新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:フレックス
検索結果:1588件
業務内容:・開発生産性指標(リードタイム、デプロイ頻度など)のデータ収集・分析とレポート作成・データ可視化ダッシュボードの運用、保守、改善・信頼性の高いデータ基盤の構築・維持・プロダクト利用状況や顧客フィードバックのデータ分析・データドリブンな機能改善や新機能提案の支援担当工程:データ収集/ETL設計・実装、分析設計、ダッシュボード構築、レポーティング、改善提案スキル:必須:・SQLによるデータ抽出・集計・分析経験・Tableau、LookerStudio、PowerBI等BIツールでのダッシュボード構築・運用経験・データに基づく課題発見・改善提案・意思決定支援経験・多職種メンバーとのコミュニケーション能力尚可:・Snowflake、BigQueryなどクラウドDWH利用経験・Redmine、Jira、Salesforceなど業務データ分析経験・GoogleAnalytics、Mixpanel、Amplitudeなどプロダクト分析ツール利用経験・Python等による統計分析・データ加工経験・データモデリングやデータ基盤設計・構築の知識・経験稼働場所:東京都(基本リモート、必要に応じて出社)その他:業種:サービス業(人材・教育)開始時期:7月予定勤務時間:9:30~18:30(フレックスあり)募集人数:1名服装自由/PC貸与あり(WindowsまたはMac選択可) |
業務内容:・保険業向けWEB申込・代理店サポートシステムと航空会社向けポイントシステムの保守開発・問い合わせ対応、軽微な改修、新規機能追加・案件全体の約8割を占めるフロントエンド(React)を中心に、一部バックエンド(PHP)とインフラ作業も担当・アジャイル開発(週1スプリント、デイリースクラム)、PRベースのコードレビュー実施担当工程:要件確認、設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・Reactを用いたフロントエンド開発経験(1年以上)・PHPによるWebアプリ開発経験(目安3年)・HTML/CSS/JavaScriptの実装経験・Gitを用いたチーム開発経験・CI/CD環境でのテストコード作成経験尚可:・Laravel、Next.jsでの開発経験・PHPUnitを用いたテストコード作成経験・Docker、AWS、GCPの利用経験・MySQLによるDB設計・開発経験・GitHubActionsなどを利用した自動化経験稼働場所:東京都週4出社(水曜リモート)その他:業種:金融・保険業→保険、公共・社会インフラ→交通・鉄道開始時期:記載なし勤務時間:10:00~19:00(フレックス、コアタイム12:00~16:00)人数体制:エンジニア3名服装自由PC持参(メモリ16GB以上推奨、PhpStormインストール済) |
業務内容:AISaaSプロダクトの拡大に伴い、LLMを活用した対話エンジンを中心に、テーブルデータ・自然言語・画像を扱う機械学習モジュールを設計・実装・検証します。ビジネス課題や制約条件を踏まえたアルゴリズム提案、分析結果のレポーティング、ソフトウェアエンジニアと協力したWebAPIへの組み込みまで一貫して担当し、R&D観点から最先端技術の社会実装や他業界への展開を推進します。担当工程:要件整理、アルゴリズム設計、実装、検証、レポーティング、リリース後の改善、クライアント折衝スキル:必須:・機械学習/深層学習の開発または研究経験・LLMを含むNLP技術を用いた対話エンジンの設計・開発経験・顧客折衝を通じた課題把握と実用的アルゴリズム開発を両立できる能力尚可:(特になし)稼働場所:フルリモート(拠点:東京都)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:随時勤務時間:フレックスタイム制 |
業務内容:商用車の生産工程管理システムで、AzureSQL/SQLServerに蓄積されたデータの管理・加工・運用開発を担当します。主にStoredProcedureの作成、CrossApplyの実装、SQLパフォーマンスチューニングを行い、必要に応じて全国販売店へ短期出張しデータベース運用の支援を実施します。英語ドキュメントの読解や翻訳も行います。担当工程:要件確認、設計、実装、テスト、運用保守、パフォーマンスチューニングスキル:必須:・AzureSQLまたはSQLServerを用いたデータベース開発・運用経験・StoredProcedure作成およびCrossApply実装経験・SQLパフォーマンスチューニング経験・英語技術ドキュメントの読解が可能尚可:・AzureFunctions/Databricks/DataFactoryなどAzureサービスの知見・AzureFunctionsでの開発経験(C#、JavaScript、Pythonいずれか)稼働場所:神奈川県(リモート併用、週1~3回出社想定)その他:業種:自動車・輸送機器勤務時間:9:00〜18:00(フレックス相談可)開始時期:9月予定出張:2~3か月に1回、1~2日程度(旅費は顧客負担)募集人数:1名外国籍不可 |
業務内容:・既存システムの改修および機能追加・C#/VB.NETを用いたクライアント/サーバ型アプリケーション開発・PL/SQLによるデータベース処理・Gitによるソースコード管理とブランチ運用・単体テストおよび品質向上活動担当工程:要件確認、設計、開発、単体テスト、リリース支援、保守スキル:必須:・.NET(C#またはVB.NET)による開発経験・C/S型アプリケーション開発経験・PL/SQL開発経験・Gitコマンド操作経験・長期参画実績・出社対応が可能であること尚可:・PostgreSQLへの移行経験・単体テストツール使用経験稼働場所:東京都/基本出社その他:長期案件、勤務時間9:00~18:00(前後2時間のフレックスあり)、PC貸与、年齢目安40代まで、外国籍不可 |
業務内容:Go(Gin)を用いたサーバーサイド開発全般を担当します。サービス仕様に沿った設計・実装・コードレビューを行い、DockerやGitHub/GitLabを活用した開発フローを整備します。インフラ担当やPMと連携し、機能追加・改善を推進します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、コードレビュー、運用保守スキル:必須:・Go言語による開発経験・Dockerを用いた開発経験・GitHubまたはGitLabの業務利用経験・自律的に課題解決とスケジュール管理が行えること尚可:・GinなどGoフレームワークの利用経験・DDD(ドメイン駆動設計)の知見・gRPCを用いた開発経験・DynamoDBの利用経験稼働場所:フルリモート(関東)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:長期想定稼働形態:フルリモート/フルフレックス副業(0.5人月など)可PC貸与応相談年齢目安:40代まで国籍要件:日本国籍限定 |
業務内容:医療・製薬分野向けSaaSサービスを提供するチームで、社外提案資料や納品物、各種申請書類を作成・編集し、社内外の関係者と連携しながら進行をサポートします。具体的にはPowerPointを用いた営業資料の作成、Word/Excelでのドキュメント整備、申請書類の作成および申請対応、契約書内容の確認、SlackやGoogleドキュメントを活用したコミュニケーションと調整を担当します。担当工程:要件確認、資料構成設計、コンテンツ作成・編集、ドキュメントレビュー、申請手続き、進行管理、関係者調整スキル:必須:・医療業界での業務経験・PowerPoint/Word/Excelでの資料作成経験・Slack、GoogleドキュメントなどITツールの業務利用経験・社内外ステークホルダーとの調整経験・契約書内容の確認実務・コンサルファームまたはSaaS企業での営業資料作成経験尚可:・フルリモート環境での業務経験稼働場所:東京都/フルリモート(出社希望時は応相談)その他:業種:医療・ヘルスケア向けSaaS開始時期:即日または8月予定想定稼働:長期勤務体系:フレックス制(標準10:00~19:00)支給機材:PC貸与服装:オフィスカジュアル |
業務内容:・TypeScript/Node.jsによるバックエンドAPIの設計・開発・AWSLambda、DynamoDB、SQS、SES、Cognitoなどサーバーレスサービスの利用・CI/ビルド自動化環境の構築・運用・GitHub、JIRA、Slackを用いたアジャイル開発担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用スキル:必須:・PMまたはPL経験・アジャイル開発経験5年以上・TypeScriptまたはNode.jsを用いたAPI設計・開発経験5年以上・AWSサーバーレスサービスでの開発経験・AmazonDynamoDBのテーブル設計経験尚可:・Angularを用いたフロントエンド開発経験・モバイルアプリ開発経験稼働場所:東京都/フルリモート(地方在住可)その他:開始時期:即日~8月開始可勤務時間:フレックス募集人数:2名年齢:40代まで業種:情報・通信・メディア |
業務内容:介護事業所向け経営支援SaaSの価値最大化を目的に、市場・競合調査、ユーザーヒアリング、機能優先順位付け、ロードマップ策定、開発仕様書作成、開発プロセス支援、リリース後のフィードバック収集および改善を一貫して推進する。6〜10名規模のチームをマネジメントし、関係部署と連携してプロダクトをグロースさせる。担当工程:調査・分析、要件定義、基本設計、詳細設計、開発支援、リリース管理、運用改善、チームマネジメントスキル:必須:・プロダクトマネージャーまたはプロジェクトマネージャー経験5年以上・ソフトウェア開発経験3年以上・Web、API、ネイティブアプリなどインターネットサービスの基礎知識尚可:・スクラム、XP、カンバンなどアジャイル開発経験・リモート/分散チームでの開発経験・部門横断チームでの開発経験・エンジニアまたはUXデザイナー経験・レガシーシステムのマイグレーション経験稼働場所:東京都内+リモート併用(週5日)その他:業種:医療・ヘルスケア勤務形態:フルタイム、フレックスタイム制(コアタイムあり)開始時期:8月予定PC貸与あり |
業務内容:-ロボット向け制御・運用ソフトウェアの設計・開発-C++/Linux環境での実装およびテスト-チームメンバーとのコミュニケーションおよびコードレビュー対応担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、レビュースキル:必須:-Linux環境でのC++開発経験-チーム開発におけるコミュニケーションスキル尚可:-Pythonでの開発経験-ROSに関する知識・経験-ロボティクス関連プロジェクト参画経験稼働場所:全国(フルリモート)※初日のみPC受け取りのため出社ありその他:情報・通信・メディア業向けプロジェクト/開始時期は随時調整可能/フレックス制度導入/既存チームへの増員枠 |
業務内容:大手警備会社のインフラ部門にて、Linux/Windowsサーバの設計・構築・運用保守を担当します。新規システムの設計・構築、既存システムの運用設計見直し、システム維持管理、障害発生時の原因調査および復旧対応を実施します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、環境構築、テスト、運用設計、運用保守、障害対応スキル:必須:・Linuxサーバ(RHEL)の設計・構築・運用経験・WindowsServerの運用経験・Shellスクリプトの読解・作成経験・Apacheなどミドルウェアの取り扱い経験・PostgreSQL(Linux環境)の操作経験尚可:・最新技術の検証および導入経験稼働場所:東京都内オフィス(キャッチアップ後はリモートワーク併用可)その他:業種:サービス業(警備)開始時期:8月予定就業時間:9:00〜18:00(フレックスあり)募集人数:1名想定稼働期間:長期 |
業務内容:TreasureDataを用いたデータ取込・加工およびデータマートの構築・保守、Python・SQLによるデータパイプライン開発、顧客ミーティングへの参加と要件把握担当工程:要件把握・要件定義、データパイプライン設計・開発、データマート構築、テスト、保守運用スキル:必須:TreasureData利用経験(半年以上)、PythonとSQLを用いたデータパイプライン構築経験、コミュニケーションスキル尚可:CDP構築プロジェクト経験、顧客折衝経験稼働場所:東京都(週2までリモート相談可)その他:年齢上限50代まで、外国籍不可、アダルト関連データを扱う案件のため抵抗のない方、フレックス制(コアタイムあり) |
業務内容:既存SFAシステムの再構築プロジェクトに参画し、詳細設計から開発・テスト・導入までを担当します。8~9月は新入社員を含むチーム体制で実装を進め、10月以降は単独で開発を推進しながらメンバーへの作業指示、進捗管理、技術フォローを実施します。保守フェーズへの移行後も延長の可能性があります。担当工程:詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース、保守移行、進捗管理、技術支援スキル:必須:・Java(SpringBoot)による詳細設計~テストの経験・一人称で設計以降を完遂できること・メンバーへの技術指導またはリーダー経験・開発経験5年以上尚可:・プロジェクトリーダー経験稼働場所:大阪府(週2出社・週3テレワーク想定、在宅または所属オフィス選択可)その他:業種:情報・通信・メディア期間:2025/08/04~2026/01/31(延長可能性あり)勤務時間:9:00~17:45(休憩45分)残業目安:10時間/月以内フレックス:相談可年齢不問、テレワーク併用可 |
業務内容:在庫管理SaaS導入時のデータ連携プロジェクトをリードし、データモデル設計やAPI・ETL連携方式の策定を実施。Python・SQL・AWS環境での開発補助も行う。料金シミュレーションシステムの問い合わせ対応、不具合調査・報告など保守業務を担当。さらにPowerApps/PowerAutomateで構築されたシステムおよびSalesforceの既存アプリについて、設計・開発・テスト、機能追加や保守をスクラム体制で実施。担当工程:計画立案、要件確認、データモデル設計、API・ETL設計、開発補助、調査分析、改修、テスト、保守運用スキル:必須:・ITシステム導入プロジェクトのリード/マネジメント経験・SQL実務経験・ExcelVBA開発経験・AccessVBA開発経験・PowerAppsおよびPowerAutomateの設計・開発・テスト経験・現行システム解析と関係者調整スキル尚可:・SaaSプロダクト導入コンサルタント経験・カスタマーサクセス経験・API連携またはETLツールの知識・経験・Azureを用いた開発経験・Salesforce開発経験・何らかの言語でのコーディング経験稼働場所:東京都(常駐案件あり)/全国フルリモート併用可その他:即日または8月開始想定、長期予定。勤務時間目安9:00〜18:00もしくはフレックスタイム制(コア10:00〜15:00) |
業務内容:新規開発中のスマートフォン向け3Dゲームにおいて、UIデザインのゼロベース設計、Figmaを用いたモック作成、DOTween/DOTweenProによるUI遷移アニメーション実装、UIチェック・ブラッシュアップ、GitでのUIリソース管理を行います。担当工程:要件ヒアリング/UI・UX設計/画面デザイン制作/アニメーション実装/デザインレビュー/リリース前調整スキル:必須:・Unityを用いたスマホゲーム向けUIおよびUIアニメーション制作経験3年以上・DOTween/DOTweenProによるUIアニメーション実装スキル・C#スクリプトを用いたUIアニメーション調整経験・FigmaでのUIデザイン制作・管理経験・GitによるUIリソース管理経験尚可:・UX設計に関する知識とユーザー行動分析に基づく提案力・エンジニアやプランナーとの協業経験稼働場所:フルリモート(国内からのリモート参加を想定)その他:・業種:サービス業―情報・通信・メディア・開始時期:8月15日予定・フレックスタイム制、週3~4日稼働も相談可・外国籍の方可・PC貸与なし |
業務内容:新規3DスマートフォンゲームのUIデザインチェックとブラッシュアップ、DOTween/DOTweenProを用いたUI遷移アニメーション実装、新機能のUIデザイン提案・作成、FigmaでのUI制作およびGitでのリソース管理、スクリプトによるUIアニメーション調整を行います。担当工程:要件確認、UI設計、UIデザイン、UIアニメーション実装、検証・調整、リソース管理、レビュースキル:必須:・スマホゲームまたはゲーム業界でのUIデザイン経験・Unityを用いたUI/UIアニメーション制作経験(3〜5年以上)・DOTween/DOTweenProによるUIアニメーション実装スキル・スクリプトによるUIアニメーション調整スキル・FigmaでのUI制作・管理経験・Gitでのリソース管理経験尚可:・UX設計への理解とユーザー行動に基づく提案力・エンジニア・プランナーとの連携経験稼働場所:全国(フルリモート、在宅勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア稼働日数:週3〜5日稼働時間:フルフレックス期間:短期(約3か月)想定、延長の可能性ありPC貸与なし、服装自由、外国籍可 |
業務内容:決済代行システムの機能開発プロジェクトに参画し、要件定義・基本設計から詳細設計、実装、テストまでを担当します。若手メンバーの技術フォローやコードレビューを行いながら、顧客との調整および機能追加提案も実施します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース支援スキル:必須:Java(SpringBoot)での基本設計以降の開発経験/若手エンジニアの指導・フォロー経験/顧客折衝・調整スキル尚可:React.jsによるフロントエンド開発経験/PostgreSQLの設計・開発経験/AWS環境での開発・運用経験/データ移行や大規模システム開発経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:フィンテック開始時期:7月予定勤務時間:9:00〜18:00(コアタイム9:00〜10:00フレックス) |
業務内容:intra-martとBiz∫が同一環境で稼働する基盤を監査対応のため物理分離し、AWS/Linux環境へアプリケーションとデータを移行します。インフラ分離の設計・構築、移行計画立案、ジョブ作成および移行作業全般を担当します。担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、運用引継ぎスキル:必須:・AWS上でのインフラ構築経験・Linuxシェルスクリプトを用いたジョブ開発経験・主体的にタスクを推進し、円滑なコミュニケーションが取れること尚可:・intra-martの開発または保守経験・IM-Juggling/e-Builder/Resinの使用経験稼働場所:愛知県(リモート併用・週2〜3日出社)その他:開始時期:即日勤務時間目安:9:00〜18:00(フレックス相談可) |
業務内容:現行販売管理システムをBiz∫へリプレースするプロジェクトにおいて、要件定義完了後の設計・開発・検証フェーズを担当します。担当工程:基本設計、詳細設計、開発、単体テスト、結合テスト、移行準備、検証スキル:必須:・Javaフレームワークを用いた開発経験・SQLを用いた開発経験・intra-mart上でのスクラッチ開発経験・Biz∫のバージョンアップまたはBiz∫開発経験・主体的にタスクを推進し円滑にコミュニケーションできる方尚可:・プロジェクトリーダー経験・IM-Juggling/e-Builder/Resin/Seasar2/Asteriaのいずれかの利用経験稼働場所:愛知県(リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日勤務時間目安:9:00-18:00(フレックス出社相談可) |
業務内容:-音楽系Webサービスの新機能開発および既存機能保守-システム設計、実装、単体・結合テスト-必要に応じてインフラ構築やAWSサービス設定-4名体制チームと連携しリリースまでのタスクを遂行担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース対応、運用保守スキル:必須:-RubyonRailsによるWebアプリケーション開発経験-Vue.jsなどJavaScriptフレームワークを用いたフロントエンド開発経験-RESTAPIの設計・実装経験-主体的にコミュニケーションをとりチーム開発を推進できる方尚可:-上流工程またはチームリード経験-クレジットカード決済やポイント機能の開発経験-WebAPI/Webセキュリティの知識-AWSを利用したインフラ設計・構築経験稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:-業種:情報・通信・メディア-契約開始:即日-就業時間目安:10:00〜19:00(フレックス可)-PC貸与、服装自由-安定稼働を想定(リリース前に変動可能性あり) |
業務内容:介護事業所向け経営支援サービス「カイビズ」のプロダクトマネジメントを担当。市場調査・ユーザーヒアリングから得たニーズを機能要件に落とし込み、優先順位付けとロードマップを策定。仕様書作成やデザイン調整を行い、開発チームと連携してリリースを推進。公開後はデータ分析やユーザーフィードバックを基に改善施策を立案・実行し、事業価値の最大化を図る。チームマネジメントや他部署との調整も含む。担当工程:企画、要件定義、基本設計、詳細設計、進行管理、受入テスト、リリース、運用改善スキル:必須:・プロダクトマネージャーまたはプロジェクトマネージャー経験5年以上・法人向けまたはエンドユーザー向けソフトウェア開発経験3年以上・Web、API、ネイティブアプリなどインターネットサービスの基礎知識尚可:・アジャイル(スクラム/XP/カンバン)での開発経験・リモートや分散チームでの開発経験・デザイナー、マーケター等との部門横断プロジェクト経験・エンジニアまたはUXデザイナー経験・レガシーシステムのマイグレーション経験稼働場所:東京都(基本出社、一部リモート可)その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:2025年8月予定想定期間:長期勤務形態:フレックスタイム制(コアタイム11:00~16:00、フレキシブルタイム9:00~20:00)PC貸与あり |
業務内容:介護事業所向け経営支援サービスの価値最大化を目的に、市場および既存製品の調査、ユーザーニーズの収集・整理、ニーズを機能へ落とし込み優先順位を設定、プロダクトロードマップ策定、機能デザインおよび開発仕様書作成、開発プロセス支援とリリース管理、リリース後のフィードバック収集・改善、チームマネジメントと他部署連携まで一貫して担当します。担当工程:企画、要件定義、設計、開発支援、テスト支援、リリース管理、運用改善スキル:必須:・プロダクトマネージャーまたはプロジェクトマネージャーとして5年以上・企業またはエンドユーザー向けソフトウェア開発経験3年以上・Web、API、ネイティブアプリなどインターネットサービスの基礎知識尚可:・スクラム、XP、カンバンなどアジャイル開発経験・リモートワークまたは分散チームでの開発経験・デザイナー、マーケターなど他部門との協業経験・エンジニア経験・UXデザイナー経験・レガシーシステムのマイグレーション経験稼働場所:東京都(出社が基本、一部リモート相談可)その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:2025年8月予定長期参画想定フレックスタイム制(コアタイム11:00〜16:00) |
業務内容:・市場および競合製品の調査、ユーザーニーズ分析・要件定義、優先順位付け、ロードマップ策定・開発仕様書作成と開発プロセス推進・リリース計画および公開後の改善提案・チームマネジメントおよび部門間調整担当工程:企画立案/要件定義/基本設計/進行管理/リリース/運用改善スキル:必須:・PdMまたはPMとしての実務経験5年以上・Web系サービス開発経験3年以上・Web、API、モバイルアプリに関する基礎知識尚可:・スクラム・XP・カンバンなどアジャイル開発経験・リモートや分散チームでの開発経験・エンジニア、UXデザイナー、マーケターとの協業経験・レガシーシステムのリプレイスやマイグレーション経験稼働場所:東京都(出社メイン/一部リモート可)その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:2025年8月勤務:週5日フレックスタイム制(コアタイム11:00~16:00)PC貸与あり服装自由 |
業務内容:カメラ機器およびエッジデバイス(RaspberryPi等)の設計・構築・運用、LinuxサーバーやIoTデバイスの管理、AI解析向けデータ取得・伝送基盤の構築、Dockerを用いたコンテナ環境構築、GitHub・Notion・Slackによる開発プロセス管理を担当します。担当工程:要件定義/設計/構築/テスト/運用保守スキル:必須:・Git/GitHubを用いたチーム開発経験(3年以上)・Pythonによる開発経験(1年以上)・Dockerの利用経験(1年以上)・Linux系OSでの開発・運用経験(1年以上)・ネットワーク基礎(OSI参照モデル、L2/L3、TCP/IP等)の理解と実務経験尚可:・AWSまたはGCPなどクラウド環境での構築・運用経験・RESTAPI開発経験・クライアント先での現場作業経験・小規模プロジェクトのリーダー経験・カメラを活用したシステム開発経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:機械・重工業(鉄鋼)フルフレックスタイム制年齢上限:40代まで外国籍不可開発ツール:GitHub、Notion、Slack募集人数:1名 |
業務内容:プロパティマネジメントを担う不動産管理会社の基幹システム(不動産管理・会計領域)をGCP上で再構築するリプレイスプロジェクトに参画。Java/SpringBootを用いた実装〜テストを主軸に、未決定仕様に対する要件定義・設計など上流工程も担当。PM・自社メンバー・ビジネスパートナーで構成されたチームと協働し、OracleDBを利用した開発を推進する。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:JavaおよびSpringBootでの開発経験、要件定義・設計など上流工程への対応経験、日本語での円滑なコミュニケーション尚可:Oracleデータベース利用経験、不動産または会計システムの知識・開発経験稼働場所:東京都/基本リモート(フルフレックス、日中帯に定例ミーティングあり)その他:業種:サービス業(不動産・建設)開発環境:GCP、Java、SpringBoot、Oracle募集人数:2名外国籍可(日本語でのコミュニケーション必須) |