新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:ビジネス
検索結果:4664件
業務内容:アパレル系ECサイトの刷新プロジェクトにおけるシステムエンジニアリング業務。ビジネス側の要件整理やシステム側の要件定義が進行中。基本設計以降リリースまでの一連の開発とその先の運用を行う予定。2週間1スプリントのスクラム開発、1チーム5~6名体制。フロントエンド、バックエンドで作業はチーム単位で別れる予定。EC事業者のテクノロジー部門の立場で業務を行う。2026年3月に1つのECをリリース、2026年8月に残りの2つのECをリリースを予定。担当工程:要件整理、要件定義、基本設計、開発、運用スキル:必須:-Webシステム開発で、基本設計~結合テストの経験-Typescript、Javascriptでの開発経験-フロントエンド開発の経験歓迎:-EC開発経験-スクラム開発の経験技術要素:Sveltekit,Nest.js,Typescript,Flutter,AWS業種:流通・小売業勤務地:東京都 |
業務内容:IM-FormaDesignerを用いた画面モックの作成担当工程:画面設計、モック作成スキル:-IM-FormaDesigner開発経験-intra-mart関連の知識その他条件:-作業期間:8月から9月(延長の可能性あり)-基本リモート勤務-外国籍の場合、日本語ビジネスレベルが必要勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |
業務内容:アパレル系ECサイトの刷新プロジェクトのシステムエンジニアリング業務。ビジネス側の要件整理やシステム側の要件定義が進行中。基本設計以降リリースまでの一連の開発とその先の運用を行う予定。2週間1スプリントのスクラム開発、1チーム5~6名体制。フロントエンド、バックエンドで作業はチーム単位で別れる予定。EC事業者のテクノロジー部門の立場で業務を行う。担当工程:基本設計~結合テストスキル:必須:-Webシステム開発経験-Typescript、Javascriptでの開発経験-フロントエンド開発経験尚可:-EC開発経験-スクラム開発経験技術要素:Sveltekit,Nest.js,Typescript,Flutter,AWSプロジェクトスケジュール:-2026年3月に1つのECをリリース-2026年8月に残りの2つのECをリリースを予定勤務地:東京都稼働場所:月半分出社 |
業務内容:アパレル系ECサイトの刷新プロジェクトのシステムエンジニアリング業務。ビジネス側の要件整理やシステム側の要件定義が進行中。基本設計以降リリースまでの一連の開発とその先の運用を行う予定。2週間1スプリントのスクラム開発、1チーム5~6名体制。フロントエンド、バックエンドで作業はチーム単位で別れる予定。EC事業者のテクノロジー部門の立場で業務を行う。担当工程:基本設計~結合テストスキル:必須:-Webシステム開発での基本設計~結合テストの経験-Typescript、Javascriptでの開発経験-フロントエンド開発の経験歓迎:-EC開発経験-スクラム開発の経験技術要素:Sveltekit,Nest.js,Typescript,Flutter,AWS勤務地:東京都業種:流通・小売業 |
業務内容:証券向けAndroidスマホアプリ(Kotlin)の開発プロジェクト。国内向け開発の基本設計からテスト、オフショア開発向けの設計書作成・受入れ・レビュー、スマホアプリのバックエンドサービス・リッチクライアントのバックエンド(金融系処理)の一部開発を担当。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テストスキル:-Kotlin開発経験3年以上-業務系スマホアプリ(iOS/Android)開発経験5年以上-Kotlinでの基本設計工程経験1年以上-Git使用経験その他条件:-東京都での勤務-長期(1年以上)継続可能な方-チーム規模5~7名/全体20~30名-開発環境:Android(Kotlin,Java)/AndroidStudio、Github-勤務時間:8:30~17:30(1h休憩)-ビジネスカジュアル可業界:金融・保険業(証券・投資) |
業務内容:自動車メーカーの部品管理システム開発案件。共通部品(番号採番、ファイルダウンロード画面、部品検索子画面など)の開発を担当。Java、Vue.js、Wijmo、VisualStudioCode、MacchinettaFW(SpringFWベース)、OracleDatabase19c、MyBatis、Gitを使用した開発を行う。担当工程:基本設計、詳細設計、開発、ユーザテストスキル:-Javaの実装経験-Vue.jsの実装経験-SQLの実装経験-基本設計/詳細設計の対応力-フロントエンド/サーバーサイド両方の十分な開発経験-テレワーク環境でのコミュニケーション能力その他情報:-勤務地:東京都(テレワーク中心)-業界:製造業系(自動車・輸送機器)-外国籍可(ビジネスレベルの日本語コミュニケーション能力要)-面談回数:1回-工場カレンダー(祝日は基本的に出勤、その分平日に代休) |
業務内容:新規事業の物販ECサービスにおけるフルスタックエンジニアとして以下の業務を担当。-バックエンド開発(Go)-フロントエンド開発(TypeScript/Next.js)-AIを用いた開発-0→1フェーズに携わる担当工程:開発スキル:必須:-Goでの開発経験2年以上-TypeScript/Next.jsでの開発経験2年以上-DBのパフォーマンスチューニング経験-AIを用いた開発経験歓迎:-Terraformなどを用いたIaCの経験-ビジネスサイドとの折衝経験勤務地:関東稼働場所:基本リモート、今後出社頻度増える見込み業種業界:流通・小売業 |
業務内容:WMSにおけるWebアプリ/ハンディアプリの新規機能追加/改修設計対応から開発~テスト、リリースまで担当工程:基本設計~開発~テスト、リリーススキル:・Kotlinを用いた開発経験3年以上、もしくはAndroid-Java開発経験3年以上・基本設計~の対応能力・JavaによるWEBシステムの開発経験があれば尚可・外部デバイスとの連携モジュールの組込みを行った経験があれば尚可その他:・基本リモートだが、テスト期間や状況に応じて出社あり・日本語ビジネスレベル必須・都道府県:東京都 |
業務内容:・ビジネス要望に沿ったデータ抽出(定例化されたデータ抽出案件への対応、実施手順書整備済)・スケジュール、進捗管理、作業効率化の検討と取り組み(定期的に手作業工程を自動化するためVBA等のツール類の修正対応)・各基幹システムへのデータ直接修正(毎週木曜の業務後に実施)・チームメンバーのタスク管理必要スキル:・システム開発経験3年以上(Webや業務系など不問)・SQLを用いた開発経験・リーダー経験(メンバのタスク管理含む)尚可スキル:・金融保険業の業務知識・VBA(ExcelまたはAccess)開発経験勤務地:東京都勤務時間:9時~18時その他:・Web面談1~2回 |
業務内容:医療業界のコールセンター業務の支援。顧客からの問い合わせを一次受け付け、該当部門へエスカレーション。部門からの回答を受け取り、顧客へフィードバック。定型業務を中心とした問い合わせ対応。チーム内での情報共有、対応履歴の記録・管理。担当工程:コールセンター業務、顧客対応、エスカレーションスキル:必要要件:・コールセンターでの実務経験・顧客とのコミュニケーション経験・基本的なビジネスマナー、報連相の実施能力尚可要件:・RPAに関する知見または業務効率化への関心・エスカレーション業務の経験・医療業界での就業経験・業務改善提案の経験その他:・医療業界への関心や社会貢献意識のある方歓迎・勤務地:東京都 |
業務内容:ITインフラのデータ保全領域(サイバーリカバリー/バックアップ・リストア)の企画・計画立案をおこなうコンサルチームのメンバー(アーキテクト)として活動。本領域の各プロジェクトに随時参画し、コンサルタントと共にプロジェクト支援を行う。主な業務:-現状調査/分析-要件定義-アーキテクチャ方式定義-ロードマップ策定-各種資料作成-情報収集-プロジェクト進行業務支援-打ち合わせ対応-課題管理-進捗管理業務地域:関東地方必要スキル:-サイバーリカバリー分野の基礎知識-サイバーリカバリーソリューション導入経験-インフラ概要設計経験-IT基礎知識(パブリッククラウド、仮想化、データ保全、災害対策など)-資料作成スキル-ビジネスマナー-プロジェクト管理経験尚可スキル:-AWS/Azure/VMwareの知識-IT-BCP知識-各種資格(PMP、COBIT、TOGAF、ITIL、情報セキュリティ資格など)作業期間:2025年8月1日開始(長期) |
業務内容:先進運転支援システム開発用の走行データ管理業務。具体的には、走行データ管理用データベースの維持保守、要求データの検索・切り出し・データベース登録、サーバ内格納データの運用・管理・レポーティング、データ格納方法等の改善提案、顧客報告・提案資料の作成補助。担当工程:データベース運用、データ管理、レポーティング、改善提案、資料作成補助スキル:【必須】・Windowsパソコンでのファイル操作・Excel操作・手順書などのドキュメント作成・問題解決への積極的な取り組み・顧客視点、ユーザー視点での提案力・コミュニケーション力・ビジネスルール、ビジネスマナーの遵守【尚可】・インフラ知識・開発言語(SQL、JavaScript、HTML、CSS、PHP、Laravel、VBA、Pythonなど)その他:・業界:自動車・輸送機器・勤務地:群馬県・リモート併用の可能性あり |
業務内容:エンドユーザー側の立場として、健康福利システムプロジェクトの企画と要件定義からリリースまでを推進。ユーザー部門や開発ベンダーとの調整、進行管理、ドキュメント作成、QA対応などを担当。PJ企画~立ち上げ(要望整理、予算化、Fit&Gap、RFP作成など)、課題・品質管理、Webシステム開発およびコードレビュー、ビジネス部門との要件調整・設計、能動的な提案・QA対応を行う。担当工程:プロジェクト企画、要件定義、設計、開発、テスト、リリーススキル:-PJ企画~立ち上げ(要望整理、予算化、Fit&Gap、RFP作成など)の経験-課題・品質管理の経験-Webシステム開発およびコードレビューの経験-ビジネス部門との要件調整・設計経験-能動的に提案・QA対応ができるコミュニケーション力尚可スキル:-開発PMの支援経験-複数PJの進行管理経験勤務地:東京都その他:-入所後数週間~3カ月程度は出社(リモート割合:月50%未満)-面談回数:1回(WEB) |
業務内容:PHP/Laravelのバージョンアップ対応作業を行います。PHP8.1→8.3、Laravel10→12へのバージョンアップ作業を実施します。作業内容:-バージョンアップに伴う影響範囲調査-調査報告書作成-バージョンアップ手順書の作成-修正における改修とテスト開発環境:-PHP-Laravel-MySQL-git必要要件:-PHP/Laravelの開発経験3年以上-詳細設計の経験が1年以上あること-一人称で開発可能であること尚可要件:-積極的にコミュニケーションがとれる期間:7月(延長の可能性あり)勤務時間:9時30分~18時30分初月稼働:0.75人月面談回数:1回服装:ビジネスカジュアル要約:PHP/Laravelの物件サイトのバージョンアップ対応作業です。影響範囲調査、報告書作成、手順書作成、修正改修などの作業を行います。PHP/Laravel3年以上の経験と詳細設計1年以上の経験が必須です。7月からの稼働で、東京都内またはリモート勤務となります。 |
業務内容:先進運転支援システム開発用の走行データ管理業務。走行データ管理用データベースの維持保守、要求データの検索・切り出し・データベース登録、サーバ内格納データの運用・管理・レポーティング、データ格納方法等の改善提案、顧客報告・提案資料の作成補助を行う。担当工程:データベース保守、データ管理、レポーティング、改善提案スキル:必須:Windowsパソコンでのファイル操作、Excel、ドキュメント作成、問題解決能力、顧客視点での提案力、コミュニケーション力、ビジネスマナー尚可:インフラ知識、SQL、JavaScript、HTML、CSS、PHP、Laravel、VBA、Python業務内容:音声収録・送出システム設備更改に伴う音声録再装置の開発。Linuxを使用したC++での新規開発、音声(RTP)の伝送装置の開発、制約条件下でのソフトウェア設計・開発を行う。担当工程:設計、開発スキル:必須:LinuxでのC++開発、設計力、音声系知識(RTP)、組み込み開発知識、スレッド・メッセージによる非同期処理の理解、コミュニケーションスキル尚可:WebSocket使用経験、RTP送受信の理解、オブジェクト指向の理解業務内容:画像認識アルゴリズム作成。フレーム間の連続性チェックツール開発、学習モデルの認識結果(LaneTopology)の出力におけるフレーム間のばらつきチェック、 |
業務内容:顧客とベトナム人開発チームの間に立ち、コミュニケーションとプロジェクト進行の「ハブ」となる役割。主体的にプロジェクトを牽引し、上流工程をリードして案件の質を向上させることがミッション。具体的な業務は、顧客との折衝、ビジネス要件のヒアリングと要件定義の策定、ベトナムオフショア開発チームのマネジメント(進捗、品質、課題管理)、プロジェクト全体の計画立案、リスク管理、予算管理、ブリッジSEとの連携と指導。担当工程:要件定義、基本設計、プロジェクトマネジメントスキル:必須:-要件定義、基本設計の実務経験(3年以上)-Web/オープン系システム開発におけるPM/PL経験-システム開発ライフサイクル全般に関する知識尚可:-オフショア開発プロジェクトのマネジメント経験-クラウド(AWS,Azure,GCP)環境でのプロジェクト経験-アジャイル、スクラム開発手法の経験その他:-勤務地:東京都-募集人数:2名 |
業務内容:クライアントおよびクライアントのお客様の資産管理業務に携わります。主な業務は以下の通りです:-社内の問い合わせ対応全般-PC設置依頼対応-キッティング作業-インシデントの窓口対応業務の使用言語は英語7割、日本語3割です。土日出勤が稀にありますが、平日に代休を取得できます。担当工程:-ヘルプデスク業務-資産管理業務-問い合わせ対応-PC設置依頼対応-キッティング-インシデント対応スキル:必須スキル:-英語堪能-2次対応以降のトラブルシューティング実務経験-WindowsOSの知見その他:-勤務地:東京都-面談:2回(1回目WEB、2回目対面)-服装:ビジネスカジュアル-業界:金融・保険業 |
業務内容:金融系ASPサービスにおけるDBリプレースに伴い、DBAの負荷を軽減するための周辺業務支援を行う。Windowsサーバの操作やログ調査、ベンダー対応など幅広い業務を担当。具体的には以下の業務を行う。・Windowsサーバの基本操作(イベントログなどの確認)・SQLログの抽出・解析・メーカー・ベンダーへの問い合わせ対応・ベンダー納品物のレビュー・品質確認・DBAの負荷軽減を目的とした周辺業務サポート必要スキル:・Windowsサーバの操作経験・ログ解析・SQL操作の経験・テレワーク下でのコミュニケーション能力・自主的に動け報連相ができること・ベンダーとのQA対応経験・チームメンバーとコミュニケーションを取りながら柔軟に対応できること・ドキュメント作成およびレビュー経験期間:2025年7月~11月末(延長の可能性あり)勤務地:東京都稼働場所:基本リモートその他条件:・年齢は40代後半まで・外国籍不可・就業時間は9:30-18:00・服装は私服またはビジネスカジュアル可・初日出社必須、PCは自身で用意 |
業務内容:自社開発の3DダンジョンRPG(ファンタジー世界観)のドイツ語版リリースに向けて、ローカライズ業務全般を担当。主な業務は以下の通り。-ドイツ語ローカライズプロジェクトの進行管理、品質管理、関連部署との連携-ドイツ語版の用語集・スタイルガイドの管理・更新-翻訳・LQA成果物の品質レビューとフィードバック-システムマスター、画像素材、お知らせテキストなどのローカライズ準備と指示書作成-ドイツ市場のトレンド・ユーザー嗜好を考慮したローカライズ戦略立案と改善提案-通訳・翻訳業務(会議、資料など)担当工程:ローカライズプロジェクト全般スキル:必須:-ドイツ語ネイティブレベル、日本語ビジネスレベル-ゲーム業界ローカライズ実務経験-GoogleSpreadsheetやExcel、タスク管理ツール使用経験-モバイルゲーム、特にRPG・ファンタジー系への理解尚可:-新規言語ゲームローカライズ立ち上げ経験-ローカライズベンダーマネジメント経験-翻訳支援ツール使用経験-用語集・スタイルガイド構築・管理経験-ゲーム開発・運営経験(RPG・ダンジョン探索型)-中世ファンタジー作品への理解-ドイツゲーム市場・文化の知見-ドイツ語公式文書作成・コンテンツライティング能力-ドイツ語圏マーケティング理解-通訳経験勤務地:東京都稼働場所:リモート可業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:ITコンサル事業会社におけるSalesforce新規導入プロジェクトで、要件定義フェーズからPMを担当。Excelデータの移行と業務改善も支援する。担当工程:-Salesforce新規導入における企画構想/要件定義フェーズのコンサル-Salesforce新規導入におけるPM-Excelデータの移行と業務改善支援スキル:-Salesforce新規導入における企画構想/要件定義フェーズのコンサル経験-Salesforce新規導入におけるPM経験-Salesforceの開発知見-Salesforce新規導入における開発経験があれば尚可その他:-稼働場所:リモート50%、東京都-日本語ビジネスレベルが必要 |
業務内容:アパレル系ECサイトの刷新プロジェクトにおけるシステムエンジニアリング業務。ビジネス側の要件整理およびシステム要件定義が進行中。基本設計~開発~リリース、その後の運用までを担当。2週間1スプリントのスクラム体制(1チーム5~6名)で進行。フロントエンド/バックエンドはチーム単位で分業予定。EC事業者のテクノロジー部門の立場での業務。担当工程:基本設計~開発~リリース、運用スキル:-TypeScript、JavaScript開発経験(基本設計~)-フロントエンド開発経験開発環境:-スクラム開発(2週間1スプリント)-チーム規模:5~6名勤務地:東京都その他:週2日リモート勤務可能 |
業務内容:RPAビジネスの運用業務を担当。具体的には、WinActorの監視とエラー対応、依頼に応じたスクリプト作成(bat、PowerShell、ExcelVBA等)、ADアカウントの作成/変更/削除、LBおよびSSL証明書の更新業務、ツールを用いたロードバランサーの設定などを行う。担当工程:運用保守スキル:-プログラミング知識(bat、PowerShell、ExcelVBAなどの実務経験)-ロードバランサー、SSL証明書の知識-Linux基本操作スキル-コミュニケーション能力-積極的な調査能力-運用保守経験(手順書作成や障害対応経験)勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディアその他:-勤務時間9:30~18:00(残業ほぼなし) |
業務内容:旅行代理店の社内業務システムの新規開発。2025年10月末までに実装を完了し、2026年秋頃にローンチ予定。設計、開発、テストを担当。担当工程:詳細設計、画面(ユーザー・管理側両方)・API・バッチなどの機能開発、テストスキル:・PHP開発3年以上・Laravelフレームワーク開発経験・事業部担当者との折衝が可能・アジャイル開発経験・コードレビュー経験があれば尚可・詳細設計をゼロベースで考えることができれば尚可・ECサイト開発経験があれば尚可・Python経験(データ連係業務)があれば尚可開発環境:PHP、Laravel、Python、AWS勤務地:東京都その他条件:・服装:ビジネスカジュアル |
業務内容:業務用複合機の動作(主に画像処理関連)に必要となるソフトウェア開発。市場へリリースしている機種への機能追加や他機種への移植、動作検証を行う。担当工程:ファームウェア開発、機能追加、移植、動作検証スキル:必須:-組込みLinux向けソフトウェア開発3~5年程度の経験-C、C++言語を使用した組込み開発経験尚可:-自発的に行動できる方-担当作業の進捗管理能力その他条件:-勤務地:東京都-勤務時間:9:00~18:00-服装:ビジネスカジュアル-リモートワーク:月数回あり-業界:電機・電子・精密機器 |
業務内容:カメラで撮影した画像を閲覧/編集するアプリケーション向けのライブラリの開発。画像現像部、画像処理部の設計および実装がメイン。アルゴリズムは顧客提供。開発環境はVisualStudio、開発言語はVC++。担当工程:設計、実装必要スキル:・C++での開発経験(3年以上)・能動的に行動できる方(リスクの提示、業務改善、各種提案など)・チームの一員としてアイデアや問題を共有できること尚可スキル:・画像処理系の開発経験(SIMD、GPUを意識した開発経験があると尚良し)・大学レベルの数学の知識及び数学関数を用いた開発経験勤務地:東京都その他条件:・基本テレワークを想定・勤務時間9時00分~17時30分・服装ビジネスカジュアル業種業界:情報・通信・メディア |