新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:プロジェクト
検索結果:23036件
SAP運用保守/MM領域対応・ABAP読解可能/フルオンサイト(東京都) - 7日前に公開
業務内容:既存SAPシステムの運用保守全般を担当します。定例業務(バッチ監視、障害対応等)や改善対応、個別案件対応、各種タスク管理を実施します。担当工程:運用保守フェーズ全般(監視、障害対応、設定変更、改善提案)を担当します。スキル:必須:SAP全般の知識、保守プロジェクト経験、MM領域の問合せ・調査・パラメータ設定変更対応、ABAPコードの読解ができること尚可:ABAP開発経験稼働場所:東京都内の現場に常駐(リモートは不可)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)稼働期間:2025年9月以降、2026年3月までを想定(開始時期は相談可、継続の可能性あり)外国籍不可 |
業務内容:-Azureを用いたインフラ設計・構築-基本設計、要件定義、テスト実施-AzureDNS、VM、Policy、KeyVault、PostgreSQL等のサービス活用担当工程:基本設計、要件定義、テストスキル:必須:Azure環境での基本設計経験(実務レベル)、ベンダーと連携した要件定義・プロジェクト推進経験、報告・連絡・相談ができること尚可:クラウドサービス全般の知識、PostgreSQL等のデータベース運用経験稼働場所:東京都(テレワーク中心、必要時に出社)その他:官公庁システムの第4期更改に伴うAzure移行プロジェクト、開始時期は相談 |
PMO/ポイントサービス事業/東京都/週4リモート/長期 - 7日前に公開
業務内容:-プロジェクトの立案・進行-要件定義・スケジュール計画-テスト実施-社内外関係者との調整・課題解決・改善提案-業務タスクの整理・進捗管理担当工程:プロジェクトマネジメント全般(立案〜テスト実施まで)スキル:必須:システム開発プロジェクトの推進経験、関係者との円滑なコミュニケーション・調整力、課題提案・解決力尚可:一般的なプログラミング言語での開発経験、AWS主要サービスに関する知識・設定スキル稼働場所:東京都(リモート中心、週1出社、週4リモート)その他:業種:情報・通信・メディア(ポイントサービス事業)/開始時期:2025年10月開始、長期/対象:関東圏在住者/外国籍不可/健康・勤怠に問題のない方 |
外食産業データセンター切替/ネットワーク選定・設計・構築支援 - 7日前に公開
業務内容:-ネットワーク機器(L2・L3・F/W・Proxy・VPN)の選定、基本設計、詳細設計、構築-データセンター切替に伴うネットワーク全体の設計・構築支援-ネットワーク以外のインフラ運用タスクの支援担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/構築/運用支援スキル:必須:ネットワークの基本設計・詳細設計経験、L2・L3・F/W・Proxy・VPN等の機器設計・構築経験尚可:ネットワークベンダーの管理(進捗・タスク・スケジュール・課題)経験稼働場所:東京都(オンサイト)その他:業種:外食産業向けデータセンター切替プロジェクト開始時期:即日または相談 |
インフラ上級SE/データセンター移転テスト推進/金融系プロジェクト - 7日前に公開
業務内容:-データセンター閉鎖に伴うシステムのテスト計画・移行計画の策定・推進-MF、MR、NW領域横断のテスト実施・移行作業管理-PMO寄りエンジニアとして上位プロパーと協業し、分散システム・ネットワーク領域のテスト・移行を推進担当工程:テスト計画策定、テスト実行、移行設計・実装、プロジェクトマネジメント支援スキル:必須:AIX基盤の構築・移行設計、Windows/Linux基盤の構築・移行設計、Cisco機器の設計・構築・テスト、L2/L3スイッチ・ルータによる環境構築、OSPFを用いた設計・構築、サブリーダー/チームリーダーとしてのタスク管理・顧客折衝・メンバー管理尚可:クラウド基盤(AWS/Azure)経験、スクリプト言語(Python、Shell)活用、ITIL/プロジェクト管理資格稼働場所:東京都/週2回リモート勤務可能その他:業種:金融・保険業(金融系データセンター移転プロジェクト)/開始時期:10月以降(即日開始可)/プロジェクト期間:約45日間/外国籍不可 |
業務内容:-マイグレーション可能性調査(約1か月)-開発、テスト、UAT実施-ドキュメント作成・修正担当工程:調査、開発、テスト、UAT、ドキュメント作成スキル:必須:UiPathまたはPowerAutomateforDesktopの開発経験、ユーザー視点で課題解決できること、適切なコミュニケーション能力尚可:UiPath関連資格取得者、PowerPlatform全般の開発経験、VBA経験、UiPathからPADへのマイグレーション経験稼働場所:基本的にリモート勤務。必要に応じて東京都内でPC受取。その他:業種:不動産・建設業界のRPAプロジェクト期間:2025年10月〜2025年12月(延長可)人数:2名 |
業務内容:システム基盤リプレースに伴うインフラ(サーバ)チームの主担当として、要件定義、設計、構築、テスト、リリースを一貫して実施します。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、リリーススキル:必須:インフラ(オンプレ/クラウド)構築案件の要件定義経験、AIX、RHEL、VMwareに関する知識、インフラ主担当としての実務経験尚可:AWSの要件定義・構築経験、大規模プロジェクト参画経験稼働場所:東京都(リモート併用可能)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:10月から、期間:長期、稼働時間:9:00〜18:00、平日週5日 |
生命保険業務コンサルティング/PMO支援/東京リモート併用 - 7日前に公開
業務内容:-生命保険グループの事務・システム調査・評価-ユーザー視点に基づく業務分析と提案-コンサルティングおよびPMO支援-情報整理・管理、成果物作成・レビュー担当工程:-業務要件定義・分析-コンサルティング提案策定-PMOマネジメント(進捗管理・リスク対応)-成果物レビュー・納品スキル:必須:-生命保険業務の理解とコンサルティング経験-ユーザー側(生命保険)プロジェクト参画経験-コンサルPMOまたはマネージャークラスの実務経験-情報整理・管理および成果物作成能力-プレイングマネージャーとしてのレビュー・管理経験尚可:-複数事務領域(7領域中3領域)担当経験-大規模システム調査・評価プロジェクト経験-日本国内在住者(外国籍不可)稼働場所:-東京都内出社60%・在宅勤務40%その他:-業種:保険業(生命保険)-アサイン開始時期:2025年10月-募集人数:1名(Mクラス)-稼働率:100% |
仕入先受注出荷PKG再構築/WEBシステムデータ移行計画策定 - 7日前に公開
業務内容:-移行計画の立案-顧客との要件調整担当工程:-移行計画策定スキル:必須:移行計画策定経験、WEBシステム移行に関する知識尚可:データベース設計・運用経験、プロジェクトマネジメント経験稼働場所:未指定その他:開始時期:相談 |
Salesforceエンハンス開発/リモート併用可/情報・通信・メディア - 7日前に公開
業務内容:Salesforce(SalesCloud)におけるエンハンス開発全般。影響調査、設計、製造、結合テスト、リリースを担当。担当工程:要件定義、設計、製造、結合テスト、リリーススキル:必須:Salesforce開発経験2年以上、SalesCloud標準機能の理解、フロー、Apex、認証基盤に関する知識尚可:なし稼働場所:愛知県(リモート併用可、遠方はフルリモート)その他:情報・通信・メディア業界向け案件、開始時期は2025年10月以降、長期プロジェクト、単独で設計~開発が可能なエンジニアを1名募集 |
業務内容:ITインフラ全般(Windows/LinuxOS、Azure、Oracle/SQLServerDB、AD/DNS/WSUS/ウィルスバスター/バックアップ等)の設計・構築・テストを担当します。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、導入支援スキル:必須:PL(プロジェクトリーダ)経験、Windows/LinuxOS設計・構築経験、Azure設計・構築経験、Oracle/SQLServerDB構築経験、AD/DNS/WSUS等ミドルウェア設計・構築経験尚可:なし稼働場所:愛知県(週1〜2日出社)+リモート勤務可その他:業種:情報・通信・メディア募集人数:2〜3名(PL+SEクラス)※セット提案可能 |
業務内容:-ユーザーシステムからパッケージシステムへのデータ移行(PostgreSQL↔HiRDB)およびデータ整合性チェック等担当工程:-設計書・手順書の読解、データ抽出・変換・ロード、移行後検証スキル:必須:SQL操作(PostgreSQL、HiRDB)、設計書・手順書読解、OPENCOBOLによる設計・製造・テスト経験、Windows/Office基礎知識、前向きで真面目な姿勢、コミュニケーション能力尚可:特になし稼働場所:-兵庫県加古川市役所(現地勤務)その他:-業種:官公庁・自治体、システム保守・運用-勤務形態:現地常駐-プロジェクト期間:半年程度 |
食品卸向けEDIシステム移行・開発保守/Java・HiRDB/兵庫県西宮 - 7日前に公開
業務内容:食品卸向け新EDIシステムのデータ移行、開発保守。基本設計から開発、テスト、そして本番環境での立ち会いまでを実施。担当工程:基本設計、詳細設計、プログラミング、テスト、リリース立会い。未経験者は開発・テスト作業から担当。スキル:必須:Java(日立製フレームワーク使用経験)、RDB(日立製HiRDB使用経験)尚可:特になし稼働場所:兵庫県西宮(現地作業、リモートなし)その他:業種は食品・卸売。プロジェクトは長期で2025年10月開始、2名体制で実施。使用技術はJava、HiRDB。関西エリアでの案件。 |
業務内容:設定・テスト、インタフェース・帳票開発、運用、検証担当工程:保守運用全般(設定・テスト、開発、運用・検証)スキル:必須:SQL・バッチコマンド知識、Windowsサーバ上でのアプリ保守経験、アプリケーションの基本設計・詳細設計経験、タスクを積極的にこなす姿勢尚可:英語メール対応、TrackWiseでの開発・運用経験稼働場所:原則リモート/大阪府・東京都(必要に応じて出社あり)その他:医療・ヘルスケア業界向け品質マネジメントシステムの保守運用、2025年10月開始の長期プロジェクト、勤務時間は9:00〜17:30(昼休憩12:00〜13:00) |
府中(中河原・西府駅)ネットワーク保守・運用案件/省庁向け/フル常駐 - 7日前に公開
業務内容:-ドキュメント作成(基本設計、詳細設計、パラメータシート、作業手順書)-CiscoCatalystL2/L3スイッチ、Paloalto・FortiGateファイアウォール、CiscoEdgeSD‑WANの設定変更-既存ネットワーク機器の保守・運用-障害時の原因調査、動作確認、対応方針検討・実施担当工程:-設計(基本・詳細設計)・設定変更・保守運用・障害対応スキル:必須:-L2/L3スイッチ・ファイアウォールの詳細設計経験(5年以上)-複数拠点ネットワーク構築・保守実績-設計案件が過半数以上の実績-CCNA相当以上のネットワーク知識-3名規模のチームリーダー経験-Word・Excel等でのドキュメント作成・レビュー-自走可能でコミュニケーション能力尚可:-L2/L3スイッチ・ファイアウォールの基本設計経験-会議体での発言や技術的裏取り経験-Cisco製SD‑WAN(旧Viptela)経験-その他ネットワーク機器に関する知見稼働場所:-東京都内常駐(フル常駐)その他:-業種:官公庁・自治体向けプロジェクト-開始時期:10月開始-勤務形態:フル常駐勤務、国内出張あり-年齢上限:40代まで |
海外向け部品システム改善/要件定義/ASP.NET・Oracle経験者 - 7日前に公開
業務内容:現行業務のヒアリングを実施し、要件定義書を作成する。既存システムの仕様確認やデータ調査も行う。担当工程:要件定義(ヒアリング、要件定義書作成)スキル:必須:ASP.NET(C#)、Oracle尚可:ActiveReports、InputMan、SPREADの利用経験、調達業務に関する経験稼働場所:県内(車通勤可)/週2~3回テレワーク可その他:情報・通信・メディア系の部品システム改善プロジェクト。開始時期は相談に応じて。 |
クラウド移行支援/Linux・Java経験者募集/福岡県テレワーク併用 - 7日前に公開
業務内容:サーバ監視システムの更改およびオンプレミスからAWS(EC2・S3・ALB)への移行、簡易ツール作成を中心としたクラウド移行支援担当工程:環境構築、設定、移行作業、ツール開発スキル:必須:Linux実務経験、Java実務経験、粘り強く作業できる姿勢尚可:PostgreSQL、BIND(NDS)、AWS(EC2・S3・ALB)経験稼働場所:福岡県(テレワーク併用、必要時出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア関連、クラウドインフラプロジェクト、開始時期は要相談 |
愛知県/欧州法規対応PMO/モビリティ業界向けプロジェクト - 7日前に公開
業務内容:・欧州法規(GDPR、Euro7等)への対応プロジェクト推進・国内外関係者(現地法人・日本側部署等)との業務調整・交渉・合意形成・前例のない法規対応の進め方検討とタスク遂行、エビデンス取得・多数関係者間でのタスク抽出・主体的な推進・議事録、課題管理表、進捗報告資料等のドキュメント作成担当工程:・プロジェクト計画策定・ステークホルダー調整・進捗管理・リスク・課題管理・成果物作成スキル:必須:・ビジネスレベル英語(会議・メール・ドキュメントの読解・作成)・システム開発におけるプロジェクトマネジメント経験・海外ステークホルダーを巻き込んだプロジェクト推進経験と高いコミュニケーション調整能力・課題発見から解決までの推進力・実行力・丁寧なドキュメンテーション能力尚可:・モビリティ業界・関連サービスの知識・技術動向に関する知見・GDPR等欧州法規対応に関する知見や実務経験稼働場所:愛知県(常駐)その他:・勤務開始:10月~・勤務時間:9:00~18:00・募集人数:1名・業種:自動車・輸送機器(モビリティ関連)・プロジェクト期間:長期想定 |
Python/Azure対応/詳細設計担当/WEBシステム開発支援 - 7日前に公開
業務内容:WEBシステムの要件定義、詳細設計、実装、テスト、検証、リリースまでを一貫して実施担当工程:要件定義、詳細設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:Pythonによる実務開発経験、詳細設計以降の経験、Azure環境での開発経験、顧客との円滑なコミュニケーション能力、長期案件への参画意欲尚可:AWSに関する知見、C#実務経験、Java実務経験、JavaScript実務経験稼働場所:東京(在宅併用/週3回出社)その他:業種:情報・通信・メディア、勤務形態:リモート併用、開始時期:即日または相談可能、長期プロジェクト |
AS400リプレイス企画・導入支援/上流工程経験者募集/愛知県オンサイト - 7日前に公開
業務内容:AS400システムの老朽化に伴うリプレイスプロジェクトにおいて、企画・要件定義を中心とした上流工程を担当し、構成比較資料の作成および合意形成を推進します。担当工程:企画、要件定義、構成比較資料作成、合意形成支援スキル:必須:AS400導入・リプレイスの上流工程経験尚可:内部合意形成のための資料整理・打合せ推進スキル稼働場所:愛知県(オンサイト)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月開始予定募集人数:1名 |
Java・SQL・障害分析/電力システム移行チーム/週3〜4日リモート可 - 7日前に公開
業務内容:既存の電力向け工務設備管理システムにおける障害の分析、原因調査、改善策の検討および一部保守対応を実施します。担当工程:障害解析・調査・改善・保守スキル:必須:Java(実務経験5年程度/3年以上)、Oracle・DB2・PostgreSQLのいずれかでの開発経験(SQL実装経験必須)、障害解析が可能な方尚可:ExcelVBA、A5SQLMk-2、Eclipse、SQLの性能改善経験稼働場所:東京都中央区門前仲町(現状週3〜4日リモート勤務可)その他:業種:電力・ガス・水道系システム開発開始時期:10月からの長期プロジェクト想定 |
工場DX推進/次世代ネットワーク構築・丸の内常駐 - 7日前に公開
業務内容:ネットワーク機器(Cisco、Yamaha、Fortigate等)の設計・構築、セキュリティ対応、運用保守、プロジェクトリーダー業務担当工程:設計、構築、セキュリティ実装、運用保守、プロジェクト管理スキル:必須:サーバ構築経験、ネットワーク構築経験尚可:Cisco/Yamaha/Fortigate機器管理、CCNA、AWS資格、プロジェクトリーダー経験稼働場所:東京都(常駐)その他:製造業向け工場DX推進プロジェクト、土日祝休み、PC支給、フリーアドレス制オフィス |
製造業DX推進/次世代ネットワーク構築:愛知県常駐 - 7日前に公開
業務内容:ネットワーク機器(Cisco、Yamaha、Fortigate等)の設計・構築、セキュリティ対策、運用保守、プロジェクトリーダー業務を実施します。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用保守、プロジェクト管理スキル:必須:サーバ構築経験、ネットワーク構築経験尚可:Cisco/Yamaha/Fortigate等機器管理、CCNA、AWS資格、プロジェクトリーダー経験稼働場所:愛知県(常駐)その他:業種:製造業系開始時期:相談 |
業務内容:サーバ・ネットワークの構築、セキュリティ対応、運用保守、顧客対応担当工程:設計、構築、テスト、導入、運用保守スキル:必須:サーバ構築経験、ネットワーク構築経験尚可:VMware、ActiveDirectory、資産管理、ウイルス対策、ファイアウォール・DNS設定、プロジェクトリーダー経験、CCNA、AWS等の資格稼働場所:東京都丸の内エリア(常駐)その他:PC支給、フリーアドレス制オフィス、土日祝休み、製造業・商社向けインフラ案件 |
業務内容:サーバ・ネットワークの構築、セキュリティ設定、運用保守、顧客対応を実施します。担当工程:設計、構築、運用・保守スキル:必須:サーバ構築経験、ネットワーク構築経験尚可:VMware、ActiveDirectory、資産管理、ウイルス対策、ファイアウォール・DNS、プロジェクトリーダー経験、CCNA、AWS等資格稼働場所:愛知県(常駐)その他:業種:製造業系(商社向け)開始時期:要相談PC支給、フリーアドレス制オフィス、土日祝休み |