新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:プログラミング
検索結果:3413件
| 業務内容:現行システムのマイグレーション(CS方式からWeb方式へ)。フロント業務の詳細設計からプログラミングテストまで作成(画面数100超)。次世代通信システムの再構築プロジェクト。担当工程:詳細設計~プログラミングテストスキル:必須:-Java経験3年以上-WEB開発経験優遇:-PostgreSQL-Springフレームワーク-HTML稼働期間:2025年7月~2026年3月(延長の可能性あり)勤務地:東京都勤務時間:9時30分~18時00分(休憩時間:1時間)業種業界:情報・通信・メディア |
| 業務内容:ネットワーク機器(ルータ、スイッチ)の更改、設計、テストUTMのバージョンアップ対応SOCチームの立ち上げと運用業務ネットワークPMO業務、設計業務通信キャリアのネットワーク維持保守業務システム基盤のプロジェクト管理支援AWS基盤の設計・構築業務担当工程:設計、構築、テスト、運用、保守、プロジェクト管理スキル:必要スキル:ネットワーク設計・構築・テストの経験CCNA/CCNPレベルのネットワークスキルプロジェクトマネジメント経験セキュリティ運用経験(SOC/CSIRT)AWS経験尚可スキル:SDPF検証環境の設計経験オンプレミス環境での構築経験AWS/クラウド関連の知識プログラミングスクリプト作成経験勤務地:東京都、福井県、富山県、神奈川県業種業界:金融・保険業情報・通信・メディア製造業系その他条件:一部夜間作業の可能性あり |
| 業務内容:バーチャルタレントの音楽ライブ映像制作、Youtube番組向けのシステム開発、3Dモデルのモーションシステム開発担当工程:設計、開発、テストスキル:必須:-Unity2022およびC#の実務経験-Unityを使った映像制作経験-キャラクターモデルのセットアップ経験-FBX形式の3Dモデルの仕様知識-AnimatorやMecanimでのアニメーション制御経験-UniversalRenderPipeline、R3(またはUniRx)、Cinemachine、Timeline、UnityRecorderの経験歓迎:-モーションキャプチャーに関する知見-YouTube番組のシステム開発経験-バーチャルライブ制作経験-BGV等の映像制作経験-照明システムとのデータ連携経験開発環境:-Unity2022-JetBrainsRider-Git/Bitbucket-npm-Slack/Notionその他:-オブジェクト指向プログラミングの経験-OSCによるアプリケーション間の通信知識-タイムコードを用いた映像同期の知識-DMXによる照明機器制御の知識勤務地:東京都 |
| 業務内容:製造業(販売物流業務)のシステム移行プロジェクトにおける要件定義、開発、テストを行う。IBM汎用機(Z/OS)からの脱却を目指し、新システムへの機能移管、過渡期インターフェースの開発、データ移行、既存機能の廃止を実施。将来的なSAP/HANA移行に向けた現行機能調査も並行して行う。担当工程:要件定義、設計、製造、テストスキル:必須:-IBM汎用機(Z/OS)の経験-PL/1またはCOBOL、JCLのプログラミング経験-IMS/DB、DB2の使用経験-プロジェクト管理スキル(WBS作成、進捗/課題管理)-リーダーとしての経験(要件定義からリリースまで)業務内容詳細:-JCLやPL/1プログラムの設計/製造/テスト-IMS-DBやインターフェースデータの項目調査と本番機からのデータ取得-TWS(TivoliWorkloadScheduler)におけるジョブネット解析-顧客への説明や報告-メンバー(5名前後)の工数管理、作業指示やレビュー開発環境:-フルリモートワーク-DaaS(DesktopasaService)を利用したクラウド上の仮想デスクトップ環境-MicrosoftAuthenticatorアプリによるワンタイムパスワード認証業種:製造業 |
| 業務内容:現行システムの保守・追加開発・改修を行う。具体的には、COBOLを使用したプログラミング、SQLを用いたデータベース操作、バッチ処理の実装などが含まれる。担当工程:保守、追加開発、改修スキル:必須:-COBOL経験3年以上-SQL経験2年以上-長期参画可能-コミュニケーション能力尚可:-SQLServer経験-オープン系COBOL経験-バッチ処理経験-金融(銀行業務)開発経験業種業界:金融・保険業→銀行・信託勤務地:埼玉県その他条件:-作業時間8:40~17:10-年齢50歳代まで |
| 業務内容:リーガルテックサービスにおいて、SREエンジニアとしてシステムの信頼性を高める業務を行う。システムの自動化、モニタリング、設計等の業務。サービスの信頼性向上のための施策の立案と実施。インシデント発生時の迅速な対応とトラブルシューティング。担当工程:SRE/DevOpsスキル:・SRE/DevOpsの実務経験3年以上・Kubernetes、Terraform、Ansible等の経験・監視ツール(Prometheus、Grafana等)の利用経験・プログラミングスキル(Go、Python等)・クラウド(AWS、GCPなど)の運用経験・ハイブリッドクラウド環境の経験 |
| 業務内容:見積もりシステム(WEBシステム)の改修、保守対応担当工程:詳細設計プログラミング(PG)結合テスト保守スキル:必須:-WEBシステムの開発経験-VB.NET-Oracle歓迎:-VB6-SQLServer-PostgreSQLその他:-勤務地:愛知県、岐阜県、三重県-稼働形態:フルテレワーク-業界:製造業系 |
| 業務内容:広告業界関連の企業にて、VoIPおよびSIPに関わる音声通信システムの開発・運用業務を担当。担当工程:音声通信システムの設計、実装、テスト、運用スキル:VoIP、SIP、音声通信技術、ネットワーク知識、プログラミングskills |
| 業務内容:大学利用者管理システム構築のプログラム製造、単体テスト、テスト仕様書作成。プログラミングと単体テスト(6月)、詳細設計(7月~)。担当工程:製造、単体テスト、詳細設計スキル:・PHP(Framework:Laminas)での製造・Webアプリケーションの製造・CSS、JavaScript・シェルスクリプト、PowerShell、Perl必要要件:・詳細設計書からのプログラム製造能力・Webアプリケーション製造経験尚可要件:製造作業における一人称での対応能力勤務地:大阪府(リモートメイン)業種業界:教育機関(大学・学校)稼働時間:基準時間は月200時間を超えないよう調整その他条件:・使用PCは準備される(VPN接続にてリモート対応)・募集人数:1~2名・支払いサイト:月末締、翌月末現金支払 |
| 業務内容:自動車・輸送機器業界における機能安全(ISO26262)支援業務。車両に搭載する各機能の機能安全担保に向けた支援を行う。構想書より機能構成図作成などが主な業務となる。仕様設計、詳細設計、プログラミングは含まれない。担当工程:機能安全支援、機能構成図作成スキル:必須:車両システム開発経験尚可:機能安全(ISO26262)の知見勤務地:愛知県 |
| 業務内容:大手自動車メーカーのアプリ開発プロジェクトにおけるPMO業務。一般消費者向けに提供する知名度の高い各種サービスのアプリケーションを順次開発・提供。主な業務内容は、チケット(Jira)のワークフロー設計、コンフルエンスの記載方法等設計、会議のファシリテート、進捗の確認・報告など。担当工程:PMO業務全般スキル:必須:-PM、PMO、PLなどの経験(3年以上)-設計書作成経験-AWSについての知見-Webシステム開発(WF型)における一連の流れの理解歓迎:-Git、コンフルエンス、Jiraの知識-プログラミング経験(言語不問)その他:-勤務地:大阪府-業界:自動車・輸送機器 |
| 業務内容:大手エネルギー事業会社向けのWebEDIシステムの開発(BtoBサービス)。既存WebEDIシステムの次期版の開発、機能要件の実現性検証、担当システムの保守運用対応を行う。要件定義からリリース、保守運用までを担当。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、リリース、保守運用スキル:必須:-WebEDI関連の業務知識・経験(設計経験のあるSEクラス)-Webアプリケーション開発経験-Java、JavaScript、SQL-Oracle、MySQL、PostgreSQL-Apache、Nginx、Tomcat、Node.js-コミュニケーション能力尚可:-リーダー業務経験-GCP、AWS知識・経験-Dockerコンテナ知識・経験-Kubernetes知識・経験-React.js、Next.js知識・経験-フロープログラミング(Asteria、DataSpiderなど)経験システム構成:-ApacheNiFi(データ連携基盤・バックエンド)-PostgreSQL(データベース)-MinIO(S3互換ストレージ)-Kong(APIゲートウェイ)-Keycloak(認証)勤務地:東京都、大阪府基本リモート(端末受渡し時等は拠点出勤の可能性あり)期間:2023年7月〜9月(2026年3月まで継続見込み)その他:面談回数:2回(Web面談) |
| 業務内容:VB.NETとAccessVBAを使用した銀行向けアプリケーション開発業務。設計、製造、テスト指示書作成、テスト実施、保守作業を担当。担当工程:設計、製造、テスト、保守スキル:必須:-VB、SQLを使用したアプリケーション開発経験-設計経験2年程度(基本・詳細設計問わず)-C#、Java経験でも可-独力でのプログラミング能力-ウォーターフォール型システム開発経験-テスト仕様書、テストケース表作成経験-ドキュメント(テストエビデンスなど)作成能力-円滑なコミュニケーション能力-自身のタスク管理能力-自発的な行動力開発環境:言語:VB.NET、AccessVBAデータベース:SQL業種:金融・保険業(銀行)場所:東京都期間:2025年7月~2026年3月その他:-増員予定あり(7月、9月、10月)-基本出社 |
| 業務内容:通信キャリア法人向け音声サービス設備の新規導入業務全般を担当。具体的には、サービス導入の設計、検証、商用作業、ドキュメント作成等を行う。大阪出張、夜間作業、休日作業の可能性あり(頻度は極めて少ない)。担当工程:設計、検証、商用作業、ドキュメント作成スキル:必須:・サーバー(Linux系OS)に関する基礎知識・IPネットワークに関する基礎知識・メンバーと協調して業務を遂行するコミュニケーション力・現場や作業での問題解決力、判断力・ドキュメント/パラメータ管理を適切に行う能力歓迎:・音声系サービス、SIP/VoIPに関する業務経験、基礎知識・プログラミングによる業務自動化・効率化経験・Wiresharkによるパケット分析能力勤務地:東京都、千葉県業種業界:情報・通信・メディア |
| 業務内容:人事労務システムのWebサービス開発支援-フロントエンド開発(Angular、React、Vue.js)-サーバーサイド開発(Kotlin、Java、SpringBoot)-基本設計、詳細設計、プログラミング、結合テスト、総合テスト担当工程:基本設計、詳細設計、プログラミング、結合テスト、総合テストスキル:必須:-Webサービスの開発実務経験5年以上(少なくとも3年以上)-Angularを利用したフロントエンド開発経験(React、Vue.jsの経験でも可)-Kotlinによるサーバーサイド開発経験(Java、SpringBootでの開発経験でも可)-Gitなどのバージョン管理ツール利用経験-JIRAなどのプロジェクト管理ツール利用経験-報連相などの基本的な社会人スキル尚可:-日本語能力N1相当勤務地:東京都稼働形態:週3出社+週2リモート業種:サービス業(情報・通信・メディア) |
| 業務内容:健康食品顧客応対基盤のスクラム開発プロジェクトにおいて、開発メンバーとして製造からリリースまでの作業を実施する。リーダーやチームメンバーと双方向でコミュニケーションを行いながら、自立的にタスクや課題を遂行する。担当工程:製造~リリーススキル:必須スキル:・JavaScriptフレームワーク(Angular、React)の経験・Java(Spring、SpringBoot)の業務経験・自立的なタスク遂行能力・チームでのコミュニケーション能力歓迎スキル:・AWSサービスを利用した方式設計・開発経験(またはAWSSAA資格程度の知見)・リアクティブプログラミング(RxJS)の経験勤務地:東京都(テレワーク併用)案件期間:7月~長期業種業界:食品・飲料 |
| 業務内容:PLCからデータを取得し、.NETアプリケーションで処理してDBに登録するシステムの開発。国内外の出張あり(主に北アメリカ・中国・ヨーロッパ地域)。担当工程:-PLCからのデータ取得-.NETアプリケーションでのデータ処理-データベース登録-プログラム開発スキル:必須:-PLCプログラミング経験(読解レベル可)-Webアプリケーション開発経験(2年以上)歓迎:-ST言語またはラダー経験-PLCでのデータ処理、データ通信経験-Node-RED、JavaScript、Node.jsの知見-データベーステーブル設計経験-コミュニケーション力勤務地:大阪府(リモート併用)業界:製造業系(自動車・輸送機器、電機・電子・精密機器、機械・重工業など) |
| 業務内容:Webサービスの品質保証業務全般。テスト設計・実施、不具合報告、自動テスト、プロセス改善などを担当。開発チームからのテスト依頼対応、仕様確認、テスト実施、不具合報告を行う。テスト設計、仕様書レビュー、テスト計画書作成、探索的テストの実施も含む。不具合分析および再発防止策のテスト自動化、自動テストの計画・設計・作成・実行・管理、開発プロセス改善や品質向上施策の立案・推進も行う。担当工程:テスト設計、テスト実施、不具合分析、自動テスト、プロセス改善スキル:必須:-Webサービスのテスト経験(2年以上)-週3日以上のオフィス出社が可能-安定した稼働が可能な健康状態/勤怠良好-アダルトコンテンツに抵抗感がない歓迎:-ソフトウェア開発経験(プログラミング)-自動テスト(E2E、ユニットテスト)の設計・実装経験-QAチームのリーダー/サブリーダー経験-品質戦略の立案・推進経験-QA/開発関連資格(JSTQB、基本情報技術者等)保有-ベトナム語/中国語を活かした業務経験使用技術:Selenium、CodeceptJS、Playwright、Python、AWS各種サービス、SEOSPIDER勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |
| 業務内容:リーガルテックサービスにおいて、サービスの安定運用を担当するSREエンジニアとしての業務。サービスの安定運用に向けた環境の構築、自動化の推進。インシデント対応、障害の分析と対策。システム監視、アラート設計。パフォーマンス最適化、システムリソースの見直し。CI/CDパイプラインの最適化。担当工程:サービス運用、インフラ構築、自動化、障害対応、パフォーマンス最適化スキル:必須:-クラウドサービス(AWS、GCPなど)の運用経験-Kubernetes、Dockerなどのコンテナ技術の経験-インフラ構築・自動化(Ansible、Terraform)の経験-プログラミングスキル(Go、Python、Shellスクリプトなど)尚可:-オブザーバビリティツールの利用経験-SRE文化への理解と実践経験その他:-業界:情報・通信・メディア-勤務形態:フルリモート |
| 業務内容:エネルギー業界の顧客向け業務システムの開発を担当。AWSを利用したバッチアプリケーション、業務担当者向けWebアプリケーションの開発業務。顧客エンジニアへの技術指導やペアプログラミングを通じた顧客企業の内製開発支援。担当工程:-AWSを利用したバッチアプリケーションの開発-業務担当者向けWebアプリケーションの開発-顧客エンジニアへの技術指導-ペアプログラミングによる顧客企業の内製開発支援スキル:必須:-AWS(Lambda,ECS,StepFunctions,RDS等)でのバッチアプリケーションの開発経験-他のエンジニアへの指導経験-Gitを用いたチーム開発経験、コードレビューの経験-Pythonを利用した開発経験-Pytestを用いたテストコード作成の経験歓迎:-アジャイル開発、スクラム開発の経験-AWSでのWEBアプリケーションの開発経験-ReactなどのWebフロントエンドフレームワークを用いた開発経験-TerraformやAWSSAMを用いたIaCの構築経験-AWSCodeBuildを用いたCI/CDの構築経験求められる姿勢:-チーム開発において、個人作業よりもチームで成果を出す振る舞いができる-必要なコミュニケーションを積極的に取ることができる-ペアプロ・モブプロに抵抗がない-自分の専門領域外のタスクに関しても積極的に取り組む姿勢が |
| 業務内容:コンビニエンスストアシステムのアプリケーション保守業務。主な内容は以下の通り:・システムのアプリケーション運用(手順書に従った運用作業)・運用品質・効率改善作業の支援(手順書改修、手順変更後の業務テスト支援等)・新規運用受け入れ作業の支援・Linux、Windowsおよびそのネットワーク環境での運用作業・Linuxコマンド、Windowsコマンド、SQLコマンドによるスクリプト作業・障害対応担当工程:運用保守スキル:必須:・Linux、Windows、ネットワーク環境の基礎知識・Linuxコマンド、Windowsコマンド、SQLコマンドによるスクリプト作業経験・Excel関数知識・障害対応経験・運用保守経験3年以上尚可:・エンドユーザへの報告書作成、提出および報告経験・運用業務における管理、またはリード経験・VBAプログラミング経験・JP1ジョブネットの利用経験勤務条件:・原則テレワーク・平日9:00~18:00・緊急時は休日・時間外対応あり・緊急時は東京都のオフィスに出社の可能性あり・休日・時間外の電話対応あり(電話は貸与)案件期間:2025年6月~ |
| 業務内容:病理検査システムの開発支援。プログラム、単体試験、結合テストの工程を担当。担当工程:プログラミング、単体試験、結合テストスキル:-C#-SQL-WPF-ストアドプロシージャ-コミュニケーション能力-自発的な行動力-オンライン会議での積極的な発言勤務地:福岡県稼働形態:オンサイト、リモート応相談必要要件:-WPFストアドプロシージャの経験-コミュニケーション能力が高く、自発的な行動ができる-オンライン会議、レビュー等で積極的な発言ができる-勤怠良好業種業界:医療・ヘルスケア |
| 業務内容:金融機関向けのWebアプリケーション開発案件。スクラムマスターとしてアジャイル開発を主導。主な開発環境はJavaScriptなど。預金業務または預金システムに関する知識を活用。担当工程:開発全般、プロジェクト管理スキル:-Web系言語での開発経験-リーダーまたはサブリーダー経験-預金業務または預金システムの経験-JavaScriptなどのプログラミング言語-アジャイル開発手法(スクラム)の理解と実践経験勤務地:神奈川県その他:出社とリモート勤務の併用。テスト期間は主に出社。出社対応の柔軟性が求められる。 |
| 業務内容:LinuxOS上でC++、C#を使用したプログラミングアプリ(API)開発とテスト。詳細設計、製造、単体テストを担当。担当工程:詳細設計、製造、単体テストスキル:必須:-LinuxOSでの開発経験-C++、C#によるプログラミング-APIの開発経験尚可:-HTTP通信などのネットワーク知識勤務地:茨城県業種:製造業面談:2回(Web面談予定、場合により1回は対面の可能性あり) |
| 業務内容:SharePointサイトの移行作業(クラシック⇒モダン)要件定義、基本設計、詳細設計、プログラミング結合テスト、総合テスト、運用テスト、評価/検証構築/実装、移行、保守、監視/運用担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用保守スキル:必須:SharePointサイトの構築経験(クラシック・モダンサイトでのページ作成)論理的思考課題整理、分析関係者への各種説明コミュニケーション能力日本語での技術的なコミュニケーションおよび仕様書の理解尚可:JavaScriptPowerAutomatePowerApps勤務地:東京都業種:製造業系 |