新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:プロジェクト
検索結果:17722件
業務内容:-Difyの市場優位性や構築済みワークフローの共有支援-社内向け研修コンテンツ、ワークフローテンプレート、関連資料の企画・作成-活用事例に関するナレッジ共有および改善提案-オンラインミーティングへの参加(日中帯中心、夜間・休日作業も可)担当工程:企画、設計、コンテンツ作成、コンサルティング、ナレッジマネジメントスキル:必須:-Difyを利用した業務改善コンサルティング経験-企画アイデアのブラッシュアップや思考の深掘りができる力-ChatGPT・Geminiなど大規模言語モデルに関する豊富な知見尚可:-研修教材の作成経験-社内DX推進プロジェクトの参画経験-ナレッジマネジメント体制の構築経験稼働場所:全国/フルリモート(私有PC使用想定、稼働目安:月5時間以上)その他:情報・通信・メディア業界開始時期:7月予定(中長期継続を想定)平日夜間・休日の作業調整可服装自由 |
AWS移行支援/オンプレミスからAWSへのリフト設計・構築 - 27日前に公開
業務内容:-オンプレミス環境からAWS(EC2、RDS、S3等)への移行設計・構築-移行関連ドキュメントの作成-プロジェクト内での技術支援および各種調整担当工程:-要件確認-基盤設計-構築-移行-ドキュメント作成スキル:必須:-オンプレミスからAWSへのリフト案件での実務経験-EC2、RDS、S3など主要AWSサービスの知見-主体的に業務を推進できるコミュニケーション力・提案力尚可:-大規模基盤更改プロジェクトでの移行経験稼働場所:-東京都-リモートワーク併用(出社日あり)その他:-次期基盤更改プロジェクト-外国籍不可-募集人数:1~2名 |
業務内容:・既存セキュリティポリシー・ルールをクラウド基盤プロジェクトへ適用・クラウドサービス利用時のアカウント管理・四半期ごとのセキュリティ監査実施・ルール変更時の検討および顧客向け説明資料作成・セキュリティチーム定例会議のファシリテーション担当工程:セキュリティポリシー策定・適用、運用管理、監査、資料作成、会議ファシリテーションスキル:必須:・クラウド基盤運用におけるセキュリティポリシー/ルール検討経験・Azure、AWS、GCPのいずれかでのアプリケーションまたは基盤運用経験(2年以上目安)・基盤運用プロジェクトでのマネジメント経験(3年以上目安)または運用経験5年以上・顧客・チームとの円滑なコミュニケーション能力・Azure環境で利用される技術要素の理解尚可:・セキュリティポリシー策定・運用プロセス全体のリード経験・大規模クラウド環境でのセキュリティ監査対応経験稼働場所:東京都/リモートワーク週3日その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:7月または8月開始予定、長期想定募集人数:1名外国籍:不可服装:指定なし |
業務内容:教育機関の交付物配布業務を効率化する管理者用WebアプリをOracleCloudInfrastructure上に新規構築します。Java・SpringBootでのバックエンドAPI設計開発、PostgreSQLやOracleDBの利用、Nginx/Apache/Tomcatなどを用いたコンテナ環境へのデプロイを実施。Angularによるフロントエンド開発、要件定義や設計レビュー、総合試験など顧客との折衝・調整も担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、総合テスト、リリース、運用支援、PMO業務スキル:必須:Java/JavaScript/SQLによる開発経験、SpringBootとAngularでの設計開発経験、PostgreSQLまたはOracleDB利用経験、Linux環境でのWeb/APサーバ(Nginx・Apache・Tomcat・JBoss)運用経験、顧客折衝経験、プロジェクト管理または品質管理経験尚可:プレイングマネージャ経験、コンテナ技術を用いたWebアプリ開発運用経験、OCIなどクラウド環境でのシステム構築経験稼働場所:福岡県/基本リモート(月1~2回福岡県内へ出社)その他:業種:公共・社会インフラ(教育機関)開始時期:2025年8月終了予定:2025年12月(延長可能性あり)体制:PM1名、バックエン |
業務内容:・経理業務(請求書処理、債権回収、決算対応、税務報告、固定資産管理、原価計算、財務分析など)の現状調査・非効率プロセスの課題整理と標準化・自動化に向けた改善提案・RPA・AIツール導入に伴う要件定義、プロセス設計、試験導入支援・クライアントとの折衝・合意形成を通じたプロジェクト推進担当工程:現状調査、課題整理、要件定義、プロセス設計、導入支援、テスト計画、推進・PMOスキル:必須:・経理業務実務経験5年以上・経理プロセスの要件定義・標準化・自動化経験・ドキュメント作成およびコミュニケーションスキル尚可:・経理部門でのマネジメント経験・建材業界での経理実務経験・経理自動化ツール(RPA・AI等)や業界標準システムの知見・日本語と英語のバイリンガル稼働場所:東京都(リモートとオンサイトのハイブリッド勤務)その他:業種:化学・素材開始時期:ASAP期間:長期想定稼働率:100%想定年齢:55歳くらいまで |
大手証券向けWebサービス保守運用リード/AWS基盤運用・チーム統括 - 27日前に公開
業務内容:大手証券会社が提供するWebサービスの安定運用を目的に、保守運用チームおよびサービスデスクサブチームを統括するリーダーポジションとして、運用計画策定、進捗・メンバー管理、障害一次対応窓口、タスク調整などをハンズオンで遂行する担当工程:運用・保守サービスデスク窓口障害対応タスク計画立案進捗管理メンバー管理スキル:必須:・Webサービス基盤の運用または構築経験・AWS環境でのシステム構築または運用経験尚可:・プロジェクトマネジメント経験・intra-martの構築・運用経験・SitecoreなどCMS製品の構築・運用経験稼働場所:東京都(原則常駐)その他:業種:証券・投資開始日:8月~(応相談)稼働率:100%年齢目安:45歳まで(応相談) |
業務内容:AWS上で稼働する勤怠管理システムの基盤構築、設計、製造、テストを通じて経理入力および勤怠管理業務の効率化を図ります。PHP(Laravel)を用いたバックエンド開発に加え、Webサービスのフロントエンド開発やデータベース設計も実施します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース準備、運用サポートスキル:必須:・PHP開発経験4年以上・Laravelを用いた開発経験・Webフロントエンド開発経験・MySQLなどRDBMSを用いた開発経験・顧客との直接コミュニケーション能力・自発的に課題を発見・解決できる行動力尚可:・AWSでの小規模基盤構築経験・出退勤または給与管理システムの開発経験・LAMP環境構築経験・テスト設計書の作成経験稼働場所:東京都/リモート併用(週1〜2日出社)その他:情報・通信・メディア業界向けプロジェクト期間:2025年8月〜2025年10月(延長の可能性あり)PC貸与、私服勤務可初日は機材受領のため出社必須 |
業務内容:金融向けインターネットサービス基盤および為替情報受信用ネットワークの要件定義、設計、構築、運用を担当します。回線引き込み・接続設定、物理機器へのネットワーク設定、ロードバランサー設定、BGP/OSPFルーティング設計、AWSDirectConnectを用いたクラウド接続設計・運用、構成変更対応、トラブルシューティング、アプリ部門との要件調整まで幅広く対応します。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/構築/テスト/運用保守スキル:必須:・ネットワーク/インフラ要件定義〜設計・構築経験(3年以上)・要件定義フェーズを一人称で遂行できるスキル・ロードバランサー(F5BIG-IP等)の構築・運用経験・WAN環境でのBGP/OSPFルーティング設計経験・AWSDirectConnectによるクラウド接続設計・運用経験・金融系プロジェクト経験尚可:・証券業界でのネットワーク運用経験・構成変更やトラブルシュートの実務経験稼働場所:東京都/リモート併用(週の約50%、最大週4日まで相談可)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託、証券・投資)開始時期:即日〜応相談服装:オフィスカジュアル年齢目安:50代前半まで外国籍:不可 |
法務×AI SaaS新規事業開発PdM/ゼロイチ立ち上げ・リモート週1出社 - 27日前に公開
業務内容:法務業務を支援するAIプラットフォームのゼロイチ立ち上げをプロダクトマネージャーとして牽引し、製品ビジョン策定からロードマップ作成、ユーザー課題抽出・仮説検証、開発進行管理、リリース後の運用およびデータ分析まで一貫してリードします。社内外の関係者を巻き込みながら新規事業を推進します。担当工程:企画立案、要件定義、基本設計、プロジェクトマネジメント、リリース計画、運用・保守、データ分析スキル:必須:・自社プロダクトのPdMまたは業務システム上流工程(企画〜基本設計)経験・ビジョンおよびロードマップ策定とチーム実行の実績・ユーザーインタビューや定量・定性分析を通じた課題特定能力・ステークホルダーを巻き込み課題解決を推進するリーダーシップ・日本語での高水準なドキュメンテーション能力尚可:・0→1フェーズでのPdMまたは組織立ち上げ経験・SaaSまたはBtoBプロダクトPdM経験3年以上・アジャイル開発下でのエンジニア・デザイナー連携経験・SQL等を用いたデータ可視化・分析経験・法務ドメイン知識やビジネス英語力稼働場所:東京都基本リモート(週1出社予定)その他:情報・通信・メディア業界開始時期:即日(応相談)募集人数:3名日本国籍限定 |
業務内容:大手生命保険会社向けコールセンターシステム(CTI)のリプレイスプロジェクトにおけるインフラPMOを担当します。製品ベンダおよびエンドユーザとの調整を中心に、ネットワーク・サーバ構築支援、進捗・課題・リスク管理、ドキュメント作成、会議ファシリテーションなどを行います。担当工程:要件整理、計画策定、設計支援、構築支援、テスト支援、移行、運用引継ぎ、プロジェクト管理スキル:必須:・CTIまたはPBXに関する知見・ネットワークおよびサーバ構築に関するインフラ技術・製品ベンダやエンドユーザと折衝できる高いコミュニケーション能力・PMOとしての豊富なプロジェクト管理経験尚可:・コールセンター業務の知識・生命保険業界向けシステムの経験・ITILやPMPなどのプロジェクト管理フレームワーク理解・クラウド環境(AWS、Azure等)のインフラ経験稼働場所:東京都(リモートワーク併用予定、詳細確認中)その他:業種:保険開始:8月予定(長期案件)募集人数:2名 |
業務内容:【A製造業】SAPS/4HANA化に伴う生産管理システム再構築。既存設計書を参照しつつJava/Node.js/JavaScriptでUI5(フロント)・CAP(サーバ)を開発。【B金融・保険業】メインフレームからオープン環境への移行プロジェクトにおけるPMO。進捗・課題管理、報告資料作成、テスト計画支援、ソース調査。【Cサービス業】営業支援システムの画面・API・バッチ(全18画面)をVue.js(TypeScript)とPythonFastAPI/Flaskで開発。Oracle連携。【D公共・社会インフラ】会計システムの運用保守。日次モニタリング、マスタメンテ、影響調査、問い合わせ対応、改善提案。【E電機・電子・精密機器】SAPSD/PS/CO/PPモジュール導入コンサルティング。構想策定、要件定義、設計、稼働支援。【F製造業】予実管理システムをC#/Blazorでスクラッチ開発するための詳細設計リード。設計書作成とチーム牽引。担当工程:【A】基本設計~詳細設計・実装・テスト【B】プロジェクト管理、テスト計画・完了報告【C】基本設計~内部結合テスト【D】運用、保守、改善、ヘルプデスク【E】構想策定~要件定義・設計・導入【F】詳細設計、リーダー業務スキル:必須:・Java/Node.js/JavaScriptいずれかの設計・開発経験・Vue. |
業務内容:アパレル系ECサイト3サービスの統合・刷新プロジェクトで、要件整理からリリース後の運用までをテックリードとして推進します。2週間1スプリントのスクラム開発体制下で、フロントエンド(SvelteKit/TypeScript)またはバックエンド(Nest.js/TypeScript、AWS)チームのいずれかを主導し、技術選定・品質管理・チームマネジメントを担当します。Flutterを用いたモバイルアプリ開発や既存ECシステムとの統合対応も含まれます。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、結合テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・テックリード経験(技術方針策定と推進)・Webシステム開発における基本設計~結合テスト経験・TypeScript/JavaScriptでの開発経験・フロントエンドまたはバックエンド開発経験尚可:・ECサイト開発経験・スクラム開発経験稼働場所:東京都(リモート併用、月半分出社予定)その他:業種:繊維・アパレル開始時期:2025年7月または8月終了予定:2026年9月(延長可能性あり)開発体制:フロントエンド5~6名、バックエンド5~6名募集枠:フロントエンド1~2名、バックエンド1~2名勤務時間:10:00~19:00(目安) |
業務内容:MuleSoftを用いたiPaaS製品の導入・設計・APIバッチ製造支援、Salesforce連携SAPS/4HANAおよびECCの各モジュール(FI、CO、PP、SD、HCM、FI-AA、FI-AR、FI-AP)におけるFitGap分析、要件定義、設計、統合テスト、運用保守、データ移行、インターフェース開発AWS・Azure・GoogleCloudを利用したマルチクラウド環境構築、Kubernetes環境設計プロジェクトマネジメント(計画策定、進捗・リスク管理、ステークホルダー調整)ETLツール設計・開発・試験およびインターフェースチーム運営担当工程:構想策定、PoC、FitGap分析、要件定義、基本設計、詳細設計、開発、統合テスト、運用保守、プロジェクト管理スキル:必須:MuleSoftなどiPaaS製品での設計・開発経験JavaまたはABAP開発経験SAPFI/CO/PP/SD/HCM/FI-AA/FI-AR/FI-APいずれかのコンサルまたは開発経験S/4HANACloudPublicEdition導入またはSAPプロジェクトマネジメント経験AWS・Azure・GoogleCloudのいずれかでの環境構築経験日本語でのドキュメンテーションおよびコミュニケーション力尚可:Kubernetes(EKS・AKS・GKE)構築経験 |
業務内容:国内大手Webサービスを支える基盤の運用およびリリース対応を担当します。国内部門との調整や課題管理、海外ベンダーと英語での仕様確認・折衝を行い、運用改善やレポーティング支援も実施します。深夜・早朝リリース時には在宅での対応が月数回発生します。担当工程:運用・保守、リリース管理、課題管理、プロジェクトマネジメント、ベンダーコントロールスキル:必須:・Excel(VLOOKUPレベル)の利用経験・アプリケーションまたはシステム開発経験・PdMまたはPMOとしてのプロジェクトマネジメント経験・英語ビジネスレベル(会話・読み書き)・深夜・早朝対応を含むシフトへの柔軟性尚可:・高いコミュニケーションスキル・大規模Webサービスの運用経験稼働場所:東京都常駐(週5日出社)その他:情報・通信・メディア業界/開始時期:即日調整可勤務時間目安:9:30〜18:30PC貸与予定(確認中)服装自由年齢上限目安:49歳まで外国籍可(日本語ビジネスレベル必須) |
Java基本設計~テスト/新幹線予約システム機能追加プロジェクト - 27日前に公開
業務内容:新幹線予約システムの機能追加に伴い、基本設計・製造・テストを担当します。参画直後はテスト工程から開始し、品質確保後に設計・開発フェーズへ移行します。夜間や休日にシステム試験や切替対応が発生する場合があります。担当工程:テスト(参画初期)、基本設計、詳細設計、製造、単体/結合試験、リリース準備スキル:必須:・Javaを用いた基本設計~試験までの経験(目安3年以上)・円滑なコミュニケーションスキル・安定した勤怠尚可:・夜間または休日の試験・リリース対応経験・予約・販売系システムの開発経験稼働場所:埼玉県の客先へ常駐(原則出社)※試験工程で東京都へ出向する可能性あり※天候・体調等によりスポット的にリモート勤務可(PC貸与)その他:・業種:情報・通信・メディア・開始時期:2025年8月予定・初回契約期間:3か月、以後延長の可能性あり・初回リリース目標:2025年10月・夜勤および休日作業の可能性あり・年齢上限:50歳 |
業務内容:-Windowsサーバー上でのバッチ/PowerShell/VBS等によるスクリプト開発-ListWorks帳票データの移行方式設計および関連ドキュメント作成-移行スクリプトの実装・テスト・検証、本番環境へのデプロイ-ユーザー部門・運用担当者との調整、移行リハーサルおよびリリース対応担当工程:方式設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、本番移行、リリース対応スキル:必須:-Windowsサーバーでのスクリプト開発経験-データ移行方式の設計経験-テスト検証から本番移行までの実務経験-設計書・手順書などドキュメント作成スキル尚可:-バッチ/PowerShell/VBSによる高度なスクリプト開発経験-システム間データマイグレーションの実務経験-DB構造・テーブル設計の基礎知識(ER図読解)-ListWorksまたは類似帳票ツールの利用経験-Azure環境での運用経験-社内システム移行プロジェクト参画経験-利用部門との折衝・調整が可能なコミュニケーション力稼働場所:東京都/常駐・リモート併用(地方在住不可)その他:-新基盤:オンプレミス+Azureハイブリッド-募集ポジション:リーダー1名、メンバー1名-年齢目安:50代前半まで-外国籍不可 |
東京都/海外製勘定系パッケージ導入テスト推進PMO・英語会議対応 - 27日前に公開
業務内容:・海外製勘定系パッケージ導入プロジェクトにおけるテスト計画書の作成・テスト関連ディスカッションペーパーの作成・テスト関連ドキュメントレビュー推進・国内および英語会議の出席およびファシリテーション・日英ドキュメントの翻訳および通訳支援担当工程:テスト計画策定、テスト推進、ドキュメントレビュー、PMO支援スキル:必須:・テスト計画書策定経験・大規模プロジェクトでのテスト推進またはPMO経験尚可:・英語での会議運営および資料作成経験・日英翻訳/通訳経験稼働場所:東京都内常駐(原則出社)その他:業種:銀行・信託開始時期:即日〜長期予定外国籍不可年齢上限:55歳程度 |
業務内容:インターネットサービス基盤および金融機関向け為替情報ネットワークの運用・構築プロジェクトで、回線引き込み・接続設定、物理ネットワーク機器の構築・設定、構成変更対応、トラブルシューティング、アプリケーション部門との要件調整などを担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、障害対応スキル:必須:・ネットワーク/インフラ構築における要件定義〜設計・構築経験(3年以上)・ロードバランサー(F5BIG-IPなど)の構築・運用経験・BGP、OSPFなどを用いたWANネットワーク設計・ルーティング経験・AWSDirectConnectを利用したクラウド接続設計・運用経験・金融系プロジェクトでの経験尚可:・Cisco機器の設計・構築・運用経験・証券分野でのネットワーク運用経験・構成変更やトラブルシュートの実務経験稼働場所:東京都/リモート併用(週4日まで相談可、出社要請時に対応必須)その他:業種:金融・保険業開始時期:記載なしリモート割合:おおむね50%年齢目安:50代前半まで外国籍不可※振込手数料は受注側負担 |
業務内容:HULFT・DataSpiderへのシステム移行プロジェクト支援、基盤保守運用およびNW/ID設定、仮想サーバ払出し、基盤構築や機器更改に伴うベンダー調整、ユーザ部門からの依頼・問い合わせ対応、運用改善提案を実施します。担当工程:移行支援、基盤構築、環境設定、インフラ保守運用、運用改善スキル:必須:・HULFTおよびDataSpiderの実務経験・インフラ保守運用全般の経験・NW/ID設定、仮想サーバ払出し、基盤構築、ベンダー調整、機器更改の経験尚可:・主体的に業務を推進できるコミュニケーション力・運用改善提案の経験稼働場所:東京都(在宅勤務併用)その他:開始時期:2025年9月または10月(前倒し相談可)勤務時間:9:30〜18:00長期参画を想定 |
業務内容:-ServiceNowの機能追加・改善要望に対する開発推進-各案件の課題抽出・解決、見積もり、提案書作成-WBS作成・進捗管理、技術サポート、成果物レビュー-プロジェクト全体の品質・スケジュール・リスク管理担当工程:-企画-要件定義-基本設計・詳細設計-開発管理-テスト計画・実施管理-リリース・保守スキル:必須:-プロジェクトリーダーとしての運営・開発管理経験-ServiceNow開発経験またはServiceNow関連資格-積極的なコミュニケーションとリーダーシップ尚可:-ServiceNow資格保有(未保有の場合は参画後の取得意欲)稼働場所:-東京都-週3リモート/週2出社のハイブリッド勤務-参画初期1〜2週間は都内拠点に出社(PCセットアップ等)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:2025年8月予定-期間:長期想定-年齢上限:50代前半まで-外国籍不可 |
Access VBA/ERPリプレース支援・製造〜総合テスト対応:東京都常駐 - 27日前に公開
業務内容:ERPシステムのリプレースプロジェクトにおいて、Access-VBAを用いたプログラム製造およびデータ移行を担当します。製造から総合テストまで一連の作業を行い、既存システムから新ERP環境への切り替えを支援します。担当工程:詳細設計/プログラム製造/単体テスト/結合テスト/総合テスト/データ移行スキル:必須:・Access-VBAでの開発経験2年以上・製造〜総合テストの実務経験・詳細設計の経験1年以上・RDBを用いた開発経験尚可:・ORACLEを用いた開発経験・データ移行経験稼働場所:東京都(客先常駐、テレワークなし)その他:開始時期:8月または即日終了時期:未定(秋〜年末想定)年齢目安:〜50歳前半募集人数:2名 |
Reactフロントエンド開発支援/要件定義~テスト対応・テレワーク中心:東京都 - 27日前に公開
業務内容:顧客向けSI受託プロジェクトにおいて、Reactを用いたフロントエンド開発を担当します。要件定義から基本設計・詳細設計・実装・単体/結合テストまで一貫して参画し、既存メンバーと協力しながらレビューや品質向上活動を実施します。作業はテレワークを基本とし、必要に応じて出社対応があります。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:・Reactを用いた開発経験2年以上・システム開発経験3年以上・基本設計以降の工程経験尚可:・要件定義工程の経験稼働場所:東京都/テレワーク中心(状況により出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月予定 |
業務内容:JP1/AOで構築された既存申請自動化システムをAnsibleベースへ移行します。既存のPowerShell・JP1・Bashなどのスクリプトを流用しつつ、一部機能を新規に自動化スクリプトとして開発し、外部設計以降の製造・テスト・移行・リリースまでを担当します。担当工程:外部設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、移行、リリーススキル:必須:・何らかの開発言語を用いた設計・開発経験・実務プロジェクトでの開発およびテスト経験尚可:・Ansibleの知見・Notesの知見・JP1スクリプトの知見稼働場所:東京都(常駐が基本)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月入場も相談可勤務時間:9:00~17:30(休憩60分)外国籍不可 |
業務内容:-JP1/AJS3-ManagerサーバーをWindowsServer2022上にリプレースするための設計・構築・テスト・移行・リリース-Agent側(WindowsServer2016/2022、Linux)の設定および既存ジョブの移行-JP1/Baseの設計・構築担当工程:内部設計、構築、テスト、移行、リリーススキル:必須:-JP1/AJS3-Managerの設計・構築経験-JP1/AJS3ジョブ移行経験-JP1/Baseの設計・構築経験-WindowsServer2022の設計・構築経験-類似プロジェクトでの実務経験尚可:-大規模ジョブ管理システム更改経験-移行プロジェクトにおけるリーダー経験稼働場所:東京都(オンサイト中心)その他:情報・通信・メディア業/開始時期:調整中/勤務時間:9:00~17:30 |
業務内容:官公庁向け新規システム開発プロジェクトにおいて、React+SpringBootを用いたWebアプリケーションとReactNativeを用いたモバイルアプリの企画・要件定義からリリースまでを担当します。計画、要件定義、外部設計、詳細設計、製造、テスト、稼働準備を通じて複数名チームで開発を推進し、フェーズごとにリーダーまたはメンバーとして参画いただきます。担当工程:計画、要件定義、外部設計、詳細設計、製造、単体・結合テスト、稼働準備、リリーススキル:必須:【リーダー】フロントエンド/バックエンドのアーキテクチャ理解、要件定義または外部設計の主導経験、複数名チームのリーダー経験【メンバー】フロントエンド/バックエンドのアーキテクチャ理解、下記いずれかの経験(Java開発/フロントエンド開発/モバイルアプリ開発)尚可:SinglePageApplicationの設計経験、データモデリングスキル、Java・フロントエンド・モバイルアプリ開発の複数領域経験稼働場所:東京都(原則出社)その他:官公庁・自治体向け案件/開始時期:調整可/チーム体制は工程ごとに変動(リーダー最大2名・メンバー最大15名想定)/外国籍不可/キーワード:React、SpringBoot、ReactNative、TypeScript、Java、SPA |