新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:フレックス

検索結果:1588件
業務内容:-既存のVMwarevSphere環境(約1,000台の物理サーバ)に対するサーバ構築・検証(EOSL対応)-新規ハードウェアの選定・比較(CPU性能等)-仮想化環境上でのOSテンプレート設計・作成-Openshift、Proxmox、HPEHVM等新規仮想化製品の検討・検証担当工程:設計、構築、検証、運用支援、ハードウェア選定スキル:必須:VMwareESXi・vSphereでの大規模設計・構築経験、WindowsServerまたはLinux(特にLinux)での基本設計経験、PowerShellの実務経験尚可:コンテナ技術(Openshift、Docker、Kubernetes)経験稼働場所:基本リモート(東京エリアのオフィス利用可)+データセンター現地対応(神奈川県)その他:業種:情報・通信・メディア(プライベートクラウド構築)勤務時間は顧客先定時でフレックス可プロジェクトは大規模プライベートクラウド環境の構築・検証を担当
業務内容:-SEサポート(技術支援、設定変更、課題対応)-ヘルプデスクからの連絡対応-監視アラートの一次対応-電話問い合わせ対応(QA、障害対応)担当工程:-2次対応(設定変更・課題対応・電話対応)を中心に、インフラ保守全般スキル:必須:仮想化基盤(Nutanix、VMwarevSphere、Hyper‑V等)の基本操作、WindowsServerまたはLinuxの運用経験(2年以上)尚可:WindowsServer(WSUS)の構築・設定、Veeam等のバックアップソフト使用経験、ActiveDirectory(GPO、アカウント管理、ファイル共有、DNS)経験、Syslog・Alog等のログ管理ソフト使用経験稼働場所:リモート勤務を週3日以上。必要時は出張あり。勤務地は東京都(リモート)。その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体(教育機関)長期稼働(2〜5年)を想定年齢制限:40代まで、外国籍不可勤務時間・フレックスは未定
業務内容:-AWS上でのクラウドインフラ・アプリケーションアーキテクチャの設計・構築・運用-ドローンのリアルタイム処理向けAPI・バックエンドの設計・実装-SfM処理やデータ解析パイプラインの設計-予約・スケジューリング・シェアリング機能の設計・実装-複雑なDBスキーマ設計・チューニング(RDS、DynamoDB、TimeSeries等)-開発チームと仕様チーム間の橋渡し、技術選定、コードレビュー、開発プロセス改善担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用、チームリーディングスキル:必須:-AWS上でのプロダクションレベルのアーキテクチャ設計・構築経験-コンテナ(ECS/EKS/Fargate)+Lambda/APIGateway構成の深い理解-TypeScript、Python、Goのいずれかでのサーバーサイド開発経験(3年以上)-複雑なDB設計・チューニング経験(RDS、DynamoDB、TimeSeries等)-GitHub・CI/CDパイプライン活用経験-開発チームと仕様チームの橋渡し・技術通訳経験-自律的に動けるマインドセット、アジャイル開発リード経験尚可:-ドローン、IoT、リアルタイム映像・位置情報処理経験-シェアリングサービス(予約・決済等)経験-SfMや3Dマッピング処理の理解-MQTT、WebRTCなど低遅延通信技術経験-Terraform/CDKに
業務内容:-AWS上でのクラウドインフラ・アプリケーションアーキテクチャの設計・構築・運用-リアルタイム処理向けAPI/バックエンドの設計・実装-RDS、DynamoDB等を用いたDBスキーマ設計・チューニング-予約・スケジューリング機能の設計・実装-開発プロセス改善、チーム間仕様調整、技術課題解決、コードレビュー・テクニカルリード担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイ、運用・保守スキル:必須:-AWS上でのアーキテクチャ設計・構築経験-ECS/EKS/Fargate等のコンテナ基盤+Lambda/APIGatewayの知識-TypeScript、Python、またはGoでのサーバーサイド開発経験(3年以上)-RDS、DynamoDB等の複雑なDB設計・チューニング経験-CI/CD環境下でのチーム開発経験-仕様策定チームと開発チーム間のブリッジ経験-抽象的課題への主体的対応力尚可:-ドローン、IoT、リアルタイム映像処理の知識・実装経験-予約・決済を含むシェアリングサービス経験-MQTTやWebRTC等の低遅延通信実装経験-Terraform/CDKによるIaC構築経験-GraphQLやgRPCの運用経験-React/Next.jsの理解(連携レベル)稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア(SaaS)開始時期:9月開始、長期予定勤
業務内容:-データ連携ツールの機能追加・改修-C#(サーバーサイド)での基本設計・実装-WPF(フロントエンド)での画面実装(MVVM)担当工程:基本設計、実装スキル:必須:C#開発経験3年以上、WPF開発経験、MVVM(Model‑View‑ViewModel)での実装経験または知見、基本設計以降の実務経験尚可:日本語能力試験N1保有者、20代~54歳稼働場所:東京都(初日オフィス出社、以降フルリモート、地方在住可)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)プロジェクト期間:約2か月フレックス制度あり、服装自由
業務内容:-AR/VRを活用したイベント・マーケティング向けアプリの企画・営業・開発ディレクション-スマートフォンアプリやWebサービスの企画・開発ディレクション-クライアントとの要件定義、提案資料作成・プレゼンテーション-デザイナー・エンジニア・3DCGなど社内開発チームのマネジメント-テクノロジーリサーチと提案、予算・スケジュール管理担当工程:-企画、要件定義、設計、開発ディレクション、テスト管理、リリース、運用支援スキル:必須:Web系またはアプリ系開発の実務経験5年以上、3名以上のチームマネジメント/PM経験、新技術への関心と学習意欲尚可:AR/VR・インタラクティブコンテンツ開発経験、アジャイル開発経験、Adobe系ツール基本操作、AWS/GCP経験、エンタメ業界経験、組織管理職経験稼働場所:東京都(リモートワーク相談可、川崎への出向あり)その他:業種:情報・通信・メディア(エンタメデジタルコンテンツ制作)/開始時期:9月開始予定/勤務形態:フレックスタイム制(コアタイム13:00〜17:00)/年齢上限:45歳まで/外国籍不可
金額:650,000円/月
業務内容:-オンプレミスサーバー(Webサーバ・DNSサーバ等)の構築・保守-仮想基盤(VMware)の運用保守-サーバー機器の設置・ケーブリング-障害時の問題切り分け-要件定義、基本設計、結合テスト、移行、運用全工程担当工程:要件定義、基本設計、結合テスト、移行、運用スキル:必須:-サーバーエンジニアとしての実務経験(LPIC‑2以上が目安)-顧客(他部署)への要件ヒアリング・調整能力-物理サーバ(Webサーバ、DNSサーバ等)の構築経験-サーバー機器の設置・ケーブリング経験-障害時の問題切り分けスキル尚可:-VMware(仮想基盤)の構築・保守経験-IBMWebSphere等ミドルウェアの知識-WindowsADの知識-サブリーダーとしての経験稼働場所:東京都内常駐(フルタイム)その他:業種:金融・証券業(証券業務システム)開始時期:2025年9月開始予定、長期参画希望フレックス勤務可(出社時間は7時〜10時の間で調整可能)
業務内容:PHP(Symfony)を用いた新SaaSサービスの拡大プロジェクトに参画し、バックエンドの基本設計から実装、テストまでを担当します。要件調査・設計・実装を一貫して行い、必要に応じてVue.jsによるフロントエンド開発も実施します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、フロントエンド開発(Vue.js)スキル:必須:PHPでの開発経験5年以上、Symfony(バージョン5以降)での開発経験2年以上、基本設計以降の実務経験、日本語でのビジネスコミュニケーション能力尚可:Vue.jsでの開発経験、調査から実装までを単独で完遂した実績稼働場所:東京都(初回出社後はフルリモート可、地方在住者歓迎)その他:業種:情報・通信・メディア、即日開始可能、フレックスタイム制(コアタイム10:00〜15:00)時短勤務や週4勤務が選択可能です。
業務内容:-各種プロジェクトのインフラ運用・課題・タスク管理-インフラタスク・課題の統制と手順検討-新規アーキテクチャの設計・構築(AWS中心)-日常監視・サーバー負荷軽減・システムスリム化-運用ルール改善・コスト削減対策-セキュリティ対策チームからの依頼対応・情報収集-AWSアカウント・IAM・ネットワーク管理の可視化・改善提案担当工程:インフラ設計、構築、運用保守、改善提案、障害対応、コスト最適化、セキュリティ対策スキル:必須:インフラエンジニアまたはシステムアーキテクトとして3年以上の実務経験、IaC(Terraform等)による構築経験、AWS環境での設計・構築経験、ネットワーク構築経験、セキュリティに関する知識尚可:AWSCertifiedSolutionsArchitect–Professional、セキュリティ関連資格、ネットワーク関連資格、GCPまたはAzureでの業務経験稼働場所:東京都(基本リモート、月1回程度出社)その他:業種:暗号資産関連サービス、フルタイム(週5日)勤務、フレックス制度あり、服装自由、PC貸与(Windows)、外国籍の方歓迎(日本語以外の言語スキル歓迎)
金額:740,000~840,000円/月
業務内容:大手通信事業者のネットワークチームにて、複数の小規模案件(2〜3か月規模)を横断的に推進するプロジェクトマネジメントを担当します。詳細設計からテストまでを統括し、L2・L3スイッチ、ルーター、ファイアウォール(PaloAlto、CISCOなど)の構築・テストをリードしながら、2〜10名体制のメンバー管理およびステークホルダー調整を行います。担当工程:詳細設計、構築、テスト、プロジェクトマネジメントスキル:必須:PM経験5年以上、ネットワーク設計・構築経験5年以上、L2・L3スイッチおよびルーターの知識、高いコミュニケーション能力尚可:通信キャリア向け案件でのPMまたはPL経験、PaloAltoまたはCISCOファイアウォールに強み稼働場所:東京都週2出社、残りリモート(フルリモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア勤務時間:9:00〜17:30(フレックスあり)募集人数:1名開始時期:即日または9月〜年齢制限:40代まで外国籍不可夜間・休日作業の可能性あり
業務内容:金融システム向けに、Windowsサーバー基盤の要件定義から設計・構築・テストまでを担当します。VMwareおよびHyper-Vを利用した仮想化基盤の設計・構築、関連ドキュメントの作成およびレビューを実施します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、ドキュメント作成・レビュースキル:必須:・Windowsサーバー基盤の要件定義〜構築までの一貫した経験尚可:・VMwareまたはHyper-Vを用いた仮想化基盤の設計・構築経験稼働場所:東京都内常駐その他:業種:金融・保険業(銀行・信託等)開始時期:9月開始想定就業時間:9:00〜17:30(フレックス可)体制:現行3名チームの交代枠で1名募集想定稼働期間:長期
金額:740,000円/月
業務内容:GoとGoogleCloud(CloudRun、Spanner、Firestoreなど)を用いたWebアプリケーションのバックエンド新規機能開発・運用。PdMと協働して要件定義・仕様策定を行い、ユーザーインタビューの結果をプロダクトへ反映する。gRPC/ProtocolBuffersを用いたAPIファースト開発を採用し、1〜3週間単位の短サイクルで企画からリリースまでを実施。GitHubActions/CloudBuildによるCI/CD、TerraformによるIaCを活用し、1日1〜2回の高頻度デプロイを行う。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:バックエンド開発・運用5年以上、Go実務経験0.5年以上、GoogleCloudやAWSなどクラウド環境での開発・運用経験、1〜3週間サイクルのチーム開発経験、3〜5名規模チームでの開発経験尚可:テックリードまたはリーダー経験、チームビルディング/プロセス改善経験、フロントエンドまたはモバイルアプリ開発経験、PjM・PdM経験稼働場所:東京都(フルリモート、月1回出社あり)その他:情報・通信・メディア系/募集人数4名/11:00〜15:00コアタイムのフレックス制/Mac端末貸与あり(JIS・US選択可)/外国籍可(日本語ネイティブレベル)/服装自由
金額:650,000~980,000円/月
業務内容:製造業データを対象に、経営層と連携したDX戦略策定を行いながら、統計解析による在庫・生産管理の自動化/最適化、機械学習による価格最適化をリードする。事業部門と協働し新規事業立ち上げ支援や既存AIソリューション開発を推進し、Excel・Pythonを用いたデータ分析・集計も担当。担当工程:DX戦略立案、要件定義、データ収集・前処理、統計解析、機械学習モデル設計・評価、施策提案、実装支援、プロジェクトマネジメントスキル:必須:経営層との課題ヒアリングおよびプロジェクト推進経験/Python・Excelによるデータ分析経験/テーブルデータを用いた統計解析スキル/数理的・論理的思考力尚可:要件定義経験/関係者調整・取り纏めスキル/ETLツールなどデータ統合の知見/Python等によるシステム開発経験稼働場所:東京都(週4リモート・週1出社)その他:業種:機械・重工業(製造業系)開始時期:9月予定、長期参画想定勤務時間:フレックス相談可PC貸与あり(準備期間は私物PC利用の可能性あり)チーム構成:20〜30代中心
金額:840,000円/月
業務内容:-会計デスクトップ製品の新規開発および既存C++資産のモダン言語へのリプレイス-クラウド化に向けたDB移行とサーバー設計・開発-UX刷新に伴う調査・仮説検証とタスク推進-製品構造の再設計、将来価値を考慮したアーキテクチャ検討-要件定義からテストまで一貫した開発支援担当工程:要件定義、外部設計、実装、テスト、リリース、保守スキル:必須:-要求・要件定義の実務経験(顧客調整含む)-外部設計(画面設計・ビジネスロジック)の経験-C++を用いた開発経験5年以上-仮想環境の利用経験-日本語N1程度のコミュニケーション力尚可:-C#またはGoでの開発経験-モダン言語や新技術への高い興味関心-UXリサーチや仮説検証型開発経験-製品構造の再設計経験-Azure・AWSなどクラウド環境での開発経験-サブスクリプション型サービスの構築・運用経験-Backlog・Redmineなどプロジェクト管理ツールの利用経験稼働場所:東京都(初回出社)/リモートワーク併用可・地方在住可その他:業種:サービス業→情報・通信・メディア勤務時間目安:9:00~18:00(フレックス制度あり)服装自由、業務中はオンラインツール常時接続可能(カメラON/OFF自由)
金額:840,000円/月
業務内容:-WindowsServer基盤の要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用設計を一貫して担当担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用設計、導入スキル:必須:-WindowsServer基盤構築の実務経験-上流工程(要件定義~設計)から対応可能なこと尚可:-VMwareなど仮想化基盤の設計・構築経験稼働場所:東京都クライアントオフィス常駐(フレックス勤務相談可)その他:-業種:銀行・信託-開始時期:9月予定-募集人数:1名-長期プロジェクト
業務内容:・生成AIおよびRPAを用いた生損保代理店精査業務のBPR、業務効率化コンサルティング・業務分析、ロードマップ策定、PoC推進、BPO設計の伴走支援・ベンダーチーム(約5名)のPM/PMOとして進捗管理、課題解決、資料作成、会議ファシリテーション・クライアントステークホルダーとの調整全般担当工程:コンサルティング計画立案、業務分析、要件定義、PoC推進、PM/PMO、改善提案、導入支援スキル:必須:・生成AI利活用プロジェクトの実務知見(RAG、AIエージェント等)・クライアントフェーシング、ドキュメンテーション、ファシリテーションスキル・DXコンサルまたはエンタープライズ領域でのPM/PMO経験・業務設計・業務効率化の実績尚可:・コンサルティングファームまたはSIerでの顧客折衝〜デリバリー経験・大手保険会社案件の経験・自律的AIエージェントの知見・AI回答精度向上やフィードバック管理の経験稼働場所:東京都(リモート併用、週1〜2回出社)その他:業種:保険開始時期:9月開始想定(中長期)就業時間:フルフレックス稼働率:80〜100%PC:持参必須出社対応可能な一都三県在住者限定
金額:1,070,000円/月
業務内容:Next.js+shadcnによるUI改修と新機能実装を中心に、PHPバックエンドと連携したAPI開発、テスト自動化、Dockerによる開発環境整備を行います。スクラム体制の下でコードレビューと品質管理を担当し、TypeScript系フルスタックとしてフロントとバックエンド双方の改善に携わります。担当工程:要件確認/設計/実装/テスト/自動化/リリース/保守スキル:必須:・TypeScriptを用いたフロントエンド開発3年以上・Next.jsとPHPを組み合わせた実務経験1年以上・shadcn実務経験・UnitまたはE2Eテスト作成経験・スクラム開発経験・Docker環境構築経験・AIコーディング支援ツール利用経験・チーム開発での設計・レビュー経験尚可:・SymfonyまたはLaravelバックエンド連携経験稼働場所:全国/フルリモートその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または応相談稼働形態:フレックス制副業との兼務可PCは自己準備
金額:840,000円/月
業務内容:PHP5系から8系へのバージョンアップを含むWebシステム刷新プロジェクトに参画し、Laravel+Vuetify環境での改修・機能追加を実施します。CI/CDパイプラインの構築、テスト自動化、DockerやAIエディタの活用など、開発標準の向上を目的としたフルスタック開発をスクラム体制下で行います。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/単体・結合テスト/リリース/保守スキル:必須:・PHPフレームワーク(LaravelまたはSymfony)によるWeb開発3年以上・CI/CD構築経験・UnitまたはE2Eテスト経験・スクラム開発経験・Docker環境構築経験・Vue.js経験・AIエディタ利用経験・チーム開発を意識した設計レビュー対応尚可:・PHPバージョンアップ経験・Vuetify経験・能動的な提案力と保守性を重視する姿勢・顧客との直接コミュニケーション経験稼働場所:全国/フルリモートその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日〜応相談稼働率:80〜100%応相談フレックス:10:00〜19:00PC自前、副業可
金額:790,000円/月
業務内容:エンタープライズ向けECSaaSの追加機能開発を担当します。既存サービスに対するAPI設計・実装、既存コードの解析および改修を行い、社内エンジニア約15名とオンラインで連携しながらタスクを推進します。担当工程:API設計・実装、既存コード解析・改修スキル:必須:・エンタープライズ向けシステム開発経験・途中参画案件でソースを解析し追加開発を行った経験・API設計・開発経験・RubyonRails3年以上・AWS環境での開発経験・直近3案件のうち1年以上継続した案件が2つ以上あること尚可:・Gitを用いたチーム開発経験・EC関連サービス開発経験・TiDBなど分散DBの利用経験稼働場所:全国/フルリモート(バーチャルオフィス利用必須)その他:業種:情報・通信・メディア体制:社内エンジニア約15名設備:Mac貸与あり勤務形態:フレックス
金額:650,000円/月
業務内容:SNSビッグデータを活用したリスク情報収集サービスの開発PMとして、プロダクトオーナーや社内ステークホルダーとの折衝、システム要件定義(外部サービス連携・内製検討を含む)、ストーリー作成およびバックログ管理、Scrumによる進捗管理、社外問い合わせ・要望対応をリードします。担当工程:要件定義、基本設計、タスク分解、進捗管理、チームマネジメント、リリース管理スキル:必須:開発PM経験3年以上/Webサービス開発経験3年以上/企画書・要件定義書などのドキュメント作成スキル尚可:スクラム開発の知見/開発プロジェクト立ち上げ経験/BtoBプロダクト経験/エンジニアやデザイナーのマネジメント・ディレクション経験稼働場所:全国・フルリモート(出社なし)その他:業種:情報・通信・メディア開発環境:Python、Go、React、AWS、GCP、GitLab、Slack、Notion、Jira開始時期:応相談稼働:週5目安(週4相談可)/スーパーフレックスタイム制服装自由、外国籍可(日本語ネイティブレベル必須)貸与PC:MacBookPro
金額:840,000~1,020,000円/月
業務内容:顔認証AIソリューションのプロダクトマネジメントを担当し、国内外向け仕様検討、技術・法令要件を踏まえた機能設計、UI/UX最適化ディレクション、開発チームおよびステークホルダーとの連携を通じてプロダクトのグロースをリードします。担当工程:企画・要件定義/仕様策定/UI・UXディレクション/進行管理/リリース支援スキル:必須:・プロダクトマネージャーとしてサービスを成長させた実務経験・自社プロダクト開発に関する理解・エンジニアリング領域に対する知識と技術要件への対応力・論理的思考力・1年以上の長期案件参画経験尚可:・UI/UX領域の知見・法人向けサービス(ToB)経験・法令要件への対応経験・顔認証やセキュリティ分野の知見・海外プロジェクト対応経験・英語力稼働場所:東京都/原則リモート(必要に応じて出社の可能性あり)その他:情報・通信・メディア週5日・フルフレックス(コアタイムなし)プロダクト成長フェーズのため自律的にリードできる方を想定募集人数1名支払いサイト45日年齢目安:40代まで外国籍はネイティブレベルの日本語力があれば可
金額:1,120,000円/月
業務内容:大手IT企業が提供するB2B向けSaaSプロダクトの追加開発を担当します。PHP(Symfony)を用いたサーバサイド実装を中心に、基本設計から単体試験まで一貫して対応していただきます。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体試験スキル:必須:・PHP(Symfonyv5以降)での開発経験1年以上・自主的に調査および実装を進められる方・長期プロジェクトへの参画実績尚可:・TypeScript、Vue.jsによるフロントエンド開発経験稼働場所:フルリモート(日本国内どこからでも参画可能)その他:業種:情報・通信・メディア勤務時間:9:00~18:00(フレックス/コアタイム10:00~15:00)PC貸与あり募集人数:2〜3名長期参画想定
金額:790,000円/月
業務内容:音楽系Webサービスの保守・追加開発プロジェクトに参画し、要件に基づく機能設計、RubyonRailsによるバックエンド実装、Vue.js3を用いたフロントエンド実装、Docker環境でのテストを実施。スキルに応じてインフラ構築や上流設計にも携わる。GitHubを用いたコードレビュー、CI/CDパイプライン運用にも参画。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、保守スキル:必須:RubyonRailsでの開発経験/Vue.js等JavaScriptフレームワークでの開発経験/RESTAPI設計・開発経験/チーム開発経験と円滑なコミュニケーション尚可:上流設計やチームリード経験/クレジットカード決済やポイント機能の開発経験/WebAPIおよびWebセキュリティの知識/AWS環境の構築・運用経験稼働場所:東京都・リモート併用可その他:情報・通信・メディア業界の案件/モダンなDocker・AWS環境/服装自由・フレックス勤務可/開始時期は即日または相談可/年齢は30代までを想定/外国籍不可
業務内容:リユース事業向けECシステムの全面リプレイスおよび次世代プラットフォーム構築を技術面からリードします。主な業務は、Ruby・Java・PHPを用いたバックエンドAPI設計開発、Laravel・SpringBootによるマイクロサービス構築、Nuxt.jsを用いたフロントエンド実装と最適化、AWS・Docker環境でのインフラ設計運用、CI/CD整備とテスト自動化、コードレビューポリシー策定です。また、開発チームの技術リード・メンタリングやプロダクトオーナーと連携した技術戦略の立案推進も担います。担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、実装、テスト、自動化環境構築、リリース、運用、チームビルディングスキル:必須:・Ruby/Java/PHPいずれかによるバックエンド開発経験5年以上・Nuxt.jsなどモダンフロントエンド技術の経験2年以上・マイクロサービス設計開発経験・AWSでの開発およびインフラ構築経験・チームリードまたはメンタリング経験2年以上・CTOもしくは同等の技術組織リーダー経験尚可:・LaravelOctaneやGraphQLの利用経験・複数プロダクト横断の技術リード経験・OSS活動または技術イベント登壇実績・ビジネス視点を持った技術推進経験稼働場所:神奈川県(一部リモート可・フレックスタイム制)その他:業種:EC・オンライン小売開始時期:随時期間
業務内容:・自社提供のチャットボット/ボイスボットなど各種サービスに対するQA業務・テスト計画の策定、準備、実施、完了報告までの一連のテスト管理・テスト分析・設計およびレビューの実施・企画部門・開発部門との連携による品質改善・テストプロセスの高度化および効率化の推進担当工程:テスト計画策定/テスト設計/テスト実施/結果報告/改善提案スキル:必須:・WebアプリケーションのQA・デバッグ・テスト経験・2年以上のテスト対象分析およびテストケース作成経験・テスト実施プロセスの取りまとめ経験・日本語N2相当以上かつ日本企業で3年以上の実務経験尚可:・QA・テストチームのリーダー経験・テスト計画書作成経験・テスト自動化による品質向上・効率化経験・JSTQB認定資格・サービス品質向上施策の提案・実施経験・関連部署との調整経験稼働場所:東京都内(週3日出社/週2日リモートのハイブリッド勤務)その他:業種:情報・通信・メディア勤務時間:フレックス有(9:00〜18:00)参画実績:同案件へ10名以上が参画年齢目安:49歳まで
金額:370,000~470,000円/月