新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:プロジェクト

検索結果:32639件
業務内容:-エンタメ系Webアプリの機能追加・改善-スクラム開発(ペアプロ・モブプロあり)-デザイナー・企画者との要件定義・折衝担当工程:-要件定義-設計-実装-テスト-デプロイ-CI/CDパイプライン構築-AWS環境構築-プロジェクトマネジメントスキル:必須:Java(Spring/SpringBoot)3年以上、toBtoC向けWebサービス開発経験3年以上(同現場で1年以上)、スクラム開発経験、CI/CD環境構築経験、AWS環境構築経験、PM/リーダーとしてのマネジメント経験尚可:エンタメ系業界での業務経験、企画職との折衝経験、技術選定経験、スクラムマスター経験稼働場所:フルリモート(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア(エンタメ系Webサービス)開始時期:即日開始可能勤務形態:週4日または週5日(要相談)勤務時間:9:30〜18:00備考:服装自由、PC貸与(MacまたはWindows)
業務内容:-顧客メールによる直接対応-契約書の処理業務-見積書・注文書・請求書の作成・管理担当工程:事務全般(IT事務)スキル:必須:事務経験(特に契約書処理・受発注対応)、基本的なPC操作、明るく前向きな姿勢尚可:オフィス関連資格(例:MOS等)稼働場所:東京(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(BPOプロジェクト)募集人数:5名日本語がビジネスレベルで使用できる方歓迎
業務内容:医療機関向け情報管理システムのパッケージ設定・導入、サーバ構築を担当。現場のワークフローに合わせたカスタマイズや、医師・看護師等の現場担当者との調整・サポートを実施。担当工程:要件定義、パッケージ製品の設定・導入、サーバ構築、現場フローに合わせたカスタマイズ、現場担当者への調整・サポートスキル:必須:Oracle、MSSQL等のデータベースに関する知見・経験、医療現場でのコミュニケーション能力、医療作法の遵守尚可:IT製品の導入・運用・保守経験稼働場所:愛知県(出張あり、宿泊・土日作業を含む)その他:業種:医療・ヘルスケア、システム導入プロジェクト、出張費・宿泊費は実費支給
業務内容:マンション管理組合向けの出納・会計業務支援サブシステムの設計、実装、テストを担当します。現行基幹システム刷新プロジェクトの一環として、機能要件に基づく開発を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:フルスタック開発経験(フロントエンド+バックエンド)、Webアプリケーション開発実務経験尚可:クラウド基盤(AWS等)利用経験、CI/CDツール使用経験稼働場所:東京都(リモート併用、週1回程度出社)その他:業務開始は2025年12月1日を予定し、2026年12月31日までの期間で実施します。継続の可能性があります。プロジェクトはフルタイムでの稼働が前提です。
業務内容:-ホストシステムからDBへの移行に伴うJOBの詳細設計、実装・開発、単体テスト、結合テストを実施-COBOL/JCL/Shellを用いたバッチ処理の設計・開発担当工程:詳細設計、実装・開発、単体テスト、結合テストスキル:必須:COBOL(IBM-COBOL)、JCL、Shell、JP1(中級レベル)尚可:Linux基本操作、メインフレームに関する知見稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:業種:保険、プロジェクト期間:2025年12月まで、開始時期:即日可能、外国籍可・年齢不問、チーム規模:3名
業務内容:省庁向けオンプレミス基盤の更改支援。基本設計からテストまでを担当し、VMwareを用いた仮想環境の構築、ログ管理・運用監視・マルウェア対策・インシデント管理等の製品導入・運用支援を実施。担当工程:基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用支援スキル:必須:インフラ基盤の基本設計〜テストまでの経験、WindowsServerまたはRHEL環境での実務経験、以下いずれかの製品・領域での構築・運用経験(ログ管理、運用監視、マルウェア対策、インシデント管理、高可用性DB(PostgreSQL)、セキュリティパッチ管理、DNS・RADIUS・認証局等)尚可:サブリーダー/リーダー経験、官公庁プロジェクト参画経験稼働場所:東京都(フル出社)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:11月中旬開始、12月~長期予定人数:複数ポジション、各1〜2名
業務内容:-コールセンター向け製品の開発・構築支援-Pythonで実装されたアプリケーションの機能改修(boto3、gnupg/paramiko等)-AWS上での環境移行(フィールドトライアル環境から商用環境へ)-テストコードの作成(Unittest、Pytest)担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用支援スキル:必須:Pythonでのアプリ開発経験、AWS上での開発経験、boto3使用経験、gnupg/paramikoによる暗号化・復号化実装経験、UnittestまたはPytestによるテストコード作成経験尚可:CI/CDツール(GitHubActions等)の利用経験、Dockerコンテナ運用経験、インフラ自動化(Terraform等)の知識稼働場所:神奈川県内(出社と在宅を組み合わせた勤務形態、週3回出社・週2回在宅を想定)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア領域)/プロジェクト期間はスキルに応じて長期継続可/開始時期:即日開始可能、12月開始も相談可/年齢制限あり(50代前半まで)/外国籍の方は不可
業務内容:-PowerAutomateforDesktopへのマイグレーション調査-UiPathおよびPowerAutomateforDesktopを用いた開発-テストおよびユーザー受け入れテスト(UAT)の実施-関連ドキュメントの作成・修正担当工程:調査、設計、開発、テスト、UAT、ドキュメント作成の全工程を担当スキル:必須:UiPathおよびPowerAutomateforDesktopの開発経験、ユーザー視点での要件整理とコミュニケーション能力尚可:他社RPAツールからPowerAutomateforDesktopへのマイグレーション経験、VBAによるスクリプト作成スキル稼働場所:基本はリモート勤務。PC受取のため、東京都内の拠点へ出社する可能性ありその他:業種:不動産(サービス業)開始時期:2025年11月プロジェクト期間は2025年11月~2025年12月(延長可)プロジェクト規模は3名体制での実施
業務内容:-FW/IPSの基本設計・詳細設計-検証計画策定、検証環境構築、試験実施-導入作業および設定支援-設計書・試験項目書・試験結果報告書等のドキュメント作成-サブプロジェクトリーダーとしての進捗管理・顧客調整担当工程:設計、検証、導入支援、ドキュメント作成、プロジェクト管理スキル:必須:PaloAltoまたはFortiGateを用いたFW/IPS設計・構築経験、L2〜L3ネットワークの基本知識、TCP/IP・ルーティング・アクセス制御等のネットワーク知識、顧客やチームメンバーとの調整・進捗管理経験(SubPL/設計レベル)尚可:長期勤務可能な方稼働場所:東京都その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2026年1月以降長期案件
業務内容:-Notesアプリケーションの機能・構成・データ構造を調査-NotesDB(NSFファイル)の分類・依存関係整理-現行業務フローの可視化(業務部門ヒアリング含む)-PowerPlatform(PowerApps、PowerAutomate等)移行を前提としたAs‑Is分析資料の作成-移行対象/非対象の選定基準整理と初期To‑Be検討支援担当工程:調査・分析、要件定義、資料作成、初期移行検討支援スキル:必須:Notes/Domino(R9以降)に関するDB構造・設計・運用知識、NotesDBの画面・フォーム・ビュー・エージェント等の構成理解、Notesシステム関連ツールを用いた分析経験、システム移行におけるAs‑Is分析経験、ドキュメンテーション能力(報告書・調査結果資料作成)尚可:PowerPlatform(PowerApps、Dataverse、PowerAutomate等)の基礎知識、業務部門とのコミュニケーションを通じた要件整理経験、Notesからの移行プロジェクト経験(SharePoint、Outlook、Teams等を含む)稼働場所:東京都(顧客オフィス)その他:情報・通信・メディア業界のシステム移行支援案件、スポット案件(期間は相談)
業務内容:-標準データ移行ツール(Oracle→CSV→PostgreSQL)のカスタマイズ・改修設計書作成-OracleからCSV出力、PostgreSQLへのインポート処理実装-設計書テンプレートに基づく追加・改修作業-プロジェクト期間中のドキュメント作成・レビュー担当工程:設計書作成、詳細設計、実装、ドキュメントレビュースキル:必須:PL/SQL開発経験3年以上(複雑SQL対応)、基本設計書作成経験(SEレベル)尚可:データ移行プロジェクト経験、移行設計書作成経験、リース業務知識稼働場所:東京都(常駐勤務、稀に他拠点訪問あり)その他:業種:金融・保険業/リース・クレジット開始時期:2025年12月(設計フェーズ)プロジェクト期間:設計フェーズは2025年12月~2026年2月、以降製造フェーズへ移行予定
業務内容:-LinuxOS(RHEL/OracleLinux7‑9)環境の設計・設定-Sophos、IBMWorkloadScheduler、HULFT、LifeKeeper、Zabbixagent等ミドルウェアの設計・導入-シェルスクリプトによるプログラミング設計・実装-設計書・手順書・議事録・課題表等のドキュメント作成-試験項目の作成、実施、結果の取りまとめ-本番リリースまでの環境維持・定例会議の実施担当工程:要件定義・設計、構築・設定、テスト、リリース支援、運用保守スキル:必須:RHEL/OracleLinux7‑9の設定・運用経験、設計書・手順書等のドキュメント作成経験、コミュニケーション能力、WBSに沿った自律的作業実行、IT資格保有(LPIC、LinuC等)尚可:Linux構築経験、シェルプログラミング経験、Sophos、IBMWorkloadScheduler、HULFT、LifeKeeper、Zabbixagentの設計・構築経験稼働場所:埼玉県(現地常駐、テレワークなし)その他:業種:金融・保険業/リース・クレジット開始時期:2025年12月開始、2026年3月まで(延長・継続の可能性あり)プロジェクトは初期2名体制で開始し、12月に追加で2名、2026年4月に再度2名体制へ変更予定
業務内容:-VDIサービスのOSレイヤ以上の課題対応-既存顧客からの環境変更依頼対応(夜間リリースあり)-詳細設計、構築、単体テスト、結合テスト、保守・運用担当工程:-詳細設計-構築-単体テスト・結合テスト-リリース作業計画・実施-保守・運用スキル:必須:-VDIオンプレミス基盤の詳細設計〜移行経験(Windows10/11またはWindowsServer2016以降、ActiveDirectory、VMware、WSUS、MECM、Hinemos、Citrix、TrendMicro、PowerShellのうち2種以上)-テレワーク主体で円滑なコミュニケーション能力尚可:-リリース計画立案経験-リーダーまたはサブリーダー経験(少数チーム)-大規模案件経験-VDI基盤の開発・運用経験(開発重視)-テレワーク環境でのインフラ開発経験稼働場所:東京都豊洲(基本リモートワーク、開始数日現場出社)その他:業種:情報・通信・メディア(VDIサービス提供)開始時期:2025年12月頃勤務時間:10:00〜19:00夜間リリース対応あり(シフト勤務可)プロジェクト期間:12月〜3月(延長の可能性あり)長期運用支援を前提とした案件です。
業務内容:-LLMエージェントの開発および実装-プロンプトエンジニアリングによる最適化-技術検証・実験用コードの作成-AWS上のRAGシステムへのデータ投入・整形-Webスクレイピング(BeautifulSoup、Selenium、Scrapy等)によるデータ収集と前処理担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、検証、デプロイまでの全工程を担当スキル:必須:Pythonでの開発経験、LLM・自然言語処理への高い関心、チームでの共同開発経験とコミュニケーション能力、複雑システムの設計・実験検証への意欲尚可:ChatGPT等大規模言語モデルの活用経験、プロンプト設計・最適化技術、ReAct等エージェント開発知識、Transformers・spaCy・NLTK等NLPライブラリ使用経験、AzureOpenAIAPI連携やマイクロサービス設計経験、RAGやAzureAISearchの利用経験、Webスクレイピング技術、正規表現によるデータクレンジングスキル、AWS(S3、Lambda、Glue等)環境の管理経験稼働場所:基本はリモートワーク。プロジェクトに応じて東京都内への出社ありその他:業種:情報・通信・メディア。プロジェクト開始は2025年11月を予定。契約期間は2025年11月から2026年3月まで、継続の可能性あり。募集人数は1名。
金額:880,000円/月
業務内容:要件定義・システム設計、AUTOSARベースの車載ECU開発、C/C++による組込みプログラミング、回路図・ハードウェア解析、Linux環境での開発・テスト等を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、統合テストスキル:必須:C言語・C++での開発経験、組込み開発経験、車載開発経験、要件定義スキル、AUTOSARの知識尚可:上流設計(車載・組込み系)経験、回路図取扱い経験、Linuxコマンド・ドライバ開発経験、電子部品・ルネサス系・通信系の知見稼働場所:東京都(リモート勤務の可能性あり)その他:業種:自動車・輸送機器、開始時期:2026年1月開始(長期プロジェクト)、常駐勤務が可能な方歓迎、リモート勤務は頻度不定、臨機応変に対応できる方歓迎、外国籍不可・年齢上限50代
業務内容:調査研究、システム実装、テスト実施担当工程:要件調査・設計、フロントエンド実装(Typescript/React)、バックエンド実装(Kotlin)、単体テスト・結合テストスキル:必須:システム開発経験5年以上、React使用経験3年以上、フロントエンジニアとしての実務3年以上、JavaまたはKotlinでのサーバーサイド実装経験2年以上、チームでのコミュニケーション能力尚可:テックリード経験、ブラウザAPIに関する知識稼働場所:東京都(リモート併用可、初期1か月は出社)その他:官公庁向けシステム更改プロジェクト、使用技術はTypescript/ReactおよびKotlin、年齢上限約43歳、外国籍不可、服装はオフィスカジュアル、フリーランス歓迎
業務内容:駐車場機器の保守契約を管理するシステムの新規構築を行います。要件定義に基づき、設計、実装、単体テストを実施し、必要に応じて結合テストや受入サポートも担当します。担当工程:設計、開発(フロントエンド・バックエンド)、単体テスト、結合テスト支援、受入サポートスキル:必須:Java(Spring)、React、AWS、フロントエンドおよびバックエンドの開発経験尚可:なし稼働場所:フルリモート(稀にオフィス利用あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能プロジェクト期間:2026年2月まで(延長の可能性あり)
業務内容:-モダンPC環境の導入および数百~数千台規模の端末展開の計画・実行管理-Windows 11PCの設計・構築(マスター作成、AutoPilot展開)-ActiveDirectory/GPO、Entra ID/Intune、UEMを用いた端末管理・設定の設計・実施-ADからEntra IDへのハイブリッド/クラウドネイティブ移行計画の策定・実行-顧客折衝、提案活動、ベンダーコントロール、ドキュメンテーション担当工程:要件定義、設計、構築、展開、移行、プロジェクト管理スキル:必須:Windows 11PCの設計・構築経験、ActiveDirectory/GPOまたはEntra ID/Intuneを用いた端末設定設計経験、大規模端末展開(PCマスター作成、AutoPilot等)のリーダーまたはPM経験、認証基盤・ネットワーク基礎・UEM製品の知識尚可:ADからEntra IDへのハイブリッド構成やクラウドネイティブ移行経験、GPO・UEM経由でのセキュリティパッチ・ソフトウェア配布経験、プロビジョニングパッケージ作成経験、顧客折衝・提案書作成・ベンダーコントロール経験、ドキュメンテーション能力、Microsoft 365Certified:EndpointAdministratorAssociate(MD‑102)などの資格稼働場所:東京都(リモート併用)その他:
業務内容:AsteriaWarpサーバの要件定義、運用設計を中心に、サーバ構築およびテストを実施します。担当工程:要件定義、運用設計、構築、テストスキル:必須:AsteriaWarpの要件定義・運用設計経験、AsteriaWarpの構築経験、主体的に動けるコミュニケーション能力尚可:AWSに関する知識稼働場所:東京都(基本出社、リモート応相談)その他:業種:保険業(金融・保険業)/プロジェクト期間:2025年12月~2026年3月/チーム人数:2名
業務内容:-現行ネットワークの設定変更-新規構築案件の基本設計・詳細設計(物理/論理構成図、パラメータシート、Config作成)-機器構築・試験・手順書作成-現地展開作業担当工程:詳細設計、構築、試験、手順書作成、現地展開スキル:必須:NW構築案件での詳細設計以降の実務経験(約3年)、Cisco製品(ルータ、L3SW、FW)を中心とした設計・構築経験(CCNP相当)、心身ともに健康であること尚可:BIG‑IPでのネットワーク設計・構築経験、ロードバランサの設計・構築経験、セキュリティ製品(FW/IPS/UTM)の設計・構築経験、トラブルシューティング経験(ログ・キャプチャ解析、ベンダー問い合わせ、動作検証)稼働場所:東京都(基本在宅勤務、顧客先は東京都内)その他:業種:情報・通信・メディア、プロジェクトは長期(2025年11月開始予定、更新型)、作業頻度は低く平日限定の深夜作業あり、リモートワークが中心
業務内容:官公庁向けシステム更改プロジェクトにおける調査研究、実装、テストを担当します。フロントエンドはTypeScript(vite/React)・TailwindCSSを用い、サーバーサイドはKotlin(ktor)で開発します。担当工程:調査研究、要件定義、設計、実装、テスト、リリース支援スキル:必須:システム開発経験5年以上、Reactを用いた開発経験2年以上、フロントエンジニアとしての実務経験3年以上、JavaまたはKotlin(サーバーサイド)での実装経験2年以上、チームでのコミュニケーション能力尚可:テックリード経験、ブラウザAPIの詳細知識稼働場所:東京都(リモート併用可、応相談)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁向けシステム開発)年齢制限あり(43歳まで)開始時期は相談に応じます
業務内容:-Windows上で動作する.NETC#パッケージソフトウェアの導入・改修-exe形式ジョブとXML設定ファイルによる構成の理解・設定-他社パッケージの導入、設定、稼働確認-手順書・ドキュメント作成担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、導入、運用支援スキル:必須:-C#(.NETFramework)での開発経験(実務レベル)-exe形式ジョブとXML設定ファイルの構成理解-Oracle、PostgreSQL、SQLiteを用いたSQL操作(登録・更新・削除)およびテーブル構造把握と自走SQL作成能力-高いコミュニケーション能力とプロジェクト推進力尚可:-ジョブスケジューラ(Hinemos、JP1等)使用経験-Gitによるソースコード管理経験-小規模プロジェクト管理経験-AWSS3連携APIの実装・利用経験-Windowsバッチファイル(.bat)作成・運用経験-英語技術マニュアルの読解能力-SSL/TLS証明書を用いた通信設定・運用経験稼働場所:テレワーク可。立上げ期間は出社(東京都内)、以降は週2日程度出社を想定その他:業種:情報・通信・メディア(クレジットカード関連システム)開始時期:相談に応じて調整可能
業務内容:-鉄道システムの設計、実装、テスト-C++およびC#を用いた開発作業-キーマンとしてプロジェクトを推進担当工程:設計、実装、テストスキル:必須:C++、C#の実務経験尚可:鉄道・インフラ系システムの開発経験、要件定義・基本設計の経験稼働場所:大阪府その他:業種:交通・鉄道開始時期:2025年12月開始、最低1年の参画を想定人数:1〜3名
業務内容:イントラマートWebPlatform7.2のAPIを活用し、JavaScriptによるスクリプト開発を実施します。要件定義から設計、製造、単体テスト・結合テスト、ユーザ確認、本番リリースまでを一貫して担当します。データベースはOracle10gを使用します。担当工程:要件定義、設計、製造、単体テスト、結合テスト、ユーザ確認、本番リリーススキル:必須:Webアプリケーション開発経験、JavaScriptでの開発経験、顧客との打ち合わせやコミュニケーションが円滑にできること尚可:Oracle10gのストアドプログラム経験、イントラマートの使用経験、長期参画可能、責任感を持って業務を完遂できること稼働場所:東京都(田町)客先または自宅(リモート)にて作業可能その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談に応じて決定
業務内容:SASEソリューションの要件定義、設計、構築支援およびプロジェクトマネジメント(PMO)業務として、進捗管理、課題管理、ベンダー調整を行います。担当工程:要件定義、設計、構築支援、PMO(進捗・課題管理・ベンダー調整)スキル:必須:ITインフラ・セキュリティ全般の経験、SASEの設計・導入実務経験、PMO業務経験尚可:なし稼働場所:東京都(出社が必要)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または相談