新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:プロジェクト
検索結果:33194件
AI活用Pythonバッチモダナイズ/金融向けシステム更改/リモート可 - 17日前に公開
| 業務内容:-COBOLで構築された金融向けバッチシステムをAI支援の自動変換ツールでPythonへ置換-AI変換ツールの開発、検証、精度向上-GPU基盤上での最適実装およびパフォーマンス検証-コード標準化および開発フローの整備担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、導入支援スキル:必須:Pythonでの開発経験5年以上、バッチ開発・運用経験5年以上、生成AI(プロンプト)活用実務経験尚可:COBOL開発経験、標準化・開発フロー整備経験、GPU基盤に関する知識稼働場所:東京都(基本リモート、進捗に応じて出社あり)その他:業種:金融・保険業(フィンテック領域)/長期プロジェクト/開始時期は相談/勤務時間は9:30〜18:00 |
金融系PMO/障害対応体制再構築プロジェクト:東京都常駐 - 17日前に公開
| 業務内容:-全体PMO支援(進捗・課題管理、レポート作成、会議体運営、ファシリテーション)-施策アセスメント支援(他行・他社基準比較、対策評価、課題抽出)-再点検統括支援(戦略・実施方針整理、横断課題取りまとめ)-再点検コーディネート(点検内容・方法論検討、関係者調整)-体制強化テーマ支援(BCP/SCP、障害対応、ナレッジ整理、改善提案)担当工程:PMO支援全般、施策評価、再点検統括、体制強化支援スキル:必須:システム障害対応経験、ITシステムサービスマネジメント経験、金融知見尚可:大規模システムプロジェクトでのPMOまたは運用改善経験、障害対応・品質管理・BCP・SCPの知見、レポーティング・資料作成・ファシリテーション能力、関係者調整力・ドキュメンテーションスキル、銀行等金融機関での長年のプロジェクト経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:銀行・信託、開始時期:11月、稼働率:100% |
| 業務内容:-オンラインゲームプラットフォームのストアアプリの設計、開発、運用-新機能・キャンペーンの企画・実装-API・DB設計、サーバー負荷軽減策の実装-パフォーマンスチューニング、バグ対応-AWS等クラウドインフラを利用したサービス設計・運用-業務効率化ツールの開発-iOS向けDeveloperライブラリの開発-新サービスの技術検証・PoC実施担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用・保守まで一貫して担当スキル:必須:iOS(Swift)開発実務経験3年以上、SwiftUIを用いたアプリ開発経験、Flutterでのアプリ開発経験、上流から下流まで自走可能、長期でコミットできること尚可:Java(SpringBoot)でのバックエンド開発経験、モバイル向けゲームアプリの開発・運用経験、Webアプリ・WebAPIの環境構築経験、AWS/GCP等クラウドサービスの知見、3名以上のチームリーダーまたはPL経験稼働場所:東京都(リモート併用、週2日以上出社)その他:オンラインゲーム分野のストアアプリ開発案件、長期プロジェクト、開始時期は相談に応じて決定 |
プロジェクト管理標準化/ITガバナンス体制支援:PMO・IT企画常駐 - 17日前に公開
| 業務内容:-ゲートレビュー方式の標準化・改善-プロジェクトPMへの教育・支援、進行管理・品質監督-全社的ITガバナンス改善提言、CIO・部門長への改善案策定と実行リード-組織体制・運用プロセスの最適化担当工程:-プロジェクト推進全般(計画策定、実行管理、レビュー)-ガバナンス体制の設計・導入-現場教育・改善活動の実施スキル:必須:ITガバナンス(PMO)における実行経験、ロジカル思考・課題分析・提案構築のコンサルティングスキル、現場教育・改善活動経験、コミュニケーション・ドキュメンテーション能力、大手コンサルティングファーム出身または同等のプロジェクト経験、ITデジタルストラテジー(IT企画)におけるIT戦略・組織改革のコンサルティング経験、全社的改革プロジェクト経験、英語での会話が可能なレベル尚可:マルチステークホルダー環境でのプロジェクト推進経験、経営層向けレポーティング資料作成経験、ガバナンス/リスク/コンプライアンス領域での改善実績稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:運送機械メーカーのサプライヤー企業(製造業系)開始時期:2025年11月から長期予定勤務形態:常駐募集人数:PMO1名、IT企画2名対象:社員・個人事業主、年齢制限なし |
決済プラットフォーム開発・保守 PM/PMO(基本リモート) - 17日前に公開
| 業務内容:-ビジネス・システム要件の策定・管理-基本設計・詳細設計・開発・結合テスト・ユーザーテスト・保守改修・研究開発・基盤設計の各工程でのPM業務-PMOとして他PMや組織マネージャーのサポート-Confluence、Jira、Slack、GoogleWorkspace、Zoom、Discord、Miro、Figma等を活用したコミュニケーション担当工程:-基本設計、詳細設計、開発、結合テスト、ユーザーテスト、保守改修、研究開発、基盤設計全般スキル:必須:エンジニアとしての開発経験(3年以上)、プロジェクトマネージャー経験(3年以上)、インターネットサービスに関わる業務経験(1年以上)、高いコミュニケーション力、計画系タスク(プロジェクト・テスト・移行計画)実施経験尚可:PMP・PMBOK等の資格・知識、従業員数500名以上の企業でのPM/PMO経験、ITコンサルタント経験、大規模プロジェクトでのPM/PMO経験、提案・業務改善の立案・推進経験稼働場所:基本リモート(初日都内出社、必要に応じて出社)その他:業種:情報・通信・メディア/サービス業(決済プラットフォーム開発)開始時期:即日〜相談勤務地:関東(東京都) |
製菓事業ガバナンス改革PM/PMO支援・東京都内常駐(週3日) - 17日前に公開
| 業務内容:プロジェクト運営・推進、現場管理、進捗・課題・リスク管理、会議運営、成果物品質管理、経営層向け報告資料作成担当工程:PM/PMOとしてプロジェクト全体の計画策定、実行管理、ステークホルダー調整を担当スキル:必須:コンサルティングプロジェクトでのリード経験、ステークホルダーマネジメントおよび課題管理の実務経験、ドキュメント品質管理・経営層向け報告資料作成スキル、食品製造・販売業における実務またはプロジェクト経験尚可:製造業における企画・開発・製造・品質管理等の経験稼働場所:東京都内(リモート併用可、週3日程度のクライアントオフィス常駐を想定)その他:業種:食品・飲料、開始時期:相談に応じて調整可能 |
インフラヘルプデスク移管プロジェクト/PM経験3年以上必須/大阪府梅田フル常駐 - 17日前に公開
| 業務内容:インフラ・ネットワーク領域の構成変更に関する問い合わせ対応、軽微な運用作業の外部ヘルプデスクへの移管推進、月次傾向分析と改善策の企画・検討・実施担当工程:要件定義、移管計画策定、ヘルプデスクベンダー管理、運用作業指示、月次レポート作成、改善策立案スキル:必須:インフラPM経験3年以上、リーダー経験、ネットワーク構成変更対応経験尚可:ヘルプデスク運用支援経験、ITIL等の運用管理知識、プロジェクト管理ツール使用経験稼働場所:大阪府梅田(フル常駐)その他:業種は情報・通信・メディア、開始時期は2025年12月、長期案件、元請直案件、外国籍不可、年齢条件は50代前半まで |
PMO業務/進捗管理・ベンダーコントロール/週3リモート(東京都) - 17日前に公開
| 業務内容:・プロジェクトの進捗・課題管理・顧客への定期報告・ベンダーコントロール・部署横断ステークホルダー調整・資料・報告書作成・会議ファシリテーション担当工程:プロジェクトマネジメント支援(進捗管理、課題管理、ベンダー調整、ステークホルダー調整、資料作成、会議運営)スキル:必須:部署横断ステークホルダー調整経験、ベンダーコントロール経験、会議ファシリテーション経験、資料・報告書作成スキル、高いコミュニケーション力尚可:PowerQuery、PowerPoint稼働場所:東京都(週3リモート)その他:業種:サービス業(情報・通信系)/開始時期:要相談/対象年齢:50歳以下 |
損害保険システム社員代替/Java外部設計・テストケースレビュー・在宅併用 - 17日前に公開
| 業務内容:-外部設計-テストケース(STケース)レビュー-エビデンス検証-資料作成・説明担当工程:外部設計、テストケースレビュー、エビデンス検証、資料作成・説明スキル:必須:Java、損害保険業務経験(領域不問)、コミュニケーション能力、主体的な業務推進力、プロジェクト推進経験(社員代替経験等)尚可:オープン系システム開発経験稼働場所:東京都(在宅併用、ID取得まで出勤)その他:業種:保険(損害保険)/長期プロジェクト想定 |
IoT・インフラエンジニア募集/鉄鋼業界環境改善/東京都(リモート可) - 17日前に公開
| 業務内容:撮影機材(カメラ等)の選定・設置・制御ソフトウェア開発、工場内電源・ネットワーク等インフラの設計・構築・保守、サーバ・ネットワーク機器・IoTデバイスの選定・設置、ベンダーとの仕様調整・現場導入支援、防水・防塵等設置環境対応担当工程:要件定義・設計・構築・保守・導入支援スキル:必須:AWS上でのインフラ構築またはネットワーク構築の実務経験尚可:オンプレミス・クラウド問わずネットワーク/サーバ構築経験、データセンターまたは工場設備におけるインフラ設計・導入経験、撮影機材やセンサーデバイスに関する基本知識、電気工事士等インフラ関連資格、ベンダーとの技術仕様調整や導入支援経験稼働場所:東京都(リモート可)その他:業種:機械・重工業(鉄鋼業界)/環境改善プロジェクト、開始時期:11月開始予定、勤務形態:フルタイム、勤務時間:フルフレックスタイム制、チーム規模:11〜20名、募集人数:1名、年齢上限:55歳まで、外国籍可(日本語で業務遂行可能) |
PMO業務/損害保険システム統合プロジェクト:計画立案・進捗管理・品質管理 - 17日前に公開
| 業務内容:-損害保険会社向けシステム統合プロジェクトのPMO業務全般-計画立案、進捗管理、品質管理-開発チーム・ベンダーとの調整、課題管理、進捗の可視化と報告担当工程:計画立案、進捗推進、品質管理、ベンダー調整スキル:必須:大型業務系アプリケーション開発プロジェクトでの推進経験、損害保険システムの設計・開発または保守経験、高いコミュニケーション力・課題整理力・正確な報告・連絡・相談能力尚可:稼働場所:東京都その他:業界:保険業界(損害保険)開始時期:即日または11月開始年齢上限:60歳まで |
Power BIサポート/BIチーム技術支援/大阪府常駐 - 17日前に公開
| 業務内容:BIチームの技術的バックヤード支援を行い、Power BIを中心としたデータ可視化・レポート作成支援を実施します担当工程:要件定義、データモデル設計、Power BIレポート作成、運用サポートスキル:必須:Power BIの実務経験、BI全般の知見尚可:BusinessObjects(BO)の使用経験稼働場所:大阪府(常駐勤務)その他:業種:情報・通信・メディア稼働率:0.7人月程度の常駐期間:長期プロジェクト(終了時期未定)開始時期:即日開始可 |
SAP Basis運用構築/大阪府常駐:長期プロジェクト - 17日前に公開
| 業務内容:SAPBasisの運用・構築およびクライアントコピー対応担当工程:システムの監視、障害対応、パラメータ調整、クライアントコピー実施、環境構築スキル:必須:SAPBasisの実務経験、運用・構築を自走できるスキル尚可:Linux(RedHat)に関する知識・経験稼働場所:大阪府(常駐)その他:情報・通信・メディア業界のシステム運用案件、即日開始可能、長期継続が見込まれる |
損保PMO/金融系開発経験者募集/リモート併用(週1出社) - 17日前に公開
| 業務内容:-損保業界における複数プロジェクトの進捗・品質・課題データの管理資料作成-プロジェクト会議の企画・運営・進行・議事録作成(録音必須)担当工程:-プロジェクト管理全般(進捗管理、品質管理、課題管理、会議運営、ドキュメント作成)スキル:必須:-金融系業務アプリの設計・開発経験-金融系開発案件でのPM/サブリーダー経験、PMO経験-大規模金融系業務アプリプロジェクト経験(望ましい)-高いコミュニケーション力とドキュメント作成能力-フットワークの良さ-録音後のタイピングによる議事録作成スキル尚可:-保険業務知識-Excelマクロ等ツール作成スキル稼働場所:-東京都内(リモート併用、週1回程度現場勤務)その他:-業種:損保・金融系システム開発-開始時期:2025年11月頃開始予定-募集人数:2名-勤務期間:長期(2025年11月〜)-年齢上限:50歳前半まで(経験・スキルに応じて可) |
Webアプリ開発/レシート・請求書デジタル化/AWS・C#必須 - 17日前に公開
| 業務内容:レシート・請求書等のアップロード・保管・デジタル化と他システム連携を行う自社製品のWebアプリケーション開発。AWS上でのWEBサービス構築、C#(ASP.NETCore/.NET5以上)でのWebAPI実装、EntityFrameworkCoreによるデータアクセス層、MySQL/DynamoDB等のデータベース設計・構築、VS2022・GitHub・Dockerを用いた開発環境の整備。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守スキル:必須:AWSでのWEBサービス構築経験(2〜3年)、C#(ASP.NETCore/.NET5以上)でのWebAPI開発経験、EntityFrameworkCore使用経験、MySQLまたはDynamoDB等のデータベース設計・運用経験、VisualStudio2022、GitHub、Dockerの利用経験尚可:Next.js/TypeScriptによるフロントエンド開発、GraphQLバックエンド開発、スクラム開発経験、新規プロジェクト参画や機能改善提案経験稼働場所:東京都(基本リモート)その他:業種は情報・通信・メディアに分類。開始時期は相談に応じて決定。1社先相談可。プロジェクトは新規立ち上げ案件。 |
基幹システム刷新/PM補佐/マルチベンダー横断管理 - 17日前に公開
| 業務内容:-マルチベンダー環境下で複数チームに跨る進捗・課題・リスクの管理-課題の深掘りから解決策の合意・実行をPMおよび関係チームと共同でリード担当工程:-計画策定、実行支援、進捗監視、リスク・課題対応、合意形成スキル:必須:-コンサルティングファーム出身または複数案件経験-高度なドキュメンテーション能力-上位役職層等複数ステークホルダーとの合意形成経験-システム開発プロジェクトのPMO経験-マルチベンダーコントロール経験-大規模プロジェクト推進経験尚可:-保険業界の知識稼働場所:東京都(必要に応じて出社/リモート可)その他:-業種:情報・通信・メディア(サービス業)-参画開始時期:2025年12月以降-対象年齢:40代まで歓迎-国籍:日本国内在住者限定-稼働率:100% |
SAP SDコンサルタント/S/4HANA再構築/東京都 - 17日前に公開
| 業務内容:SAPSDコンサルタントとして、在庫・購買系再構築プロジェクトに参画し、設計、実装、テストを担当します。担当工程:要件定義、設計、実装、統合テスト、ユーザ受入テストスキル:必須:SAPSDモジュールの実務経験、SAPプロジェクト経験、S/4HANAグリーンフィールド移行経験(あるとベター)、英語ドキュメント読解力尚可:なし稼働場所:東京都その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)/開始時期:即日または相談可 |
Web‑EDIサービス導入・開発/SE兼PG/東京都(リモート併用) - 17日前に公開
| 業務内容:-調達購買向けWeb‑EDIサービスの機能設計-業務テンプレートの開発-サービス導入プロジェクトへの参画-基本設計以降の工程全般(要件定義、設計、実装、テスト)担当工程:-要件定義-基本設計・詳細設計-実装(Java/SQL)-テストスキル:必須:-SEとしての要件定義・設計書作成経験-Javaプログラミング-SQL(CRUD・DDL含む)操作-Linux環境でのサーバー操作経験-顧客要件ヒアリング能力尚可:-小規模チーム(2〜3名)のリーダー経験-C言語の実務経験稼働場所:-東京都(豊洲オフィス)※週1〜2回出社-リモートワーク(自宅)※在宅勤務可その他:-業種:製造業(機械・重工業系)向けWeb‑EDIサービス-勤務開始時期:2025年12月頃-勤務形態:出社+リモートハイブリッド |
電気機器メーカー向けSAP支援/SDコンサルタント(設計〜テスト) - 17日前に公開
| 業務内容:在庫・購買系の再構築支援を対象に、設計からテストまでを担当します。担当工程:要件定義、設計、テスト実行スキル:必須:SAPプロジェクト経験、SDコンサル経験、モジュール知見(SD)尚可:S/4HANAグリーンフィールド移行経験稼働場所:東京都(フルオンサイト)その他:業種は電気機器、開始時期は即日、募集人数は1名です。 |
製造業向け基幹システムABAP開発/詳細設計・テスト担当/東京都フルオンサイト - 17日前に公開
| 業務内容:製造業向け基幹システムのABAP開発を担当します。詳細設計からテストまでを実施し、システムの品質向上に貢献していただきます。担当工程:詳細設計、テストスキル:必須:SAPS/4HANAでの開発経験(2年以上)、CDSViewを利用した開発経験、ODataを利用した開発経験、詳細設計経験(2年以上)、自主的にコミュニケーションを取れること、未経験領域でも自ら調査し進められる意欲尚可:FIの基本設計経験稼働場所:東京都(フルオンサイト)その他:業種:製造業(自動車・輸送機器、電機・電子・精密機器等)開始時期:相談募集人数:5名体制でのプロジェクト |
| 業務内容:-看護師転職サイトの設計・開発-基本設計以降のフロントエンド(Vue.js)およびバックエンド(Laravel)実装-コードレビューおよび実装方針の検討-アジャイル手法(スクラム)での開発推進担当工程:要件定義・基本設計・詳細設計・実装・テスト・コードレビュー・リリーススキル:必須:-Laravelを用いたWebアプリ開発経験(3年以上)-Vue.jsを用いたフロントエンド開発経験(3年以上)-基本設計以降の開発経験-コードレビュー経験-実装方針の検討経験尚可:-事業会社でのシステム開発実務経験-エンジニア5名以上のチーム運用経験-テスト計画・テストケース作成経験-非エンジニア(企画・デザイン)との連携経験-アジャイル/スクラム開発経験-UI/UX・アクセシビリティに関する知見-パフォーマンス重視の実装・エンハンス経験稼働場所:東京都内(週2回リモート勤務)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディアプロジェクト形態:内製化されたBtoB・BtoC向け転職プラットフォーム開発開始時期:即日着手可能 |
| 業務内容:-システム再構築プロジェクトのプロトタイプ開発-マスタ管理(販促系マスタ作成・店舗連携)-店舗販売・在庫管理機能実装-店舗点検(レジ点検・清算業務)担当工程:-基本設計、詳細設計、実装、テストスキル:必須:Javaでの基本設計・開発経験、Springbootでの実務経験、顧客とのコミュニケーション能力尚可:Reactでの開発経験稼働場所:神奈川県、テレワーク併用可その他:業種:流通・小売業、開始時期:2025年11月、勤務時間:9:00‑17:30または9:30‑18:00、募集人数:1名 |
PCリプレイス計画リーダ支援/社員代替支援:リモート併用(大阪府) - 17日前に公開
| 業務内容:-PC導入の企画・立案支援-インシデント対応策の検討・実施-新ソリューション導入作業支援-他ベンダーへのキッティング・ヘルプデスク作業依頼支援担当工程:-要件定義・企画策定-プロジェクト計画・実行管理-ベンダー調整・作業依頼-効果測定・レポーティングスキル:必須:PC・ネットワーク・サーバー・セキュリティ全般の知識、ソリューション導入の企画立案(要件定義、効果測定、製品評価、企画書策定)、プロジェクトマネジメント(計画・実行)、対人コミュニケーション、MSOffice(Access含む)操作、組織管理(案件・課題管理、予算管理、人員アサイン、レポーティング)尚可:GWS、AWS、MDM、EDR等のツール知識、事業会社の情報システム部門での勤務経験稼働場所:リモート併用(大阪府)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年11月1日開始、長期予定稼働日数:週5日 |
| 業務内容:-AWSRed HatOpenShift(ROSA)上で既存アプリケーションのコンテナ化-GitHub・Jenkins等を活用したCI/CDパイプラインの設計・構築・運用-ビルド・デプロイ支援、コードパイプラインの構築-ユーザーや関係者との調整を含む主体的な推進担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用・保守スキル:必須:AWS環境でのCI/CD導入経験、コンテナ技術(ECR/ECS/EKS等)の知識、課題を主体的に推進できる姿勢、高いコミュニケーション能力とユーザー調整経験、60歳未満尚可:AWSCertifiedDevOpsEngineer–Professional相当の知識・資格稼働場所:東京都渋谷区(常駐、稀に顧客先訪問あり)その他:業種:情報・通信・メディア、長期プロジェクト、常駐勤務 |
大手通信キャリア/アプリ開発/開発SE(要件定義・リリース事務処理・受入試験) - 17日前に公開
| 業務内容:-企画調整・要件定義(フィジビリティ確認・I/F調整等)-リリース事務処理作業-受入試験担当工程:要件定義、リリース事務処理、受入テストスキル:必須:サイトまたはアプリ開発のSE経験2年以上、社内外パートナー連携経験1年以上、要求仕様書作成実績、仕様書・設計書の読解実績、主体的に検討・調整できる協調性尚可:JIRA利用経験、Slack利用経験、アジリティ意識が高いこと、業務用端末の準備が可能稼働場所:東京都で基本リモート、キャッチアップ期間のみ出社ありその他:情報・通信・メディア業界の大手通信キャリアのプロジェクト、開始時期は2025年11月から、WinPC貸与、オフィスカジュアル可、45歳前後までの方歓迎 |