新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:フロントエンド
検索結果:8751件
| 業務内容:RubyonRailsによるサーバーサイド開発、React(hooks)によるフロントエンド開発、API連携、基本設計・アジャイル開発全般担当工程:基本設計、実装、テスト、デプロイ、運用スキル:必須:RubyonRails実務経験(2年以上)、RSpec実務経験、React実務経験(1年以上、hooks使用)、基本設計経験、アジャイル開発経験尚可:外部API連携経験、OAuth/OIDC・OpenAPI/gRPCの知識、AWS活用経験、Terraformを用いたIaC経験稼働場所:東京都大崎(月1回出社)その他:業種:金融(フィンテック) |
証券リスク管理システム設計/開発リーダー:Python・React - 22日前に公開
| 業務内容:証券会社向けリスク管理システムの設計・開発をリーダーとして担当。画面設計、IF設計、帳票・テーブル設計等を含み、PythonとReactを用いたシステムの設計・実装、設計書作成、進捗管理・メンバー指導を実施。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用設計、プロジェクト進捗管理、メンバー指導スキル:必須:Pythonによるサーバーサイド開発経験(5年程度)、Reactによるフロントエンド開発経験、基本設計から実装まで単独で対応可能な能力、リーダー経験(2年以上)尚可:IF設計・帳票設計経験、DB設計・開発経験稼働場所:東京都(拠点)で週1回出社、週4回までリモート可その他:業種:証券・投資(金融・保険業)、新規立ち上げフェーズ、開始時期は相談 |
フルリモート/Pythonエンジニア募集:バックオフィス向けサービス新機能開発 - 22日前に公開
| 業務内容:-新機能の要件定義・開発・運用-フロントエンド・バックエンドの実装-開発プロジェクトの管理-新機能提案・企画-0からのプロダクト開発全般-クライアント・社内メンバーへのヒアリングと仕様策定担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用、プロジェクト管理スキル:必須:WebAPI開発経験(OpenAPI3.0)、Python開発経験、Docker・Gitでの開発経験、アジャイル開発経験(カンバン等)およびコミュニケーション力尚可:Terraformによるインフラ構築経験(AWS・GCP等)、DB設計経験、TypeScriptを用いたフロントエンド開発経験(Vue/React/Angular)、LLM(OpenAI・Gemini等)に関する知識・開発経験、CI/CD構築経験稼働場所:フルリモート(東京都在住可)その他:業種:情報・通信・メディア |
製造業向け調達業務効率化SaaS開発/フロントエンドSE・PG - 22日前に公開
| 業務内容:製造業の調達業務効率化を目的としたSaaSシステムのフロントエンド開発。Next.js(React)とTypeScriptで実装し、AWS環境でのシステム構築を行います。担当工程:基本設計、詳細設計、開発、テスト、ソースレビュースキル:必須:Next.js(React)+TypeScriptでの設計・構築経験(約3年)、AWS環境でのシステム構築経験、一人称で設計・開発できること尚可:Numpy、Pandasの使用経験、Claude、OpenAI、LangChain、Flaml等のAI・データ基盤関連経験、マイクロサービスまたはドメイン駆動設計(DDD)プロジェクト経験稼働場所:東京都(基本はリモート、週2~3回は外苑前・六本木でオンサイト)その他:業種:製造業(機械・重工業系)、勤務時間9時~18時、年齢上限50歳、客先訪問時はビジネスカジュアル必須 |
| 業務内容:-マイレージ会員本人確認業務のDX推進-eKYC・AI-OCRを活用した電子化-バックエンド開発(Node.js、TypeScript)-フロントエンド開発(Vue.js、TypeScript)-AWSインフラ全般の設計・構築-顧客折衝・要件定義担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、インフラ構築、顧客折衝スキル:必須:Typescript/JavaScriptでのNode.jsおよびVue.js開発実務経験、AWSインフラ構築経験、開発経験10年以上尚可:旅行・レジャー・娯楽系システムの知見稼働場所:基本フルリモート、必要時は東京都その他:業界:旅行・レジャー・娯楽、プロジェクト開始時期:2025年後半、予定期間:2025年10月後半~2026年6月、求人数:1名 |
基幹システム保守/機能拡張/Java8・Spring・在宅勤務 - 22日前に公開
| 業務内容:流通業界の基幹システムに対し、検索条件や外部連携項目の追加、既存ロジックの計算仕様変更等の機能拡張を実施する保守業務。担当工程:基本設計、詳細設計、開発、単体テスト、結合テスト、総合テストを含む全工程を自走。スキル:必須:Java8以上での開発経験3年以上、SpringまたはSpringBootの実務経験、基本設計・詳細設計・開発・テストを一貫して実施できること、チームでのコミュニケーションが取れること、PHP(Fuel)やVue.js等のフロントエンド技術の学習意欲、社会人経験3年以上(45歳まで)。尚可:なし稼働場所:在宅勤務が基本。緊急時には東京都内(新宿エリア)に最大1週間程度出社。その他:業種:流通業界のシステム保守・機能拡張。開始時期は2025年10月から。改善意欲の高い方を歓迎。 |
保険システム構築/Java開発・要件定義・設計 - 22日前に公開
| 業務内容:-海外既存パッケージを日本の保険会社向けにカスタマイズ-要件定義、基本設計、上流工程、開発(設計~製造工程への拡大予定)担当工程:-要件定義、基本設計、開発(Java/SpringBootによるRestAPI実装、React/Node.jsによるフロントエンド実装)スキル:必須:Javaでのオープンシステム開発経験、要件定義・基本設計の上流工程経験、エンドユーザ調整力、コミュニケーション力尚可:保険業務知識(個人保険・団体保険等)、SpringBootを用いたRestAPI開発経験、React・Node.jsによるフロントエンド開発経験稼働場所:東京都(リモート併用、当初はオンサイト、慣れ次第で週2〜3回リモート)その他:業種:金融・保険業(保険システム開発)/開始時期:2025年10月開始、11月開始相談可/長期プロジェクト |
| 業務内容:-ウェブサービスの新規事業開発における設計・開発・テスト・クラウド基盤構築を担当-バックエンド開発(Go,PHP)-フロントエンド開発(Next.js,React.js,Vue.js)-データベース設計・運用(MySQL)-監視・CI/CD・コラボレーションツール活用担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイ、インフラ構築、チームリードスキル:必須:Go、Next.js、Terraformの実務経験3年以上、設計・クラウド基盤構築経験、開発・テスト経験、事業調整経験、チームリード・マネジメント経験、高いコミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:自宅(基本リモート)。会社方針により出社が必要になる場合ありその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:10月期間:長期勤務時間:10:00〜19:00(週5日) |
Vue・Node.js開発3年以上/リモート中心/地方在住可 - 22日前に公開
| 業務内容:エンド企業のPM指示のもと、設計から開発まで参画し、API開発およびVue3を使用したフロントエンド開発を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイまでスキル:必須:Vue3またはNode.jsでの開発実務経験3年以上尚可:ワイヤーフレーム作成経験稼働場所:東京都(基本リモート、初日や稀に出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア対象年齢:40代まで地方在住可 |
AI連携チャットUI開発/フロントエンドVue.js/フルリモート - 22日前に公開
| 業務内容:-AIエージェントと連携した業務支援システムのチャットUI設計-Vue.jsを用いたフロントエンド実装-UI/UXの改善・最適化担当工程:要件定義から設計、実装、テスト、リリースまでのフロントエンド全工程スキル:必須:Vue.js実務経験(2年以上)尚可:AIエージェントまたはチャットシステム開発経験、業務系Webアプリケーション開発経験稼働場所:フルリモート(全国)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または相談可能 |
| 業務内容:-製造業の基幹システムリプレースに伴うシステム刷新プロジェクト-フロントエンドはReact(Next)/TypeScriptで実装、バックエンドはJava1.8+/SpringBoot/Hibernateで実装-AWSAurora(MySQL)上でのサーバー環境構築-参入後のフォローあり担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テストスキル:必須:ReactまたはNext.jsの実務経験(1年以上)、Java1.8以上での開発経験(3年以上)、SpringBoot使用経験、Javaの基本設計経験(1年以上)、製造業界での実務経験(5年以上)尚可:特になし稼働場所:東京都内常駐その他:業種:製造業系(自動車・輸送機器、電機・電子・精密機器等)、開始時期:2025年11月以降の長期案件、年齢上限49歳、外国籍不可 |
| 業務内容:-Reactを用いたフロントエンド改修-Java(Spring)を用いたバックエンド改修-PostgreSQLのデータベース対応-顧客との要件ヒアリング、仕様調整、設計対応担当工程:要件定義、仕様調整、設計、実装、保守スキル:必須:Java、React各3年以上の開発経験、顧客との要件ヒアリング・仕様調整実務経験尚可:Springの開発経験稼働場所:大阪府(リモート可)その他:業種:交通・鉄道(運輸業)開始時期:2025年11月開始、長期プロジェクト募集人数:2名 |
| 業務内容:-Androidアプリの設計・実装-基本設計・詳細設計の作成-フロントエンド・バックエンドの開発-アジャイル(スクラム)方式での進行管理担当工程:設計(基本・詳細)/実装(フロントエンド・バックエンド)スキル:必須:Flutter(Dart)での開発経験、1人での基本設計・詳細設計経験、1人での開発経験尚可:アジャイル/スクラムでの開発経験、UI/UX設計の実務経験稼働場所:東京都(リモート併用、週1回程度出社)その他:公共・社会インフラ(水道業務管理システム)/開始時期は即日/プロジェクトは新規立ち上げフェーズ |
| 業務内容:-新リース会計基準に基づく不動産管理パッケージの改修-会計ロジック・データ構造のプラットフォーム改修・機能追加-将来的なマイクロサービス化を見据えたアーキテクチャ設計・実装担当工程:-フロントエンド開発(TypeScript、Next.js/React)-バックエンドの設計支援(Java17、Springboot3)※尚可-データベース設計・チューニング(MariaDB等)-コンテナ化・CI/CD設定スキル:必須:TypeScript、Next.js(またはReact)でのフロントエンド開発経験、MariaDB使用経験、Git使用経験、VisualStudioCode使用経験、アプリケーションコンテナ開発経験、千葉県への出社可能尚可:Java17+Springboot3開発経験、Redux以外の状態管理ライブラリ経験、Ant・TailwindCSS等UIフレームワーク経験、MyBatis/JOOQ/ActiveObjects等ORM経験、OracleDB使用経験、GitLab使用経験、Nacos使用経験稼働場所:千葉県(出社必須、週5日想定)その他:業種:情報・通信・メディア(不動産管理システム開発)開始時期:即日~相談可備考:外国籍不可、年齢不問 |
Next.jsフロントエンド開発/フルリモート/Flutter対応 - 22日前に公開
| 業務内容:Next.jsを使用したWebフロントエンドアプリの設計・実装・テストを担当します。要件に応じてFlutter/Dartによるネイティブアプリ側の対応も行います。アジャイル開発チームの一員として、設計レビューや進捗共有を行いながら開発を推進します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース作業スキル:必須:Next.jsによるフロントエンド開発経験、HTML5、CSS3、JavaScriptの実務経験、要件定義からテストまでの一連工程実施能力、GitHubの利用経験、チーム内コミュニケーション能力、在宅勤務での開発推進力尚可:Flutter/Dartによるネイティブアプリ開発経験、AIエージェント(GitHubCopilot等)活用経験、Azure・AWS・GoogleCloud等のPaaS環境での開発経験、Linux環境での開発経験、MicrosoftTeamsの利用経験稼働場所:初回は東京都で出社(リリース・障害時は一時出社)、以降はフルリモート勤務その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年10月、契約期間:2025年10月~2026年3月末、年齢上限:約50歳まで歓迎、外国籍不可 |
| 業務内容:SaaS管理サービスのフロントエンドおよびバックエンドの設計・実装を担当します。React(hooks)を用いたユーザーインターフェースの開発、RubyonRailsによるAPIサーバー構築、テストはrspecで実施します。担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、開発、単体テスト、結合テスト、デプロイまでの一連の工程を担当します。スキル:必須:RubyonRails実務経験2年以上、rspec実務経験、React(hooks)実務経験1年以上尚可:外部サービスAPI連携経験、OAuth/OIDCの知識、OpenAPI/gRPCの理解、AWS利用経験、TerraformによるIaC経験稼働場所:東京都内(月1回出社)その他:業種:情報・通信・メディア(SaaS)/BPaaS領域、参画開始時期は2025年11月1日から、プロジェクトは2026年3月末までを予定しています。1名募集です。 |
AIエンジニア募集/RAG・Python・生成AI/常駐+リモート(東京都) - 24日前に公開
| 業務内容:生成AI技術を活用し、顧客業務の効率化・自動化を支援するプロジェクトです。業務プロセスの分析を行い、営業支援・カスタマーサポート・データ分析向けのAIエージェントの設計・開発を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用・保守スキル:必須:・Pythonによるバックエンド開発経験(2年以上)・生成AI/RAG/LLMを用いたアプリケーション開発経験・基本設計以降の実務経験尚可:・AIモデル・システムの精度改善経験・TypeScript/Next.jsでのフロントエンド開発経験(3年以上)・GCP/AWSでのクラウドインフラ構築経験・CI/CD・自動テスト導入経験・アジャイル開発経験稼働場所:東京都内(基本週3出社、オンボーディング期間は週4出社、その後最低週1出社)/常駐+一部リモートその他:情報・通信・メディア業界向けのAIエンジニアリング案件です。生成AI領域に深く関わり、最新技術を活用したシステム構築が可能です。 |
ビジネスチャット フロントエンドエンジニア/フルリモート勤務 - 24日前に公開
| 業務内容:ビジネスチャットサービスの新機能開発を担当し、TypeScriptとReactを用いたフロントエンド実装を行います。チームリーダーやデザイナーとの折衝、スクラム開発にも参画します。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、コードレビュー、デザイン調整スキル:必須:TypeScript(React)での開発経験3年以上、Git/GitHubを用いたチーム開発経験尚可:デザインチームとの折衝経験、フロントエンドリード経験、スクラム開発経験稼働場所:フルリモート可(地方在住者も可)その他:業種:情報・通信・メディア |
タレントマネジメントシステム開発/Goエンジニア/フルリモート - 24日前に公開
| 業務内容:人材系SaaS企業のタレントマネジメントシステムに新機能を追加し、バックエンドの設計・実装、API開発を担当します。担当工程:要件定義、バックエンド設計、実装、API開発、コードレビュースキル:必須:Goによるバックエンド開発経験2年以上、エンジニア経験5年以上尚可:アジャイル/チーム開発経験、コードレビュー経験、React・TypeScriptでのフロントエンド開発経験、労務管理システム開発経験稼働場所:フルリモートその他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)/SaaS開始時期:即日開始、11月〜12月開始も可 |
BtoB商品情報サイト保守/フルリモート/Java・SQL・Linux必須 - 24日前に公開
| 業務内容:名古屋拠点の顧客向けBtoB商品情報サイトの保守業務。問い合わせ対応、障害調査・修正、テスト、リリースまでを担当。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、障害対応、保守運用スキル:必須:Web・エンタープライズシステム開発経験10年以上(上流〜下流)、Javaによるバックエンド開発経験、JavaScript/CSSによるフロントエンド開発経験、SQLを用いた大量データ処理実装経験、Linux環境での開発経験尚可:WebSphere(WAS)を用いた開発経験、プロジェクトマネージャーまたはリーダー経験稼働場所:フルリモート(顧客は愛知県所在)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年10月1日以降、長期継続希望、勤務地は愛知県(リモート勤務)、外国籍不可 |
建設系計装制御アプリリファクタリング/フロント&バックエンド開発:長期案件 - 25日前に公開
| 業務内容:-既存計装制御アプリのリファクタリング-フロントエンド要件策定・設計・開発-バックエンド要件策定・設計・開発担当工程:要件定義、設計、実装、コードレビュー、テストスキル:必須:-フロントエンド:Webアプリの要件策定・設計・開発経験、ASP.NET使用経験、コードレビュー経験-バックエンド:Webアプリの要件策定・設計・開発経験、ASP.NET使用経験、コードレビュー経験尚可:-フロントエンド:ASP.NETCoreRazorPages開発経験、UI自動テスト(E2E)経験、three.js開発経験、jQueryAjax開発経験-バックエンド:レイヤードアーキテクチャ設計経験、UnitTest開発経験稼働場所:東京都(テレワーク可、頻度要相談)その他:-業種:建設系(計装制御システム開発)-開始時期:2025年11月から中長期-人員構成:フロントエンド1名・バックエンド1名で開始、増員可能-外国籍の方不可 |
建設系Webアプリリファクタリング/フロントエンドReact・バックエンドC# - 25日前に公開
| 業務内容:・既存の設計支援Webアプリケーションのコードリファクタリング・フロントエンドの要件策定・設計・開発・バックエンドの要件策定・設計・開発担当工程:・要件定義、設計、実装、コードレビュー、テストスキル:必須:フロントエンドはReact/Next.jsでの要件策定・設計・開発経験、コードレビュー経験バックエンドはC#(ASP.NETCore)での要件策定・設計・開発経験、コードレビュー経験尚可:フロントエンドはUIコンポーネント設計・開発、StoryBook等によるコンポーネントテスト、Playwright等のE2Eテスト経験、TypeScript経験バックエンドはレイヤードアーキテクチャ設計、ASP.NETCore経験、UnitTest開発経験(テスト駆動開発経験)稼働場所:東京都(テレワーク可、出社頻度要相談)その他:業種は建設系企業向け社内設計支援システム開始時期は相談外国籍不可プロジェクト完了までの期間 |
| 業務内容:-アジャイル開発支援-Java/Springによる機能追加・改修-AWS上での調査・環境構築-障害対応・運用自動化-Reactを用いたフロントエンド開発(尚可)担当工程:要件定義・設計・実装・テスト・運用保守スキル:必須:アジャイル開発実務経験(半年以上)・JavaおよびSpringでの開発経験・AWSでのアプリケーション環境構築スキル・サービス設計時に動作を考慮できる能力尚可:AWSシステム構築経験・インフラ・非機能(SRE)に関する知識・React開発経験稼働場所:東京都/基本リモート、月数回高田馬場オフィス出社その他:業種:公共・社会インフラ/鉄道会社向けシステム自動化支援開始時期:相談 |
Web教材フロント開発/自動車部品システム改善/Pegaローコード開発支援 - 25日前に公開
| 業務内容:-教育サービスのWeb教材フロントエンドをNext.jsで設計・実装し、アジャイル環境でスクラムイベントに参加。-自動車部品商向け業務支援システムのバックエンドをJava(Spring/SpringBoot)で開発・保守し、パフォーマンス改善や障害対応を実施。-大手アニメーション制作会社の業務システムをPegaプラットフォーム上で設計・開発支援し、コードレビューやDB設計支援を実施。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、保守、スクラムイベント参加スキル:必須:Next.jsでのフロントエンド開発経験(1.5年以上)、Java(Spring/SpringBoot)でのバックエンド開発経験(5年以上)、アジャイル開発で自走できる能力、チケット管理や報告・連絡・相談が円滑にできるコミュニケーション力、Pegaを用いた業務システム構築経験またはWebアプリケーション設計経験尚可:HTML/CSSの実装経験、Typescript/Angularなどのフロントエンド経験、スクラム開発経験、DB設計経験稼働場所:東京都(基本リモート、必要に応じて多摩センター、品川シーサイド・恵比寿、中野へ出社)その他:業界:情報・通信・メディア(教育サービス、アニメーション)、自動車・輸送機器(自動車部品システム)開始時期:即日または相談に応じ |
Java/Angular 開発/証券系株式報酬管理システム(リモート) - 25日前に公開
| 業務内容:-外部設計(補完)-詳細設計(Excel)-SpringBoot(Java)によるRESTAPI開発-Angular(TypeScript)によるフロントエンド実装-単体テストケース作成・実施(JUnit、画面打鍵)-内部連結テスト実施担当工程:外部設計、詳細設計、実装、テストスキル:必須:Java(Java21、またはJava8の知識)、SpringBoot、Angular14.2、HTML、CSS、MyBatis3.0尚可:譲渡制限付株式報酬に関する知見、Agile(スクラム)に関する知見稼働場所:東京都(週1程度出社)および在宅勤務その他:業種:証券・投資、リモート中心の案件、東京都在住者歓迎、日本語必須 |