新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:ビジネス

検索結果:4644件
業務内容:大手通信企業にて車メーカーの国内外の拠点のICT基盤の営業支援業務。IoT、クラウド、データ、サーバーなど幅広い領域を扱い、顧客のDX化を推進する。フロント営業のサポートとして、課題抽出、提案、契約、受注後の案件対応などを行う。資料作成、契約書見直し、スケジュール調整、会議出席、部署間調整、社内事務手続きなどを担当。担当工程:営業支援、提案、契約、受注後対応スキル:必須:IT業界経験、責任感、能動性、顧客折衝力、社内調整力、ドキュメントスキル、新しいツールに抵抗がない尚可:ICT、IoT、ITインフラ、ネットワーク知見、ビジネス英語業界:情報・通信・メディア、自動車・輸送機器勤務地:東京都稼働時期:6月以降
金額:370,000円/月
業務内容:既存システムの機能拡張開発を行う。既存システムの入力データをAWS上の別システムとAPIでデータ連携して業務効率化を図る。開発はオフショアに依頼する。担当工程:-ビジネス側との要件確認-基本設計、詳細設計-開発フォロー、進捗管理-結合テスト、総合テスト(シナリオ作成と実施)-UAT支援スキル:必須:-上記担当工程に関する経験-AWS上の別システムとAPIでのデータ連携開発知見尚可:-Java、Angular、Node.js、RESTAPIの開発知見その他:-勤務地:東京都-面談回数:1回-再委託:可
金額:700,000円/月
業務内容:系列の国内子会社の財務情報を韓国から日本国内に移転し、移転前データの削除、日本国内の移転先システムの構築を行う。具体的な業務は以下の通り:-データ移転先の財務情報システムの構築/保守-データ移転/削除に関する検証ツール設計開発/検証-データの削除スクリプト開発/テスト-移転元の財務情報システムのソースコードの調査担当工程:設計、開発、テスト、保守スキル:必須:-Javaバックエンドの開発経験(5年以上)-SpringFramework/SpringBootの開発経験-Oracleの開発経験-韓国語と日本語での読み書きやコミュニケーション能力(日本語N1以上)尚可:-アジャイル開発での業務経験-運用業務経験勤務地:東京都勤務形態:基本リモート※入場後1カ月は出社の可能性あり※その後はリモート勤務だが、状況に応じ出社対応の可能性あり業種:金融・保険業その他条件:-韓国籍限定-外国籍可-心身健康・健全な方-勤怠の良い方-ビジネスマナー意識の高い方-積極的にコミュニケーションが取れる方面談:1回見込み(Web)
業務内容:ネットワーク・セキュリティのグローバル基準への準拠作業海外支店との意見調整・整理担当工程:グローバルセキュリティ基準への準拠案件推進スキル:ネットワーク・セキュリティの知見ビジネス英語(スピーキング)コミュニケーション能力業種:金融・保険業→銀行・信託勤務地:東京都勤務形態:原則リモート勤務稼働率100%09:00~18:00勤務その他条件:Web面談あり
金額:1,120,000円/月
業務内容:販売、物流系の基幹システムにおいてオンプレ→AWSへ再構築を実施する案件。現在80人態勢でアジャイル開発とモブプログラミングにて開発中。Javaやリアクト、AWS(Lambda、Terraform)、CI/CD、コンテナ技術などを用いたシステム再構築。アーキテクティング、コード品質維持、開発プロセス整備、リーダー業務など。担当工程:システム設計、開発、テスト、運用必要スキル:・Java、Python、TypeScript/Reactいずれかの2つの言語で5年以上の実装経験・テックリードやアーキテクティング、プロセス整備、品質維持の経験・5人以上のチームのリーダー経験5年以上・Git、CI/CD、DevOpsの知識と経験・AWS(Lambda、Terraform)の開発経験・IaC、サーバーレス、コンテナの知識と3年以上の経験・アーキテクティング能力、テスト手法の理解、DDD知見と経験・課題定義と解決策の提示、チームをリードする能力・ステークホルダーを巻き込みビジネス課題解決やプロダクトリリードの経験尚可スキル:・CTO、エンジニアリングマネージャー経験・コーチングスキルやライセンス・スクラムマスター経験や認定・販売・調達・物流の業務知見勤務地:東京都稼働場所:フルリモート面談回数:2回(WEB面談)
金額:1,020,000円/月
業務内容:国内外のプライバシー保護・データ保護に関する案件のPM業務。主な内容は以下の通り:-案件提案フェーズにおける提案書、見積作成のリード-顧客ヒアリングの実施と要件定義の取りまとめ-プロジェクト計画の策定(スケジュール・タスク・リソース計画)-社内外のアナリスト/専門家のアサイン・タスク管理-成果物(各国法規制調査レポート、対応方針、社内規定案など)の進捗・品質管理-顧客との定例報告、進捗管理、課題調整-必要に応じてドキュメントレビューや納品対応も支援担当工程:提案フェーズから納品までスキル:必須:-PM経験(3年以上)-提案書、見積作成~受注後のプロジェクト推進経験-ステークホルダーとのコミュニケーション/調整能力-ITシステムやセキュリティに関する基本的な理解-英語による基本的な読解・メール対応尚可:-プライバシー法(GDPR、改正個人情報保護法等)またはデータ保護に関する基礎知識-多国籍プロジェクトまたは外資系企業との協業経験-法務、リスク、セキュリティ系案件でのPM経験-英語ビジネスレベル(PM業務や作成物を英語でできる)-システム監査やITシステムの開発経験勤務地:東京都稼働場所:顧客先オフィス(週3日出勤)およびリモート勤務業種業界:情報・通信・メディアその他:-服装:オフィスカジュアル-プライバシー保護に関する法的な専門家(弁護士5名)とITセキュ
金額:1,020,000円/月
業務内容:フード製品やPOS製品のヘルプデスク・オペレータ業務担当工程:ヘルプデスクスキル:・PC操作スキル・コミュニケーション能力・ビジネスマナー・報連相能力・キャッチアップ力必要要件:・3年以上の長期継続可能な方・20-30代・健康で持病のない方・ヘルプデスク業務が苦にならない方・明るく前向きな方尚可要件:・電話対応経験(コールセンター経験が理想)・電気系、工学系の学校卒業または関連業務経験その他:・年単位の長期継続を想定・3ヶ月間は業務についての教育あり・外国籍の方も応募可(訛りがなければ可)面談:2回(1回目WEB、2回目対面)勤務地:福岡県業界:サービス業(情報・通信・メディア)
業務内容:銀行の社内セキュリティチームに対する企画推進支援業務。主な業務は以下の通り:-脆弱性管理(Rapid7使用)-パッチ適用管理-ログ分析-インターネット通信ホワイトリスト運用-外部委託管理態勢整備(サイバーセキュリティ観点)-サイバー演習企画-脆弱性診断ハンドリング-サイバーセキュリティ研修企画(オンライン)-関連文書整備-リスク評価対応-アンケート対応-不正送金対策検討-バックアップ復旧訓練必要スキル:-上記業務のいずれかの経験-他部署を巻き込んだ取り組み推進の実行力尚可スキル:-金融庁ガイドライン(FISC)に対する知見・経験-資料作成能力就業条件:-就業時間:8:40~17:10-服装:ビジネスカジュアル-PC貸与あり-長期案件、安定した稼働が可能業種:金融・保険業→銀行・信託勤務地:東京都
業務内容:大手リテール企業向けの基幹システムの開発運用業務。Shellを用いた開発運用業務、awk・sedを用いた開発、テキストファイル形式でのファイルベース開発を行う。担当工程:開発、運用スキル:必須:-Shellを用いた経験1年以上-awk・sedを用いた経験-テキストファイル形式で扱った開発経験尚可:-Bashを用いた開発経験-SCMシステムの開発・運用経験-ビジネスサイドとの折衝経験勤務地:東京都期間:2025年8月〜10月(12月まで延長可能性あり)勤務形態:フルリモート相談可能、出社歓迎勤務時間:9:00〜18:00稼働日数:週5日服装:オフィスカジュアルその他:-PC貸与あり-募集人数:2名業種:流通・小売業
金額:560,000~650,000円/月
業務内容:ECサイトのSaaS環境の開発案件の設計から試験フェーズまでを担当。バックエンド開発、マイクロサービスアーキテクチャの設計・開発・運用、API設計・高速通信・サービス間連携、ドメイン駆動設計、イベント駆動開発、スキーマ駆動開発を行う。担当工程:設計から試験フェーズまでスキル:・マイクロサービスアーキテクチャの設計・開発・運用経験(3年以上)・gRPC/RESTAPI/GraphQLを用いたAPI設計・高速通信・サービス間連携の実務経験(3年以上)・ドメイン駆動設計、イベント駆動開発、スキーマ駆動開発の現場適用経験・知見、設計・開発経験・1人称で仕様理解、開発等が進められる・チーム内メンバとのコミュニケーションが取れる・特定の技術にとらわれず、幅広い開発知識/経験・新しいことへ前向きに取り組み、チャレンジできる人尚可スキル:・Python(FastAPI)によるAPI設計・実装経験(3年以上)・KafkaやRabbitMQなどメッセージブローカーを使った非同期処理の理解と実装経験・SaaSビジネスモデルの理解およびECサイトに関する知見・スキーマ駆動開発における契約テスト(Pactなど)や自動生成ツールの活用経験勤務地:東京都稼働場所:テレワーク可業種:流通・小売業
金額:840,000円/月
業務内容:ビジネス会話を記録・分析し、構造化されたインサイトを提供するSaaSプロダクトの開発。正社員10名体制で2チームに分かれてスクラム開発を行っているプロジェクトに参画し、プロダクトロードマップに沿った機能開発を担当。バックエンド開発を主軸に、インフラ・フロントエンド・iOSのいずれかを副軸とする開発、既存システムの機能拡張やリファクタリングを実施。担当工程:設計、開発、テスト、保守運用スキル:【必須】・自律的に実装を推進できるシニアエンジニアレベル・静的型付け言語での開発経験・バックエンド開発の5年以上の実務経験・複雑なビジネスロジックを含むシステム開発経験・スタートアップでの技術選定・設計・実装リード経験・GitHubなどを用いたPRベースの開発・レビュー習熟【歓迎】・インフラ(Docker/Terraform、監視/アラート設計、セキュリティ対応)の経験・フロントエンド(TypeScript+React、APIやパフォーマンス最適化)の経験・iOS(Swift/SwiftUI、音声機能、AppStore運用保守)の経験開発環境:TypeScript、Node.js、GraphQL、AWS、React、Swift稼働場所:東京都(リモートと出社の併用)稼働時間:週4日以上の稼働が可能であることその他:・面談回数:1回・リモート中心、時間帯は相談
金額:740,000~1,120,000円/月
業務内容:北海道の農場が運営する既存ホームページの改善。ページ構成や導線、テキスト・画像などのコンテンツを見直し、修正・更新作業まで対応。ユーザーにとって見やすく、使いやすいサイトへと作り替える実務全般を担当。担当工程:-Webサイト作成-ユーザー目線でのコンテンツ設計・情報整理-SEOを意識した文章構成・改善-画像やバナーの編集スキル:必須:-Webサイト作成経験-ユーザー目線でのコンテンツ設計・情報整理スキル尚可:-SEOを意識した文章構成・改善経験-地方ビジネス(農業・観光など)に関心-画像やバナーの編集経験(Photoshop、Canvaなど)その他:-勤務地:東京都(リモート併用可能)-業種:農業・食品
金額:560,000~740,000円/月
業務内容:自社開発の3DダンジョンRPG(ファンタジー世界観)のドイツ語版リリースに向けたローカライズ業務全般を担当。主な業務は以下の通り:-ドイツ語ローカライズプロジェクトの立ち上げ、進行管理、外部翻訳者・LQAベンダーとの連携・調整-ドイツ語版の用語集・スタイルガイドの管理、更新-翻訳・LQA成果物の品質レビュー、フィードバック-運営スケジュールに合わせたシステムマスター、画像素材、お知らせテキスト等のローカライズ準備、指示書作成-ドイツ市場のトレンドやユーザーの嗜好を考慮したローカライズ戦略の立案・改善提案-社内関連部署との連携、情報共有-必要に応じた通訳・翻訳業務必要スキル:-ドイツ語:ネイティブレベルの高い言語能力と表現力-日本語:ビジネスレベルの読解・記述能力、円滑なコミュニケーション能力-ゲーム業界におけるローカライズ関連業務の実務経験-Googleスプレッドシート、Excelの基本操作、関数知識-タスク管理ツールの使用経験-モバイルゲーム、特にRPG/ファンタジー系への深い理解尚可スキル:-新規言語でのゲームローカライズ立ち上げ経験-ローカライズベンダーマネジメント経験-翻訳支援ツール使用経験・知識-用語集・スタイルガイド構築・管理経験-ゲーム開発または運営経験(RPG・ダンジョン探索型)-中世ファンタジー作品への興味・理解-ドイツゲーム市場・文化の深
金額:370,000~510,000円/月
業務内容:MVNO関連事業におけるデータセンター内のL2/L3のNW機器の設計構築を行う。Cisco機器、一部Juniper・ASTERIA機器がメインとなる。データセンター間の接続(WDM)、ラック管理、事業会社のNW設計構築チームにて作業を行う。監視基盤のAWSへのリプレース業務を実施しており、フェーズは基本設計からでメイン担当として業務を行う。未知の技術はキャッチアップしながら対応する必要がある。担当工程:設計、構築スキル:必須:-L2/L3スイッチの経験-現地作業(データセンター)の経験-Linux、AWS構築経験尚可:-WDMのNW機器に関する経験-Juniper・ARISTANW機器に関する経験勤務地:東京都稼働場所:リモートワーク(必要に応じて出社)、都内の別拠点(月1、2回程度)業種:情報・通信・メディアその他:-長期案件-外国籍可(N1取得者で日本語ビジネスレベル)
業務内容:Javaを用いたWebシステムの基本設計から製造、試験までの一連の開発業務。メンバーへの技術的なサポート。リーダー又はサブリーダーとしての役割。担当工程:基本設計、製造、試験スキル:-Java-フロントエンド(JavaScript、jQuery)-バックエンド-Spring-AWS-Thymeleaf-リーダー・サブリーダー経験必要要件:-Javaの基本設計から製造、試験までの経験-フロントエンドとバックエンド双方の経験-Spring経験、フレームワークを意識した設計能力-AWS知見-能動的な姿勢尚可要件:-ビジネスカジュアルでの勤務可能勤務地:東京都
業務内容:医療業界向け健康診断システムの新規開発およびリプレイス。基本設計からテストまでの開発業務を担当。担当工程:基本設計、開発、テストスキル:-Go言語での開発経験(2年以上)-健康診断システムの実務経験(1案件以上)-Java/Ruby/PHP/Go言語いずれかでの開発経験(4年以上)-基本設計の実務経験(1年以上)開発環境:Linux、AWS(MySQL)、Go言語、Remix、React.js、TypeScript、Github、JIRA、Slack、Googlemeets、Zoom、Confluence、Googleドキュメント勤務形態:基本リモートワーク(東京都在住の方)参入初日と月1回程度の出社の可能性ありその他条件:-チーム体制:全体8~10名-勤務時間:10:00~19:00(内1h休憩)-私服可(ビジネスカジュアル可)-リモート用PCは貸与
金額:740,000円/月
業務内容:OA領域(特にGoogleWorkspace)を用いた事業拡大戦略の方向性検討グローバル/国内市場動向の調査競合サービス・市場ベンチマークの整理業界ユースケースの収集と検討論点整理、示唆出し(週次)公共分野での展開可能性に関する示唆必要要件:コンサルティングファームにおけるマネージャー以上の経験(パートナー層経験尚可)GoogleWorkspaceを軸としたOAビジネスの戦略展開知見仮説構築型リサーチスキル/ドキュメント作成能力尚可要件:公共分野における案件経験/業界知見稼働場所:リモート業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:勘定系システムのAWSへのリフトアップおよびHP-UXからWindowsへのOSマイグレーション案件の基本設計工程を担当。具体的には以下の業務を行う。-システム監視基盤の基本設計実施-ジョブ管理基盤の基本設計実施-帳票管理基盤の基本設計実施-OSマイグレーション(Unix⇒Windows)に伴うジョブ・シェル改修担当工程:基本設計スキル:必須:-システム監視基盤、ジョブ管理基盤、帳票管理基盤のいずれかの基本設計経験-OSマイグレーション(Unix⇒Windows)に伴うジョブ・シェル改修経験歓迎:-SystemManagerGの経験-JobCenterの経験-SVFの経験期間:2025年07月~2026年09月(2027年まで延長の可能性あり)勤務時間:09:00~18:00その他:-作業形態:常駐-年齢:50代まで希望-外国籍:可(日本語ビジネスレベル)業種:金融・保険業場所:東京都
金額:650,000~700,000円/月
業務内容:プライバシーおよびデータ保護法対応コンサルティング事業部のプロジェクトマネージャーとして以下の業務を担当:-案件提案フェーズにおける提案書、見積作成のリード-顧客ヒアリングの実施と要件定義の取りまとめ-プロジェクト計画の策定-社内外のアナリスト/専門家のアサイン・タスク管理-成果物の進捗・品質管理-顧客との定例報告・進捗管理・課題調整-必要に応じてドキュメントレビューや納品対応の支援必要スキル:-コンサルティング会社、またはSIer等でのプロジェクトマネジメント経験(3年以上)-提案書、見積作成~受注後のプロジェクト推進経験-ステークホルダーとのコミュニケーション/調整能力-ITシステムやセキュリティに関する基本的な理解-英語による基本的な読解、メール対応尚可スキル:-プライバシー法(GDPR、改正個人情報保護法等)またはデータ保護に関する基礎知識-多国籍プロジェクトまたは外資系企業との協業経験-法務・リスク・セキュリティ系案件でのPM経験-ビジネスレベルの英語力-システム監査やITシステムの開発経験勤務地:東京都稼働場所:リモート勤務も可業種:情報・通信・メディア面談:Web面接2回
金額:1,020,000円/月
業務内容:アパレル系ECサイトの刷新プロジェクトのシステムエンジニアリング業務。ビジネス側の要件整理やシステム側の要件定義が進行中。基本設計以降リリースまでの一連の開発とその後の運用を行う。2週間1スプリントのスクラム開発、1チーム5〜6名体制。フロントエンド、バックエンドで作業はチーム単位で別れる予定。EC事業者のテクノロジー部門の立場で業務を行う。担当工程:要件整理、要件定義、基本設計、開発、テスト、リリース、運用必要スキル:・Webシステム開発基本設計〜結合テストの経験・Typescript、Javascriptでの開発経験・フロントエンドorバックエンド開発の経験尚可スキル:・EC開発経験・スクラム開発の経験開発環境:Typescript、Javascript、Nest.js、Sveltekit、Flutter、AWS開発方式:スクラム開発(2週間1スプリント)チーム構成:1チーム5〜6名体制勤務地:東京都稼働形態:月半分出社
業務内容:物流業基幹業務システムの基盤更改、マイグレーションメインフレームからオープン環境への基盤移行プロジェクトにおける移行支援チームのリーダー補佐設計業務担当工程:方式設計スキル:Linux、shell、NetCOBOL、JCL、HULFTアプリケーション、基盤、ミドルウェアの知見リーダー経験その他情報:期間:8月~長期勤務地:東京都基本は出社、多少のリモートワークは相談可能服装:スーツまたはビジネスカジュアル可端末持ち込み必須(応相談)
業務内容:Salesforceを活用したシステム開発プロジェクトにおける要件定義、設計、開発、テスト、運用保守、およびプロジェクトマネジメントを担当。具体的には以下の業務:-Salesforceの新規機能追加、既存機能改修-運用問い合わせ対応、システム障害対応-各種ドキュメント作成とレビュー-スケジュール作成および管理-リソース配分管理、ベンダー連携、進捗管理、課題管理-帳票開発-API連携、データ連携担当工程:要件定義〜運用保守の各工程稼働場所:フルリモート(場合によっては出社対応)必要スキル:-Salesforceに関する豊富な実務経験-SalesCloud、ExperienceCloudの深い知識とコンサル対応能力-LWC、Apexを用いた開発経験-プロジェクトマネジメント経験(PMPレベル)-課題解決能力および提案力-責任感が強い-長期参画可能-(外国籍の場合)日本語ビジネスレベル、日本企業文化理解尚可スキル:-Salesforce各種資格-ServiceCloud等の基礎知識-JavaScript等の開発経験-DBの実務経験就業時間:9:00~18:00その他:外国籍可
業務内容:人材ビジネスを展開している企業でのサイト更新・運用案件。サービスサイト、コーポレートサイトの担当、LPの作成、コンテンツ作成・修正、広告用LPの制作、要件整理、スケジュール設計、タスク管理、制作対応。担当工程:サイト更新・運用、LP制作、コンテンツ作成、要件整理、スケジュール設計、タスク管理スキル:【Webエンジニア】HTML/CSS/JavaScript、TypeScript、WordPress【Webデザイナー】LPレベルのワイヤーフレーム作成、デザイン制作、バナー作成、WordPress(尚可)ポートフォリオ必須勤務形態:週3~5日相談(オンサイト勤務)開始時期:2025年7月1日または8月~中長期面談回数:2回予定地域:東京都業種:サービス業→人材・教育
業務内容:SalesforceMarketingCloud(SFMC)の実装とキャンペーンのエンドツーエンドのプロジェクト管理を行う。ビジネス要件をスケーラブルなSFMCソリューションに反映し、部門横断的なチームと連携して効果的なキャンペーンを実施する。プロジェクトの監視により高品質な実行とステークホルダー満足度を確保する。SFMC関連の技術ガイダンスとトラブルシューティングサポートを提供し、コンプライアンスおよび報告のためのドキュメントと監査証跡を維持する。担当工程:プロジェクト管理、要件定義、実装支援、品質管理、ステークホルダーマネジメントスキル:-SalesforceMarketingCloudプロジェクト管理の実績-日本のEメールマーケティング法の深い理解-プロジェクトマネジメントスキル(アジャイル/ハイブリッド手法の経験)-コミュニケーション能力とステークホルダーマネジメント能力-技術的な概念を平易な言葉で説明できる能力-日本語と英語のビジネスレベル尚可スキル:Salesforce認定資格(MarketingCloudEmailSpecialist、MarketingCloudConsultant)業種・業界:小売業勤務地:東京都
金額:1,490,000円/月
業務内容:PC・iPad・iPhone・NW機器のキッティング、データ消去、入出庫管理を行う長期のサポート業務。先輩メンバーの指導の下、以下の業務を行う。・PC・iPad・iPhone・NW機器のキッティング/マスター適用・データ消去・機器クリーニング・入出庫管理(台帳更新・検品・梱包発送)・付随する資材管理・棚卸しサポート必要要件:・社会人経験(基本的なビジネスマナー・メール対応)・社内外と円滑なコミュニケーション能力・最低限のITリテラシー(PC基本操作)尚可要件:・PC/スマホ端末のキッティング経験・倉庫内での資材・在庫管理経験勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディアその他情報:・勤務時間は平日9:00~18:00(休憩1h)・フル常駐・長期案件(2025年7月1日開始、短期前提の方は不可)・募集人数1名
金額:280,000~300,000円/月