新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:フレックス
検索結果:1588件
業務内容:・AWSを用いたクラウドインフラの設計・構築・安定稼働のための施策立案および実施・インシデント対応と根本原因分析・CI/CDパイプラインの構築、改善、自動化・DevOps支援、オブザーバビリティの導入・改善担当工程:要件確認、設計、構築、テスト、運用、自動化、改善提案スキル:必須:・エンジニア経験10年以上・大規模WebサービスでのAWS設計・構築・運用経験3年以上・SREもしくは同等の経験(監視、自動化、可用性・信頼性向上)・TerraformによるIaC実装経験・RDS/Aurora/Spannerなどを用いたDB設計・構築経験・toC向けAWS基盤の信頼性向上・安定稼働化経験尚可:・AWSCDKやGitHubActionsによるIaC/CI環境構築経験・大規模サービス横断でのパフォーマンスチューニング経験稼働場所:東京都(基本リモート、必要に応じて出社)その他:業種:情報・通信・メディア勤務形態:フレックスタイム(コアタイム11:00〜18:00)服装:私服勤務可年齢上限:49歳支払サイト:45日PC貸与:確認中 |
業務内容:Salesforce(SalesCloud)の改修・構築、Apexによる実装、Salesloft・Gainsightなど周辺SalesTechソリューションの構築・改修、データ連携機能の設計・開発、要求/要件定義の実施・支援、Zoom常時接続下でのリモート開発コミュニケーションを担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース支援スキル:必須:・Salesforce(SalesCloud)の改修・構築経験3年以上・Apexコーディング経験・SalesCloudでのデータ連携実装経験・SalesloftまたはGainsightの利用経験・上流工程の経験・テストファーストや一般的な開発プロセスへの理解・日本語ビジネスレベル尚可:・PythonまたはC#.NETによる開発経験1年以上・AWS+PythonでのAPI開発・システム構築経験稼働場所:東京都/フルリモート可(必要に応じてオフィス出社あり)その他:フレックスタイム制(コアタイム10:00~15:00)Zoom常時接続のため通信制限のない環境必須PC貸与あり(Windows)服装自由募集枠1名年齢上限60歳外国籍可(日本語ビジネスレベル以上) |
業務内容:SalesforceSalesCloudの改修・構築を中心に、Salesloft・Gainsight・LeanDataなど周辺ソリューションとのデータ連携設計・実装、要求要件定義の実施・支援を行います。Zoom常時接続環境下でのコミュニケーション・開発が求められます。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、保守スキル:必須:・上流工程(要件定義〜基本設計)経験・SalesforceSalesCloud改修・構築経験(3年以上、Apex開発含む)・SalesCloudと他システムとのデータ連携開発経験・SalesloftまたはGainsightの利用・構築経験・一般的な開発プロセスおよびテストファーストへの理解・Zoom常時接続での業務遂行に抵抗がないこと尚可:・PythonまたはC#.netを用いた開発経験(1年以上)・AWSとPythonを用いたAPI開発・システム構築経験稼働場所:東京都/フルリモート主体(生産性確保が難しい場合やオフィス対応が必要な場合は出社の可能性あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年7月または8月想定勤務時間:フレックスタイム制(コアタイム10:00〜15:00)PC貸与あり(Windows)募集人数:1名年齢目安:60歳程度まで |
業務内容:既存の部品配送業務システム(保守パッケージ)の画面・帳票・バッチ処理を対象に改修を行います。担当工程:詳細設計、製造、システム試験スキル:必須:・C#での開発経験尚可:・SQLServerの利用経験・ASP.NETでの開発経験稼働場所:大阪府(常駐)その他:業種:物流・運輸開始時期:2025年09月予定(前倒し相談可)/終了予定:2025年12月(延長の可能性あり)フレックスタイム制度あり募集人数:1名 |
業務内容:・物理約1,000台規模のプライベートクラウドにおけるサーバおよびVMwarevSphere(6.5/7/8)基盤の設計・構築・検証・EOSL対応に伴う環境再構築および新規ハードウェア選定(CPU性能比較やメーカー比較など)・RHEL/OracleLinux/WindowsServer2022向け仮想マシンOSテンプレート設計・Openshift/Proxmox/HPEHVMなど新規仮想化製品の検討・検証・PowerShellによるコード化・自動化、およびJenkins、GitLab、Confluence、Slack等ツール運用担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、導入、運用設計スキル:必須:・LinuxまたはWindowsServerの設計経験(Linux重視)・VMwareESXi/vSphereの設計・構築経験・PowerShellの実務経験・数百台以上の大規模環境でのサーバ/仮想化基盤構築経験尚可:・Openshift/Docker/Kubernetesなどコンテナ技術の経験・新規仮想化製品の選定・検証経験稼働場所:東京都を拠点とした基本リモート(フレックス可)年数回、神奈川県のデータセンターで現地対応ありその他:業種:情報・通信・メディア特徴:EOSL対応に伴う再構築プロジェクト、脱VMwareを見据えた新技術検証を推進開始時期:即 |
業務内容:音楽関連Webサービスの保守および追加開発を担当します。要件定義から設計、実装、テストまでを少人数チームで一貫して実施し、RubyonRailsを用いたバックエンドとVue.js3を用いたフロントエンドを開発します。Docker、Nginx、MySQL、Redis、AWSなどを利用した環境構築・運用も行います。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/単体・結合テスト/リリース/運用保守スキル:必須:・RubyonRailsを用いた開発経験2年以上・JavaScriptフレームワーク(Vue.jsなど)での開発経験・RESTAPIの設計および開発経験尚可:・チームリーダーまたは設計リードの経験・クレジットカード決済やポイント機能の開発経験・WebAPI及びWebセキュリティの知識・AWSを利用したインフラ設計・運用経験稼働場所:東京都/リモート併用(週4日程度出社+在宅)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日勤務時間:10:00〜19:00(フレックス可)稼働日数:週5日チーム規模:4名PC貸与、服装自由 |
業務内容:-法人向けオンライン学習プラットフォームおよび資格取得プラットフォームの開発・運用・保守-ZendFrameworkからLaravelへのリプレースとLaravelによる新規機能開発-生成AIを活用したサービス改善や新機能の企画・実装-ビジネスサイドとの要件調整を含むチーム開発の推進担当工程:企画、要件調整、設計、実装、テスト、運用・保守スキル:必須:-Web開発経験6年以上-PHPフレームワーク(Laravelなど)を用いた開発経験3年以上-自社サービスの開発・運用経験-性能改善など非機能要件への対応経験尚可:-生成AIエディタ(GitHubCopilot/Cursor/Tabnineなど)の利用経験稼働場所:東京都/基本リモート(2週に1回出社)その他:-業種:人材・教育(サービス業)-参画開始:8月または9月(10月以降も相談可)-年齢上限:45歳程度-勤務時間:フレックス(コアタイム10:00〜15:00)-服装自由-PC貸与あり(WindowsまたはMac選択可)-開発環境:PHP、Laravel、ZendFramework、Vue.js、生成AIツール |
業務内容:・ネット銀行の自社および提携先向けモバイルアプリ(iOS/Android)の保守対応、機能追加・年数回発生する新規開発プロジェクトへの参画・チームでのコードレビュー、リリース作業、運用フォロー担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用保守※リーダーは案件推進・進捗管理・ステークホルダー調整を含むスキル:必須:・iOS(Swift)またはAndroid(Java)のモバイルアプリ開発経験・モバイルアプリの保守/運用経験・(リーダー)モバイル開発現場でのリーダー経験および案件推進・関係者調整経験・(リーダー)モバイルアプリ画面の要件定義経験尚可:・銀行業務に関する知見・(リーダー)iOSまたはAndroidの実装経験稼働場所:東京都(引継ぎ期間は出社、その後フルリモート可)その他:業種:銀行・信託期間:長期想定体制:リーダー1名+メンバー8~10名を予定勤務時間:フレックス(コアタイム11:00〜15:00)外国籍可(日本語N1レベル必須)チーム提案歓迎 |
業務内容:-Zscaler、PrismaAccess、CatoCloudなどゼロトラストセキュリティ製品の設計・構築-各製品チーム(2〜8名)のタスク・進捗管理と技術リード-顧客折衝、要件整理、導入計画策定-メンバーの技術支援および育成-今後追加予定のCiscoSecureAccess案件への対応準備担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、導入、運用移行、プロジェクト管理スキル:必須:-ゼロトラストセキュリティソリューション(Zscaler、PrismaAccess等)の構築経験2年以上-プロジェクトまたはチームリーダー経験1年以上尚可:-CiscoSecureAccess/Umbrellaなど追加ソリューションの導入経験-若手エンジニアとのペア参画提案経験稼働場所:東京都(週2出社・残りリモート)その他:業種:情報・通信・メディア期間:即日〜長期勤務時間:9:00〜17:30(フレックス制度あり)チーム規模:2〜8名年齢上限:55歳外国籍不可スキルシート提出時に担当業務・規模等を詳細記載必須 |
業務内容:-グローバル展開中のWebサービスにおける予約機能のサーバーサイド設計・開発・テスト・運用保守を実施-KotlinおよびGraphQLを用いたAPI設計・実装-GitHubActionsやCloudBuildを利用したCI/CD環境の構築・運用-TerraformによるIaCの整備-フロントエンドエンジニアやデザイナーと協調し、フロントエンド開発を技術面から支援-スクラムチームの技術リードとして、技術選定やコードレビューを推進担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守、技術選定、チームリードスキル:必須:-バックエンド開発経験3年以上(Kotlin歓迎)-技術選定を主導したリードエンジニア経験-直近2年以内のスクラム開発経験尚可:-GCP利用経験(特にCloudSpanner)-グローバルサービス開発または海外チームとの協業経験稼働場所:リモート(全国可、年2回程度の出張・出社可能性あり/関東)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日〜調整可勤務時間:フレックス(コアタイムあり)PC貸与:MacBookPro14inch年齢目安:44歳以下キーワード:Kotlin、GraphQL、GCP、CloudSpanner、CI/CD、Terraform、スクラム、リードエンジニア、フルリモート、予約システム |
業務内容:金融系スマホアプリ開発プロジェクトにおいて、クライアント折衝を中心とした仕様調整、品質・課題・開発管理、複数ベンダーのコントロール、リリース調整などテクニカルディレクション全般を担当いただきます。担当工程:企画支援、要件定義、進捗管理、品質管理、課題管理、リリース調整、ベンダーマネジメントスキル:必須:・クライアント折衝およびベンダーマネジメント経験2年以上・スマホアプリ案件でのテクニカルディレクター経験・アプリ開発工程およびリリースに関する知見・高いコミュニケーション能力尚可:・金融系プロジェクト参画経験・アプリ開発経験(エンジニア出身歓迎)・開発標準に則ったプロジェクト進行経験稼働場所:東京都(リモート併用、週2日程度出社の可能性あり)その他:業種:フィンテック開始時期:8月予定勤務時間:フレックスタイム制(基本10時開始、昼休憩時間指定なし)服装:私服可(客先同行時はスーツ想定)募集人数:1名 |
業務内容:・ECサービス企業で提供するコマースシステムやエンターテインメント領域、toB向け管理画面のバックエンドをGoで設計・実装・運用・ProtocolBuffers/gRPCによるAPI設計・開発・GoogleCloud(CloudRun、CloudFirestore、CloudSpannerなど)を用いたサービス基盤構築・GitHubActions/CloudBuildによるCI/CDパイプライン整備・Terraformによるインフラ構成管理・CloudMonitoring、CloudLogging、CloudTrace、BigQuery、Lookerを利用したモニタリングおよび分析基盤連携担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・Goによるバックエンド開発経験・Webアプリケーション開発実務3年以上・AWSまたはGCPなどクラウド環境での開発実績・チーム開発プロジェクト参加経験尚可:・ProtocolBuffers/gRPCを用いたAPI開発経験・TerraformなどInfrastructureasCodeの実践経験・GoogleCloudマネージドサービス(CloudRun、CloudSpanner等)利用経験稼働場所:東京都/リモート併用(原則在宅、月1回出社)その他:・業種:流通・小売業(EC・オンライン小売)・勤務形 |
業務内容:生成AIを活用した新規BtoBSaaSプロダクトのプロダクトマネジメントを支援。業務プロセスの可視化、企画書・要件定義書作成、PM・CS・BPO部門との討議、営業資料作成支援、AIエージェントの評価設計・品質保証、開発チームとの日次コミュニケーションを通じた設計・意思決定、小規模実装、KPIモニタリングと継続的改善、顧客向けリリースおよび改善サイクルの主導を担当。担当工程:企画・要件定義、基本設計、詳細設計、プロダクトマネジメント、開発ディレクション、評価・テスト、リリース、運用改善スキル:必須:・Webサービスにおけるプロジェクトマネジメント経験2年以上・ソフトウェアエンジニアとして0→1フェーズの開発経験尚可:・LLM/生成AIAPIを用いたPoC経験・法人営業経験稼働場所:フルリモート(関東圏在住者優先)その他:業種:情報・通信・メディア勤務形態:フレックス(コアタイム9:00〜15:00)服装自由、PC貸与あり年齢上限:50歳まで募集枠:1名生成AIなど先進技術への高い学習意欲を重視 |
業務内容:ネット銀行向けモバイルアプリ(iOS/Android)の保守運用、機能追加、年数回の新規開発を長期で担当します。リーダーはチーム統括や社内外ステークホルダー調整を担い、メンバーは実装からテスト、リリースまでを担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、コードレビュー、テスト、リリース、保守運用スキル:必須:・(リーダー)モバイルアプリ開発プロジェクトでのリーダー経験・(リーダー)社内外ステークホルダーとの調整および推進経験・(リーダー)モバイル画面要件定義経験・(メンバー)iOS(Swift)またはAndroid(Java)アプリ開発経験・モバイルアプリの保守運用経験尚可:・銀行・信託分野の知見・モバイルアプリ開発(iOSまたはAndroid)の幅広い経験稼働場所:関東/引継ぎ期間はオンサイト、その後フルリモートその他:業種:銀行・信託チーム体制:リーダー1名+メンバー8〜10名を想定勤務形態:コアタイム有のフレックス制外国籍相談可(日本語N1相当) |
業務内容:C#/VB.NET+Oracle11g環境で既存システムの機能改修・保守開発を担当します。既存機能の調査を行い、設計から実装、単体テストまでを実施します。Gitによるソース管理を用い、PL/SQLやPostgreSQLへの移行に関する検討および実装支援も行います。担当工程:調査、設計、実装、単体テスト、保守スキル:必須:・.NET(C#またはVB.NET)を用いた開発経験4年以上・Gitをコマンドラインで操作した実務経験・半年以上の中長期プロジェクトへの参画実績・常駐での勤務が可能なこと尚可:・クライアント/サーバ型アプリケーションの開発経験・PostgreSQLでの開発経験・単体テストツールの利用経験・PL/SQL開発経験(PostgreSQLへの移行経験があると尚良)稼働場所:東京都(基本出社)その他:・開始時期:8月中旬以降・稼働時間:9:00〜18:00(前後2時間フレックス)・PC貸与あり・年齢目安:40代まで・外国籍不可 |
業務内容:Linuxサーバの設計・構築・運用を中心に、新規システム立ち上げ、既存システムの運用設計見直し、障害発生時の原因調査・復旧対応、保守および維持管理を担当します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、環境構築、テスト、運用設計、運用保守、障害対応スキル:必須:・Linuxサーバ(RHEL系)の設計・構築・運用経験・WindowsServerの運用経験・Shellスクリプトの読解・作成・Apache等ミドルウェアの運用経験・PostgreSQL(Linux環境)の操作経験尚可:・長期プロジェクト参画経験・リモートとオンサイトを柔軟に切り替えられる方稼働場所:東京都(キャッチアップ期間は出社、その後リモート併用相談可)その他:2025年8月開始予定/長期案件/外国籍不可/年齢目安30代まで/勤務時間9:00~18:00(フレックスあり)/募集1名 |
業務内容:・音声認識ソリューションを用いたWebアプリケーションの保守および追加機能開発・基本設計、詳細設計、製造、試験、リリースまで一貫して担当・PHP・Laravelによるサーバサイド実装、HTML/JavaScript(jQuery)によるフロント改修・SQLServer、PostgreSQLを利用したデータベース設計・開発・Gitを用いたバージョン管理・スクラムを適用したアジャイル開発担当工程:基本設計/詳細設計/実装(製造)/単体・結合テスト/リリーススキル:必須:・PHP開発経験5年以上・Laravel開発経験3年以上・基本設計からリリースまでの実務経験・スクラム開発の経験または知見尚可:・SQLServerまたはPostgreSQLの設計・開発経験・MicrosoftAzureを用いたWebアプリ開発経験・Apacheの知識・テストコード作成経験稼働場所:東京都(フルリモート)その他:・業種:情報・通信・メディア・開始時期:即日または調整可・勤務時間例:9:30〜17:30(フレックスあり)・募集人数:2名・服装:ビジネスカジュアル・年齢目安:40代前半まで・外国籍不可 |
業務内容:Unityを用いた3DスマートフォンゲームのUIデザインおよびUIアニメーション制作を担当。UI遷移アニメーションの実装とC#スクリプト調整、新機能に伴うUIデザイン提案・作成、Figmaでのデザイン管理、Gitによるリソース管理を行う。プロジェクト規模は21〜30名で、デザイナー・エンジニア・プランナーと密に連携しながら品質を高める。担当工程:要件確認、UI/UX設計、デザイン制作、アニメーション実装、レビュー、リファクタリング、リリース支援スキル:必須:Unity+スマホゲームでのUI/UIアニメーション制作経験(3年以上)、UIアニメーション実装経験、C#スクリプトによる調整スキル、FigmaでのUI制作・管理経験、Gitでのリソース管理経験、ポートフォリオ提出尚可:UX設計への理解と提案力、エンジニア・プランナーとの連携実務経験稼働場所:全国(フルリモート)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:随時調整勤務時間:フレックスタイム(応相談)稼働日数:週3〜5日募集人数:1名PC貸与:無年齢目安:〜49歳 |
業務内容:・介護事業所向け経営支援SaaS「カイビズ」のプロダクトマネジメント・ユーザーインタビューおよびデータ分析による課題抽出・プロダクトロードマップの策定および優先度管理・開発チーム(6〜10名)との連携による機能開発推進・リリース計画策定と進捗管理担当工程:企画・要件定義、ロードマップ策定、タスク優先度設定、進捗管理、リリース管理、改善サイクル検証スキル:必須:・プロダクトマネージャーまたはプロジェクトマネージャー経験5年以上・B2Bまたはエンドユーザー向けソフトウェア開発経験3年以上・Web、API、モバイルアプリなどインターネットサービスの基礎知識尚可:・スクラム、XP、カンバンなどアジャイル開発経験・リモートや分散チームでの開発経験・デザイナーやマーケターを含むクロスファンクショナルチーム経験・エンジニアリング経験・UXデザイン経験・既存大規模システムのマイグレーション経験稼働場所:東京都(一部リモート可)その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:2025年08月予定稼働日数:週5日勤務形態:フレックスタイム制外国籍不可PC貸与あり |
業務内容:・AIエージェントの設計・実装・テスト・Dify、n8nなどのツールを活用した開発・経理/コールセンター/人材採用向けプロジェクトを担当(経験に応じてアサイン)・簡易的なインフラ構築担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・AIエージェント開発経験・基本設計以降を一人称で自走できること・簡易的なインフラ構築スキル尚可:・要件定義から自走した経験稼働場所:東京都/フルリモート(拠点への出社なし想定)その他:・業種:情報・通信・メディア・開始時期:7月または8月想定・稼働率:100%・勤務時間:フルフレックス(平日ビジネスタイム推奨)・年齢目安:55歳まで・外国籍不可・PC貸与なし(私物PC利用)・服装自由・募集人数:5名 |
業務内容:Windows向け製品群のWEBアプリケーションにおけるバックエンドを、スクラム体制で新規開発します。GitHubを用いたバージョン管理やDockerコンテナを活用し、AWS上へデプロイ・運用を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・C#(ASP.NETMVC5以降)およびEntityFrameworkCoreでの開発経験・MySQL(Aurora)を用いたDB設計/実装経験・Git/GitHubによるソース管理経験・Docker利用経験・スクラム開発経験・AWS・Azure・GCPいずれかでのクラウド開発経験・新規プロジェクトでの上流工程経験・自発的にコミュニケーションを取れる方尚可:・AWSを用いたWebサービス構築経験・GraphQLを用いたバックエンド開発経験稼働場所:東京都(初回出社後はフルリモート想定)その他:情報・通信・メディア業界/開始時期:調整中(長期参画想定)/稼働率100%/フレックス制度あり/服装自由/業務中はオンラインコミュニケーションツール常時接続 |
業務内容:市場リサーチや企業リスト作成を支援する自社サービスのデータ基盤を、ビジネス要求に応じて設計・構築・運用し、継続的な改善をリードする。・データアーキテクチャ設計および改善・データ収集、統合、可視化、活用を実現する基盤の構築・運用・現行システムの課題分析と改善提案・新技術や新手法の調査、提案、PoC実施・データガバナンスとセキュリティ施策の検討および設計(経験に応じて担当)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守、改善提案、技術調査スキル:必須:・データ基盤構築経験3年以上・AWSまたはGCPを用いたデータパイプライン/ワークフローの構築・運用経験・API連携、スクレイピング、オープンデータ活用によるデータ収集・統合経験尚可:・データガバナンスまたはセキュリティ方針策定の実務経験・スケーラブルアーキテクチャの設計・運用経験稼働場所:東京都基本リモート(必要に応じてオフィス出社あり、月1回程度想定)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:7月開始予定(初月単月、以降複数月更新)勤務時間:フレックスありPC貸与:Windows/Mac選択可服装自由 |
業務内容:生成AIプロダクトを導入する顧客に対し、AWSQuickSightによるダッシュボード検証・可視化およびコスト試算、10種類以上のプロンプトメニューのカスタマイズ・設計、技術課題対応(他社エンジニアとの連携含む)、Python/JupyterNotebookでのローカル検証・品質確認、GitHub・Slackを用いた開発チーム連携、システム実装後の運用・分析支援、社内外向け技術資料・提案資料の作成を行います。担当工程:課題ヒアリング、要件定義、プロンプト設計、ダッシュボード設計・開発、検証、運用支援、データ分析、資料作成スキル:必須:BIツール(QuickSight/Tableau/PowerBI等)実務2年以上、顧客対応・要件定義経験1年以上、AWS基礎知識、統計的分析手法の基礎理解、技術資料作成経験、主体的に行動できること尚可:AWSQuickSightでのダッシュボード構築経験、生成AI(LLM)活用経験、Python基礎知識、UI/UX設計の理解、個人情報データの取扱い経験、アジャイル(スクラム)開発経験稼働場所:東京都(週3日出社・週2日リモート想定)その他:業種:情報・通信・メディア/開始時期:即日または応相談/勤務時間例:9:00〜18:00(フレックスあり) |
業務内容:-電気自動車向け充電インフラサービスのスマートフォン/Webアプリ開発を推進するプロジェクトマネージャー業務-顧客および社内外ステークホルダーとの調整、折衝-スクラムイベント(スプリントプランニング、レビュー、レトロスペクティブなど)のファシリテーション-UI検討(ワイヤーフレームレベル)-顧客要望の整理と要件定義、リリーススケジュール管理担当工程:要件定義、プロジェクト計画、進行管理、品質管理、リリース管理スキル:必須:-SaaSまたはWebサービスにおけるプロジェクトマネジメント経験3年以上-顧客折衝経験-エンジニアリングの知識尚可:-スクラム開発の知見または認定スクラムマスター資格相当-英語によるテキストコミュニケーション-事業会社でのPMまたはPdM経験稼働場所:基本フルリモート(2週に1回程度、東京都へ出社)その他:-業種:自動車・輸送機器-稼働率:0.5人月目安(0.8人月まで応相談)-開始時期:8月開始予定、初月単月契約後に複数月更新-フレックスタイム制(コアタイム10:00–15:00)-服装自由-PC貸与なし(個人所有端末を使用)-年齢上限:49歳-外国籍不可 |
業務内容:大手IT企業が提供するB2B向けSaaSプロダクトの追加機能開発を担当します。PHP(Symfony)を用いて基本設計から単体試験までを一貫して実施し、オンラインミーティングやチャットツールでチームと連携しながら長期的に機能拡張を進めます。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体試験スキル:必須:・PHP(Symfony5以降)での開発経験1年以上・自走して調査・実装できる能力・1年以上の長期参画実績尚可:・Vue.jsでのフロントエンド開発経験稼働場所:全国(フルリモート)/フレックスタイム制(コアタイム10:00〜15:00)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:応相談期間:長期PC貸与あり(配送対応)外国籍不可募集人数:1名 |