーション、セキュリティアドバイス提供を行う。担当工程:調査設計・実施、データ分析、課題抽出、アドバイザリ、説明資料作成、説明会登壇スキル:必須:・ビジネスレベルの英語(読み・書き・会話)・NIST800などサイバーセキュリティベースラインに関する深い知識と実務経験尚可:・バックアップセキュリティ、MFA、BEC対策の知見稼働場所:東京都/リモート中心(説明会時に出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月上旬~9月中旬の間で調整可勤務時間:9:30~17:45(海外対応で変動の可能性あり)想定期間:3か月~1年で協議体制:6名PC貸与あり |
業務内容:-NIST準拠のサイバーセキュリティベースラインに関する調査票(約100問×200社)の回収・分析-回答内容の整合性確認および根拠の深掘り-関係会社に向けた説明会実施(英語対応)-セキュリティアドバイザリの提供担当工程:要件定義、調査分析、アドバイザリ、報告書作成、説明会対応スキル:必須:-ビジネスレベルの英語力(読み・書き・会話)-NIST800シリーズなどサイバーセキュリティベースラインの知識・実務経験尚可:-バックアップセキュリティ、MFA、BEC対策の知見稼働場所:東京都/リモートワーク中心(説明会時のみ出社)その他:-開始時期は8月1日、8月15日、9月1日、9月15日の間で調整可-勤務時間は9:30〜17:45を基本とし、海外対応の場合は変動あり-期間は3か月〜1年程度を想定-チーム体制:6名-PC貸与あり |
業務内容:エネルギー商品をシステムトレード可能とする新規プラットフォームの開発を担当。ビジネスサイドとの要件定義からドメインモデル・ユースケース設計、API・DB設計、バックエンドおよびフロントエンド実装、コードレビュー、障害対応、ドキュメント整備までを一貫して行う。経験に応じてマイクロサービス化やGKEを用いたインフラ構築、新規サービスの技術選定にも携わる。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・GitHubを用いたチーム開発およびレビュー・サービス運用経験・React(TypeScript)によるフロントエンド開発2年以上・Golangによるバックエンド開発3年以上尚可:・テスト駆動開発・デザインシステム構築・利用・OpenAPIまたはGraphQL開発・関数型プログラミング知識・UX改善のためのユーザーインタビューやログ分析・e2eテスト設計・実装稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:業種:電力・ガス・水道主要技術スタック:TypeScript、Go、React、NestJS、Express、GCP、GKE、PostgreSQL、Datadog、GitHubActions、CloudBuild、BigQuery業務ツール:Notion、Gather、SlackPC貸与あり将来的なマイクロサービス化や新規サービス |
業務内容:-AzureDatabricksとPowerBIを活用し、データマートの設計・実装およびレポート開発を実施-BIチームと協働し、ビジネス部門の意思決定を支援する情報基盤を構築-要件定義からテストまで一貫して担当し、運用チームへの引き継ぎまでサポート担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/単体テスト/結合テストスキル:必須:-PowerBIを用いたレポート設計・開発経験(2年以上)-クラウド環境でのDWHまたはデータマート設計・開発経験(2年以上)尚可:-AzureDatabricksの利用経験-BIプロジェクトでのPMまたはリード経験-Pythonによる業務自動化スクリプト開発経験-ビジネス要件を踏まえたデータモデル設計スキル稼働場所:東京都(在宅勤務併用/週2出社予定)その他:-業種:医療・ヘルスケア-開始時期:即日〜相談可-勤務時間目安:10:00〜19:00-PC貸与予定-外国籍可(日本語流暢で国内稼働実績のある方)-年齢上限目安:45歳 |
業務内容:TableauPrepを用いたデータ加工フローの設計・開発および加工設計書の作成を担当していただきます。担当工程:要件確認、データ加工フロー設計、開発、テスト、ドキュメント作成スキル:必須:・TableauPrepでのフロー開発経験・SQLを用いたデータ操作経験尚可:・他ETLツールでのデータ加工フロー開発経験・TableauDesktop/Server/Cloudの知識・経験稼働場所:関東フルリモートその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年7月稼働時間:9:00〜18:00服装:スーツまたはビジネスカジュアル募集人数:1名年齢目安:50歳まで |