新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:プロジェクト
検索結果:16607件
弁護士事務所向けERP:クラウド移行PM/英語力必須/海外ベンダー対応/東京都 - 22日前に公開
業務内容:弁護士事務所向けERPシステムのクラウド移行および新規モジュール追加に伴うプロジェクトのプロジェクトマネジメントを担当。海外ベンダー製ERPを扱うため、英語での折衝・調整が多く発生。クラウド移行に伴う再設計の判断や、時差を考慮したステイクホルダーとの調整も必要。具体的な業務:・PM/クラウド移行マネジメント・ステイクホルダー調整・進捗・課題管理・ベンダー管理担当工程:プロジェクトマネジメント全般スキル:必須:・プロジェクトマネジメント経験・英語、日本語ともにビジネスレベルのコミュニケーションスキル・ステイクホルダーとの柔軟な調整・交渉スキル・進捗遅延や課題に対するリカバリー能力尚可:・海外ベンダーとの調整・納期管理経験・クラウドERP導入や移行プロジェクト経験その他情報:・案件の地域:東京都・稼働場所:在宅併用可・タイムゾーンの異なる関係者との調整が必要・クラウド化による制限に伴い再設計が発生する可能性あり・ベンダーからの明確な納期提示がない場合もあるため、英語での催促業務あり・業種:サービス業 |
証券会社/次期基幹システム単体テスト/テストケース作成・実施/東京都 - 22日前に公開
業務内容:次期基幹システムの単体テストテストケースの作成テストの実施エビデンスの作成担当工程:単体テストスキル:テスト業務経験3年以上設計書の理解単体テストケース作成能力基本的なSQL理解(尚可)証券知識(尚可)必要条件:リーダーの指示を受けて業務が可能フル出社可能協力的なマインド残業対応可能勤務地:東京都業種:金融・保険業(証券)プロジェクト概要:証券会社の次期基幹システム開発稼働開始:2025年随時勤務時間:9:00~18:00その他条件:年齢55歳まで |
金融系基幹システム:単体テスト/テストケース作成・実施/エビデンス作成/東京都 - 22日前に公開
業務内容:次期基幹システムの単体テストにおいて、以下の業務を行います。-テストケースの作成-テストの実施-エビデンスの作成担当工程:単体テストスキル:-テスト業務経験3年以上-設計書が読める-単体テストケースの作成が可能-基本的なSQL理解があれば尚可必要条件:-リーダーの指示に従える-プロジェクト成功のための協力的な姿勢-フル出社可能尚可条件:-実装から単体テストまでの経験-証券知識業種業界:金融・保険業勤務地:東京都 |
業務内容:大手企業におけるSAP刷新プロジェクトにて、要件定義・基本設計などのフェーズでPM/PLをサポートするPMO業務。開発管理(特にABAP)における知見を活かし、ベンダー・エンドユーザーとの折衝やリードを行う。担当工程:要件定義、基本設計、開発管理、PM/PL支援スキル:・プロジェクトマネジメント経験(進捗・課題管理)・SAPプロジェクトにおけるリード経験・開発管理経験(ABAP)・高いコミュニケーション能力(エンドユーザー、ベンダー双方への対応)その他情報:・業界:製造業系・勤務地:東京都・面談:Web2回 |
業務内容:自動車・輸送機器メーカー向けの認証基盤移行推進プロジェクトにおいて、以下の業務を担当します。・各種ドキュメンテーション・会議ファシリテーション・チーム間調整担当工程:・移行推進・ID認証関連プロジェクトスキル:【必須】・移行推進経験・ID認証関連プロジェクト経験【尚可】・EntraID、SAML認証、LDAP等の知識期間:2025年8月~2026年3月末稼働場所:愛知県フルリモート可能 |
ゲーム開発:3Dデザイン/サーバサイド/PM/UIデザイン/東京都 - 22日前に公開
業務内容:ゲーム開発における複数の役割を担当。主な業務は以下の通り:-3Dパーツ制作(男性アイドルゲーム)-サーバーサイド開発-プロダクトマネジメント-UIデザイン(女性向けカードコレクションゲーム)担当工程:-3Dデザイン-サーバーサイド開発-プロジェクトマネジメント-UIデザインスキル:-3Dデザイン:Shader使用経験-サーバーサイド:PHP/Laravel、MySQL、ゲーム系CRM作成経験、KPI分析経験、インフラ構築経験-プロジェクトマネジメント:redmineでの大規模チーム管理経験-UIデザイン:ゲームデザイン経験その他情報:-業界:情報・通信・メディア-勤務地:東京都-開始時期:2023年8月または即日-外国籍:可(日本語N1レベル以上) |
業務内容:プロジェクト横断で生成AIの情報提供、及びAIツールの提供を行う。Pythonのテスト(可能であれば開発も)、及び各種ツールの検証を行う。ユーザーからの要望を基に、世の中に存在するAIツールやソリューションを確認し、その使用感を確認のうえ、レポートを作成する。担当工程:テスト、開発(可能な場合)、検証、レポート作成スキル:-Pythonに関する知見-生成AIプロンプトの業務経験-テスト工程におけるプロジェクト参画経験-円滑なコミュニケーション能力-過去のプロジェクトで自ら課題や問題点を発掘し、自走した経験-AIツールへの知見(尚可)勤務地:東京都基本リモート(アサイン後のセットアップ時は出社必須)業種業界:情報・通信・メディアその他:-面談回数:1~2回-長期契約の可能性あり |
自動車メーカー向け認証基盤移行推進/ドキュメント作成・会議進行・調整/愛知県 - 22日前に公開
業務内容:自動車メーカー向けの認証基盤移行推進プロジェクトにおける各種ドキュメンテーション、会議ファシリテーション、チーム間調整担当工程:移行推進スキル:必須:・移行推進経験・ID認証関連プロジェクト経験尚可:・EntraID、SAML認証、LDAP等の知識勤務地:愛知県フルリモート可(月1回程度の出張あり)期間:2025年8月~2026年3月末業種:製造業系→自動車・輸送機器 |
業務内容:製造業向け既存システムの移行支援プロジェクト。設計、開発、結合試験、移行作業を担当。チームや顧客との技術調整も行う。担当工程:基本設計から結合試験までの一連の工程スキル:-オープン系開発経験(5年以上)-VC++の開発経験(4年以上)-詳細設計以降の対応能力-高いコミュニケーション能力-能動的な姿勢必要条件:-勤怠・体調面に問題がないこと稼働場所:神奈川県(工程次第でリモート併用の可能性あり)面談:1回(WEB)スキルによっては2回の可能性ありその他:外国籍不可 |
業務内容:製造業向け既存システムの移行支援プロジェクト。設計、開発、結合試験、移行作業を担当。チームや顧客との技術調整も行う。状況に応じてリモート勤務の可能性あり。担当工程:基本設計、詳細設計、開発、結合試験、移行作業スキル:-オープン系開発経験(5年以上)-VC++の開発経験(4年以上)-高いコミュニケーション能力-能動的な姿勢要件:-基本設計から結合試験までの一人称対応が可能な方-詳細設計以降の対応が可能な方-勤怠・体調面に問題がない方期間:8月から長期稼働場所:神奈川県(工程次第でリモート併用の可能性あり)面談:1回(WEB)スキルによっては2回の可能性ありその他:-年齢制限:55歳まで-外国籍:不可 |
Azureへの社内システム移行/インフラ移行チーム参画/リーダー補佐/東京都 - 22日前に公開
業務内容:社内システムをAzureに移行するプロジェクトにおいて、インフラ移行チームに参画しAzure移行対応を実施。顧客との調整/整理、取りまとめなどをリーダー補佐として業務も対応する可能性あり。担当工程:要件定義以降の工程スキル:必須:-Azure移行の経験-要件定義以降の経験尚可:-コンサルフェーズの経験-Azure基盤側の知見/資格勤務地:東京都基本リモートまたはリモート併用を想定面談:1回(Web) |
コンビニチェーン:モバイルアプリ開発PM/リモート併用・月曜のみ出社 - 22日前に公開
業務内容:大手コンビニチェーン企業のモバイルアプリ開発プロジェクトにおけるPM業務担当工程:PMスキル:モバイルアプリ開発、プロジェクトマネジメント業種業界:流通・小売業勤務形態:リモート併用(月曜日のみ出社) |
業務内容:エネルギー業界のオンプレミス基盤EOLに伴う、Azureへの業務アプリケーション移行および機能追加(5画面・バッチ数本)の支援。要件整理から実装・リリースまでを一貫して担当。担当工程:要件整理、設計、実装、リリーススキル:必須:・Java開発経験(3年以上が望ましい)・Azureに関する知見(AppServiceやFunctionsでの開発経験)歓迎:・システム移行における影響調査経験・業務ヒアリングや要件整理等、ユーザー部門との折衝経験・Azure上でのJavaアプリ開発経験勤務地:関東(基本リモート、打ち合わせ等で出社の可能性あり)その他:・EOL対応に伴うインフラ刷新に携われる移行プロジェクト・長期案件の見込み |
電力会社:電品管システム更改/Java画面・バッチ開発PM/リモート+仙台出張 - 22日前に公開
業務内容:大手電力会社の電品管システム更改プロジェクトにおいて、Javaを用いた画面・バッチ処理の設計/開発業務に従事。プロジェクトマネージャーとしてチームをリードし、メンバーのスキル向上をサポート。仕様調整を行い、電力会社向けに構築を進める。担当工程:設計、開発スキル:-Java開発経験-画面開発経験-バッチ処理開発経験-プロジェクトマネジメント経験-チームリーダーシップ-コミュニケーション能力その他条件:-基本的にリモートワーク-一部宮城県への出張の可能性あり業種:公共・社会インフラ |
業務内容:セキュリティシステム開発プロジェクトにおいて、アジャイル開発手法を用いてフロントエンドとバックエンドを一気通貫で担当。設計、製造、テスト、仕様調整を含む。OSSや他者のコードの解析、セキュリティに関する知識が必要。担当工程:設計、製造、テスト(単体、結合試験項目作成と実施)、仕様調整(仕様の決定のための相談、調査結果報告、スプリントレビュー資料作成)スキル:必須:-アジャイル開発経験(スクラムの経験)-Goでの開発経験-Vueでの開発経験(5年以上)-フロントエンド/バックエンドを一気通貫で見ることができる能力尚可:-調査結果や仕様確認のための説明資料作成能力-アジャイル開発のタスク整理、進捗管理能力-高い調査能力-セキュリティに関する知識、開発経験-ソフトウェア脆弱性管理の知識勤務地:東京都 |
業務内容:大手SIerの人材業向けプロジェクトにおけるITディレクター業務。主な内容は以下の通り:-事業側と開発ベンダー間の調整役として、要件整理から受入テスト、運用開始後のフォローまで一貫して担当-仕様統制(事業側要望の取りまとめ、開発ベンダーへの連携、ベンダー成果物のレビュー・統制、業務要件変更時の調整)-社内外調整(企画/サービス運営部門、デザイン会社、開発ベンダー、連携システム担当等との調整)-ベンダー管理(レビュー・Q&A管理・窓口、課題のとりまとめ・対応状況管理)-外結合/受入テスト対応(受入テスト計画策定、テスト設計、テスト実施orフォロー、外部結合テストへの対応)-運用インシデント対応のフォロー-会議運営や議事録作成等のプロジェクト管理支援業務-Slack/Redmine/Teams/GoogleWorkspaceを利用したコミュニケーション必要スキル:-一般的なWebシステム開発経験(要件定義~リリースまでの各フェーズをベンダー側で経験)-ベンダー側の成果物をレビューできる-要件定義書/基本設計書を元に、受入テストの設計・実施ができる-ステークホルダーと円滑なコミュニケーションができる-プロジェクトの成功のために主体的に行動できる尚可スキル:-モックアップ作成経験-画面ワイヤーフレーム作成経験-複数システムがまたがった |
インフラ経験者:基盤領域/グループ共通環境移行プロジェクト支援/東京都 - 22日前に公開
業務内容:クライアント内の基盤領域作業。グループ共通の環境(端末・ネットワーク・認証基盤・ID・メール)へ移行するプロジェクトの支援業務。必要要件:・オンプレのインフラ経験尚可要件:・拠点立上げの経験・M365メールドメインの経験・MSDynamics365・MSWindows稼働場所:東京都キーワード:インフラ、長期案件、グループ共通環境、端末、ネットワーク、認証基盤、ID、メール、オンプレミス経験、拠点立上げ、M365、Dynamics365、Windows |
業務内容:Webシステムの受託開発におけるプロジェクト管理業務全般担当工程:プロジェクトマネージャー(PM)またはプロジェクトリーダー(PL)スキル:・Web開発経験5年以上・基本設計5年以上・リーダー経験5年以上尚可スキル:PMもしくはPL経験勤務地:東京都、大阪府業種業界:情報・通信・メディアその他条件:・契約期間は8月から長期(3ヶ月ごとの更新) |
業務内容:金融系ログ解析プロジェクト(Splunk導入)、生保オンプレ基盤システムのAWS移行、オープン系仮想基盤更改(オンプレミス構成)、リース会社インフラ基盤の運用設計・ドキュメント作成・Shell作成、証券会社のDNS/Mailシステム維持管理・運用担当工程:要件定義、基本設計、構築、テスト、移行、運用スキル:・Splunkの検索条件作成(正規表現)、SplunkGUIを使用したログ解析・RHEL、CentOS、AWS、JP1/AJS、シェルスクリプト・オンプレ基盤からAWSへの移行・AWS設計/構築・基盤プロジェクトの設計・構築・テスト・VMware、HA8000V、VSP等の仮想化技術・サーバ・ストレージの設計・構築・移行・上流工程(要件確認等)・Solaris、Systemwalker・Linux/Windows操作・DNS、メールリレーシステム、FTPサーバの基礎知識・IT全般の基礎知識/技術勤務地:東京都業種:金融・保険業、リース・クレジット期間:即日または2025年8月から長期(最長2027年6月まで)その他条件:・テレワーク可能な案件あり・面談1〜2回・本番環境変更作業は18:00以降または休日の場合あり |
業務内容:自治体向けネットワーク構築プロジェクトにおいて、プロジェクトリーダーとしてお客様と併走しながら案件を推進する。資料作成や説明対応も担当。担当工程:プロジェクト全体の管理、資料作成、説明対応スキル:・プロジェクトリーダー経験・ネットワークの知見や業務経験・お客様向け資料作成および説明スキル・CCNPやCCNAの資格があれば尚可勤務地:東京都その他条件:・リモート併用(週2〜3回程度出社)・作業期間は即日〜・作業時間は9:00〜18:00・募集は1名 |
業務内容:公共向けプラットフォーム導入に伴い要件定義からテストまでの対応。指示待ちではなく、今までの経験を踏まえ、プロジェクトの文化やお作法が分かれば自走できる方を希望。担当工程:要件定義からテストまでスキル:-VMware、NetApp、OmnissaHorizon、ApexOne/DSAの開発経験-リーダー経験-要件定義からテストまでの経験就業形態:基本リモート(週1回程度、神奈川県でMTG予定)作業期間:即日から長期作業時間:9時00分から18時00分(予定)募集人数:1名その他:-年齢制限40代まで-外国籍不可 |
業務内容:プロジェクト管理および提案業務テクニカルセールス(CXサービス提供企業向け)担当工程:プロジェクト管理提案業務テクニカルセールススキル:プロジェクトマネジメント提案スキルテクニカルセールス経験CXサービスに関する知識勤務地:東京都リモートワーク併用業種業界:サービス業 |
業務内容:コールセンターシステム刷新プロジェクトにおいて、AmazonConnectの開発や既存コンサル会社とのコミュニケーションなどの業務を想定。具体的には以下の内容:-AmazonConnectの構築-AWS(AmazonConnect、DB系)の開発-SQLの構築(クエリの作成・実行)-プロジェクト管理/マネジメント(PM、PL、テックリードなど)担当工程:要件定義、基本設計、開発、プロジェクト管理スキル:必須:-AmazonConnectの構築経験-AWS(AmazonConnect、DB系)の開発経験-SQLの構築経験(クエリの作成・実行)-プロジェクト管理/マネジメント経験(PM、PL、テックリードなど)歓迎:-オンプレPBXの構築運用経験-コールセンター向けシステム(CRM、CTIなど)の導入運用経験-AWSサービスの設計・構築経験-要件定義、基本設計書などのドキュメント作成経験その他:-稼働場所:リモート勤務(非常時は東京/札幌/大阪)-長期案件-日本国籍のみ |
電子カルテ導入/医療IT経験必須/PM全般/鹿児島県内出張あり - 22日前に公開
業務内容:電子カルテ導入におけるプロジェクト管理全般を担当。計画策定、進捗・課題管理、ベンダー・関係者調整、チームマネジメントなどを主導。リモート及び鹿児島県内への出張あり。出張の目安は月1,2回で、1回の期間は2,3日または1週間程度。担当工程:・計画策定・進捗・課題管理・ベンダー・関係者調整・チームマネジメント必要スキル:・電子カルテ導入プロジェクトでのリーダー経験(PM/PL経験歓迎)・医療業界でのITプロジェクト経験または業務知識・複数ベンダーとの調整経験・コミュニケーション・問題解決能力・リーダーシップを発揮できること・プロジェクト期間中の鹿児島県への出張が可能なこと尚可スキル:・病院での電子カルテ導入経験・PMPなどプロジェクトマネジメント関連資格勤務地:鹿児島県 |
バックエンド開発PM補佐/プロジェクト管理・進捗管理/東京都:リモート可 - 22日前に公開
業務内容:バックエンドシステム開発プロジェクトの管理業務を担当。・プロジェクトスケジュール作成とタスク管理・プロジェクト進捗管理・チケット作成・管理・ドキュメントの整理・管理・プロジェクト進捗報告資料の作成担当工程:プロジェクト管理スキル:必須:・複数メンバー参画プロジェクトにおけるスケジュール立案・進捗管理経験・WBSの作成経験・プロジェクト管理ツールの利用経験・チャットツールの利用経験・リモートワーク環境下でのプロジェクトマネジメント経験・ソース管理システムの利用経験尚可:・MicrosoftProjectを使用したタスク作成・プロジェクトスケジュール作成経験・エンドユーザーや他部門からの要求ヒアリング経験勤務地:東京都稼働形態:基本リモートワーク(入場時は出社)就業時間:9:00~18:00(フレックス制度あり)その他:・服装自由・業務中はZoom常時接続(マイクOFF、カメラON/OFF自由) |