新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:プロジェクト

検索結果:23062件
業務内容:-障害インシデント処理-調査・問い合わせ業務-ネットワーク設定変更(手順書作成・設定変更)-DNS設定変更(手順書作成・設定変更)-ドキュメント更新・監視業務-障害対応・運用受け入れ-業務改善(自動化、構成見直し、スクリプト作成等)担当工程:-運用保守全般スキル:必須:NW設計・構築経験尚可:NW運用経験、業務改善(スクリプト作成等)経験稼働場所:神奈川県(立ち上がり1週間は出社、その後リモート勤務可。業務により出社の可能性あり)その他:業種:情報・通信・メディア(求人広告運用社向け)開始時期:10月開始(長期プロジェクト
業務内容:外資系保険業界顧客向けに、Windowsサーバの運用・保守、TWS・タスクスケジューラ・cron等のジョブ管理ツール操作、基幹業務システムに係る作業を実施します。平日・休日の夜間対応(交代制)を含み、手順書に基づく作業を行います。担当工程:・サーバ運用保守・ジョブ管理ツールの設定・実行管理・基幹業務システムの運用作業・夜間対応(待機・障害対応)スキル:必須:-Windowsサーバの運用経験(1年以上)-TWS、タスクスケジューラ、cron等のジョブ管理ツール操作経験-基幹業務システム等重要システムの作業経験-平日・休日の夜間対応が可能なこと(待機含む)-手順書に従って正確に作業できること尚可:-Linuxサーバの運用経験-システム変更に伴う移行作業経験-Dellサーバでの運用・移行作業経験稼働場所:東京都(出社)+テレワーク可(テレワーク開始には申請期間が必要、頻度はプロジェクトにより変動)その他:業種:保険業界向けインフラ支援開始時期:10月開始予定チーム規模:全体で約10名が参画中、交代制で1名募集夜間対応あり(待機含む)
業務内容:無線機機器の基本設計からテストまでを担当します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、統合テストスキル:必須:無線機開発経験、C言語での開発経験、勤怠管理ができること、コミュニケーション能力尚可:組込み開発経験、テスト自動化経験稼働場所:神奈川県内の常駐オフィスその他:情報・通信・メディア業界/常駐プロジェクト/募集人数1名
業務内容:ポイントサービス事業に係るシステム開発プロジェクトの立案、進行、要件定義、スケジュール策定、テスト実施を担当し、社内外の関係者との協議・調整・改善提案を行う。担当工程:プロジェクト立案、進行管理、要件定義、スケジュール策定、テスト実施スキル:必須:関係者との円滑なコミュニケーション・調整力、課題提案・解決力、システム開発プロジェクト推進経験尚可:一般的なプログラミング経験、AWS主要サービスに関する知識・設定スキル稼働場所:東京都内(週1出社、週4リモート)その他:業種:情報・通信・メディア(ポイントサービス)開始時期:10月勤務形態:長期案件対象エリア:関東圏在住者
業務内容:Windowsデスクトップアプリ(MFC)開発・保守、外部設計(画面設計・ビジネスロジック)・結合テスト作成・実施、C++実装担当工程:要件定義、外部設計、結合テスト、リリースまでの一連工程スキル:必須:外部設計(画面設計・ビジネスロジック)3年以上、結合テスト作成・実施経験、MFCを使用したWindowsデスクトップアプリ開発経験、C++実装経験尚可:C#1年以上、WPFでの画面作成経験、Backlog・Redmine等のプロジェクト管理ツール利用経験、仮想環境利用経験、Gitによるソースコード管理経験稼働場所:東京都(フルリモート、必要に応じて秋葉原出社)その他:業種:情報・通信・メディア
業務内容:-ネットワーク設計・構築-設定変更・障害対応・原因調査-パフォーマンス分析・リプレース・脆弱性対応・バージョンアップ-運用・維持管理資料作成(PowerPoint、Excel等)担当工程:設計、構築、設定変更、障害対応、パフォーマンス分析、リプレース、脆弱性対応、バージョンアップ、資料作成スキル:必須:L2レベル以上のネットワーク運用・構築実務経験(3年以上)、Cisco、PaloAlto、Fortinet等の製品知識、PowerPoint・Excelを用いた資料作成経験、ベンダ・顧客との調整経験、MPLS、CiscoRouter(ISR)・L2/L3Switch(Nexus)・DCNM、PaloAltoFW・Panorama、F5BIG‑IP、DNS、Monitoring(NFA)等の理解・運用経験尚可:英語でのコミュニケーション能力、OSPF、BGP、SD‑WAN、IPSec、ACL、VPN、SD‑Access、802.1X、Radius、VoIP、VxLAN/EVPN、LB、iRules、DHCP、DNS、SNMP、Flow等の技術理解・運用経験稼働場所:東京都東中野(リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア、プロジェクト開始は10月以降の長期案件
業務内容:某会計パッケージの次期クラウド・Webシステムの開発。フロントエンドはTypeScript+React/Vue/Angular、バックエンドはC#またはJavaで実装し、基本設計・詳細設計から製造、単体テスト、結合テストまでを担当。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:-TypeScriptの実務経験-React、Vue.js、Angularのいずれか+他を合わせて1年以上(望ましくは2年以上)-C#またはJavaのいずれか+他を合わせて2年以上の開発経験-ASP.NETCore、Spring等のバックエンドフレームワーク使用経験-Webアプリケーション全般の開発経験-設計から結合テストまでの工程経験-コミュニケーション力-週2回出社可能-20代~40代(年齢上限40代)-外国籍不可尚可:-C#ASP.NETCoreの実務経験-WebSocket/Server‑SentEvents/LongPollingの実装経験-プロジェクトリーダー経験-財務・経費精算・経営分析等の業務理解-エンタープライズ向け開発プロジェクト(要件定義~リリース)経験-Azure等クラウド環境での開発経験稼働場所:東京都(週2日出社、週3日リモート)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア開始時期:9月または10月開始の中長期案件勤
金額:650,000~740,000円/月
業務内容:-証券取引システム開発プロジェクトにおけるテスト実行-不具合の検知、報告、対応担当工程:テスト実行および不具合対応スキル:必須:業務系アプリケーションのQA経験(半年以上)、金融システム(FX/証券)のテスト経験、金融業務知識または投資経験(FX/証券)尚可:決済または銀行アプリの検証経験稼働場所:東京・飯田橋(常駐)その他:業種は金融・証券業、開始時期は2025年9月、長期プロジェクト、服装はビジネスカジュアル
業務内容:ACCESSVBAによるツール改修開発(設計・製造・テスト)/顧客との仕様調整/SharePointリスト活用によるデータ管理/SharePointサイト構築/受入試験準備およびリリース後サポート/マスターメンテナンス担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/プログラミング/単体テスト/結合テスト/受入試験支援スキル:必須:AccessVBAでの開発経験/顧客との直接仕様調整経験/SharePointリスト実務経験/受入試験準備・マスターメンテナンス実務尚可:PowerPlatformやOffice365の知識/プロジェクトマネジメント経験稼働場所:東京都池袋(常駐)/リモートは不可その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア/プロジェクト期間:2025年10月〜2026年1月/作業期間は5か月間/チーム内でのコミュニケーションや勤怠管理に問題のない方
業務内容:エリア設計を中心にシミュレーションツールを用いた無線設計作業を実施担当工程:要件定義、シミュレーション実施、設計結果の評価・ドキュメント作成スキル:必須:エリア設計の実務経験、シミュレーションツール使用経験、無線に関する知識尚可:英会話でのコミュニケーション、ITスキル(ツール・データベースを用いた加工・自動化経験)稼働場所:東京都(リモート可/オフィス出社は要相談)その他:業種:情報・通信・メディア(大手キャリアの屋外RF設計プロジェクト)稼働開始:10月から
業務内容:-要件定義フェーズでビジネス部門・外部ステークホルダーとの要件調整-開発フェーズで進捗・課題・品質・コスト管理、リスク対応、チームマネジメント、ベンダー管理-運用・保守フェーズでリリース後フォロー、プロジェクト振り返り、システム監視・保守計画策定担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、リリース、運用保守全般スキル:必須:証券システム開発プロジェクトのPM/PMO経験(開発工数20〜80人月以上)、システム開発全般の経験、東京都での常駐可能、30代〜50代の方、日本語ネイティブレベル尚可:PMBOK等の資格取得者、英語または中国語でのコミュニケーション能力稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:証券(金融・保険業)、プロジェクト規模:中規模以上(開発工数20〜80人月)、開始時期:即日開始可、外国籍可(日本語ネイティブレベル)
業務内容:-商業データの分析・プロファイリング・可視化(Tableau、Power BI)-IQVIA、Symphony、VeevaCRM等のデータ活用支援-要件定義(BRD/LLR)・データ品質管理・レポーティング-営業・商業オペレーションチームとの課題整理・戦略提案-ステークホルダー調整・プロジェクト全体リード担当工程:要件定義、データ分析・可視化、システム導入支援、プロジェクトマネジメント、ステークホルダー調整スキル:必須:製薬・バイオの商業領域(営業・マーケティング)経験、ビジネス英語、製薬業界でのシステム導入経験、商業データ活用能力、優れたコミュニケーション・プレゼンテーション・ファシリテーションスキル尚可:IQVIA、Symphony、VeevaCRMの使用経験、ローデータ分析・解釈スキル、BIツール(Tableau、Power BI)での可視化経験、BRD/LLR作成スキル、海外市場データの知識稼働場所:リモート併用(週2~3日出勤)東京(東京都)オフィスその他:業種:製薬・バイオ(ライフサイエンス)・コンサルティング、開始時期:即日または10月以降
業務内容:-コーポレートサイト・サービスサイト・LP等の新規構築ディレクション-クライアントとの要件定義・折衝・進行管理-ワイヤーフレーム・仕様書等のドキュメント作成-デザイナー・フロントエンドエンジニア・CMSエンジニアとの調整・タスク管理-テスト計画・公開前チェックリストによる品質管理-WBS作成によるスケジュール管理担当工程:要件定義、設計、実装管理、テスト、リリーススキル:必須:Webディレクター経験3年以上(受託案件)、CMS構築経験、要件定義から公開までのプロジェクトマネジメント経験、デザイン・フロント・バックエンド工程の基本的理解、Backlog等タスク管理ツール利用経験、クライアント折衝・議事録・ドキュメント作成スキル、HTML/CSS/JavaScriptの基本知識尚可:中~大規模サイト(100ページ以上)のディレクション経験、UI/UX、SEO、アクセシビリティの基本知識、外部ベンダーコントロール経験稼働場所:東京都その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:2025年10月1日開始、長期勤務想定勤務時間:9:00〜18:00想定チーム人数:2〜3名
業務内容:既存ID管理システムのリプレイスに伴い、システム・ActiveDirectory・メール等のアカウントを統合管理します。結合テスト・総合テストの実施、テストエビデンスの作成・管理、テスト結果の運用側への引き渡しを担当します。対象は10万件のユーザーと20〜30万件のグループアドレスです。担当工程:・結合テスト(内部・外部)・総合テスト(システム・運用)・テストエビデンス作成・管理・運用側へのテスト結果引き渡しスキル:必須:各種テスト経験(内部結合、外部結合、システム、運用テスト)、ユーザーとの仕様確認・疑義解消、数名規模のチームでの作業経験尚可:テスト仕様書・結果報告書作成経験、テストデータ作成経験、10万ユーザー規模以上のシステム再構築経験、ID管理・認証認可システムの構築・開発経験、チームリーダー経験、変更管理・合意形成経験稼働場所:テレワーク(必要に応じて出社)その他:業種:情報・通信・メディア大規模ユーザー・グループアドレスの管理を含むID統合プロジェクトです。参画初日に出社し、セキュリティ研修とPC設定を実施します。朝会・夕会で進捗管理を行います。
業務内容:データセンタ2拠点とコンタクトセンタ9拠点を対象に、約40台のネットワーク機器リプレースおよび新規構築を実施します。CiscoCatalyst9000シリーズスイッチ、PaloAltoまたはFortigateファイアウォールを用いた基本設計、詳細設計、設定作業、手順書作成、既存機器設定変更、テストを担当いただきます。担当工程:基本設計、詳細設計、Config作成、手順書作成、機器設定・構築、試験・検証スキル:必須:ネットワーク設計・構築経験5年以上、基本・詳細設計経験、CCNPまたは同等の資格、FW/SW/NAT/BGP・OSPF等の設計経験、円滑なコミュニケーション能力、ドキュメンテーション能力尚可:PaloAlto、Fortigateの実装経験、CiscoCatalyst9000シリーズの導入実績、音声基盤向けネットワーク設計経験稼働場所:東京都(常駐/リモート併用、リモート比率約50%)その他:情報・通信・メディア業界のインフラ構築プロジェクトです。チーム規模は複数名で、プロジェクト進捗に応じて常駐とリモートを柔軟に切り替えます。
業務内容:-既存認証局基幹システムの新プラットフォームへの移行開発-電子証明書発行機能の実装-ライセンス販売・請求管理機能の開発-顧客管理機能の開発担当工程:詳細設計以降のリーダーとして、設計・実装・テスト・リリースまでを統括スキル:必須:Python実務経験、React実務経験、HTML/CSS/JavaScript、GIT、Linux尚可:ビジネスレベルの英会話・読み書き、AWS環境での作業経験、Docker、Node.js稼働場所:基本テレワーク、出社が必要な場合は東京都渋谷で実施その他:情報・通信・メディア業界の認証システム開発案件、長期プロジェクト、2025年9月開始、外国籍歓迎(日本語ビジネスレベル)
業務内容:ECサイトを中心とした複数のWeb案件において要件定義、進行管理、外部提案、クライアント折衝、デザイン指示、技術的要件整理を実施担当工程:要件定義、プロジェクト進行管理、外部ベンダー提案、デザイン指示、フロントエンド要件整理スキル:必須:Webディレクションの実務経験(即戦力)尚可:営業同行での提案経験、デザインセンス、PHP・JavaScript・HTML・CSSの実装経験、Wordpress(特にECサイト)運用経験稼働場所:大阪府(基本出社)※週1回程度京都へ打合せありその他:業種:情報・通信・メディア/ECサイト運営、開始時期:相談可能
業務内容:搬送機向け組込みファームウェアの基本設計、実装、テストを実施し、システムの安定稼働を支える。担当工程:基本設計、詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テスト。スキル:必須:C言語による組込み設計・開発経験、組込みLinuxまたはリアルタイムOSの使用経験、マイコン・CPUアーキテクチャに関する知識尚可:シリアル等のレガシーデバイスドライバ開発経験稼働場所:大阪府(新大阪)での常駐勤務、リモート勤務(一部)可その他:業種:機械・重工業/情報・通信・メディア系システム開発、開始時期は相談、プロジェクトは複数メンバーで構成
業務内容:DX化を目的としたコンストラクション情報システムの基本設計、詳細設計、開発、テストを実施し、要件定義やリーダー業務を必要に応じて担当します。担当工程:基本設計、詳細設計、開発、テスト、要件定義、リーダー業務スキル:必須:PHP(Laravel9以降)での設計・開発経験尚可:LAMP環境での開発経験、AWS(S3、ECS、EC2)利用経験、Dockerでのコンテナ構築経験稼働場所:大阪府(基本リモート)※必要時にオフィスで打合せ・テストありその他:業種:情報・通信・メディア、DXプロジェクト、即戦力エンジニア歓迎、開始時期は相談可能
業務内容:-Windows・Linux環境における業務・運用用スクリプトの作成・修正(ファイルコピー、プロセス起動停止、ログ取得等)-仕様書に基づく試験の実施-運用業務全般-詳細設計から実装までの一連の作業担当工程:スクリプト開発、詳細設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:Linux構築経験1年以上、Windows構築経験1年以上、スクリプト作成経験2年以上(バッチ・シェル等)、仕様書に基づく試験実施経験尚可:試験書作成経験、セキュリティ製品の設計・構築経験、jobツール連携経験稼働場所:東京都(リモート併用、出社頻度は調整可能)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年9月または10月開始予定、長期プロジェクト勤務時間:10:00~19:00(変更の可能性あり)
業務内容:製造業向けの生産管理システムの導入および開発を担当します。導入時には客先出張を含む支援業務があります。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テストの全工程スキル:必須:製造業プロジェクト参画経験(特に生産管理知識)、基本設計〜テストの実務経験3年以上、RDBMSを利用したシステム開発経験尚可:PowerBuilderでの開発経験、販売管理に関する知識稼働場所:東京(飯田橋駅周辺)常駐、リモートワーク併用可その他:業種:機械・重工業、開始時期:9月、長期案件
業務内容:現行電子決済サービスへの機能追加担当工程:要件確認・設計・実装・テスト・リーダー業務・スクラム運営スキル:必須:SwiftまたはKotlinでの単独開発経験、3プロジェクト以上のチームリーダー経験、スクラムマスター実務経験尚可:AWS構築経験、C#開発経験、良好なコミュニケーション能力稼働場所:東京都豊洲(一部テレワーク可、実機試験時出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談、年齢上限:50歳まで、外国籍不可
業務内容:サーバ・ネットワークインフラの提案・設計・構築を担当し、要件定義から基本設計、詳細設計、実装、テスト計画作成、構築、運用引き継ぎまでを実施。提案書・資料作成、顧客先への同行も含む。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト計画作成、構築、運用引き継ぎ、ドキュメント整備スキル:必須:-WindowsServerの設計・構築・運用経験(5年以上)-オンプレミスネットワークの設計・構築・運用経験(3年以上)-TCP/IPに関する基礎~応用知識-仮想基盤(VMwareまたはHyper‑V)の構築・運用経験(1年以上)-プロジェクト全工程の実行経験(要件定義〜テスト計画)-コミュニケーション力とチーム協働尚可:-AWSまたはAzureのクラウド基盤構築・運用スキル-主体的なトラブルシューティング経験稼働場所:東京都田町(常駐)その他:情報・通信・メディア業界向けインフラ案件。フレックスタイム制を導入。残業は月10〜30時間程度。PC貸与、禁煙オフィス。客先訪問あり。募集人数1名、チーム規模6〜10名。
業務内容:・グループウェア(M365:ExchangeOnline、PowerApps、Teams)の要件定義・設計・構築・試験・移行支援・ファイル共有(SharePointOnline、BOX、Neuron)の要件定義・移行支援・階層型アドレス帳(AddressLook)導入支援・来訪管理・設備予約(ResourceLook)導入支援担当工程:要件定義、設計、構築、試験、移行支援スキル:必須:M365(ExchangeOnline、PowerApps、Teams)実務経験、SharePointOnline・BOX・Neuronのいずれかの要件定義経験尚可:大規模基盤更改プロジェクト経験、クラウド移行全般に関する知識稼働場所:東京都内週3日出社、週2日リモートその他:業種:情報・通信・メディア、基盤更改プロジェクト、外国籍不可、個人事業主可、開始時期:相談
業務内容:サブスクリプション型課金基盤の新規機能開発、機能改善、保守を担当。スクラムマスターとしてチームの運営・スプリント管理を行い、必要に応じてバックエンドシステムの設計・実装・運用保守も実施。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用保守、スクラムマネジメントスキル:必須:ScrumMasterとしての実務経験、Goによる開発経験、バックエンドエンジニアとして3年以上の実務経験尚可:課金・決済機能の開発経験、プロジェクトリーダーまたはチームリーダー経験稼働場所:フルリモート(地方可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:10月~11月開始予定勤務時間:9:00〜18:00