新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:プロジェクト

検索結果:32625件
業務内容:-Windows11用シンクライアント環境のマスタイメージ設計-設計書・ドキュメント作成-既存Windows10環境のハード・ソフト・ポリシー調査-ギャップ分析およびドライバ・パッチ互換性検証-アプリケーション選定・互換性テスト-ドライブ構成設計、ユーザーアカウントおよびセキュリティ設定(BitLocker、Defender、ファイアウォール)-バックアップ・リカバリ計画策定担当工程:要件定義、設計、ドキュメント作成、テスト、導入計画策定スキル:必須:Windows10環境調査経験、Windows11へのギャップ分析経験、マスタイメージ設計実績、ドライバ・パッチ管理経験、セキュリティ設定(BitLocker、Defender、ファイアウォール)実務経験、Microsoftサポート活用によるトラブルシューティング経験尚可:Windows11導入プロジェクト参画経験、複数ステークホルダーとの連携経験稼働場所:東京都多摩センター常駐その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年11月、終了時期:2025年12月、募集人数:1名
業務内容:-現行システムのリファクタリング(Java→React)-新規機能4件の開発-Azure上でのシステム基盤構築-フロントエンドをReactで実装-バックエンドをSpring Bootで実装-データベースをOracleからPostgreSQLへ移行担当工程:-基本設計・詳細設計-フロントエンド実装-バックエンド実装-インフラ(Azure)構築-データベース移行作業-テスト・デプロイ支援スキル:必須:React実務経験、Java実務経験、Spring Boot(またはTERASOLUNAServerFramework)経験、AzureまたはAWS等クラウド開発経験、基本設計・詳細設計の実績尚可:クラウド開発全般の設計経験、SpringFramework全般の知識稼働場所:東京都(テレワーク中心、週1回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)/開始時期:即日開始可能/プロジェクトはリファクタリングと新機能開発を主軸とし、クラウド基盤構築とDB移行を伴う大規模システム改修
業務内容:-Snowflakeを使用したデータ基盤の運用および構築-事業部からのデータ活用要望に対する要件定義支援-ソースデータの整理・管理・品質維持担当工程:要件定義、データベース設計、データ基盤構築、運用保守スキル:必須:エンドユーザーへの要件定義・仕様検討支援経験、データベース設計スキル、業務システム開発経験尚可:データ基盤/DWHプロジェクト実務経験、データスチュワードとしての支援実績、Snowflakeに関する知識・実務経験稼働場所:東京都内の拠点(半蔵門・霞ヶ関)での常駐、またはリモート勤務との併用可その他:業種:情報・通信・メディア、勤務時間:9時~18時、PC貸与あり、客先オフィスでの会議等あり
業務内容:インフラ(サーバ・ネットワークまたはクラウド)構築案件のプロジェクト全体管理。ベンダー管理、顧客調整、要件定義から設計・構築・テスト・運用移行までのPM業務を担当します。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用移行、ベンダー調整、進捗管理、品質管理、リスク管理スキル:必須:-インフラ構築経験(サーバ・ネットワークまたはクラウド)5年以上(上位)または3年以上(中堅)-プロジェクトマネジメント経験3年以上(上位)または1年以上(中堅)-高いコミュニケーションスキル尚可:-ExchangeServer、Splunk、Ciscoなどネットワーク関連知見-SASE等セキュリティ知見-Azure、OCI(OracleCloudInfrastructure)、GoogleWorkspaceなどクラウド知見稼働場所:東京都(リモート勤務可、出社は週1~2回)その他:業種:情報・通信・メディア(ITインフラサービス)開始時期:2025年9月以降順次外国籍不可、在宅勤務可
業務内容:オンプレミスネットワークの要件定義、設計、構築を中心に、ファイアウォール、L2/L3スイッチ、ロードバランサーの設定・ACL・ポリシー変更、既存ロードバランサー移行、ログ取得・トラブルシューティング、ドキュメント作成、顧客対応・調整補助を実施担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用・保守スキル:必須:L2(VLAN・スイッチ設定)経験、L3(ルーティング・ACL設定)経験、ロードバランサー設定経験、ファイアウォール設定(HA/VRRP・ACL・ポリシー)経験、ネットワーク運用・トラブルシューティング経験、顧客ヒアリング・資料作成能力尚可:プロジェクトリーダー相当のマネジメント経験、高いコミュニケーション力と調整力稼働場所:東京都・虎ノ門(港区)初期半年は週5出社、その後は週2程度リモート可(相談可)その他:情報・通信・メディア業界開始時期:9月または10月勤務時間:平日10:00‑19:00残業:月10時間程度夜間作業:月2日程度リモート勤務:週2日程度(相談可)
業務内容:-ネットワーク設計・構築プロジェクトプロジェクトマネージャー業務-計画・見積作成、要件ヒアリング、提案資料作成-タスク・進捗・課題管理、ユーザ企業向け報告書作成-海外拠点担当者との英語での打ち合わせ出席担当工程:-計画策定、要件定義、設計、実装支援、テスト支援、運用移行支援、プロジェクト管理全般スキル:必須:ネットワークエンジニアとしての基礎スキル+2年以上のプロジェクトマネジメント経験。以下のいずれかの製品で設計・構築リーダー経験(SASE:CATE、Zscaler、Prisma、ファイアウォール:Juniper、FortiGate、PaloAlto、スイッチ:Cisco)尚可:英語での会話・文書作成が可能稼働場所:在宅勤務または東京都内出社可(出社頻度は要相談)その他:業種:情報・通信・メディア/開始時期:即日または相談/長期参画可能/再委託可(要員管理責任必須)
業務内容:-データウェアハウス(DWH)の構築全般(要件定義、設計、実装、テスト、運用)-SSIS等のETLツールを用いたデータ抽出・変換・ロード-PostgreSQL、AmazonAuroraなどのデータベース設計・チューニング-AWS環境でのインフラ構築・運用支援担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用スキル:必須:SQL(PostgreSQL・Aurora等)の実務経験、SSIS等ETLツールの利用経験、DWH構築プロジェクト参画経験、顧客・関係者とのコミュニケーション能力尚可:AWS環境でのデータ基盤構築経験、データモデリングやBIツール連携の知見稼働場所:東京都新宿常駐(リモート勤務は不可)その他:業種:情報・通信・メディア、社内DX推進プロジェクト、外国籍不可、元請直案件
業務内容:JavaWebシステムのEdge対応、フレームワークバージョンアップ、機能追加、テスト実施・確認・不具合修正、既存機能の追いつき対応担当工程:テスト実施、テスト結果確認、不具合修正、機能追加実装、バージョンアップ作業スキル:必須:Java(Webアプリ開発)5年以上、Unix/Linuxコマンド操作、GITによる資材管理、SQLを用いたデータベース開発、コミュニケーションスキル尚可:なし稼働場所:埼玉県内(週2回程度リモート併用)その他:業種:金融・保険業向けWebシステム再構築開始時期:2025年11月中旬予定期間:2025年11月中旬~2026年3月末プロジェクトはテストフェーズで、既存システムのEdge対応やフレームワークバージョンアップを含む
業務内容:-AWS(Lambda、DynamoDB、S3)上でのバッチ処理開発-詳細設計書以降の実装作業-Python(優先)またはJavaでのサーバーサイド/バッチ開発担当工程:-詳細設計書に基づく実装-バッチ処理の開発-単体テスト・結合テストスキル:必須:PythonまたはJavaでのサーバーサイド/バッチ開発経験、詳細設計書以降の実装経験、バッチ処理実務経験尚可:SEレベル以上の経験、スキルオーバーでの対応可稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:保険(損害保険)関連システム、開始時期:即日または相談、プロジェクト形態:新規構築
業務内容:-PowerBIの基本設計・詳細設計・開発-PowerBIReportBuilder・ActiveReports等を用いた帳票作成-ユーザーと直接対話しながらプロジェクト推進-設計以降の工程支援・技術アドバイス担当工程:設計・開発・帳票作成・技術支援スキル:必須:PowerBIの設計・開発経験、ReportBuilder・ActiveReports等を用いた帳票作成経験、ユーザーと対話しながら案件推進した実績尚可:PowerPlatform系ツールの検証・構築経験、アプリケーション設計・開発経験、ETL(Informatica、Talend、SSIS等)やクラウドDWH(BigQuery、Snowflake、Redshift等)に関する知見稼働場所:東京都(田町、リモート併用・週3回出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:要相談備考:開発/運用PC貸与、増員枠あり、外国籍不可、個人事業主は直接契約可
業務内容:-CloudRun、CloudSQL、ArtifactRegistry、SecretManagerを活用したWebサービス基盤の設計・構築・運用-HTTP(S)LoadBalancerとServerlessNEG、VPC・サブネット設計、CloudArmorによるWAF/IP制御-BigQuery中心のデータ基盤設計・運用およびコスト最適化-TerraformとGitHubActions/CloudBuildによるIaC・CI/CDの自動化-IAMの最小権限設定、シークレット管理、組織ポリシー運用等のセキュリティ・ガバナンス対応-生成AI(Gemini/ChatGPT等)を活用した機能実装・デバッグ担当工程:要件定義、設計、構築、運用、保守スキル:必須:生成AI活用経験、Web/クラウド領域での実務経験3年以上、GoogleCloudを中心とした主要クラウドの基礎知識、Git/GitHubを用いたチーム開発経験尚可:Terraformによるインフラ構築・運用、GoogleCloud(CloudRun、CloudSQL、BigQuery等)での設計・構築実績、SREプラクティス(SLI/SLO、インシデント対応)、データパイプライン設計(CloudRunJobs、Scheduler、Pub/Sub等)、セキュリティ・ガバナンス実務、パフォーマンス・コスト最適化経験稼働場所:
業務内容:-スクラム開発チームに参加し、仕様レビューからテスト実施までを一貫担当-テスト設計、テストケース作成、レビュー、実施、不具合報告、改修確認-他チームのQAメンバーと協働し、リグレッションテスト等実施-品質保証体制の改善・効率化提案、及び自動テストの構築・運用担当工程:テスト設計、テストケース作成、テスト実施、障害報告・改修確認、自動テスト構築・運用スキル:必須:スマホアプリまたはWebシステムのテスト経験(3年以上)、テスト設計〜実施〜報告〜改修確認の一連経験、エンジニアやPdM等との協働経験、スクラム開発参加経験、プロダクト・プロセス品質改善の主導経験尚可:品質戦略立案やQAプロセス改善経験、Playwright・MagicPod等を用いた自動テスト構築・運用経験、品質保証文化の浸透・教育経験、フィンテック分野でのQA経験稼働場所:フルリモートその他:業種:金融・保険業(フィンテック)開始時期:即日開始可能プロジェクト期間は1年以上の案件が望ましい
業務内容:-PowerBIによるBI構築・設定-課題管理・課題対応支援-CDPベンダ成果物のレビュー-クライアントIT部門・ユーザ部門との要件調整-アプリベンダ(CDP)との仕様調整・ブリッジ対応-会議日程調整、ドキュメント作成支援担当工程:BI設計・設定、課題対応、ベンダ成果物レビュー、要件調整、ドキュメント作成スキル:必須:PowerBI導入・設定経験、DB構築またはIF連携構築プロジェクトでの開発/推進経験、ベンダ成果物レビュー経験、設計書・仕様書等のドキュメント作成スキル(Excel)尚可:インフラ/アプリ間の仕様調整・スケジュール調整経験、CDP製品導入経験(要件定義~設定~展開)、データ連携・IF構築経験、クライアント向け説明資料作成経験(PowerPoint)稼働場所:リモート併用、週3日以上の出社が必要(東京都)その他:業種:不動産・開発(サービス業)開始時期:2025年11月1日〜長期予定募集人数:1名
業務内容:-仮想基盤設計(CiscoUCS×VMwareVCF)-Zabbix設計-HYCUによるバックアップ(尚可)-NetflowAnalyzerによるトラフィック監視(尚可)担当工程:-基本設計フェーズからの設計・構築スキル:必須:VMware/VCF構築経験、インフラ上流工程(設計・構築)経験、自発的に業務を遂行できること、高いコミュニケーション力尚可:HYCU使用経験、NetflowAnalyzer使用経験稼働場所:愛知県(基本フルリモート、初期2週間は週2日程度出社、構築フェーズ以降出張の可能性あり)その他:業種:情報・通信・メディア(交通系企業の端末統合プロジェクト)開始時期:相談
業務内容:CRMシステム(CTBASE/AgentProSMART)およびスクラッチシステムの要件定義支援サブリーダーとしてチームの進行管理・顧客折衝PowerPoint等を用いた資料作成・ドキュメンテーション担当工程:要件定義(技術的側面含む)スキル:必須:要件定義工程の実務経験(技術的側面含む)・顧客への資料説明経験・PowerPoint等を用いたドキュメンテーション能力尚可:コンタクトセンターシステムに関する知識稼働場所:神奈川県横浜(新高島)週3回出社・週2回在宅勤務その他:業種:情報・通信・メディアプロジェクト概要:顧客企業向けコールセンターシステム導入プロジェクトにおける要件定義をサブリーダーとして担当外国籍不可
業務内容:-案件進捗・課題管理(ベンダー課題吸い上げ、解決策検討、指示等)-既存機能への影響調査-開発ベンダー・銀行とのQA対応、成果物レビュー(設計書・開発・テスト仕様書・テスト結果)-本番障害時の調査(Linuxコマンド操作、SQLデータ分析)-リリース手順作成・立ち合い担当工程:保守・改善全般、障害調査、リリース作業、要件確認、品質レビュースキル:必須:銀行システムの経験・知見、銀行プロジェクトでの案件推進経験(PMOまたはPL)、英語でのチャット・メール対応(Google翻訳等使用可)尚可:オンラインバンキングの実務経験稼働場所:東京都大崎(週1出社、参画当初は出社対応あり)その他:業種:金融・保険業/銀行・信託、開始時期:即日、長期プロジェクト、年齢制限なし
業務内容:-会議参加、進捗報告、議事録作成-要件定義、運用設計、環境設計、試験設計-運用手順書作成、運用引継ぎ、試験実施、リリース-セキュリティ設計・対応、監視設計、AIツール導入担当工程:要件定義からリリースまでの上流工程全般、RHEL環境の構築・運用スキル:必須:上流工程経験(要件定義~運用設計)、RHEL構築経験、ドキュメントレビュー経験、高いコミュニケーション能力、自発的にタスクを実行できる姿勢尚可:Sophos、Zabbix、Arcserveなどミドルウェアの設計・構築経験稼働場所:埼玉県その他:業種:情報・通信・メディア、社内システム更改プロジェクトのリーダー業務、開始時期は相談可能
業務内容:-UAT計画作成と推進-ユーザへの説明・報告支援-関係者調整、課題管理、進捗管理等のプロジェクト管理担当工程:UAT(ユーザー受入テスト)計画策定・実施支援スキル:必須:銀行勘定系システムの更改・統合等大規模プロジェクト経験、勘定系業務全般の知見、高いコミュニケーション能力と調整経験尚可:特に無し稼働場所:在宅勤務(必要に応じて打合せあり)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)/開始時期:要相談/勤務時間:9:00‑18:00(定時間)
業務内容:-VMware製品の仕様に関する技術的問い合わせ対応-予防保守情報の提供(日本語KB、ライフサイクル、セキュリティアドバイザリ、パッチ情報等)-月次会議の開催および技術QAサマリーレポートの作成・ディスカッション担当工程:-技術サポート(問い合わせ対応、情報提供、レポート作成)スキル:必須:VMwareの設計・構築経験5年以上、技術サポート経験、40代までの年齢条件尚可:ネットワーク知識、ベンダーのプロフェッショナルサービス経験、製品サポートサービス経験、SIerでのプロジェクトSE経験稼働場所:東京都内の国際展示場または顧客サイトへの訪問。初期は有明で常駐、その後は基本的にリモート勤務。その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または12月頃を想定、外国籍不可、上位メンバーとペア作業
業務内容:電力取引システムの再開発プロジェクトにおいて、詳細設計から結合試験までを担当します。担当工程:詳細設計、実装、結合試験スキル:必須:Webアプリケーション開発経験、Gitコマンド操作経験、React.js実務経験、Node.js実務経験、Prisma実務経験、Jest実務経験、PostgreSQL実務経験、出社対応可能尚可:単体テストツールの使用実績稼働場所:東京都(週2〜3回出社、立ち上げ時は出社)その他:業種:公共・社会インフラ(電力)開始時期:相談に応じて決定PC貸与あり
業務内容:-メーカー社内のBtoC/BtoBtoC向けWebアプリ開発-APIの設計・実装-AWS環境でのシステム構築・運用-上流設計・技術検証・プロジェクト横断的な業務支援担当工程:要件定義・基本設計・詳細設計・実装・テスト・リリース・運用スキル:必須:JavaまたはPythonでのアプリ開発(2〜3年)・API開発経験・AWS上での開発経験・フレームワーク使用経験・上流設計経験・開発実務5年以上・コミュニケーションスキル尚可:稼働場所:基本リモートワーク、必要に応じて東京都西新宿オフィスでの出社・MTG対応その他:業種:製造業系(流通向けWebサービス)・開始時期:相談可能
業務内容:-携帯基地局建設の進捗管理-調査・調整-報告書・図書の確認-部材手配、契約整理、見積確認-免許申請業務担当工程:プロジェクト全体の進捗管理および関連資料・部材の手配・確認作業を担当します。スキル:必須:コミュニケーション能力、Excel関数(VLOOKUPレベル)使用経験、社会人経験3年以上尚可:営業経験、基地局に関する実務経験、陸上特殊無線技士資格、電気工事士資格稼働場所:東京都(リモート勤務は不可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:12月開始の長期プロジェクト勤務時間:9:00〜18:00
業務内容:医薬MESシステムの詳細設計、製作、単体テストから総合テスト、現地作業を担当。担当工程:詳細設計、実装、単体テスト、統合テスト、総合テスト、現地導入作業。スキル:必須:VB.NET(C#での開発経験可)、SQLによるデータベース操作経験、コミュニケーション力尚可:医薬MES開発経験稼働場所:東京都の客先常駐(リモート勤務はなし)その他:業種:医療・ヘルスケア/システム開発開始時期:2026年1月からの長期プロジェクト(2029年まで継続の可能性あり)募集人数:2名
業務内容:-現行Access/VBAベースの基幹システム(購買・仕入管理、BOM管理等)の業務分析と要件整理-Webアプリケーション化に向けた基本設計・方式設計、既存機能の課題整理・追加要件抽出-社内IT・業務担当者との調整、開発チームとの連携推進-開発進行管理、レビュー、テスト計画立案・品質管理-運用設計・ドキュメント整備、内製化支援担当工程:要件定義、基本設計、方式設計、開発進行管理、テスト計画策定、運用設計スキル:必須:業務系システム開発のPMまたはコンサル経験、Webアプリ全体設計・方式設計経験、機械・重工業系製造業における購買・BOM等業務知識、顧客折衝・要件定義・課題整理スキル尚可:PostgreSQL等RDBの設計・運用経験、Access/VBAからの移行案件経験稼働場所:東京都(リモートワーク併用可)その他:業種:機械・重工業系製造業、開始時期:相談、外国籍不可、プロジェクトは受発注から納品までを網羅するWebアプリケーションへの刷新を目的としています。
業務内容:-現行業務の課題整理と生成AI適用領域の特定-要件定義、PoC設計および実装(RAG、ChatUI構築等)-モデル選定・評価基準の策定とチューニング方針立案-開発チーム/外部ベンダーとの技術調整・進捗管理-成果報告資料・技術ドキュメントの作成-クライアント内複数部署および外部ベンダーとの調整・連携支援担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、プロジェクト推進、成果物作成スキル:必須:-生成AI(LLM)を活用したアプリケーション開発経験(ChatGPTAPI、VertexAI、AzureOpenAI等)-PythonまたはTypeScriptでの開発経験-Azure/GCP/AWSのいずれかのクラウドAIサービス利用経験-プロジェクト推進力、技術的論点整理・提案力尚可:-大規模言語モデル(LLM)の評価指標設計・チューニング経験-企業内ナレッジ検索・文書要約・チャットボット構築経験-LangChain、LlamaIndex、vectorDB(Pinecone、Chroma等)利用経験-通信業界や大規模ユーザー向けシステムの開発経験-PoCから本番展開フェーズのリード経験稼働場所:原則リモート(必要に応じて都内出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日(2025年11月~)稼働率:100%、人数:1名長期稼働可能者優先、年齢上限50
金額:790,000~820,000円/月