新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:プロジェクト
検索結果:33194件
大規模NW認証連携/リーダー・設計・メンバーSE募集/常駐(東京) - 17日前に公開
| 業務内容:大規模ネットワークインフラの認証システムの詳細設計・構築を担当。リーダーはチーム牽引とプロジェクトリーダー業務、設計は設計書・パラメータシート作成、メンバーは中規模NWインフラでの認証システム構築を実施。担当工程:要件定義、詳細設計、構築、テスト、導入支援、プロジェクトリーダー業務(リーダー)スキル:必須:大規模NWインフラでの認証システム詳細設計・構築経験、PL経験(リーダー対象)、認証システム設計書・パラメータシート作成経験、中規模NWインフラでの認証システム構築経験、コミュニケーション能力、常駐可能尚可:CiscoISE実務経験、EntraID連携経験、NetAttest実務経験、無線LAN環境構築経験(小売・流通系)、デバイス認証経験、LDAP・Radius認証構築経験、Cisco・Aruba(HPE)等無線系製品経験、課題解決志向・成長意欲・優れた意思疎通能力稼働場所:東京(常駐)※大手町PJルームその他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:11月以降(10月参画も応相談)、期間:長期(2026年12月まで、延長の可能性あり)、人数:リーダー、設計、メンバー各1名 |
PHP/LAMP保守開発/定額制動画配信バックエンド/ハイブリッドワーク - 17日前に公開
| 業務内容:-バッチ・API等バックエンドの保守・運用-アラート検知時のログ調査・顧客対応-管理サイトの保守・軽微開発-要件定義・基本設計・総合テスト(上流工程)-詳細設計・実装・単体・結合テスト(下流工程)担当工程:要件定義、基本設計、総合テスト、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、保守・運用スキル:必須:LAMP(Linux・PHP・MySQL)での開発経験(2年以上)、HTML/CSS/JavaScriptの基本知識、保守運用継続姿勢、PHPソース解析・問題解決能力、顧客対応・報告スキル尚可:要件定義・基本設計・総合テスト経験、詳細設計・実装・単体・結合テスト経験、AWS上でのシステム開発・運用経験、SVN・Git利用経験、JIRAでのプロジェクト管理経験稼働場所:東京都(ハイブリッドワーク:週2回出社/リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア(定額制動画配信サービス)/開始時期:即日または相談 |
即日開始/大阪府/法人ITソリューション営業支援(プリセールス・提案折衝) - 17日前に公開
| 業務内容:・顧客打ち合わせに基づく提案資料の作成支援・システム・インフラ導入に関する技術確認・調整・社内外ステークホルダーとの調整・折衝担当工程:・顧客ヒアリング/要件整理・提案資料作成/プレゼンテーション支援・技術要件の確認・調整・折衝・契約フェーズのサポートスキル:必須:IT関連商材・サービスの法人営業経験(3年以上)、システムまたはインフラ構成に関する基本的理解、顧客および技術部門との調整・折衝スキル尚可:ベンダーまたはSIerでの提案営業経験、ITインフラ分野(サーバー・ネットワーク等)の知見、プロジェクト支援・推進経験稼働場所:大阪府内(慣熟期間はオンサイト勤務、以降はリモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア/ITサービス、開始時期:即日開始可能、案件はスキル見合いでの評価 |
金融系PMO募集/システム障害対応・レジリエンス強化 - 17日前に公開
| 業務内容:-全体PMO支援(進捗・課題管理、レポート作成、会議体運営、ファシリテーション)-施策アセスメント支援(他行・他社基準比較、対策評価、課題抽出)-再点検統括支援(全体戦略・実施方針整理、横断課題取りまとめ)-再点検コーディネート(各カテゴリー点検内容・方法論検討、関係者調整)-体制強化テーマ支援(SCP/BCP、障害対応、ナレッジ整理、改善提案)担当工程:PMO全般、施策評価、再点検統括・コーディネート、体制強化支援スキル:必須:-システム障害対応経験-ITシステムサービスマネジメント経験-金融知見尚可:-大規模システムプロジェクトでのPMOまたは運用改善経験-障害対応・品質管理・BCP・SCP等の知見-レポーティング・資料作成・ファシリテーション能力-関係者間調整力・ドキュメンテーションスキル-レジリエンス改善提案経験稼働場所:東京都内(常駐)その他:業種:金融・保険業(銀行系)・リスク管理開始時期:2025年11月開始期間:約1年間募集人数:最大20名勤務時間:08:40~17:10(固定) |
| 業務内容:CDC新規導入に伴うサーバーの立ち上げ、運用設計、システム説明等担当工程:要件定義、設計、構築、運用設計、説明・ドキュメント作成スキル:必須:WindowsおよびLinux環境でのサーバー運用設計経験、豊富な実務経験、堅牢なエンド側対応力尚可:CDC導入経験、サーバー構築経験、プロジェクトリーダー経験稼働場所:東京都内フル常駐その他:官公庁・自治体向けプロジェクト、開始時期は2025年11月以降、長期案件、現在2名体制で1名が離任 |
大規模NW認証連携/リーダー・設計・メンバーSE募集/東京都常駐 - 17日前に公開
| 業務内容:大規模ネットワークインフラにおける認証システムの詳細設計・構築を担当します。リーダーはチーム牽引とプロジェクトリーダー業務、設計は設計書・パラメータシート作成、メンバーは認証システムの構築実装を行います。担当工程:要件定義、詳細設計、構築、テスト、運用支援、プロジェクトリーダー(リーダーSE)スキル:必須:大規模NWインフラでの認証システム詳細設計・構築経験、PL経験(リーダー)、認証システム設計書・パラメータシート作成経験、コミュニケーション能力、常駐可能尚可:CiscoISE、EntraID連携、NetAttest、無線LAN環境構築(小売・流通系)、デバイス認証、LDAP・Radius認証構築、Cisco/Aruba(HPE)等無線系製品経験、課題解決志向、成長意欲、優れた意思疎通能力稼働場所:東京都の常駐オフィス(PJルーム)その他:業種:情報・通信・メディア/サービス業、長期案件、稼働率100%、開始時期は相談 |
大規模NW認証連携/リーダー・設計・メンバーSE募集/常駐(東京) - 17日前に公開
| 業務内容:大規模ネットワークシステムの認証連携領域における詳細設計・構築を担当。リーダーはチーム牽引とプロジェクトリーダー業務、設計は設計書・パラメータシート作成、メンバーは認証システムの構築を実施担当工程:要件定義、詳細設計、構築、テスト、導入支援、プロジェクトリーダー業務(リーダー)スキル:必須:-大規模NWインフラでの認証システム詳細設計・構築経験-PL(プロジェクトリーダー)経験(リーダー職)-認証システム設計書・パラメータシート作成経験(設計職)-中規模NWインフラでの認証システム構築経験(メンバー職)-高いコミュニケーション能力-常駐可能(東京)尚可:-CiscoISE実務経験-EntraID連携経験-NetAttest実務経験-無線LAN環境構築経験(小売・流通系)-デバイス認証(スマートフォン等)経験-LDAP、Radius認証構築経験-Cisco、Aruba(HPE)等の無線系製品経験-能動的課題解決姿勢、成長意欲、優れた意思疎通能力稼働場所:常駐(勤務地:東京)その他:業種:情報・通信・メディア(SIベンダー向けプロジェクト)期間:長期(2026年12月まで、延長の可能性あり)募集人数:リーダーSE1名、設計SE1名、メンバーSE1名 |
| 業務内容:-Java(Spring)を用いたバックエンド開発-基本設計から実装、テストまでの一連工程を担当-アーキテクチャ設計・構成要素の検討-リーダーの指示のもとチームで開発推進、または数名を率いるサブリーダー役割担当工程:-基本設計-詳細設計-実装-テスト-アーキテクチャ設計-リーダー/サブリーダー業務スキル:必須:-Java(Spring)での開発経験-リーダー配下でチームを推進できる経験、または数名を率いるサブリーダー経験、もしくはアーキテクチャ設計・構成要素に強みがあること-基本設計工程から対応可能であること-バックエンド、フロントエンド、DB、基盤のいずれかでの実務経験(例:React、AmazonAuroraPostgreSQL、AWS)尚可:-スマホWebView上でのWEBアプリ開発経験・知見-LINE並びのチャット機能開発経験、またはソケット通信の理解-認証基盤(OIDC)に関する知識稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:保険開始時期:2025年11月期間:2025年11月~2026年3月末規模:最大20名プロジェクト形態:WEBアプリ開発使用技術:Java(Spring)、React、AWS、AmazonAuroraPostgreSQL |
VBAマクロ開発/組合管理システム/東京都小伝馬町(テレワーク併用可) - 17日前に公開
| 業務内容:・新規マクロの要件定義、基本設計、製造、テスト・既存コードの読み取りと修正箇所の説明担当工程:要件定義、基本設計、製造、テストスキル:必須:VBAでの開発経験(Fizz‑buzz記述可)、既存コードの読解・修正説明、顧客折衝実務経験、VLOOKUPやピボットテーブルの使用経験、書類作成等の事務作業経験、VBA/RPAを用いた書類作成・事務自動化経験(未経験でも意欲があれば可)、円滑なコミュニケーションスキル、安定した勤怠尚可:システム移行関連プロジェクト経験、PowerQuery使用経験稼働場所:東京都小伝馬町(基本出社、テレワーク併用可)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:2025年12月1日~2026年5月(延長の可能性あり)募集人数:2名年齢制限:30代まで |
製薬業向け原価計算システム導入支援/フルリモート/要件定義・導入支援 - 17日前に公開
| 業務内容:原価計算システムの構想策定、要件定義、PKG・SaaS・ツール選定、導入計画策定、開発・導入支援を実施担当工程:構想策定、要件定義、ツール選定、導入計画策定、開発支援、導入支援スキル:必須:プロセス製造における原価計算システムの策定・要件定義経験、原価管理システムでの構想策定・仕様落とし込み・プロジェクト管理経験尚可:製薬業での原価計算経験、製造管理・在庫管理経験稼働場所:基本フルリモート、必要に応じ山口県、東京都への出張ありその他:業種は化学・素材(製薬業)に分類、プロジェクト開始は2025年11月予定、期間は約1〜1.5年 |
| 業務内容:・GoとGoogleCloudを用いたWebアプリケーションの開発・運用・新規機能の設計、実装、リリース・API仕様ファーストに基づく高頻度デプロイ(1日1〜2回)担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:Go実務経験(6ヶ月以上)、バックエンド開発経験(5年以上)、GoogleCloudまたはAWS上でのクラウドネイティブ開発経験、1〜3週間スプリントでのチーム開発経験、3〜5名規模のバックエンドチーム経験尚可:テックリード経験、チームビルド・開発プロセス改善経験、フロントエンドまたはモバイルアプリ開発経験、プロジェクトマネジメント(PjM/PdM)経験稼働場所:フルリモート(必要時東京都内出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談に応じて即日着手可 |
| 業務内容:サーバー更改に伴う設計、構築、テスト、資料作成を実施します。担当工程:設計、構築、テスト、ドキュメント作成スキル:必須:Ansible実務経験、サーバ構築経験、Linux(RHEL)経験、マニュアル作成経験尚可:Shellスクリプト作成経験稼働場所:神奈川県内の拠点へ出社(テレワーク環境が整うまで)/一部リモート勤務可その他:業種:情報・通信・メディア業界のシステム更改プロジェクト開始時期:相談に応じます |
要件定義経験者募集/リモートワーク/自動車業界向け蓄電池トレーサビリティシステム - 17日前に公開
| 業務内容:-業務プロセス整理・業務要件の分析-システム要件定義、機能・画面要件の定義-外部インターフェース・非機能要件(パフォーマンス・セキュリティ等)の整理-業務チーム・開発チームとの調整・レビュー対応担当工程:要件定義フェーズ全般(要件定義書作成、合意形成、レビュー)スキル:必須:業務要求をもとにシステム要件定義を実施した実務経験、要件調整・合意形成経験、AWSまたはGoogleCloud等のクラウド環境での開発プロジェクト経験、コミュニケーションスキル尚可:ESG・環境・法規対応(LCA、GHG算定、REACH等)の知見、アジャイルや仮説検証型開発での要件定義経験、製造業・自動車業界システムの設計経験、AIサービス活用経験稼働場所:フルリモート(書類確認や対面会議で都心に出社する可能性あり)。勤務地:東京都その他:業種:自動車・輸送機器、プロジェクト期間:2025年11月〜2026年3月(延長可能)、外国籍不可 |
自動車・輸送機器システム品質向上プロジェクト/Java実装経験5年以上/現場常駐 - 17日前に公開
| 業務内容:自動車系システムの画面機能に対する品質向上作業を実施担当工程:画面機能の品質向上に関わる全工程スキル:必須:Java実装経験5年以上尚可:なし稼働場所:神奈川県(新川崎/鹿島田)現場常駐その他:業種:自動車・輸送機器契約期間:2025年11月~2025年12月末募集人数:5名 |
決済プラットフォームPM/PMO募集/リモート主体/即日開始 - 17日前に公開
| 業務内容:ビジネス要件・システム要件の双方からプロジェクトマネジメント(PM/PMO)を実施担当工程:要件定義・計画策定・テスト計画・移行計画・プロジェクト推進・運用保守支援スキル:必須:開発経験1年以上・WebアプリPM経験3年以上・高いコミュニケーション力・計画系タスク(プロジェクト・テスト・移行計画)実施経験尚可:PMP・PMBOK等の知識・従業員数500名以上の企業でのPM/PMO経験・ITコンサルタント経験・大規模プロジェクト経験・提案・業務改善の立案・推進経験稼働場所:基本リモート(初日出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア・サービス業・開始時期:即日または相談・年齢条件:50歳まで |
C++/Oracle活用システム移行支援/品質レビュー担当 - 17日前に公開
| 業務内容:-既存アプリケーションの移行対応-オフショア開発分の成果物確認(テスト結果レビュー)-品質向上のための設計・開発支援および課題調整担当工程:設計・開発・テスト結果レビュー・課題調整スキル:必須:C++およびOracleを用いた設計・開発経験、的確な報連相によるコミュニケーション能力尚可:Delphiでの開発経験、システム移行案件での開発経験稼働場所:東京都(リモート併用、週2〜3日出社)その他:情報・通信・メディア業界、2025年11月開始予定、長期プロジェクト |
スマホアプリカスタマイズ開発PM支援/要件定義~リリースまで/東京都リモート中心 - 17日前に公開
| 業務内容:-タスク整理・進行計画策定・チームマネジメント-顧客との要件すり合わせ・機能設計支援-AppStore/GooglePlayへの申請・リリース対応-仕様書・進行資料等の各種ドキュメント作成担当工程:要件定義、機能設計支援、開発進行管理、リリース作業、ドキュメント作成スキル:必須:アプリまたはWebサービス開発領域でのプロジェクトマネジメント経験3年以上、スマホアプリの要件定義からリリースまでの実務経験尚可:事業会社での上流工程(企画・要件整理)経験、AppStore/GooglePlayへのストアリリース経験、BtoCサービスのアプリ開発経験稼働場所:東京都(リモート勤務中心、週1回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア(企業向け公式アプリ開発サービス)開始時期:随時開始、長期継続予定 |
レジリエンス強化/障害対応体制再構築・PMO支援(東京都常駐) - 17日前に公開
| 業務内容:-全体PMO支援(進捗管理、課題管理、レポート作成、会議体運営、ファシリテーション)-施策アセスメント支援(他行・他社基準比較、対策妥当性評価、課題抽出)-再点検統括支援(全体戦略・実施方針整理、横断課題取りまとめ)-再点検コーディネート支援(カテゴリー別点検内容・方法論検討、関係者調整)-体制強化テーマ支援(SCP/BCP、障害対応、熟練者ナレッジ整理、改善提案)担当工程:PMO支援、施策アセスメント、再点検統括・コーディネート、体制強化スキル:必須:システム障害対応経験、ITシステムサービスマネジメント経験、金融知見、常駐勤務が可能尚可:大規模システムプロジェクトでのPMOまたは運用改善経験、障害対応・品質管理・BCP・SCP知見、レポーティング・資料作成・ファシリテーション能力、関係者調整力・ドキュメンテーションスキル、メガバンク等でのプロジェクト経験、レジリエンス改善提案経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:銀行・信託、開始時期:2025年11月、期間:約1年、募集人数:5名、勤務時間:8:40~17:10 |
ID基盤保守/Windows・Linux経験必須/テレワーク併用(東京都) - 17日前に公開
| 業務内容:ID基盤および関連システムの保守・運用、定期的な稼働確認作業を実施します。担当工程:保守・運用、障害対応、稼働確認、定期メンテナンススキル:必須:WindowsServerの設計・構築・保守、Linuxの設計・構築・保守、IT業界での5年以上の実務経験、円滑なコミュニケーション能力尚可:日立系プロジェクトの経験稼働場所:東京都(テレワーク可、出社率50%)その他:業種:情報・通信・メディア、ハイブリッド勤務(テレワーク+出社)、週数回の早朝稼働確認あり |
フルスタックエンジニア(リード)/自社プロダクト全工程担当/東京都リモート併用 - 17日前に公開
| 業務内容:自社プロダクトの要件定義、設計、開発、テスト、運用を一貫して担当し、ビジネスサイドや経営層と連携してサービス価値向上や機能改善の提案・推進を行います。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用スキル:必須:上流工程(要件定義・設計)から開発までの実務経験、事業部門や経営層との調整・議論を通じてプロジェクトを推進できる能力、主体的に課題解決や新規提案にチャレンジできる姿勢尚可:PHP(Laravel)またはGoでの開発経験、バックエンド中心の開発経験、GCP環境での開発経験(AWS・Azure経験も可)稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能勤務形態:フレックスタイム制、コアタイムありリモート併用で、必要に応じて出社あり |
| 業務内容:-現行環境から新システム環境への移行に伴うJava/SpringBootを用いたバッチ処理・RESTAPI開発-OracleDatabaseのストアドプロシージャ移行およびジョブ管理ツール(A‑AUTO、JP1/AJS等)の設定・Shellスクリプト開発-Edgeブラウザ・JDKバージョンアップ対応の動作確認・改修-小規模改修案件の対応-プロジェクト全体の推進・管理(PMO業務)-Java系システムの要件定義および業務運用設計(手順書作成等)-基幹業務システム・DWHの移行設計・実施・テスト担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、移行、運用設計、プロジェクト推進スキル:必須:-Javaを用いたWebアプリ・バッチ開発経験-OracleDatabase環境構築・運用経験-ジョブ管理ツール(A‑AUTO、JP1/AJS等)でのバッチ環境構築・試験経験-Gitによるバージョン管理経験-LinuxOS操作経験-PMとして自立・自走できる能力-業務運用設計のための手順書作成経験-基幹システム・DWHの移行・テスト経験尚可:-Shell設計・開発経験-Kubernetes、Docker、Jenkins等のコンテナ・CI/CD利用経験-通信キャリア系プロジェクト経験稼働場所:東京都内(テレワーク中心/ハイブリッド)その他:-業種:リース・クレジ |
機器用アプリケーション改修/障害対応開発:VB6.0経験者募集 - 17日前に公開
| 業務内容:設計、開発、テスト、アプリケーションのカスタマイズ、障害対応担当工程:設計からテストまでの全工程スキル:必須:VB6.0を用いた設計以降の実務経験、コミュニケーション力尚可:なし稼働場所:東京都浅草(常駐)その他:サービス業(情報・通信・メディア)に属する長期プロジェクト、開始時期は11月から、再委託可、年齢は50代前半まで、外国籍不可、健康・勤怠・コミュニケーションに問題のない方が対象 |
動画配信モバイル・テレビアプリ開発/Kotlin・Java/REST API対応 - 17日前に公開
| 業務内容:-動画配信のモバイルアプリおよびテレビ向けアプリの開発-詳細設計、基本設計、実装(製造)-単体テストの実施-必要に応じた保守・運用-複数プロジェクトの牽引、顧客ミーティングへの同席担当工程:詳細設計・基本設計、実装、単体テスト、保守・運用スキル:必須:JavaおよびKotlinの実務経験5年以上、RESTAPIの理解、MVVM等のアーキテクチャ理解尚可:MediaPlayer・ExoPlayerを使用した開発経験、JetpackCompose、KotlinCoroutines、Hilt、Flowの使用経験稼働場所:東京都(リモート併用応相談)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能年齢制限:40代まで個人事業主可、外国籍不可服装はオフィスカジュアルまたは私服可 |
即日開始/Java・PLSQLリーダー募集:東京都常駐 - 17日前に公開
| 業務内容:-結合テスト・システムテストにおける不具合解析・修正-設計書とプログラムの不一致確認、COBOLコード解析-リーダーとしてチームの進捗管理・技術指導担当工程:-結合テスト、システムテスト、欠陥原因特定・修正、設計書・プログラム整合確認スキル:必須:Java開発経験2年以上、PLSQL開発経験2年以上、リーダー経験、基本設計経験尚可:COBOL経験、JCL経験稼働場所:東京都常駐その他:業種:情報・通信・メディア、即日開始可能、プロジェクト期間は延長可能、リーダー3名・メンバー8名募集 |
会計ERP導入支援/PMOリーダー・要件定義・開発・テスト - 17日前に公開
| 業務内容:-ERPパッケージ導入支援全般-要件定義の策定・レビュー-Javaによる画面およびバッチ開発-システムテストの計画・実施担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、PMOリーダーとしての推進管理スキル:必須:ERPパッケージ導入の要件定義経験、会計知識(簿記)、Javaによる画面・バッチ開発経験尚可:システムテスト経験(シナリオ作成・データパターン検討)、バッチジョブ設計経験(Tivoli)、会計ERPパッケージ導入支援経験稼働場所:ハイブリッド勤務可(東京都オフィスまたはリモート)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年9月1日予定、長期プロジェクト勤務地:東京都(関東エリア) |