新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:プロジェクト
検索結果:35343件
官公庁向け設備システム機能開発/C++若手案件・神奈川県 - 本日10:40公開
| 業務内容:官公庁向け設備システムのアプリケーション機能開発を担当します担当工程:機能実装およびテストスキル:必須:C++実務経験2年以上尚可:組込み開発経験、Linux環境での開発経験、VirtualBox、Qt稼働場所:神奈川県その他:業種:官公庁向けシステム開発、長期プロジェクト開始時期:即日または相談年齢制限:50歳未満国籍:日本国内在住者のみコミュニケーションを重視したチームでの開発 |
SAP MM導入PMO/資材購買システムプロジェクト管理/宮城県(週2日リモート) - 本日10:36公開
| 業務内容:-システムテスト工程および移行工程の推進-進捗資料作成、品質報告、課題検討-顧客・ベンダー・チーム間の調整等、プロジェクトマネジメント業務全般担当工程:テスト工程、移行工程の推進およびプロジェクト全体管理スキル:必須:SAPに関するPM経験、開発ベンダーとしてのシステム開発経験、SAPMM導入支援経験尚可:PM/PLとしてプロジェクトを牽引した経験稼働場所:宮城県(週2日リモート、原則毎週水曜〜金曜は出張(2泊))その他:業種:公共・社会インフラ(電力インフラ)開始時期:相談に応じて決定 |
基幹システム再構築/AS400 RPG開発・Javaフロント/東京都 - 本日09:00公開
| 業務内容:RPG(AS400)を用いた国内販売管理・生産管理・基盤システムの改善、設計、開発、保守並びにJavaによるWebフロント領域の開発担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、保守スキル:必須:RPG(AS400)での開発実務経験(約10年)、RPG4、RPGILEの実務経験尚可:要件定義からの一貫した作業経験、JavaによるWebフロント開発経験、管理システム関連の開発経験稼働場所:東京都(リモート週2日程度)その他:業種:機械・重工業(製造業)、長期プロジェクト、開始時期は随時 |
C#・Oracle 中規模改修/基本設計〜結合テスト/日本橋常駐 - 本日09:00公開
| 業務内容:基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テストの一連工程担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テストスキル:必須:C#での開発経験、OracleDBでの開発経験、設計からテストまで一貫した経験尚可:セットでの募集歓迎(若手とのセット不可)稼働場所:東京都日本橋近辺(基本客先常駐)その他:プロジェクトは法令対応を目的とした中規模改修で、2026年1月に基本設計開始、2027年4月リリース予定の長期案件です。セットでの募集は歓迎しますが、若手とのセットは不可です。 |
Salesforce/Oracle ロードサービスシステム運用保守 PMO 要員(勝どき常駐) - 本日08:36公開
| 業務内容:-進捗・KPI管理-リスク・課題管理-関係者とのコミュニケーション・調整-ドキュメント作成・管理-ツール・システムの運用-品質改善提案-コスト・リソース管理-ソフトスキル活用担当工程:PMO業務全般として上記業務を実施スキル:必須:プロジェクト管理経験(進捗・リスク・品質の計画・統制)、高いコミュニケーション能力、標準化資料・報告書作成スキル、Excel等を用いたデータ分析・ツール活用能力、問題解決力、SalesforceおよびOracleの基礎知識または実務経験尚可:特に無し稼働場所:東京都勝どき(必要に応じて虎ノ門・大門・多摩でのリモート可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2026年1月〜3月の長期継続見込み、リモート条件:基本常駐、必要時にリモート |
フルリモート/建設業界データ予測モデル開発・機械学習プロジェクト - 本日03:32公開
| 業務内容:-建設業界データの解析処理のコーディング-分析モデル実装-要件定義に基づく新機能開発・既存モデル・システム改善-データ分析基盤の開発・整備・保守-データ前処理・後処理パイプライン(ETL/ELT)構築担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用・保守スキル:必須:Pythonでの機械学習(回帰・分類)モデル構築・運用経験、NLPを活用した開発経験、AWS等クラウド環境でのシステム開発・デプロイ・運用、Gitによるチーム開発、Docker等コンテナ技術実務経験、論理的コミュニケーション能力尚可:スクラッチからの機械学習モデル設計・開発経験、建設業界等ドメイン特有データでの機械学習分析経験、ETL/ELTパイプライン構築経験、AmazonSageMaker活用経験、実装に長けた豊富な経験稼働場所:フルリモート(週5日)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)/建設業界向けデータ分析・予測モデル、開始時期:2025年12月1日、募集人数:1名、外国籍可(日本語ビジネスレベル必須) |
基幹システム統合プロジェクトPMO支援/東京常駐/ステークホルダー調整と資料作成 - 本日02:08公開
| 業務内容:-発注者側のPMO業務全般-ユーザー・関係者との調整・コミュニケーション-ステークホルダー向け資料の作成-勤怠管理(問題なし)担当工程:プロジェクト管理支援全般(計画策定、進捗管理、課題対応、成果物レビュー等)スキル:必須:発注者側でのPMO経験、ステークホルダー調整経験、資料作成スキル、積極的なコミュニケーション能力、勤怠上の問題なし尚可:事業会社のシステム部門での勤務経験、経営企画室での業務経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(システム統合領域)開始時期:即日または相談可能月1回程度の大阪府・千葉県への出張あり |
大阪府/インフラ上流支援/ネットワーク設計・構築(要件定義~基本設計) - 本日00:24公開
| 業務内容:ネットワークの設計・構築、運用保守を実施し、要件定義から基本設計までの上流工程を担当します。医療関連施設および一般企業(通信業界等)向けのインフラ構築が主な対象です。担当工程:要件定義、基本設計、設計・構築、運用保守スキル:必須:ネットワークエンジニアとして5年以上の設計・構築経験、サブリーダーまたはリーダーとしてのプロジェクト推進経験尚可:なし稼働場所:大阪府(現場作業)その他:業種:医療・ヘルスケア、情報・通信・メディア開始時期:即日から参画可能 |
大阪/インフラ上流支援/サーバ設計・構築(要件定義~基本設計) - 本日00:24公開
| 業務内容:サーバーの設計・構築、運用保守を実施し、医療関連施設や通信業界等の顧客向けに要件定義から基本設計までの上流工程を担当します担当工程:要件定義、基本設計スキル:必須:サーバーエンジニアとして設計・構築の実務経験(5年以上)、サブリーダーまたはリーダーとしての経験尚可:なし稼働場所:大阪府その他:業種:医療・情報・通信関連(サービス業)/プロジェクト開始時期:即日対応可能 |
生成AI活用Webアプリ開発/BPR推進・上流工程設計・ファシリテーション(リモート併用) - 昨日23:44公開
| 業務内容:-BPR(業務整理)の推進-ワークショップ・アイデアソンの企画・ファシリテーション-上流工程(企画、要件定義、基本設計)-生成AI技術を活用したWebアプリケーション開発-RAG・API連携・MCPServerなどを利用した生成AI活用設計担当工程:上流工程(企画、要件定義、基本設計)およびWebアプリの設計・開発スキル:必須:Web系の設計・開発経験(3年以上)、生成AIの基礎知識(API、RAG、AI駆動開発等)、基本設計~詳細設計の経験、お客様折衝・業務整理・要件定義の経験尚可:BPRプロジェクト実務経験、ワークショップやアイデアソンのファシリテーション経験、生成AIプロダクトの開発・PoC経験、MCPServerの実務利用経験稼働場所:東京都虎ノ門ヒルズ・大崎(リモート併用あり)その他:業種:情報・通信・メディア、募集人数:1名 |
| 業務内容:-COBOLを用いた結合テストからリリースまでの作業-保険金システムの開発・テスト、スキルに応じた上流工程支援-全国電子帳票プロジェクトのユーザー試験対応、導入調整、文書化支援-インターネット投票システムの基本設計・要件定義・設計書作成-SOP・運用手順書の新規作成・改訂・標準化、テンプレート管理、現場調整-ガバメントクラウド向けRFP・調達仕様書作成、要件定義、DB設計、工程・品質管理支援-PowerAppsキャンバスアプリの設計・開発、SQLServer連携、AzureDevOpsによる開発・テスト、基本設計・テスト計画作成-UiPathを用いたRPAロボットの設計・開発・テスト・運用引継ぎ-ビジネス要件整理・調査、関係部門調整、工数算出、ドキュメント作成支援担当工程:-結合テスト、リリース-開発、テスト、上流設計(要件定義・基本設計)-ユーザー試験、導入調整、文書化-基本設計、要件定義、設計書作成-SOP作成・改訂、テンプレート管理、現場調整-要件定義、設計、DB設計、工程管理、品質管理-基本設計、テスト計画、開発、テスト-設計、開発、テスト、運用引継ぎ-要件整理、調査、調整、ドキュメント作成スキル:必須:-COBOL(IBM)開発経験-IBMCOBOL経験-基盤構築実務・設計書理解-Java(SpringBoot)開発経験または上流設計経験-ドキュメ |
PowerApps アプリ再構築/大阪府/リモート可 - 昨日23:30公開
| 業務内容:NotesからPowerAppsへのアプリ再構築、PowerAppsによる新規開発、SharePointListを活用したデータ連携担当工程:要件定義、設計、PowerApps開発、テスト、リリーススキル:必須:PowerApps開発経験(1年以上)、SharePointList使用経験尚可:Notesの知見稼働場所:大阪府(出社頻度応相談)またはリモートその他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:12月、勤務形態:中長期プロジェクト、募集人数:2名(1名はフルリモート、1名は出社) |
脱ホスト移行プロジェクト/Azure上のオープン系サーバへ/Java・Shell開発 - 昨日23:24公開
| 業務内容:-既存ホスト上のバッチ処理・ファイル連携処理の設計・開発・テスト-Azure環境への移行に伴うシステム改修-Linux環境でのシェルスクリプト作成・保守担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、総合テストスキル:必須:Javaによるバッチ処理開発経験、Shellスクリプト開発経験、課題の調査・解決能力尚可:Linux環境での開発経験、PostgreSQLなどRDBMSを使用した開発経験、Azure上での開発経験、JP1・HULFT・FTPの利用経験稼働場所:東京都(リモート併用:初月は常駐、以降は週3日在宅勤務)その他:業種:公共・社会インフラ、開始時期:2025年12月~2026年1月(継続予定あり)、募集人数:1名、外国籍不可 |
JIRAクラウド移行計画支援/リーダーシップとタスク管理/リモート中心 - 昨日23:20公開
| 業務内容:-JIRAクラウドへの移行計画支援-要件整理・機能検証-タスク・スケジュール管理-社内SaaS導入・運用保守支援担当工程:-プロジェクトリード-要件定義・要件整理-機能検証・テスト-スケジュール・タスク管理-ベンダー調整・外部折衝-運用保守支援スキル:必須:JIRAの利用経験、イシュー管理ツールの運用経験、インフラ関連業務経験(導入・運用問わず)、リーダー経験(スケジュール・タスク管理)、ベンダーコミュニケーション経験尚可:JIRACloudまたは他イシュー管理ツールのマイグレーション経験、ITサービスマネジメントのシステム運用・管理経験、SaaS導入・運用・管理経験、ITサービスのセキュリティ業務経験、コーディング経験(言語不問)稼働場所:リモート併用(週1回出社)、勤務地は東京都その他:業種は情報・通信・メディア領域、開始時期は12月からの長期プロジェクト、外国籍不可、再委託は不可 |
大手小売情報システム部:Intune・VPN運用設計/展開支援/リモート+週1〜2出社 - 昨日23:16公開
| 業務内容:-Intune設定およびVPN運用の設計・展開-社内関係者との調整・ルール策定-申請・問い合わせフローの設計(運用設計)-周知資料・説明会準備、マニュアル等ドキュメント作成-必要に応じたIntune設定変更作業担当工程:-運用設計-展開支援-ドキュメント作成-設定変更作業スキル:必須:情報システム部門での業務経験、Intune(スマートフォン管理)に関する知識、VPNの一般的知識、自走できることと高いコミュニケーション能力尚可:PoC後の運用設計・展開フェーズでの実務経験、マニュアル・社内ドキュメント作成経験稼働場所:東京都(リモートワーク5割以上、週1〜2回出社)その他:業種:小売業(大手小売会社)開始時期:即日または相談プロジェクトフェーズ:PoC完了後の運用設計・展開支援チーム構成:情報システム部門内 |
即日開始/AWSインフラ構築(決済システム)・リモート併用 - 昨日23:16公開
| 業務内容:-AWS(EC2等)を用いたインフラ設計・構築-既存オンプレミス設計のAWS移行策定-インフラ基本設計、Redmineでのタスク管理、Teamsでのコミュニケーション担当工程:-基本設計、詳細設計、構築、移行テスト、運用引継ぎスキル:必須:-AWSインフラ構築経験(約5年)-Webシステム開発経験(約5年)-アジャイル開発への関心-高いコミュニケーション能力と推進力尚可:-AWS上でのオンプレミスデータ連携経験-AWSソリューションアーキテクト資格保有者-基本設計経験(2年以上)-Webシステムのアーキテクト設計経験-顧客折衝を伴う開発経験稼働場所:東京都(リモート併用、週2回程度出社)その他:業種:金融・保険業(フィンテック)開始時期:即日開始可能プロジェクト規模:約10名体制での参画後フォローあり |
| 業務内容:-アパレル系ECサイト刷新プロジェクトにおける基本設計から結合テストまで-Typescript・Javascriptを用いたフロントエンドまたはバックエンド開発担当工程:設計、実装、結合テストスキル:必須:Webシステム開発の基本設計~結合テスト経験、Typescript・Javascriptでの開発経験5年以上、フロントエンドまたはバックエンド開発経験尚可:ECサイト開発経験、アジャイル開発(2週間スプリント)経験稼働場所:東京都内(リモート併用、月半分出社)その他:業種:EC・オンライン小売、開始時期:即日開始可、期間:長期(2024年1月開始予定)、勤務時間:10:00~19:00、外国籍可(日本語でコミュニケーション可能) |
クレジットカードポイントシステム更改/基本設計以降開発・大阪府(テレワーク可) - 昨日23:04公開
| 業務内容:クレジットカード会社のポイント管理システムの更改に伴い、基本設計から開発・テスト・本番移行までを実施します。担当工程:基本設計(主担当)をはじめ、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース作業を担当します。スキル:必須:システム基本設計の実務経験(主担当レベル)、クレジットカード関連業務知識、Javaによる開発経験、HULFTを用いたデータ連携経験、Oracleデータベースの利用経験尚可:AWSの利用経験、MessageQueue(MQ)を用いた非同期処理の経験稼働場所:大阪府内のオフィス(テレワーク可)その他:業種:金融・保険業(リース・クレジット)/プロジェクト開始時期:2026年1月(12月からの参画も調整可能)/勤務時間:9:00〜18:00(昼休憩1時間) |
| 業務内容:-AzureDataLakeとPower BIを用いた経営情報の見える化設計・構築-既存のSAP・MCFrame等のデータ調査・分析(販売・購買・在庫・生産・物流・会計)-ユーザー要件ヒアリング-データ処理フロー(前処理・後処理)の設計・実装-グラフ・表の設計・実装担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、レポート作成スキル:必須:SQLプログラミング、Oracleデータベース、データベース設計・運用経験(SQL/NoSQL)、ユーザーとのコミュニケーション能力、自律的なタスク推進、チーム連携スキル尚可:Power BI開発経験(PowerQuery、DAX、Power BIService)、Azureサービス実装経験(Data Lake、Data Factory、SynapseAnalytics)、BIダッシュボード設計・レポート作成経験、会計・原価計算の基礎知識、MDM・コード統合・データ正規化経験稼働場所:基本テレワーク、月数回・週数回の滋賀県出張ありその他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年12月開始、期間:短期プロジェクト、募集人数:1名 |
家庭用ゲーム出荷管理プラットフォーム開発/リーダー/フルスタック(Go・React) - 昨日23:04公開
| 業務内容:-家庭用ゲーム出荷管理プラットフォームのフロントエンドおよびバックエンド開発-プロジェクトリーダー(PM/PL)として計画・進捗・品質・リスク・課題管理担当工程:-要件定義・設計-実装(Go/React)-テスト・品質管理-デプロイ・運用-チームマネジメント・課題共有スキル:必須:-PM/PL経験(計画・進捗・品質・リスク・課題管理)-PMO経験(チーム間の課題・ノウハウ共有)-DDD(ドメイン駆動設計)の理解または実務経験-アジャイル開発経験(スクラム、モブプログラミング)-GoまたはReactによるプログラミングスキル-プロダクト品質を考慮した量産開発経験尚可:-なし稼働場所:-東京都(常駐)-リモート併用可その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:1月-稼働率:100% |
Box新規機能導入・運用エンジニア/ハイブリッド勤務(神奈川県) - 昨日23:04公開
| 業務内容:-Boxにおける導入・運用管理-Boxの新規機能の検証、導入、運用-顧客やベンダーと連携し施策を推進担当工程:-要件定義、設計、導入、運用、保守スキル:必須:Boxの導入・運用管理経験、Box新規機能の検証・導入・運用経験、自発的に施策を推進し関係者を巻き込める能力尚可:プロジェクトマネジメント経験(進捗管理、課題整理等)、高いコミュニケーションスキル・論理的思考力稼働場所:ハイブリッド勤務(神奈川県のオフィスへ週1回出社)その他:業種:流通・小売業(卸売)、開始時期:相談、稼働率:フルタイム |
自社Webサービス開発/Pythonバックエンドエンジニア募集 - 昨日23:00公開
| 業務内容:・Webアプリケーションの設計、実装、テスト、運用の一貫対応・インフラ構築やDocker環境の整備・小規模チームでの開発・改善業務担当工程:・要件定義・設計・バックエンド実装(Python)・テスト実施・品質確認・本番運用・保守・インフラ・コンテナ環境構築支援スキル:必須:・Pythonによるバックエンド開発経験4年以上・Webアプリケーション開発経験・データベース設計経験尚可:・FlaskまたはDjangoの使用経験・セキュリティ・拡張性を考慮した開発経験・中長期運用を見据えたアーキテクチャ設計・技術選定経験・小規模チームでのPM・テックリード経験稼働場所:東京都(常駐)その他:・業種:情報・通信・メディア(サービス業)・開始時期:即日または相談・応募条件:日本国内在住、45歳以下、外国籍不可・勤務時間はフレックスタイム制で柔軟に対応可能・スキルに応じて別プロジェクトへの紹介の可能性あり |
| 業務内容:OracleEBSを用いた基幹システムの保守開発(解析・改修・テスト)・MySQL(ストアドプロシージャ)での新規開発・テスト・OracleからMySQLへのデータベース移行支援・障害調査・対応担当工程:保守開発・新規開発・テスト・データベース移行・障害対応スキル:必須:MySQL(ストアドプロシージャ)開発経験・OraclePL/SQL開発経験・社内外との資料作成・連携ができるコミュニケーション能力・品質重視のシステム構築経験(顧客管理・会計・請求系)尚可:プロジェクトマネージャ/リーダー経験・OracleからMySQLへの移行経験稼働場所:東京都(リモートメイン・週1程度出社)その他:サービス業系の基幹システム保守・移行プロジェクト・開始時期は相談可能 |
| 業務内容:-Webサービスの設計、開発、テスト全般-統合認証機能(パスキー認証、OpenID認証等)の設計・実装-WebAPI・Webセキュリティの実装-AWSまたはAzureを利用したインフラ構築・運用支援担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイスキル:必須:React.js、TypeScript、Node.jsのいずれかでの実務経験3年以上、WebAPI・Webセキュリティに関する知識・経験、AWSまたはAzureのインフラ知識、仕様策定やプロジェクト推進スキル、能動的なコミュニケーション能力尚可:動的・複雑なフロントエンド画面の開発経験稼働場所:東京都(リモート相談可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年11月または12月、勤務時間:10時〜19時(フレックス可)、募集人数:3名、年齢制限:30代まで、外国籍不可 |
VDI刷新・SecureDesktop導入/Entra ID移行設計・構築 - 昨日22:54公開
| 業務内容:-オンプレミスAD環境の現状把握-EntraIDへの移行設計・構築-ドメイン変更に伴うユーザー/グループポリシー/デバイス管理の移行対応-CitrixからSecureDesktopへの設計・構築支援(マスターイメージ作成、グループポリシー設定、アプリ連携)-SSO(シングルサインオン)構成設計・設定-設計書・構成手順書等のドキュメント作成担当工程:-現状分析・要件定義-基本設計-詳細設計-環境構築・設定-テスト実施-ドキュメント作成スキル:必須:SecureDesktop(Soliton)/AD基本設計経験3年以上、マスターイメージ作成・チューニング経験、仮想アプリ/デスクトップ調整経験、CitrixVDI基本設計経験、SSO構成設計経験尚可:EntraID(AzureAD)への移行実務経験、PowerShell等による自動化スクリプト作成経験稼働場所:東京都新宿区西新宿(リモート可否は要相談)その他:業種:情報・通信・メディア、システム統合プロジェクト、開始時期は相談、期間は要件に応じて設定 |