新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:プログラミング

検索結果:3412件
業務内容:中古車買取/販売自社サイトのリニューアル案件。店舗集客プロダクトから顧客の購買体験を担うプロダクトへの転換を目指し、検索機能や商品購入の意思決定を支援する機能の追加開発を行う。アプリ、WEB、運営管理システムの開発、仕様整理、開発作業の効率化・自動化、ペア/モブプログラミング、データ連携、CI/CD整備、障害対応、新規技術の検証・実装、専門知識の共有を実施。インフラ設計・構築、監視設計・構築、運用作業の標準化/自動化も担当。担当工程:フロントエンド開発、追加開発、機能改善、運用、インフラ構築、監視設計スキル:必須:・TypeScript、React、Next.jsでの開発・テストコード設計・作成・自動デプロイ運用経験・tailwindを用いたCSS全体設計・HTMLコーディング・Webサービスの運用経験歓迎:・DBのテーブル設計・作成・ドキュメント指向DB、KVS型DBの利用・運用経験・ServerlessFlameworkの利用経験・GraphQLの利用経験・AWS(Lambda、AppSync、AppRunner)の利用経験・AWSでのインフラ構築、運用経験開発環境:TypeScript、React、Next.js、tailwind、HTML、DB、ServerlessFlamework、GraphQL、AWS(Lambda、AppSync、AppRun
業務内容:地銀向け次期勘定系システム更改案件の業務チームに参画。Java(Spring)とクリーンアーキテクチャを用いた実装を行う。現在は製造、単体テスト工程で、2025年1月よりシステムテスト工程に入る予定。2027年1月のリリースを目指している。担当工程:基本設計から実装、テストまでの一貫したプロセススキル:必須:-Javaのプログラミング経験3年以上-Javaの基本設計から実装、テストまでの一貫したプロセスの経験1年以上尚可:-COBOLコードの読解能力-能動的に行動できることその他情報:-場所:東京都(リモート併用可能)-金融・保険業(銀行・信託)-2025年8月開始-金沢への出張の可能性あり-作業時間:9:00~17:30
業務内容:製造業システムのリプレイスプロジェクト。データ移行や既存システムとのデータ連携、新規機能(数本程度)の設計・開発を行う。要件定義からテストまでの工程を担当。担当工程:要件定義、設計、開発、テストスキル:必須:-Java(JavaSE8以上)及びSQL、またはTypeScript-オブジェクト指向プログラミングの理解-SPA及びコンポーネント開発経験-型安全性を意識した設計及びコーディングの知識-RDB(トランザクション、排他制御等)の知識-バージョン管理システムの使用経験尚可:-Springエコシステムの経験(RESTfulAPIの開発、SpringSecurityの利用)-React(状態管理ライブラリ、パフォーマンス最適化)の知識-カスタムフレームワーク等の実装経験開発環境:-言語:Java、SQL、TypeScript-DB:Db2fori-OS:開発端末(Windows10以降)-FW:バックエンド(SpringBoot、SpringBatch、スクラッチFW)、フロントエンド(React)-開発ツール:JavaIDE(EclipseやIntelliJIDEA)、VisualStudioCode-管理ツール:Backlog(git)、その他独自の開発支援ツール案件情報:-業種:製造業-開発の種類:マイグレーション、リアーキテクチャ-ドキュメント:有-
業務内容:リーガルテックサービスのインフラ運用・保守SRE業務全般担当工程:インフラ運用・保守スキル:SREの実務経験クラウド環境(AWS、GCPなど)の運用経験プログラミングスキル(Go、Python、Rubyなど)
業務内容:駐車場システムの新機種の開発および評価を行う。基本設計、詳細設計、プログラミング、結合テストを担当。担当工程:基本設計、詳細設計、プログラミング、結合テストスキル:-Java経験(3年以上)-ソース解析力(C/C++)-コミュニケーション能力が良好で、自ら考え動ける-日本語での技術的コミュニケーションと仕様書が理解できる開発環境:-OS:Linux-DB:MariaDB-言語:Javaプロジェクト期間:2025年7月1日から長期予定勤務地:神奈川県業種:製造業系
業務内容:スマホ向けMMO3Dアクションゲームの新規開発におけるアウトゲームのプログラミング業務。主な業務は基本機能開発で、キャラの強化、フレンド画面、ショップ画面、オプションなどを担当。担当工程:プログラミングスキル:必須:-アウトゲーム開発経験(キャラの強化、フレンド画面、ショップ画面、オプションなどの基本機能)-UnityにてIPタイトルの開発経験5年以上-UnityでのUI実装経験歓迎:-Addressablesを用いた開発経験-UnityLocalizationを用いた開発経験-開発環境整備業務-プラットフォームアップデート対応経験-運営に必要な機能のプラグイン、SDK実装経験-Unityとネイティブコード連携経験-ゲームサーバーとクライアント間のAPI通信経験-APIの送受信パラメータの調整、設計経験勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア
業務内容:スマホ向けMMO3Dアクションゲームの新規開発におけるプログラミング業務。主にVLプログラミング業務を担当。3Dモデルのマップ上での3Dキャラ制御業務等を行う。担当工程:開発スキル:必須:-3Dの開発経験-3Dモデルのマップ上で、3Dキャラを動かした経験-NaviMeshの利用経験-UnityでのIPタイトルの開発経験5年以上-UnityでのUI実装経験尚可:-リアルタイム通信を行うゲームの開発経験(PhotonFusionの知識、経験等)-ゲームサーバーとクライアント間のAPI通信によるデータのやり取りや、作成されたAPIをゲームへの繋ぎこみの経験-サーバエンジニアとAPIの送受信パラメータの調整、API送受信パラメーターの設計経験単価:¥720,000勤務地:東京都稼働時間:11:00~19:00その他条件:-精算有り営業日数×7時間~営業日数×9時間-人数:2名-年齢:不問-服装:私服可-外国籍:可-支払いサイト:35日-リモート:無し(フル出社)
業務内容:決済代行システムの開発を行います。具体的な作業内容は以下の通りです。-Java言語を利用したWEBサーバアプリケーション(主にサーバサイド)の開発-WEBアプリの運用に必要なバッチアプリケーションの開発-不具合や障害発生時の調査・復旧対応-サーバーログ/データベースの記録等から原因調査-データ復旧のためのSQL作成-システム改修-問い合わせサポート(担当範囲の仕様調査やログ調査など)担当工程:設計、実装、試験、保守、運用スキル:-Javaによるプログラミング(2年以上の経験)-WEBサーバアプリケーション開発(主にサーバサイド)-Javaに関連するフレームワーク(DI、Logging、ORM)-UMLによる設計(クラス図/シーケンス図/アクティビティ図)-ユニットテスト実装(JUnit)-RDBMSの利用(SQL)-Unix系環境でのCLI操作(ログ確認、シェル作成など)勤務地:東京都業種:金融・保険業(決済代行)期間:2025年7月~(3ヶ月更新、1年以上継続の可能性あり)勤務形態:週2~3日出社、その他在宅勤務(変更の可能性あり)
業務内容:バーチャルタレントの音楽ライブ映像制作、YouTube番組向けのシステム開発、3Dモデルのモーションシステム開発を行います。Unity2022とC#を使用し、VTuberやVRCアバターなどのキャラクターモデルのセットアップ、FBX形式の3Dモデルの取り扱い、標準AnimatorやMecanimでのアニメーション制御を行います。担当工程:映像制作、システム開発、モーション開発スキル:必須:-Unity2022&C#の実務経験-Unityを使った映像制作経験-キャラクターモデルのセットアップ経験-FBX形式の3Dモデルの仕様知識-AnimatorやMecanimでのアニメーション制御経験-UniversalRenderPipeline、R3(またはUniRx)、Cinemachine、Timeline、UnityRecorderの経験尚可:-モーションキャプチャーに関する知見・ノウハウ-YouTube番組のシステム開発経験-バーチャルライブ制作経験-BGV等の映像制作経験-照明システムとのデータ連携経験開発環境:Unity2022、JetBrainsRider、VisualStudio技術:オブジェクト指向プログラミング、FBX、Animator/Mecanim、OSC、タイムコード、DMX勤務地:東京都(基本リモート/月2回程度出社)業界:情報・通信・メディ
業務内容:販売・物流系基幹システムのオンプレからAWSへの再構築プロジェクト。テックリードとしてアーキテクティングの意思決定や開発プロセスの整備、コード品質の維持を担当。開発リーダーとしてチームを牽引してタスクを遂行。アジャイル開発且つ、モブプログラミング(3人1組で開発)にて実施。担当工程:アーキテクティング、開発プロセス整備、コード品質管理、チームリーディングスキル:必須:・Java、Python、TypeScript/Reactいずれかの2つの言語での5年以上の実装経験(Javaがベストスキル)・テックリードの経験・開発リーダー5年以上の経験(5人以上のチーム)・Git、CI/CD、DevOpsの知識と経験・AWS(Lambda、Terraform等)での開発経験・IaC、サーバーレス、コンテナの知識と3年以上の経験・アーキテクティング能力、テスト手法の理解、DDD知見・課題定義と解決策の提示、チームの牽引ができる能力・ステークホルダーを巻き込み、ビジネス課題解決やプロダクトのリードした経験尚可:・CTO経験またはEngineeringManager経験・コーチングスキルまたは関連資格・スクラムマスター経験または関連資格・販売・調達・物流の業務知見業種業界:流通・小売業勤務地:東京都稼働場所:フルリモート面談回数:2回(WEB面談)
業務内容:飲食系メディアのサービスサイトエンハンス業務におけるディレクター業務。主な業務は以下の通り:-コーポレートサイトのエンハンス-要件定義、スケジュール策定-仕様書作成-受入テスト-毎月の工数管理-エンジニア、デザイナーとの協業担当工程:要件定義からテスト、運用まで一貫して担当スキル:必須:-動的なサイト開発におけるディレクション経験-サービスサイト運用のディレクション経験-アクセス解析ツールを使ったデータ分析経験-GoogleWorkspaceもしくはMicrosoftOffice・365の基礎的な使用スキル歓迎:-大規模サイトの運営経験-課題抽出・施策立案経験-モバイルアプリのディレクション経験-CMS使用経験-エンジニアリング経験その他条件:-稼働場所:在宅勤務可-分業体制のため、デザイン、コーディング、プログラミング作業は発生しない業種:サービス業(情報・通信・メディア)地域:東京都
業務内容:中古車買取/販売の自社サイト開発。スクラム開発体制で、アプリ、WEB、運営管理システムの開発要件・仕様整理、開発作業の効率化・自動化、ペア/モブプログラミング、GoogleAnalytics・firebase設計・構築、BigQueryデータ連携、CI/CD整備、障害対応、新規技術要素の検証・実装を行う。また、インフラ設計・構築、監視設計・構築、運用作業の標準化/自動化も担当。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用保守スキル:必須:-TypeScript/React/Next.jsでの開発-テストコード設計・作成-自動デプロイ運用経験-tailwindを用いたCSS全体設計-HTMLコーディング-Webサービスの運用経験尚可:-DBのテーブル設計・作成-ドキュメント指向DB、KVS型DBの利用・運用経験-ServerlessFlamework利用経験-GraphQL利用経験-AWS(Lambda/AppSync/AppRunner)利用経験-AWSでのインフラ構築、運用経験勤務地:東京都勤務形態:リモート(フルリモート)業種:流通・小売業
業務内容:クレジットカード利用者向けのWEBオンラインサービスの改修案件。1チームがPO1名、SM1名、DEV2~3名の体制で、SMとDEVを募集。【スクラムマスター】POとDEVのサポート自己組織化の促進ファシリテーション【デベロッパー】開発作業自律的な動きペアプログラミング担当工程:開発スキル:【スクラムマスター】スクラムマスターの経験【デベロッパー】Java経験3年以上Webアプリケーション開発経験DB、SQL基本知識尚可スキル:【デベロッパー】JavaEE開発経験スクラム開発経験Git知識TDD経験UI/UX知識勤務地:東京都、北海道業種業界:金融・保険業その他:セキュリティルームでの開発私物の持ち込み不可
業務内容:intra-martワークフローシステムの新規開発と保守。新規開発には電子稟議や商品企画管理システムの構築が含まれる。保守業務では問合せ対応や不具合修正を行う。担当工程:要件定義、設計、プログラミング、テスト開発環境:RedHatEnterpriseLinuxServer8、intra-martAccelPlatform2023、TERASOLUNA、Java、PostgreSQLスキル:必須:-Java開発経験-intra-martAccelPlatformでの開発経験尚可:-intra-martによる開発経験勤務地:大阪府(リモート勤務併用可)その他:-プロジェクト規模:10名程度(intra-mart関連)-残業:月10時間程度(繁忙期は20〜30時間の可能性あり)
業務内容:ポイントシステムに関する運用保守支援業務。お客様との仕様のやりとり、詳細設計書の作成、プログラミング、試験、本番環境リリースを担当。上流工程からオールマイティに対応。プログラミングは流用度が高く、難易度はそれほど高くない。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、リリーススキル:必須:-VB6、ASP、C#の経験(使用頻度順)-SQLの経験-自走力、コミュニケーション力尚可:-調査能力-ドキュメント作成経験-ある程度の工数算出が可能案件情報:-案件の地域:北海道-業界:情報・通信・メディア-単価:55万円
業務内容:Web基幹システムの新規開発プロジェクト。設計から開発、テストまで一貫したシステム開発業務を担当。システム要件定義、基本設計、詳細設計、プログラミング(Java、Web)、単体テスト、結合テスト、性能テストを実施。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テストスキル:必須:・Java、Web開発経験3年以上・システム開発経験(上流~下流工程)・顧客折衝経験歓迎:・PMP資格・金融業務システム開発経験案件情報:・業界:情報・通信・メディア・勤務地:東京都
業務内容:JP1マネージャリプレースに向けたスクリプト設計支援。データセンター移転に伴うJP1マネージャのリプレイス。スクリプトの基本設計、作成、テスト、導入。JPマネージャのバージョンアップに伴うRHELサーバー/Windowsサーバーの利用方式変更への対応。利用しているスクリプトの新規作成・改修。担当工程:設計、開発、テスト、導入スキル:-PowerShellでの運用ツール作成-JP1製品の実務経験-C/Javaのプログラミング経験(尚可)必要要件:-PowerShellで運用ツール作成が一人称でできること-JP1製品について一通りの実務経験-長期参画が可能なこと案件情報:-業界:情報・通信・メディア-場所:埼玉県
業務内容:学習プラットフォームのリニューアル開発支援。元請チーム(6名)に参画し、設計から開発・テストまでを担当。プログラム開発スキルの向上やクラウドインフラなどの周辺知識の習得が可能。担当工程:・設計・開発・テストスキル:必須:・JSフレームワーク(React、Nest.js、Next.js)での開発経験・WEBアプリケーション開発の基本設計経験・勤怠・コミュニケーション良好・能動的に行動できる歓迎:・プロジェクトのリリースまで自ら考え行動できる・課題に対して最適解を模索し、調整できる・幅広い技術知識がある、または新しい技術に興味を持ち積極的に活用できる・特化した特技(プログラミング、サービス設計、顧客要件定義など)を持っている使用技術:Next.js、React、Nest.js、Azure、GCP案件情報:・業界:情報・通信・メディア・都道府県:東京都
業務内容:受託WEBサービスの設計、開発、テストのフェーズを担当。スキルに応じてシステム設計、インフラなどサービス構築に必要な技術業務も行う。チーム6名に参加し、学習プラットフォームのリニューアル開発を行う。担当工程:設計、開発、テストスキル:必須:-JSフレームワーク(React、Nest.js、Next.Js)での開発経験-WEBアプリケーション開発の基本設計-能動的に行動できること-コミュニケーション能力歓迎:-プロジェクトのリリースまで自ら考え行動できる-課題に対して最適解を模索でき、調整できる-幅広い技術知識、新しい技術の積極的な活用-特化した特技(プログラミング、サービス設計、顧客要件定義など)開発環境:フロントエンド:Reactバックエンド:Nest.js,Next.jsクラウド:Azure,GCP期間:即日~9月(延長の可能性あり)場所:東京都(リモート相談可)業界:情報・通信・メディア
業務内容:AI議事録SaaSの開発プロジェクトにおけるPythonおよびバックエンド開発。音声認識AI、話者分離AI、大規模言語モデル、自然言語処理などの最新技術を活用した国内最先端の製品開発に携わる。担当工程:バックエンド開発、フロントエンド開発の仕様調整スキル:必須:-Python開発経験-フロントエンド開発経験(TypeScriptでReactが望ましい)-仕様調整の経験尚可:-オンプレミスシステムの運用経験技術スタック:-プログラミング言語・フレームワーク:Python,TypeScript,React-AI/ML:音声認識AI、話者分離AI、大規模言語モデル、自然言語処理-開発ツール:Git,Docker,Langfuse-インフラ:WindowsOS勤務地:東京都稼働期間:7月~長期勤務形態:リモート勤務可(月水金は出社)
業務内容:社内販売管理システムの移行プロジェクト。C/S型システムからWebベースのOracleAPEXへの移行作業。移行済みAPEX画面への機能実装が主な作業内容。-画面毎の更新処理の同時実行抑制機能の実装-2重押し(Wクリック)の抑制機能の実装-PL/SQLによるプログラミング-JavaScriptによるプログラミング-OracleAPEXでの開発-移行済みAPEX画面への機能実装とテスト担当工程:開発、テストスキル:必須:-PL/SQLの開発経験-Webアプリケーション開発経験(未経験可)尚可:-OracleAPEXの開発経験(未経験可)-OracleFormsDeveloperの開発経験(未経験可)-JavaScriptの開発経験(基本構文が読めれば可)案件情報:-案件の地域:東京都-期間:2023年7月~10月(~2026年3月まで延長の可能性あり)-勤務時間:9:00~17:45(昼休憩1時間)-貸与PCあり業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:学習プラットフォームのリニューアル開発プロジェクトに参加し、設計から開発・テストまでを担当。WEBアプリケーション開発の基本設計とReactを用いた実装が主な業務。チーム6名での協働作業となる。担当工程:設計、開発、テストスキル:必須:-Reactでの開発経験2年以上-WEBアプリケーション開発の基本設計能力歓迎:-Nest.jsでの開発経験-Next.Jsでの開発経験-幅広い技術知識-新しい技術への興味と活用能力-プログラミングの高い技能-サービス設計能力-顧客要件定義スキル勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア
業務内容:大手メーカー向けWebシステム開発のアジャイル開発プロジェクト。機能見積、詳細設計、プログラミング、テストを担当。担当工程:機能見積、詳細設計、プログラミング、テストスキル:-Javaでの開発経験(3年程度)-Springbootでの開発経験-JavaScriptでのフロント開発経験-Gitでのバージョン管理、ソースコードレビュー経験-テストコードの作成経験勤務地:大阪府業種業界:製造業系開発環境:Java、SpringBoot、JavaScript、Git開発手法:アジャイル開発備考:複数名の協力会社メンバーが長期参画しているプロジェクト。面談は原則1回のWeb面談。
業務内容:生保向けシステムの開発・テスト担当工程:開発・テストスキル:-C#-プログラミング経験2年以上-生保知識があれば尚可勤務地:東京都(リモート併用可能)
業務内容:-ユーザからの問合せに対するシステム仕様調査回答、ベンダー問合せ-SQLを使用してのDB調査-障害発生時の調査、一次切り分け-ユーザ提供のマスタデータを本番環境に反映-開発チームのテスト工程、移行工程への支援-習熟後に夜間/休日の携帯電話対応をローテーションで担当環境:-言語:PL/SQL、VBA、VBS、VB、Java-OS:WindowsServer、Linux、Solaris-DB:SQLServer、Oracle、TeradataVantage必要要件:-WEBシステム保守運用業務経験2年以上-WEBシステム開発経験-SQL経験-OAソフト経験-コミュニケーション能力、発信力-積極性のある方歓迎尚可要件:-Excelマクロ、JP1、HULFT、Linux/Solarisコマンド操作経験-Windowsバッチ、プログラム言語を読める-エンドユーザー対応経験(打合せ、QA対応等)-流通系業務経験案件の地域:東京都稼働場所:リモート有、現状週に1〜2日程度出社備考:-年齢:〜40代まで-勤務時間:9:30〜18:00業種業界:流通・小売業