新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:プランナー
検索結果:184件
デザイナー募集:UX/UIデザイン/Figma/フルリモート/東京都 - 昨日10:45公開
業務内容:デザインチームにて、自社プロダクトに関するデザイン業務全般を担当。新規プロダクトのUX/UIデザインや、既存プロダクトの改善に取り組む。プランナーやエンジニアと連携しながら、ユーザー体験の向上を目指したデザインを進める。サービス全体のブランド認知を高めることを目的に、LPや各種クリエイティブの制作にも携わる。必要スキル:・3年以上のデザイン業務経験・デザインの意図を言語化し、伝えるスキル・Figma、AdobeCCを使ったUI制作経験・UI/UX視点での課題解決や改善施策の経験・ワイヤーフレームやプロトタイプによる情報設計・機能提案・ポートフォリオにワイヤーフレームやプロトタイプ、デザインプロセスが読み取れること歓迎スキル:・新規ウェブサービス/アプリの立ち上げや大規模リニューアルの経験・UXリサーチ、ユーザーテストの経験勤務地:東京都稼働場所:フルリモート |
業務内容:スマートフォンゲーム開発プロジェクトにおける以下の業務①PM-進行管理(Jira等使用)-各チームとの調整-全体ディレクション-ゲーム内設計-チーム管理②サーバーサイドエンジニア-ゲーム向けAPIの設計・開発(Laravel)-課金機能の実装・外部連携(決済基盤)-インフラ構成の設計補佐・調整(AWS)-クライアント(Unity/Live2D)との連携設計支援-GitHub/Backlogを用いたタスク管理・コードレビュー-他エンジニア、デザイナー、プランナーとの連携必要スキル:①PM-実務経験5年以上-PM経験(進行管理だけでは不可)-Jira等のツール利用経験②サーバーサイドエンジニア-スマートフォンゲームのバックエンド開発経験-PHP(Laravel)を用いたWebアプリケーション/API開発経験-AWS上での開発経験または理解-Gitを利用したチーム開発経験尚可スキル:②サーバーサイドエンジニア-課金システムの開発/連携経験-インフラ構成(VPC、RDS、S3等)への理解・調整経験-Unityとの通信仕様設計の経験勤務地:東京都その他:-私服勤務可能 |
業務内容:複数の自社サービスを抱える事業会社における上流ポジション(ディレクター)業務。複数プロジェクトの進行管理/スケジュール調整。関係部署(営業・エンジニア・他プランナー)との連携。機能拡張・イベント企画(合同説明会など)。要件定義、仕様検討、テスト設計・確認。プロダクト利用状況の分析/改善提案。各種ドキュメント整備、必要に応じたPJ工程管理。担当工程:上流工程(要件定義、仕様検討、テスト設計など)スキル:-Webサービスやシステム開発に関する知識-進行管理/要件定義/ドキュメント作成の実務経験-Slack、Backlog、GoogleWorkspaceツールの使用経験-コミュニケーション力・主体性・多部署との調整力-イベント企画や営業企画などに興味があり、ユーザーのことを考えてユーザーのために動ける方その他条件:-週3日出社・週2日在宅-貸与PCを使用(Winのみ)-服装自由尚可スキル:ニアショア開発に関する実務経験業種:情報・通信・メディア勤務地:東京都 |
業務内容:コンシューマー・PC向けのオンラインゲーム開発におけるアウトゲームのメニュー仕様書作成。主な業務は以下の通り:-メニュー遷移や画面内容の仕様書作成-データ設定-プログラマ、デザイナへの仕様説明-制作物リストの作成と運用-UnrealEngine4/5を用いた業務-他セクションとの折衝業務必要スキル:-コンシューマゲームでのメニュー仕様作成経験-他セクションとの折衝業務経験-UnrealEngine4/5を用いた業務経験尚可スキル:-PS5タイトルの開発経験-ゲームのローカライズ経験勤務条件:-原則週5日出社-PC貸与あり-長期参画が前提案件の地域:東京都業種業界:サービス業 |
業務内容:現在開発中の新規ゲームタイトルにおける認知拡大・収益最大化を目指し、新規ユーザーの獲得とユーザー満足度の向上を実現するために、各種プロモーション企画立案・遂行を行う。主な業務内容は以下の通り。・ネイティブアプリのプロモーション企画立案とその実行・SNSやWebを使ったユーザーコミュニケーション・Web、モバイル、TVCM、雑誌等のメディアプランニング・社内関係部門、広告代理店、制作会社との折衝・調整必要要件:・プロモーション及びマーケティングの経験が1年以上・Web広告のプランニング経験・Office(Word、Excel、PowerPoint)を使った基本的な資料作成スキル・ゲーム、アニメ、漫画、小説等のエンタテイメントへの興味関心尚可要件:・他社ライセンスのゲームタイトルのマーケティング経験・グラフィック関連ソフト(Photoshop等)の基本的な知識・キャンペーンやリアルイベントの経験・プレスリリース作成、パブリシティ関連の経験・CRM分析関連の経験その他情報:・稼働場所:東京都・稼働時間:10:00~19:00・服装:私服可業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:スマートフォンのオンラインゲーム開発におけるプランナー業務。アクションゲームのレベルデザイン、ステージのデータ設計・制作、エネミーの仕様書作成を担当。担当工程:レベルデザイン、ステージデータ設計、エネミー仕様書作成スキル:-プランナー業務経験3年以上-アクションゲームの開発経験-Unityを使用したアクションゲームのレベルデザイン経験-アクションゲームのエネミーやキャラクターの挙動データ作成-Unityを使用したアプリ開発経験尚可スキル:-単独でのレベルデザインとステージ実装能力-初期開発プロジェクト経験1年以上求める人物像:-テレワークでの作業対応が可能-積極的なコミュニケーション能力と報連相の徹底-主体的な問題解決能力-丁寧で根気強い作業姿勢-徹底した動作確認の実施勤務地:東京都就業形態:フルリモート(初日のみ出社)業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:新しいNFTゲームのiOS/Androidアプリの開発において、アウトゲームプランナーとして以下の業務を行う。-キャラクターや武器の成長などのアウトゲームの仕様作成-ゲームの報酬設計などの仕様作成-ゲーム全体のバランス調整担当工程:-アウトゲームの仕様設計-報酬設計-ゲームバランス調整スキル:必須:-スマートフォンゲームの開発、運用経験3年以上-エクセルの関数機能に関する知識-アウトゲームプランナーの実務経験(複数タイトル通算3年以上、または1タイトル3年以上)-上記業務を一人で遂行可能なアウトゲーム開発経験尚可:-数式、数値に強く、エクセルに精通-アクションゲームへの深い理解(開発経験)-スマホ向けソーシャルゲームを定常的にプレイしている-マスターデータに関する知識-アウトゲームの報酬設計を1から業務で行った経験勤務地:東京都稼働形態:フルリモート面談回数:1回 |
業務内容:自社プロダクトのUX/UIデザインや改善を担当。新規プロダクトのデザインから既存プロダクトの改善まで広範囲に渡る。プランナーやエンジニアと連携しながらユーザー体験の向上を目指す。サービス全体のブランド認知向上を目的としたLPやクリエイティブの制作も行う。担当工程:-新規プロダクトのUX/UIデザイン-既存プロダクトの改善のためのデザイン-プランナー、エンジニアと連携した業務推進-サービス全体のブランド認知向上を目的としたLPやクリエイティブ制作スキル:-3年以上のWeb/アプリデザイン経験-デザインの意図を言語化できるスキル-Figma、AdobeCCを使ったUI制作経験-UI/UX視点でのサービス課題解決や改善施策の経験-ワイヤーフレーム、プロトタイプによる情報設計・機能提案の経験-過去のデザインプロセスがわかるポートフォリオ尚可スキル:-新規サービス立ち上げや大規模リニューアルの経験-UXリサーチ、ユーザーテストの経験勤務地:リモートワーク可(地方在住OK)就業時間:10:00-19:00服装:自由PC:MacbookPro貸与あり開始時期:2025年8月以降 |
東京都/自社スマホゲーム企画運用/ゲームプランナー/経験3年以上 - 10日前に公開
業務内容:自社オリジナルスマートフォンゲームの企画・運用業務。主な業務は基本仕様設計(要件定義/ゲームフロー設計/パラメータ設計など)、マスターデータ作成・バランス調整等のデータワーク、ユーザー動向の分析と改善提案、新規/既存施策の立案と進行管理、販売計画、マーケティング施策の策定、スケジュール管理、品質管理業務。担当工程:企画、運用、データ分析、マーケティングスキル:必須スキル:・スマートフォンゲーム業界での企画経験3年以上・同一プロジェクトで1年以上の運用経験・プレイヤー目線でのやり込み経験または同等の知見・キャラやスキル等のバランス設計・運用経験・ガチャ等の課金施策立案または運用経験・KPI分析に基づく改善提案とPDCA実施経験歓迎スキル:・ギルドバトル系ゲームの運用経験・ランキング上位プレイヤー経験・マスターデータの分析経験・プロダクトや施策のグロース経験・スマホゲーム運営におけるリードプランナー経験その他情報:・配属予定チーム:全体9名(うち企画2名)・6年以上の長期運用ノウハウがあるタイトルに関与・新規企画提案・拡張にも挑戦できる・即戦力の作業者レベル募集・メイン業務は「キャラクタースキル作成」「ゲームバランス作成」「運用におけるマスター作業」業種業界:情報・通信・メディア勤務地:東京都 |
業務内容:大手企業の2つの情報データサービスのUI/UXデザイン領域を担当。UX面ではローンチ後の課題抽出、打ち手の検討、WFやカスタマージャーニーマップの作成を行う。UI面では画面デザインの実施と他デザイナーの作成した画面デザインのレビューを担当。サービスのブランディング観点でクリエイティブディレクターと協力し、既存資産を踏襲しながら拡大していく。将来的には他の情報データサービスとの連携にも関与する。担当工程:・課題整理(プランナーとの折衝・調整)・情報設計(プランナーとの折衝・調整)・デザインガイドラインの設計・運用・デザインマネジメント(レビュー・クオリティー管理)・UIデザイン設計・開発チームへのデザイン接続(折衝・調整)スキル:必要スキル:・UXデザイン領域:課題整理、情報設計、レビュー・UIデザイン領域:Figmaを使用してのUIデザイン制作、コンポーネント/モジュール設計、デザインレビュー・UI・UX実績の分かるポートフォリオ歓迎スキル:・ネイティブアプリの制作経験・ブランディングに関わった経験・主体的、能動的に行動でき積極的にコミュニケーションがとれる・BtoB案件の経験稼働場所:在宅または東京都業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:自社プロダクトに関するデザイン業務全般を担当。新規プロダクトのUX/UIデザインや、既存プロダクトの改善に取り組み、ユーザー体験の向上を目指したデザインを進める。サービス全体のブランド認知を高めることを目的に、ランディングページ(LP)や各種クリエイティブの制作にも幅広く携わる。担当工程:-新規プロダクトのUX/UIデザイン-既存プロダクトの改善-ランディングページやクリエイティブの制作スキル:必須:-Webサイト、Webサービス、アプリケーションなどの領域において、3年以上のデザイン業務経験-デザインの意図を言語化し、伝えるスキル-Figma、AdobeCCを使ったUI制作経験-プランナーやエンジニアを巻き込みUI/UX視点でサービスの課題解決や改善施策を進めた経験-ワイヤーフレームやプロトタイプ等による情報設計・機能提案-ポートフォリオに過去のデザイン製作物のワイヤーフレームやプロトタイプが載っている、またはデザインプロセスが読み取れる尚可:-新規ウェブサービスやアプリの立ち上げ、大規模リニューアルの経験-UXリサーチ、ユーザーテストの経験その他情報:-勤務地:東京都-期間:8月~-勤務時間:10時~19時 |
業務内容:女性向けスマホゲームの新機能開発をリード。開発ディレクターの指揮のもと、タスク差配・進行管理・社外折衝・運営チームとの連携・KPI報告などを担当。必要スキル:・スマホゲーム運用プランナー経験(3年以上)・ゼロベースからの新規機能開発経験・レベル/パラメーターデザイン設計・調整経験尚可スキル:・受託開発経験・女性向けIPへの理解・関心・MySQLの基礎知識(KPI分析等)・リズムゲームの開発/運用経験・企画リードプランナーとしての実務経験勤務地:東京都業界:サービス業(情報・通信・メディア)その他条件:・面談回数:1~2回(予定)・就業時間:11:00~20:00(前後調整可)・リモート:参画初期は出社中心(2週間~1ヶ月)/その後は一部リモート相談可 |
スマホゲーム新規開発:2Dモーション/アニメーション演出制作・指示書作成/東京都 - 13日前に公開
業務内容:スマホゲームの新規開発プロジェクトにおけるコンテンツプランナー業務。主な作業は以下の通り:・2Dモーションや演出の制作指示書作成・制作物のクオリティチェック・キャラクターや背景のイラスト指示書作成・ゲーム企画・仕様に基づくデザイン案の提案・レギュレーション作成、指示、チェック・動画演出やカットイン演出の制作指示や字コンテの作成・アニメ/漫画原作IPを利用したゲームの開発担当工程:・企画・デザイン・品質管理スキル:【必須】・動画演出やカットイン演出の制作指示や字コンテの作成経験(2年以上)・動画やカットイン演出の制作物チェック経験(2年以上)・キャラクターのアニメーション(2Dモーション)制作の指示書作成経験・アニメ/漫画原作IPを利用したゲームの開発経験・イラスト発注指示書の作成経験【歓迎】・キャラクターのアニメーション(2Dモーション)の制作物チェック経験・Spineを利用した開発の実務経験・既存IPを利用したゲーム開発経験勤務地:東京都稼働場所:オフィス/一部リモート業界:サービス業(情報・通信・メディア)その他:・作業PCは貸与・20代・30代活躍中・長期案件・急募・即日参画可能・外国籍OK |
業務内容:事業会社のデザインチームにてデザイン業務全般を担当する。-プランナーやエンジニアと連携しながらアプリや管理画面のデザイン-新規プロダクトのUX/UIデザイン-既存プロダクトの改善担当工程:-情報設計-ワイヤーフレーム作成-プロトタイプ作成-UI/UXデザイン-機能提案スキル:-事業会社でのプロダクトのUIデザイン、アプリケーションデザインにおける3年以上の実務経験-Figma、AdobeCCを使ったUI制作経験-UI/UX視点でサービスの課題解決に取り組んだ経験-ワイヤーフレームやプロトタイプ等による情報設計・機能提案経験望ましいスキル:-toCサービスのユーザー画面のUIデザイン経験-情報管理アプリのユーザー画面のUIデザイン経験-動的な画面のデザイン経験-新規ウェブサービスやアプリの立ち上げ、大規模リニューアルの経験-UXリサーチ、ユーザーテストの経験勤務形態:フルリモート(地方在住可)勤務時間:10:00-19:00服装:私服 |
ゲームタイトル:PR・マーケティングプランナー/新規ユーザー獲得・満足度向上施策 - 13日前に公開
業務内容:新規ゲームタイトルの認知拡大と収益最大化を目指し、新規ユーザー獲得とユーザー満足度向上のための各種プロモーション企画立案・実行を行う。マーケティング・プロモーション・ユーザーコミュニケーション全般に携わる。具体的な業務:・ネイティブアプリのプロモーション企画立案と実行・SNS・Webを使ったユーザーコミュニケーション・Web・モバイル・TVCM・雑誌等のメディアプランニング・社内調整、広告代理店・制作会社との折衝・調整必要スキル:・プロモーション及びマーケティング経験1年以上・Web広告プランニング経験・Office(Word/Excel/PowerPoint)スキル・エンタメ分野への関心歓迎スキル:・ゲームタイトルマーケティング経験・グラフィックソフト基礎知識・キャンペーン・イベント経験・プレスリリース・パブリシティ経験・CRM分析経験勤務地:東京都その他:・時間10:00~19:00・服装自由 |
業務内容:スポーツ原作IPを使用した新規ゲーム開発プロジェクトにおけるコンテンツプランナー業務。主な責務は以下の通り:・2Dモーションや演出の制作指示書作成とクオリティチェック・キャラクター、背景のイラスト指示書作成・ゲーム企画、仕様に基づくデザイン案の提案、レギュレーション作成、指示、チェック担当工程:企画、デザイン、制作指示、品質管理スキル:必須:・動画演出やカットイン演出の制作指示や字コンテの作成経験(2年以上)・動画やカットイン演出の制作物チェック経験(2年以上)・キャラクターのアニメーション(2Dモーション)制作の指示書作成経験・アニメ/漫画原作IPを利用したゲームの開発経験・イラスト発注指示書の作成経験歓迎:・キャラクターのアニメーション(2Dモーション)の制作物チェック経験・Spineを利用した開発の実務経験・既存IPを利用したゲーム開発経験勤務地:東京都その他条件:・週1~3でリモート可・服装は私服 |
業務内容:Steam/PS5向けの運営型オンラインアクションゲームタイトルの開発において、アウトゲームのメニュー仕様書作成を担当。主な業務は以下の通り:-メニュー遷移や画面内容の仕様書作成-必要なデータ設定-プログラマ、デザイナへの仕様説明-制作物リストの作成と運用担当工程:アウトゲーム設計、仕様書作成スキル:必須:-コンシューマゲームでのメニュー仕様作成経験(リリース経験)-他セクションとの折衝業務経験歓迎:-UnrealEngineの使用経験-PS5タイトルの開発経験-ゲームのローカライズ経験(翻訳ではなく、アウトゲームの表示を言語に合わせて調整するなど)勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |
業務内容:ゲーム系プランナー業務。企画立案、仕様策定、ゲームデザイン、レベルデザイン、パラメーター設定、クリエイティブ発注などを担当。必要スキル:・ソーシャルゲーム開発・運用経験・ゲームプランナー経験(3年以上)勤務地:東京都業界:サービス業(情報・通信・メディア)その他条件:年齢は45歳まで |
スマホゲーム新規開発:2Dモーション/演出指示書作成/クオリティチェック/東京都 - 18日前に公開
業務内容:スマホゲームの新規開発プロジェクトにおけるコンテンツプランナー業務。主な作業内容は以下の通り:・2Dモーションや演出の制作指示書作成・制作物のクオリティチェック・キャラクターや背景のイラスト指示書作成・ゲーム企画・仕様に基づくデザイン案の提案・レギュレーション作成、指示、チェック・動画演出やカットイン演出の制作指示や字コンテの作成・アニメ/漫画原作IPを利用したゲーム開発担当工程:・企画/設計・制作指示・品質管理スキル:必須スキル:・動画演出やカットイン演出の制作指示や字コンテの作成経験(2年以上)・動画やカットイン演出の制作物チェック経験(2年以上)・キャラクターのアニメーション(2Dモーション)制作の指示書作成経験・アニメ/漫画原作IPを利用したゲームの開発経験・イラスト発注指示書の作成経験歓迎スキル:・キャラクターのアニメーション(2Dモーション)の制作物チェック経験・Spineを利用した開発の実務経験・既存IPを利用したゲーム開発経験その他情報:・勤務地:東京都・稼働形態:一部リモート可(週1~3日の出社)・稼働日数:週5日・作業時間:11:00~20:00・チーム規模:6-10名・募集人数:1人・年齢層:25~40歳・外国籍:可・PC貸与:あり |
業務内容:Steam/PS5向けの運営型オンラインアクションゲームタイトルの開発において運用に必要な仕様書の作成~実装までの作業管理を担当する。主な業務内容:①運営で必要要素の考案とその仕様書の作成、管理ツールで必要な要素の洗い出しと仕様作成②運営計画の作成とそれに関連する仕様書の作成必要スキル:・運営型タイトルのリリースと運営経験・Discord活用経験(プライベートでも良く使っている等)・Steamでゲームを良く遊んでいる尚可スキル:・Steamタイトルの運営経験・コミュニティ作成経験(ゲームのギルドマスター等でもOK)勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア |
業務内容:ブラウザーゲームのデザインや演出をAfterEffectsなどを使って作成。プランナーと議論しながら最適なUI/UXを自走して作成。Figmaなどを使ってアニメーションのプロトタイプをコーディングなしで作成。担当工程:UI/UXデザイン、アニメーション制作、プロトタイプ作成スキル:-AfterEffectsなどを使った映像制作スキル-ゲームのデザイン経験-Figmaなどのプロトタイピングツールの使用経験-プランナーとのコミュニケーション能力勤務地:東京都その他:ゲームが好きな方歓迎 |
業務内容:ゲーム関連サイトやエンターテインメント系Webサービスのデザイン業務。FigmaやXDを使用し、開発者と連携しながらUI/UXデザインを行う。ブラウザゲームサービスサイト、ゲームアイテム購入キャンペーンサイト、カードゲームサービスサイトなどのデザインを担当。小規模で短納期のプロジェクトが多く、スピーディな対応が求められる。必要スキル:・FigmaやXDを使用したゲーム関連サイトもしくはエンタメ系Webサービスサイトのデザイン経験2,3年以上・少人数や短納期でのデザイン業務経験・プランナーや開発者とのコミュニケーション能力・ポートフォリオや成果物の提出尚可スキル:・AfterEffectsなどを使った映像制作スキル・ゲーム開発経験勤務地:東京都(基本リモート)その他:・小規模で短納期のプロジェクトが多い・細かい指示書がない環境・自身でスケジュール管理が必要・Web面談あり |
ソーシャルゲーム:プランナー/KPI分析・販売施策・ガチャ設計経験必須/東京都 - 19日前に公開
業務内容:ソーシャルゲームアプリの販売支援業務。主な業務は以下の通り:・イラストとシナリオなどの材料と、セールスデータに基づいた販売計画の策定・商品販売時の販売手法(パックやガチャ等)の設定や確認・アップデート計画に沿って販売施策の実施と関連広報との連動・既存のアクティブユーザーや継続率を基に運営スケジュールでの見立て・商材であるキャラクターイラストやシナリオなどを用いた販売・商材チームのサブリード的役割やKPIの更新作業など担当工程:・販売計画策定・販売手法設定・販売施策実施・KPI分析と管理・運営スケジュール策定スキル:必須スキル:・ソーシャルゲームの運営経験・ソーシャルゲームのセールス部分(販売施策)の業務経験・KPI管理やKPI分析経験・ガチャパック、ガチャそのものの設計経験・過去の販売傾向の理解や、従来までの理解やチーム内の業務へのリスペクト歓迎スキル:・コミュニケーションスキル・勤怠への配慮・仕様を把握した上で良い提案ができること・外注先や他業種に対してもしっかり応答できることその他情報:・業界:情報・通信・メディア・勤務地:東京都・面談回数:1回(対面面談)備考:・関連してアウトゲーム周りやマーケティング視点からの販売主導、専従のプランナーでなくともKPI分析経験なども該当・現在商材チームの課題として、定量的観点、同観点に基づく施策設定や説明などが労務量 |
業務内容:Fintechのトップランナー企業で、電子契約サービスの開発リーダーを募集。モダンな技術環境で、プロダクトとチームの成長を牽引。新規プロダクトのグロース開発(要件定義~開発)既存プロダクト(PHP)の安定運用と、Go言語へのリプレイス推進開発チームのリーダーシップ(タスク管理、フロー改善)担当工程:要件定義~開発スキル:必須:システム開発PJ参画経験5年以上Go及びLaravelでのバックエンド開発経験クラウド(GCPorAWS)環境でのインフラ設計・開発・運用経験大規模サービスもしくは有名サービスの開発経験尚可:TL以上またはリードエンジニアの経験ブロックチェーン技術やFintech領域での開発経験インフラ構築の深い知見(特にGCP)要件定義など上流工程の経験勤務地:東京都稼働形態:フルリモート可業界:金融・保険業 |
業務内容:ソーシャルゲーム開発における以下の業務:-スクリプトエンジンを用いたストーリー/ADVパートのスクリプト制作-SDキャラを用いたキャラ劇場のスクリプト制作-スクリプト・演出に関する監修・調整-外注・内製スクリプターのフォロー-スクリプト仕様の作成・設計-他ポジション要員との調整・連携担当工程:ゲーム開発必要スキル:-ソーシャルゲーム・コンシューマゲームでの開発・運用案件におけるスクリプト制作経験1年以上-3Dスクリプトの制作経験-Excelを用いたスクリプト制作経験-アダルトゲーム開発に抵抗のない方尚可スキル:-VBAスクリプト制作の経験-絵コンテ・字コンテ作成の経験-ソーシャルゲームのプランナー経験-スクリプト仕様の作成経験-リードスクリプターの経験勤務地:東京都その他:-出社が原則だが、状況によってはリモート勤務も相談可能-基本的には長期参画が前提業界:サービス業(情報・通信・メディア) |