新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:プロジェクト

検索結果:12823件
業務内容:ユーティリティ企業の既存インフラ環境に対するテスト環境のVMware設計~構築プロジェクト。Linux(RHEL)環境とWindowsサーバー環境の両方での設計・構築。PowerShellを用いたスクリプト対応。担当工程:基本設計~構築スキル:・VMware環境の基本設計~構築経験・Linux(RHEL)環境での設計・構築経験・Windowsサーバーの設計・構築経験・PowerShellの利用経験・英語の使用経験があれば尚可勤務形態:設計フェーズ:基本リモート構築フェーズ:常駐(状況により週1リモート可)勤務地:東京都業種:公共・社会インフラ面談:2回(Web)その他:・外国籍不可
金額:700,000円/月
業務内容:生命保険の営業支援系アプリの要件定義、設計等の上流工程を推進・支援。ユーザー部門との調整、開発ラインの統制管理、インフラ部門との調整などを行う。担当工程:要件定義、設計、ユーザー部門調整、開発ライン統制、インフラ部門調整スキル:必須:-業務アプリ上流工程経験-保険会社システム開発プロジェクト経験-チームリーダー経験尚可:-.NET(C#)経験その他:-稼働場所:東京都-面談回数:2回
業務内容:SAPの周辺システムに対するI/Fに関して、チームメンバとして周辺システム担当との仕様調整、テスト推進を行う。製造業系クライアントでのSAP導入プロジェクトのI/F支援(MM/PP/CO)を担当。担当工程:開発、結合テスト、総合テスト、UAT、移行、リリーススキル:必須:-SAPS4/HANAMM/PPにおける支援経験-I/F設計、結合テスト推進経験尚可:-SAPS4/HANACO知識-ロジ系知見その他情報:-業界:製造業系-場所:東京都-稼働形態:週1~2日出社、残りはテレワーク-期間:開発phase~リリースまで(2026年1月または5月までの予定)-英語:不要
業務内容:音楽系Webサービスの保守・追加開発案件。4名体制のチームに参加し、設計から開発・テストまでが主な業務範囲。受託WEBサービスの設計、開発、テストのフェーズで、システム設計、インフラなどサービス構築に必要な技術業務を担当。担当工程:設計、開発、テストスキル:必須:-RubyonRailsでの開発経験-JSフレームワークでの開発経験-RESTAPIの設計・開発経験-勤怠・コミュニケーション良好-能動的に行動できること尚可:-設計、プロジェクトリーダーシップスキル-クレジットカード決済・ポイント等の開発経験-WebAPIやWebセキュリティの理解、経験-AWSインフラ知識勤務地:東京都稼働時間:10:00~19:00(フレックス可)期間:7月~長期予定(最初の2ヵ月試用期間、その後3ヵ月更新)※7月途中入場、8月開始も相談可
業務内容:BtoB向け基幹系WEBシステム開発。流通、教育、商社など様々な顧客向けの新規開発プロジェクトに携わる。主にサーバーサイドの実装を担当し、基本的にはRubyonRailsを使用するが、一部APIとReactの構成も含まれる。担当工程:新規開発スキル:必須:・RubyonRailsでの開発経験3年以上・RDBMS(PostgreSQL/MySQLなど)使用経験尚可:・MVCフレームワークを使った実装経験・新規アプリケーションの開発経験・AWS(EC2/RDS/ElastiCache/S3/VPC)に関する基本的な知識と操作・GitHubCopilotまたは類似のAIコーディングツールの使用経験その他:・初期は東京都での常駐勤務、その後リモートワークの可能性あり・私服勤務可
金額:700,000円/月
業務内容:BtoB向け基幹系WEBシステムの新規開発プロジェクトにサーバーサイド要員として参画。流通、教育、商社など様々な顧客向けのシステム開発を行う。基本的にRailsFEの実装だが、一部ではAPI+Reactの構成となる。担当工程:サーバーサイド開発、実装作業スキル:必須:-RubyonRailsでの開発経験3年以上-RDBMSの使用経験(PostgreSQL/MySQLなど)歓迎:-MVCフレームワークを使った実装経験-新規アプリケーションの開発経験-AWSの基本的な知識と操作-GitHubCopilotまたはAIコーディングツールの使用経験開発環境:Ruby3.4/Rails8/Node.js22/React19など稼働期間:2023年8月から長期勤務形態:当初は常駐、キャッチアップ次第でリモート作業も可能勤務時間:9:30-18:30その他:私服勤務OK日本語でのコミュニケーションが問題なければ外国籍可
金額:700,000円/月
業務内容:PostgreSQLからSnowflakeへの移行プロジェクトにおいて、SQL構文の変換、DBリファクタリング、データモデリングなどの業務を担当します。Snowflake特有の構造や機能への理解を活かし、データ移行の中核を担っていただきます。具体的な業務:-SQL構文の変換-DBリファクタリング-データモデリング担当工程:-データベース移行-システム設計-データ変換スキル:【必須】-PostgreSQLからSnowflakeへの移行経験-PostgreSQLおよびSnowflakeの文法/構文に関する深い理解-SQL変換スキル(データ型、関数、プロシージャの変換対応)-DBリファクタリングの実務経験-データモデリング(PK/FK/UNIQUE制約などを再設計できるレベル)【歓迎】-SnowflakeHybridTablesに関する知見-SnowflakeのStreams(増分データ設計)に関する理解と実務経験勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:システム支援PMO業務担当工程:PMOまたはPL/PM補佐、システム導入における進捗・課題管理、ベンダー調整スキル:・PMOまたはPL/PM補佐の経験(3年以上)・システム導入における進捗・課題管理、ベンダー調整経験・販売管理・生産管理業務に関する基本的な理解・顧客・ユーザーとの調整経験、コミュニケーション能力・Excel、PowerPoint、Wordでの資料作成スキル尚可スキル:・製造業(特に食品等)の業務知識・ERPや販売管理・生産管理パッケージ導入の経験・複数ベンダーが関与するプロジェクトでのPMO経験案件の地域:福岡県業種業界:製造業系
業務内容:大手IT企業が展開するB2B向けSaaSプロダクトにおいて、PHP(symfony)による追加開発を行います。基本設計から単体試験までの工程を一貫して対応します。PHPでの開発(symfonyフレームワークバージョン5以降の1年以上の経験が必須)。一人称で調査・実装を進められること。担当工程:基本設計、詳細設計、開発、単体試験スキル:-PHPでの開発経験(symfonyフレームワークバージョン5以上1年以上)-1年以上の長期案件参画経験-Vue.jsでの開発経験があれば尚可勤務形態:フルリモート(在宅勤務)、フレックス勤務可能案件の地域:東京都業種:情報・通信・メディアその他:-PC貸与あり-長期プロジェクトの参画が見込める
業務内容:小売業界向けGoogleCloudインフラ環境構築支援プロジェクトへの参画。方式設計、環境設計、構築、テストを担当。IaC(Terraform/Ansible)適用支援とDevOps支援も行う。担当工程:方式設計、環境設計、構築、テストスキル:必須:-LinuxをOSとしたサーバー構築経験-LinuxをOSとした各環境(開発、テスト、本番)へのデプロイ経験-上記いずれかの経験が5年以上歓迎:-リーダー・サブリーダー経験-クラウド経験(GCP、AWS)-10年以上のインフラ経験-Keycloakの構築経験(1年以上)勤務地:東京都主にリモートワーク。月1~2回程度のオンサイト出社あり。業種:流通・小売業その他:-面談回数:1~2回-GoogleCloudの最新技術に携われる機会
業務内容:動画配信サービスの追加開発および運用業務。社内の内製化プロジェクトの一環として、既存システムの拡張や改善を行う。アジャイルやスクラム開発手法を用いて、要件定義から運用保守まで幅広く対応する。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用保守開発環境:インフラ:Alibaba、AWS、Akamai、Cloudflareフロントエンド:Node.js(Express)、Next.js、Vue.js、TypeScriptバックエンド:Perl、PHP必要スキル:・アジャイルやスクラム開発経験・要件定義から運用保守までの一連の開発プロセス経験・クラウド監視ツール(Datadog,NewRelicなど)の利用経験・CI/CD(Jenkins,CircleCI,GitHubActionsなど)の運用や利用経験・Node.js、TypeScriptでの開発経験・クラウドインフラ/サービスの利用、運用経験・Linux/UNIXの利用経験・データベースの利用、運用経験・CDNの利用、運用経験歓迎スキル:・フルスタックエンジニアとしての幅広い対応力・インフラエンジニアやSREとしての障害対応能力・リリース作業、障害対応、長期的な運用を想定したキャパシティプランニング経験・動画配信サービスの開発、運用経験その他:・リモートワーク時はSlack、Figma、JIRA、Confluen
業務内容:ASTERIAWarpを用いたシステム間連携の開発業務・ASTERIAWarpフロー開発・ASTERIAWarp基本設計(マッピング定義、共通処理化、等)・各種ドキュメント作成(設計書、マッピング定義書、利用手順書、等)担当工程:設計、開発、ドキュメント作成スキル:必須:・ASTERIAWarpを利用した開発経験(3年以上)・APIを利用した設計・開発経験・開発標準の作成・改善経験・顧客との仕様調整・提案能力・自立的な仕様理解、開発能力・チーム内でのコミュニケーション能力尚可:・小規模チームでの開発プロジェクト管理経験・サーバー管理やデータベース管理経験・ASTERIAにおけるパフォーマンス改善経験勤務地:東京都稼働場所:オフィス/テレワーク面談:1回(オンライン)期間:即日~2025年9月末その他:・募集人数:4名・服装:ビジネスカジュアル
業務内容:交通系システム開発のプロジェクト。Vue・TypeScriptを使った開発、画面設計、Ajaxの利用が主な業務。担当工程:基本設計、詳細設計、開発、単体・結合テストスキル:必須:-Vue・TypeScriptでの開発経験1年以上-画面設計経験-Ajaxの利用経験尚可:-OpenLayerの経験-新規開発経験その他情報:-業界:公共・社会インフラ-勤務地:東京都-リモート勤務:立ち上がり後可能-面談:Web面談1回
業務内容:暗号資産交換業者にて、新規通貨上場に伴うプロジェクトマネジメントを担当。関係各所との調整やスケジュール管理、タスク進行など、上場に向けた全体推進業務が主な役割。技術部門・法務・コンプライアンス・経営陣など複数部署との連携が発生するため、円滑なコミュニケーション力が求められる。具体的な業務:・通貨上場に関するプロジェクト計画の策定、進行管理・ステークホルダー(社内・社外)との調整業務・タスク進捗管理、課題管理(WBS、Backlogなどを用いた管理)・技術部門・法務部門との連携、要件整理・会議体の運営、議事録作成、報告資料作成必要スキル:・5名以上のIT系プロジェクトマネジメント経験尚可スキル:・暗号資産やブロックチェーンに関する基礎知識・コンサルティングファーム出身者(IT系ファームなど)勤務地:東京都その他条件:・週3日出社必須(ハイブリッド勤務)・即日または応相談で稼働開始
業務内容:組み込みソフトウェアの開発におけるプロジェクトリーダー(PL)ポジションとして、設計・実装・レビューなどを担当します。担当工程:設計、実装、レビュースキル:・組み込みソフトウェア開発経験・C/C++での開発経験勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア
業務内容:大手航空会社向けの飛行機予約システムを刷新し、保守性の高い新システムとして再構築するプロジェクト。バックエンド開発エンジニアとして参画し、Webアプリケーション開発を行う。スクラム開発体制で長期参画可能。担当工程:バックエンド設計・開発・テスト、スクラム開発参加、システム再構築対応スキル:・Kotlinによる開発経験・以下いずれかの言語での開発経験(3年以上):Java、C#、Go、TypeScript、Rust・スクラム開発経験・Webアプリケーション開発経験その他:・フルリモート勤務・フレックスタイム制(コアタイム10:00~17:00、休日勤務禁止)・面談1回(Web面談)業種業界:運輸・航空
業務内容:現行システムの再構築プロジェクトに参加。現行分析から開発・テストまでの業務を担当。担当工程:現行分析~開発・テストスキル:C#(必須)その他:作業期間:2025年10月頃~勤務地:宮崎県
業務内容:銀行向け次世代勘定系システム構築プロジェクトにおいて、外為領域を構築し製品化する。銀行側と要件を調整し、要件定義から設計、テスト、リリースまでを担当。担当工程:要件定義、設計、テスト、リリーススキル:-外貨預金、海外送金の業務知識-銀行の外為事務フローの理解と機能一覧への落とし込み能力-外為領域でのテスト、移行経験-Excel、Zoom、Slackなどのツール使用スキル-コミュニケーション能力その他条件:-長期参画が可能な方-リモートワークがメイン業種業界:金融・保険業→銀行・信託
業務内容:資格取得支援サービスを提供している企業向けの受講システム開発プロジェクト。Webシステムの基本設計書、詳細設計書作成。Java(SpringBoot)を使ったシステム開発。AWS環境下での開発。2025年7月から基本設計開始予定、2026年9月リリース予定。長期でのシステム支援を想定。担当工程:基本設計~スキル:必須:-Webシステムに関する基本設計書、詳細設計書作成の経験-Java開発5年以上-SpringBootでの開発経験-AWS環境下での開発経験尚可:-SpringBatchの開発経験-開発リードや設計書レビュー、コードレビュー対応経験-LMS開発経験勤務地:東京都稼働場所:リモート/一部出社業種:サービス業
金額:790,000円/月
業務内容:金融機関のGS21バッチシステムのモダナイゼーションプロジェクト。現行システムのOSはMSP/EXであり、次期システムではLinux、WindowsをOSとして環境構築を行う。顧客提案書を元に要件の分析・具体化を検討し、システム要件定義書、システム導入計画書を作成する。担当工程:RD工程からの参画スキル:・上流工程の経験・Linuxに関する知識・主体的に動ける人材・設計書執筆の経験期間:即日案件の地域:東京都、神奈川県業種業界:金融・保険業
業務内容:通信キャリア向けシステム開発または電機・電子・精密機器メーカー向け組み込み開発のプロジェクトにおける、C++、C言語を使用した基本設計もしくは詳細設計以降の開発業務。担当工程:基本設計、詳細設計以降の開発必要スキル:・SE・PGとしての3年以上の経験・基本設計もしくは詳細設計以降の開発を1人称で対応可能な経験とスキル・C++、C言語のいずれかの言語尚可スキル:・長期参画が可能なエンジニア勤務地:神奈川県業界:情報・通信・メディア、電機・電子・精密機器、自動車・輸送機器
業務内容:審査制の法人M&Aマッチングサイトを運営する企業において、M&Aマッチングプラットフォームのプロダクト開発支援。フルスタックエンジニアとして設計、開発までを一貫してリードする。将来的には仕様調整等も作業範囲となる可能性がある。担当工程:設計、開発スキル:必須スキル:・バックエンド開発経験(5年以上)・Java/Scala/Kotlinいずれかの開発経験・Spring等のFWを用いたWebアプリケーションの設計/開発経験(5年以上)・RESTfulAPIなどのAPI開発の設計/開発経験・RDBのスキーマ設計、パフォーマンスチューニングの経験・AWSまたはGCPを用いたアーキテクチャ設計の経験・React/Vue.jsなどを用いたフロントエンド開発経験歓迎スキル:・スクラム等のアジャイル開発の実践経験・Jenkins/CircleCI等を用いたパイプラインの構築/運用経験求める人物像:・自ら課題を発見し解決に向けて主体的に行動できる方・チームメンバーやビジネスサイドと円滑に連携し、プロジェクトを推進できる方・新しい技術や開発手法を積極的に学び、実践に活かせる方案件情報:・業界:金融・保険業・勤務地:東京都
業務内容:ヘルスケアソリューションを展開する企業のWEBサービスやアプリについて、品質向上のためのテスト設計やテスト業務を行う。主な業務は以下の通り:-テスト計画作成、項目書作成・レビュー、テスト実施、工数管理-テスト自動化ツールの検証・実施-要件、仕様、技術設計書などのレビュー-品質検証及びリスク管理-リリース後の品質管理・運用チームとの連携スキル:必須スキル:-Webアプリケーションのテスト経験-Android、またはiOSアプリのテスト経験-大規模プロジェクトにおける、総合テスト・受入テストを含む一連のテスト工程に携わった経験歓迎スキル:-品質に関するマインドセットの普及-テスト設計技法のコーチング-開発プロセスや成果物へのフィードバック-Webアプリケーションの脆弱性検証-テスト、検証チームのリーダー経験-ディレクター経験または開発経験求める人物像:-開発エンジニアやビジネスサイドと密にコミュニケーションを取りながら建設的に業務に取り組める方-事業やサービスに対する当事者意識の高い方-プロジェクトの成功のために、自分の役割範囲を限定せず新しいことにも挑戦できる方-成功事例や失敗事例含めて、その原因を追究することが好きな方勤務地:東京都業種:医療・ヘルスケア
金額:420,000円/月
業務内容:保険会社向けシステムの構築プロジェクト。障害発生時の原因調査および修正、障害解消後のテスト、その他調査。要件定義書の作成や調査・検討、基本設計、詳細設計。今後、開発中システムの機能拡張のフェーズが開始予定。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、テストスキル:WEB開発経験Java、SQL、HTML、JavaScript勤務地:北海道その他:突発的な残業の発生がある可能性あり。
業務内容:ITベンチャー企業の労務クラウドサービスに関するインバウンドマーケティング施策の企画/提案/実施/効果測定を行います。プロモーションはWEB・展示会への出展等、幅広い手法から企画します。必要スキル:・BtoB商材のマーケティング施策の企画/実行経験尚可スキル:・データ分析、MAツールの知見・展示会出展やウェビナーの知見・SEO対策に関する知見案件情報:・業界:情報・通信・メディア・勤務地:東京都・プロモーション方法の自由度が高く、主体的に企画提案/実行まで推進できる・パフォーマンス次第では長期参画が見込まれるプロジェクト
金額:740,000円/月