新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:プログラミング

検索結果:2441件
業務内容:-BluePrismでの開発(質問対応・教育が可能)-BluePrismでの運用(ログ取得・スクリーンショット取得等)-任意のプログラミング言語での開発経験(コードステージ作成等)担当工程:開発、運用スキル:必須:BluePrismの開発経験(指導可能)、BluePrismの運用経験(ログ取得等)、プログラミング言語での実務経験尚可:SQLの知識、PowerAutomateの知識稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:流通・小売業/商社・卸売、開始時期:2025年10月、期間:長期、年齢不問
業務内容:現行機の解析と最新バージョンへの移行作業担当工程:解析・移行作業スキル:必須:Matlabによるプログラミング経験尚可:C++、VB、Java等の汎用的な言語での10年以上の開発経験稼働場所:静岡県その他:
業務内容:-ServiceNowを活用した詳細設計、開発、テスト、運用・保守-ローコード/ノーコードによる開発担当工程:-詳細設計-プログラミング-テスト-運用・保守スキル:必須:ローコード/ノーコード開発経験、単独で開発を完結できる能力、勤怠・コミュニケーション管理能力尚可:ServiceNow開発経験、自発的・能動的に作業できる姿勢稼働場所:東京都(豊洲駅・浜松町駅周辺)※火曜~木曜出社、月曜・金曜はリモート勤務その他:業種:製薬業界向けITシステム、開始時期:2025年10月、勤務形態:週3〜4日出社、リモート勤務あり、募集人数:1名
業務内容:-EC系システム構築-アプリ/Web開発ディレクション-デザインディレクション-顧客要望ヒアリング、RFI/RFP作成、アーキテクチャ検討、設計-開発ディレクション業務-企画・運営、資料作成、調査等のWeb関連業務担当工程:要件定義、設計、開発ディレクション、テスト、リリース、運用支援、プロジェクト管理スキル:必須:PM・PMO経験(未経験可)、システム開発実務経験、事業会社の社内ディレクターまたは情報システム部門での経験、プログラミング経験またはそれに伴う知識尚可:IT関連の管理職経験、SEまたはPG出身者、チームでの情報共有が積極的にできること、課題発見やアイデア提案ができること、幅広いスキル習得意欲があること稼働場所:東京都(オフィス勤務)その他:業種:情報・通信・メディア(Webサービス領域)開始時期:即日開始可能勤務条件:PC貸与、服装自由、20代〜30代が活躍中
業務内容:外資系生命保険会社のIBM汎用機環境において、COBOL・JCL・SQLを使用した保守開発業務全般。システムの保守・機能追加・不具合修正、テスト実施、開発成果物(プログラム、設定ファイル等)の作成・修正を行います。担当工程:要件確認、設計、プログラミング、単体テスト、結合テスト、成果物のドキュメント作成スキル:必須:5年以上のCOBOL汎用機開発経験、JCL作成経験、SQL作成経験尚可:IBM汎用機全般の開発経験、生保業務知識、CICS・MQミドルウェア経験、DB2経験、EASY・HULFT等のツール経験、APOLOCS・ASPOOL・LISTWORKS・XEROXオーバーレイ等の帳票系ツール経験稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:業種:保険業界(外資系生命保険)開始時期:2025年10月開始予定募集人数:3名
業務内容:基幹システムの開発支援、AS400/RPGを用いた機能実装・保守、SEクラスとして要件定義・設計・実装・テスト支援を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、プログラミング、テスト、保守運用スキル:必須:AS400(IBMi)/RPGでの開発経験、SEクラスとしての実務経験尚可:他言語での開発経験、プロジェクト管理やITILの知識、コミュニケーション能力稼働場所:テレワーク(必要に応じて月2〜3回、東京都で打合せ)その他:交代制勤務、標準労働時間は月45日、年齢は50歳代まで、外国籍不可、開始時期は即日または相談可
業務内容:-ZohoOne、ZohoCRM、Asana、Slackを用いた社内業務プロセスの設計・構築・最適化-ヒアリングから要件定義、システム設計、運用ルール策定までの一連作業-ZohoCRMの標準機能活用とDelugeまたはJavaScriptによるカスタマイズ提案・実装-運用開始後の定着支援(マニュアル作成・社内トレーニング)-PDCAによる継続的業務改善担当工程:要件定義、システム設計、実装、テスト、運用支援、改善提案スキル:必須:業務効率化・業務プロセス設計・システム導入経験、CRMツール改善経験、社内外メンバーとの円滑なコミュニケーション、論理的思考力・課題発見力・自走力、英語でのサポートデスクやチャット対応が可能なレベル尚可:ZohoOneの使用経験、DelugeまたはJavaScript等のローコード/プログラミング経験、データ分析や業務改善プロジェクトのリード経験、業務マニュアル・運用ルールの策定経験、新規SaaSツールやITサービスの導入・運用経験稼働場所:東京都(週1〜2回出社)、リモート作業可その他:業種:情報・通信・メディア(DX推進)、開始時期:即日または相談可能、副業可
業務内容:工作機械の標準画面の設計・実装を行い、組込み系およびWindows系の開発を担当します担当工程:要件定義、画面設計、プログラミング(C/C++)、テスト、プロジェクト管理スキル:必須:C++による開発経験(1年以上)、高いコミュニケーション能力、勤怠管理が良好な方、配下メンバーを率いるプロジェクト管理経験尚可:工作機械・産業機械に関する知識稼働場所:東京都(フル常駐)その他:業種:機械・重工業、長期案件、外国籍の方は日本語が流暢であれば可、開始時期は相談可能
業務内容:電力システムの改修業務。詳細設計から結合テストまでを担当し、オンライン処理またはバッチ処理の実装経験を活かす。担当工程:詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テストスキル:必須:Java(Webアプリケーション)、JavaScript、SQL/PLSQL、OracleまたはPostgreSQL、Springフレームワーク、JUnit、Eclipse尚可:なし稼働場所:リモートワーク可(必要に応じて出社)その他:業界:電力・ガス・水道業界、2025年10月開始予定、継続的にプロジェクトが見込まれる、人数は1名
業務内容:-ユーザーからの要求・課題ヒアリングおよび折衝-要求定義・要件定義-プロジェクトドキュメント作成-開発メンバーへの指示・進捗管理-プロジェクト全体の推進管理-現行ソース解析による処理把握担当工程:要件定義、設計、開発指示、進捗管理、プロジェクト推進スキル:必須:プロジェクトマネジメント経験、JavaでのWeb開発経験、SQL・プログラミング知識を活かしたソース読解力、ユーザー課題のヒアリング・折衝力、ユーザーへの分かりやすい説明力尚可:ASP開発経験、物流関連の知識稼働場所:愛知県内(車通勤推奨)・リモート併用可その他:業種:製造業(機械・重工業)/長期案件/ユーザーは開発知識を持たないため、説明資料の作成や技術的な相談対応が求められる
業務内容:-OracleEBSの運用サポート内での改善・開発-基本設計、詳細設計、PG開発、単体テスト、結合テスト、システムテストの実施担当工程:詳細設計以降の開発全般(設計、プログラミング、テスト、リリース)スキル:必須:PL/SQLによる詳細設計以降の実務経験3年以上、SE/PGとしての実務経験3年以上尚可:OracleEBSの開発経験、OracleDeveloper(Forms)使用経験稼働場所:大阪府(週3テレワーク、週2回出社)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:2025年10月開始、2025年12月までの期間勤務時間:9:00〜17:45(昼休憩45分、夕方休憩45分)
業務内容:顧客要件のヒアリング・調整、計画書の作成、チームおよび全体の管理推進を実施。担当工程:要件定義、計画策定、プロジェクト管理全般(PMO業務)。スキル:必須:Webシステム開発におけるPMO経験、またはWebシステム開発経験(言語不問)、プログラミング作業は不要、エンジニアからPMOへのキャリアアップ志向、長期参画可能、40代まで、外国籍不可尚可:JavaによるWeb開発経験、WinActorの使用経験・知見稼働場所:東京都(リモート併用、出社頻度高め)その他:業種:生命保険(金融・保険業)/プロジェクト期間は2026年3月までの長期参画、以降も継続案件あり/勤務時間は9:00〜18:00/年数回の休日対応あり/募集人数は全体で4名、ポジションは面談時に調整
業務内容:現行の販売物流システム(AS/400RPGⅢ)への移行作業として、既存のFUJI/GRANPOWERシステムからデータ・機能の移行を行い、詳細設計、開発、テストを実施します。担当工程:詳細設計、プログラミング(RPGⅢ)、単体テスト、結合テスト、総合テストスキル:必須:AS/400RPGⅢでの開発経験(詳細設計以降)、販売・物流システムの構築・設計・開発経験、コミュニケーション力尚可:大規模システム移行プロジェクト経験、他言語(COBOL等)の知識稼働場所:大阪府内のクライアント拠点に常駐(リモート勤務は不可)その他:業種:流通・小売業(物流システム)/開始時期:2025年11月開始/期間:2025年11月~2026年3月末(継続の可能性あり)/募集人数:3名/年齢上限あり(約62歳)
業務内容:保険系パッケージシステムの統合改修を実施し、詳細設計から製造までを担当します。担当工程:詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テスト等の開発工程を担当します。スキル:必須:Java、JavaScript、SQLを使用した開発実務経験(3年以上)、詳細設計以降の実務経験、自発的に行動できること、コミュニケーション力が高いこと尚可:保険系システムの知見、アジャイル開発経験など稼働場所:東京都(常駐)その他:業種は保険・金融系、長期プロジェクトで開始時期は相談となります。
業務内容:損害保険代理店向けシステムの詳細設計以降の開発を担当し、HOSTCOBOLによるプログラミングとデータベース活用を行います。担当工程:詳細設計、実装、テストスキル:必須:HOSTCOBOL開発経験5年以上、データベース使用経験尚可:損害保険業務経験稼働場所:東京都高田馬場(常駐)その他:業種:保険(損害保険)期間:2025年10月1日~2026年3月31日
業務内容:-フロントエンドの要件定義、設計、実装、テストを実施-モバイルアプリ(Flutter/iOS/Android)およびWebフロントエンド(React/Vue/Next.js)の開発-UI最適化・アニメーション・状態管理の実装-パフォーマンス最適化とモジュール設計-中国語でのコミュニケーション(会話レベル)担当工程:要件定義、設計、実装、テストスキル:必須:-FlutterまたはiOS/Androidネイティブのいずれかでのモバイルアプリ開発経験-React、Vue、Next.jsのいずれかでのWebフロントエンド開発経験-状態管理ライブラリやビルドツール(Vite、Webpack、TailwindCSS)等の実務経験-コンピュータ基礎(アルゴリズム、OS、ネットワーク、DB)知識-ソフトウェア設計パターン(MVC、MVVM、Observer等)の理解-高いプログラミング能力と問題解決力-中国語会話レベル尚可:-アジャイル/スクラムでの開発経験-大規模言語モデル(LLM)関連開発経験稼働場所:東京都(週3出社)+リモート併用その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談外国籍可(日本語必須)二段階認証(Authenticatorアプリ)必須
業務内容:損害保険業務向けシステム開発プロジェクトにおいて、社員の支援業務全般を担当します。上流設計から下流開発、テスト、導入までの工程に加えて、ベンダーの管理・調整、プロジェクト全体のマネジメント、提案・推進、リーダー/PMO業務を実施します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、プログラミング、テスト、リリース、ベンダーコントロール、PMO支援、プロジェクト進捗管理、課題解決スキル:必須:上流~下流開発経験、ベンダーコントロール経験、プロジェクトマネジメント全般経験、提案型のコミュニケーション力、リーダー/PMO経験、自走できる姿勢尚可:なし稼働場所:東京都(多摩センター)週3在宅、2日出社のハイブリッド勤務その他:業種:保険業募集人数:1名プロジェクト期間は相談に応じます
業務内容:AngularJSの講義・研修を実施し、リーダー経験や新人教育経験を活かして開発体制構築を支援します。担当工程:教育・研修、開発体制構築支援スキル:必須:AngularJSの実務経験、リーダー・サブリーダーまたは新人教育経験、高いコミュニケーション能力尚可:プログラミング研修等での講師経験稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年9月開始、2025年10月終了予定勤務時間:8:45〜17:30講師期間終了後、2026年1月以降にプログラマー募集の可能性あり
業務内容:デジタルカメラ機器向けアプリケーションの機能設計・実装を担当します。UI(メニュー等)の開発やミドルウェアとのインターフェース構築を含み、要件分析から設計、実装、評価までの全工程に参画します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、統合テスト、評価スキル:必須:C++での開発経験(3年以上)、UML(シーケンス図等)を用いた設計経験、Git等のバージョン管理ツール使用経験尚可:マルチスレッドプログラミングの経験・知識、オブジェクト指向の経験・知識、能動的にリスク提示・業務改善・提案ができること稼働場所:神奈川県(初週は出社、その後基本リモート勤務)その他:業種:情報・通信・メディア(デジタルカメラ向けアプリケーション)開始時期:即日または相談年齢上限:50歳まで日本語が母語の外国籍の方も応募可募集人数:1名
業務内容:損害保険会社の合併に伴う契約管理システムの統合対応として設計・製造・試験を実施担当工程:設計・製造(プログラミング)・試験(単体・結合テスト)スキル:必須:IBMz/OS上でのCOBOL開発経験、損害保険業務知識、コミュニケーション能力尚可:ホスト未経験者でも1か月の試用期間で評価可能、若手歓迎、フリーランスでも可稼働場所:東京都内の常駐(オフィス勤務)その他:業種/保険業(損害保険)/開始時期/即日相談可/就業時間は標準的な9時〜18時を想定/年齢層は20代~50代まで対応可能
業務内容:Linux上のマルチスレッド環境で動作する光ネットワーク基幹伝送装置(WDM伝送装置)の制御系ソフトウェアの詳細設計、実装、単体試験を担当担当工程:詳細設計、実装、単体試験スキル:必須:C++によるオブジェクト指向開発経験、Linux環境での開発経験尚可:組み込み系Linux開発経験、マルチスレッドプログラミング経験稼働場所:神奈川県(出社)※テスト時は同県内の別拠点へ出社その他:情報・通信・メディア業界、即日開始可能、契約期間は11月まで(延長の可能性あり)、外国籍の方は対象外
業務内容:損害保険会社の合併に伴うシステム統合対応を実施します。設計から製造、試験までの工程全般を担当します。担当工程:設計、製造(プログラミング)、試験(単体・結合テスト)スキル:必須:IBMz/OS(ホスト)経験(使用言語はCOBOL)、損害保険業務経験、高いコミュニケーション能力とやる気尚可:COBOLでの開発経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:保険(損害保険)開始時期:2025年10月頃から増員開始(10月・11月にそれぞれ1名ずつ増員)プロジェクト形態:システム統合プロジェクトの長期参画
業務内容:-基本設計-詳細設計-Apex・Javaによるプログラミング-結合テスト担当工程:基本設計、詳細設計、プログラミング、結合テストスキル:必須:Salesforce開発経験、Apexでの開発実績、日本語での技術的コミュニケーションと仕様書理解尚可:Salesforceを用いた提案経験、Java開発経験稼働場所:東京都(顧客先常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(社内業務システム)開始時期:即日〜相談可能
業務内容:・既存取引監視システムの保守・改善・機能追加対応(要件ヒアリング、設計、受入検証、テスト、リリース)担当工程:要件ヒアリング・設計・受入検証・テスト・リリース・保守・改善スキル:必須:証券・金融業務経験・プログラミング言語の開発経験5年以上(言語不問)・運用・保守経験・能動的に動けるコミュニケーション力尚可:先物・先物オプション等の商品知見・Java・VBA・Python開発経験・Linux・コマンド操作の理解・SQL(PostgreSQL)開発経験・商品知識習得への意欲・20代後半〜40歳未満稼働場所:東京都(テレワーク可:週1回程度)その他:金融業界における取引監視システムの保守・機能追加、夜間当番あり(自宅待機またはホテル待機)、現在2名体制で参画中、開始時期は相談可能
業務内容:OS/ミドルウェアの切り替えによるマイグレーション開発。詳細設計、画面・バッチの非互換対応プログラミング、単体テストを実施。担当工程:詳細設計、プログラミング(非互換対応)、単体テストスキル:必須:Javaでの開発経験、詳細設計からテストまでの一連の工程経験尚可:C言語経験、WAS・WACsフレームワーク経験、OracleまたはDB2のデータベース経験、TivoliまたはJP1/AJS3等のジョブ管理ツール経験稼働場所:東京都品川シーサイド(週3までリモート可、必要時は現場での接続が必須)その他:業種は銀行・信託、リモート勤務が一部可能、30代~40代が中心のメンバー構成