新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:プロジェクト
検索結果:23062件
プロジェクト管理・開発管理経験者急募/卸売商社ベンダー管理/東京都常駐 - 11日前に公開
業務内容:-開発ベンダーの管理-卸売り商社担当者との調整・折衝担当工程:ベンダー管理、エンド担当者調整スキル:必須:プロジェクト管理経験、開発管理経験、コミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:東京都(リモート併用、常駐必須)その他:業種:流通・小売業/卸売り商社開始時期:9月または10月開始予定年齢条件:45歳まで |
データセンター移転対応/AIXサーバ構築・運用保守/在宅勤務あり - 11日前に公開
業務内容:-IBMAIXサーバのOS移行-外部接続システムのOS・ミドルウェア構築・検証・移行-データセンター新設に伴うネットワーク・仮想サーバ領域構築-運用保守業務(バックアップ・リストア等)担当工程:-設計・構築-動作検証-移行作業-運用保守スキル:必須:IBMAIXまたはLinuxの基本操作経験(3年以上)、円滑なコミュニケーション能力、自主的に作業を進める姿勢、外国籍不可尚可:Linux系OS構築経験、ネットワーク知識稼働場所:千葉県(在宅勤務あり、月数回の出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア、長期プロジェクト、2025年10月開始 |
スーパー向け基幹システム開発/在宅勤務/WEB開発必須 - 11日前に公開
業務内容:スーパー向け基幹システムの開発。要件定義、設計、実装、テスト等を実施します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、コーディング、テストスキル:必須:販売管理システムの開発経験、SQLによるデータ操作・調査経験、WEBアプリケーション開発経験尚可:Java・C#・PHP等の言語経験、クラウド環境での開発経験稼働場所:大阪府(在宅勤務中心、必要に応じてリモート環境)その他:小売業(スーパー)向けシステム開発、2025年11月開始、長期プロジェクト、経験4~5年程度が望ましい |
福岡(博多)常駐/医療情報システム導入SE募集/Oracle・MSSQL経験必須 - 11日前に公開
業務内容:-パッケージ製品の設定・導入-サーバ構築・設定-現場ワークフローに合わせた調整-医療スタッフとの調整・サポート担当工程:-設定・導入-サーバ構築-現場調整-運用サポートスキル:必須:Oracle・MSSQL等データベース経験、医療現場でのコミュニケーション能力・作法遵守、性別制限あり(女性不可)尚可:IT製品の導入・運用・保守経験稼働場所:福岡県博多常駐、九州・沖縄エリアへの出張ありその他:医療・ヘルスケア業界向け情報管理システム案件、長期プロジェクト、開始時期は相談 |
医療情報システム導入SE募集/東京都常駐・全国出張可 - 11日前に公開
業務内容:-パッケージ製品の設定・導入-サーバ構築・設定-現場ワークフローに合わせた調整-医療スタッフとの調整・サポート担当工程:-設定・導入-サーバ構築-現場調整・サポートスキル:必須:Oracle・MSSQL等のデータベース経験、医療現場でのコミュニケーション能力・作法遵守尚可:IT製品の導入・運用・保守経験稼働場所:東京都(常駐)※必要に応じて全国出張ありその他:業種:医療・ヘルスケア案件形態:長期プロジェクト |
内視鏡・生理検査情報管理システム導入/データベース経験必須/関東出張あり - 11日前に公開
業務内容:-パッケージ製品の設定・導入-サーバ構築・設定-現場ワークフローに合わせた調整-医療スタッフとの調整・サポート担当工程:-設計・構築・導入・設定・運用サポートスキル:必須:Oracle・MSSQL等データベース経験、医療現場での円滑なコミュニケーション能力尚可:IT製品の導入・運用・保守経験稼働場所:西麻布(東京)常駐、関東圏(東京・千葉・茨城・山梨)への出張ありその他:業種:情報・通信・メディア領域の医療情報システム案件、長期プロジェクト、開始時期は相談に応じます |
業務内容:インフラ基盤の更改に伴う比較検証、動作確認、性能テスト、運用テスト、障害テストを実施担当工程:テスト設計・実装・実行および結果検証スキル:必須:Javaでの開発経験、Shellスクリプト作成経験、OracleDBまたはPostgreSQLの操作経験、顧客先常駐が可能な方尚可:COBOLの解析経験稼働場所:東京都越中島の顧客先に常駐(リモート勤務不可)その他:業種:情報・通信・メディア(インフラ系)/長期プロジェクト/即日開始可能 |
Windows11 移行/総合テスト(ST)計画・実施/PC運用設計・構築支援 - 11日前に公開
業務内容:-総合テスト(ST)の観点洗い出し、テストケース作成、スケジュール策定・調整、テスト実施および結果報告-Windows 11への移行を前提としたPC運用設計-MECM等の管理ツールの設計・導入支援-BitLocker、EDRなどのセキュリティ要件を考慮した構成設計-構築作業の進捗管理と課題対応担当工程:テスト計画策定・実施、運用設計、管理ツール導入支援、構成設計・構築、プロジェクト進捗管理スキル:必須:ST計画・実施経験、Windows 10/11の違いと移行ポイントの知識、WindowsOSのバージョンアップ(PC展開)経験、運用設計書・手順書・マニュアル等の作成経験、PC運用設計・構築(VDI、MECM等)経験、BitLocker、EDR、WSUS等のセキュリティ対策に関する理解尚可:特になし稼働場所:東京都内の拠点(リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談、外国籍不可、年齢上限は50代まで |
業務内容:CADと部品表の紐付管理を目的としたPDMシステムの技術調査、設計、開発、テストを実施。担当工程:技術調査、要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト。スキル:必須:Java、HTML、CSS、JavaScript尚可:特になし稼働場所:愛知県(久屋大通駅周辺)※在宅勤務併用可その他:業種:製造業系(自動車・輸送機器等)/プロジェクト開始時期:2025年10月開始/長期案件 |
ITディレクター/BIツール(DOMO)活用/テレワーク中心 - 11日前に公開
業務内容:-データ基盤からのデータ抽出-事業部門へのデータ提供-BIツール(DOMO)を用いた要件定義・構築-プロジェクト推進-関係者とのコミュニケーション担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用支援スキル:必須:事業理解力、BIツール(DOMO)に関する知見、BIツール構築の要件定義経験、プロジェクト推進力、コミュニケーション能力尚可:人材派遣業に関する知識稼働場所:テレワーク中心、必要に応じて顧客事務所での不定期対応(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア、ビッグデータ基盤を活用した事業KPIモニタリング組織、開始時期:相談 |
XRグラス活用UX/UI設計/3DCG制作・PoC提案/在宅メイン - 11日前に公開
業務内容:XRグラスを活用したUX/UI設計、3DCG制作、PoC設計・機能提案、仕様策定、デザイン説明・折衝、顧客ディスカッション等を担当します。担当工程:UX/UI設計、3DCG制作、PoC設計、要件定義・仕様策定、デザインレビュースキル:必須:XR領域でのUX/UI設計・制作経験、XR開発における仕様策定経験、Figma・Photoshop・Illustratorの使用経験、Blender・Maya等3DCGソフトの使用経験、テキストコミュニケーションに問題がないこと、高いセキュリティ意識、経歴を具体的に説明できること、日本語での読み書き・ヒアリング必須尚可:VR/AR/MR全般の知識、UnityやUnrealEngine等の開発経験、チームリーダー経験、英語でのコミュニケーション能力稼働場所:東京都(在宅メイン)その他:外国籍可、年齢制限なし、開始時期は相談可能、情報・通信・メディア領域のプロジェクト |
業務内容:外部設計の納品(約1000画面)後、機能間の整合性確認と指摘対応を実施し、内部設計工程へ移行。Java・React・Kotlinを用いたAndroidアプリの開発において、結合テストケース作成、影響調査・修正指示、オフショア成果物のレビューを行う。担当工程:外部設計、内部設計、結合テストケース作成、影響調査、修正指示、成果物レビュースキル:必須:Java、Kotlin、Reactを使用したAndroidアプリの設計・開発・テスト実績、オフショア成果物のレビュー経験尚可:なし稼働場所:東京都内オフィス(出社)※リモート勤務不可その他:業種は運輸・物流、プロジェクトは外部設計納品後に機能整合性確認を経て内部設計へ移行。開始時期は2025年9月以降。 |
Java・React検品システム開発/外部・内部設計/テレワーク中心 - 11日前に公開
業務内容:-外部設計および内部設計の実施-オフショア開発チームが作成した成果物のレビュー-テスト計画の立案とテスト実施担当工程:設計、コードレビュー、テストスキル:必須:Javaによる設計・開発・テスト経験、Reactによる設計・開発・テスト経験、オフショア成果物のレビュー経験尚可:なし稼働場所:神奈川県(開始1ヶ月は別拠点で出社)/テレワーク中心その他:業種:流通・小売業(家電量販店)/開始時期:10月開始/既存システムをSunSolarisからJava/Reactへ置換するプロジェクト |
業務内容:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、結合テスト、リリースまでのフルライフサイクルを担当。バックエンドはTypeScript(tRPC)、フロントエンドはTypeScript(Next.js)で開発し、AWS上でのデプロイ・運用も実施。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、結合テスト、リリーススキル:必須:TypeScriptでのフロントエンド・バックエンド開発経験(3年以上)、システム開発経験(5年以上)、基本設計から結合テストまでの実務経験尚可:通貨オプションに関する知見、テックリード経験、証券・金融業務に関する深い知見稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:業種:金融・保険業/銀行・信託開始時期:10月開始、長期プロジェクト募集人数:2名 |
業務内容:-Java(SpringBoot等)を使用した銀行向けWebアプリケーションおよびAPIの設計・実装・コードレビュー-JavaScript(Node.js/React等)を使用したフロントエンド開発-AWS環境でのシステム構築・運用担当工程:-要件定義・設計-実装-テスト-コードレビュー-デプロイ・運用スキル:必須:Java(SpringBoot)実務経験、JavaScript(Node.js/React)実務経験(目安:3年)、AWSにおける開発経験尚可:主体的にコミュニケーションを取り課題解決に向けたアクションが取れる方、金融・銀行ドメインでのアプリ開発または運用経験、iOS/Android/Flutter等のモバイル開発経験、VoltMX(ローコードツール)使用経験稼働場所:東京都(出社比率約50%)その他:業種:金融・銀行(銀行向けWebアプリ開発)開始時期:即日/ASAP稼働率:100%年齢制限:30代まで期間:長期プロジェクト |
JP1経験3年以上・バッチ設定/通信事業者向け次期システム開発(東京都常駐) - 11日前に公開
業務内容:海外パッケージを利用した通信事業者向け次期システム開発におけるバッチ側のJP1設定・運用業務。担当工程:バッチジョブの設定、スケジュール調整、運用保守。スキル:必須:JP1の実務経験3年以上、コミュニケーション力尚可:英語(海外ベンダーとのチャット/WEB翻訳を利用したQA対応)稼働場所:東京都(常駐勤務)その他:シフト勤務(2交代制)対応可能、長期プロジェクト(2025年10月開始予定)、通信・情報サービス業界 |
業務内容:-現行固定資産台帳のAs‑Is分析-To‑Be設計(会計基準・税法適用、複数台帳並行管理)-SAPIMGにおけるFI‑AAカスタマイズ(資産クラス、償却キー、会社コード等)-テスト計画の策定・実施、移行計画の立案・実行担当工程:要件定義、設計、設定/カスタマイズ、テスト、移行計画策定・実施スキル:必須:SAPFI‑AAの要件定義・カスタマイズ経験(資産クラス、勘定決定、償却キー、台帳設定等)、他モジュールとの連携知見、固定資産会計の実務知識(日本会計基準・税法対応)、ドキュメンテーションスキル尚可:不動産・建設業界での固定資産管理経験、コンサルティングファームでの実務経験稼働場所:東京都(フルリモート、必要に応じ月1回程度出社)その他:業種:不動産・建設業、開始時期:即日、募集人数:1名 |
名古屋/発信機システム保守改善/Java+SpringFW/Shell+C言語 - 11日前に公開
業務内容:-発信機システムの機能改善-新規マスタ追加-梱包方法見直しおよび国内工場増設支援-Java+SpringFWによるオンライン画面開発(メイン担当)-Shell+C言語(Pro*C)によるバッチ処理保守担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、保守スキル:必須:Java開発経験(上流工程含む)、基本設計工程以降の実務経験(3プロジェクト以上)、Webアプリケーション開発経験(Java+SpringFW)、オンライン画面担当可能、能動的に作業し品質を意識できること尚可:JSP・Servlet・TypeScript・Springframeworkのいずれか経験、C言語(Pro*C)実務経験1〜2年、HULFT実務経験1年以上、工場・自動車関連システム開発経験、開発チームのサブリーダ以上の経験稼働場所:愛知県(客先常駐、テレワーク応相談)その他:業種:製造業系/自動車・輸送機器、開始時期:相談可能 |
大学向け基盤更改/Linuxサーバ構築・顧客折衝・ベンダーコントロール - 11日前に公開
業務内容:プライムベンダーとして大学向け基盤更改プロジェクトに参画し、顧客折衝・ベンダーコントロールを実施しながら、Linuxサーバの構築を担当します。担当工程:Linuxサーバの設計、構築、テスト、導入スキル:必須:Linuxサーバ構築経験、顧客折衝経験、ベンダーコントロール経験尚可:なし稼働場所:東京都、リモート併用可能その他:業種:教育機関外国籍不可 |
レジャー施設アプリ運用保守/次期更新支援・常駐(千葉県) - 11日前に公開
業務内容:・レジャー施設向けアプリの運用保守・次期バージョンへの更新支援・資料・テストケース作成・障害対応、ベンダー調整・会議資料作成、議事録作成、ブレインストーミングによる要件素案作成担当工程:・運用保守全般・要件定義・要件素案作成・テストケース作成・UAT実施・障害対応・ベンダー調整スキル:必須:PowerPoint・Excelによる資料作成経験、複数案件の同時並行対応経験、IT実務経験、UI/UX設計およびUAT実施経験尚可:周囲巻き込みによる推進経験、ウォーターフォール型プロジェクト参画経験、モバイルアプリの開発・保守経験稼働場所:千葉県(常駐)その他:業種:旅行・レジャー・娯楽(レジャー施設向けアプリ)案件形態:機密性の高い常駐案件 |
大規模業務アプリPMO/システム移行計画立案者募集/東京千代田区常駐 - 11日前に公開
業務内容:PMO業務(進捗・品質・課題・リスク管理)および大規模システムの移行計画立案・実行、システム開発・基盤構築・データ移行・システム切替を担当担当工程:プロジェクト管理、要件定義、移行計画策定、実装支援、テスト・検証、リリーススキル:必須:-大規模業務アプリ開発のPMO経験(進捗・品質・課題・リスク管理)-大規模システム移行計画の立案・実行経験-Java開発経験-Vue.jsフロントエンド経験-AmazonAuroraPostgreSQL利用経験-RedHatEnterpriseLinux運用経験-SpringBoot使用経験尚可:-建設業界向けシステム経験-アジャイル/ウォーターフォールのプロジェクト管理経験稼働場所:東京都千代田区淡路町・小川町・新御茶ノ水(常駐)その他:業種:公共・社会インフラ(建設業向けキャリアアップシステム)開始時期:即日または相談可能勤務形態:常駐 |
AWS/ネットワーク設計支援/離島自治体インフラ構築 - 11日前に公開
業務内容:-東京都離島向けの自治体ITインフラ設計・構築支援-AWSおよびネットワーク設計書の作成-ベンダー管理・調整、関連ドキュメント作成-社内調整業務担当工程:-要件定義・設計-設計書作成(AWS、ネットワーク)-ベンダー調整・進捗管理-ドキュメント整備スキル:必須:自治体インフラ構築経験、ネットワーク構成知識、サーバ構築経験、ベンダー調整経験尚可:AWS構築経験、離島・特別地域向けIT構築経験、官公庁プロジェクト推進経験稼働場所:基本リモート(出張あり)、関東エリアでの出張が発生する可能性ありその他:業種:公共・社会インフラ(自治体向けITインフラ構築)開始時期:相談に応じて調整案件は機密性が高く、情報取扱いに注意が必要 |
新規事業策定支援/製造業アセット活用・コンサルティング - 11日前に公開
業務内容:企業が保有する技術・特許等のアセットを分析し、新規事業のコンセプト立案・ビジネスモデル策定・市場展開戦略の策定を支援担当工程:アセット分析・コンセプト設計・ビジネスモデル設計・市場戦略立案・提案資料作成スキル:必須:製造業におけるアセット活用による新規事業立案経験・コアコンサルティングスキル・スライドライティング能力・高いコミュニケーションスキル尚可:プロジェクトマネジメント経験・業界知識(印刷・製造業)・英語力稼働場所:東京都(出社・リモート可)その他:業種:製造業・機械・重工業領域・開始時期:2025年10月1日以降 |
業務内容:要件定義、設計、実装、テストまでの全工程を実施。フロントエンドUI開発(React使用)、AIエージェントの作成・高度化(Python、LLM活用)、マルチテナント対応システムの構築(PostgreSQL、Docker)を担当。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイスキル:必須:リードエンジニアレベルの実務経験、React(UI開発)、Python(Webフレームワーク)、Docker、LLM・AIエージェントに関する基礎知識、PostgreSQL尚可:AWS(EC2、RDS、KMS、ALB)、SQL、DifyでのAIエージェント開発経験、ClaudeCodeSDK、A2A、テスト自動化経験、Reactのマルチテナント実装稼働場所:東京都(基本リモート、週1回程度渋谷(高輪ゲートウェイ)へ出社要請あり)その他:業種:情報・通信・メディア、AIプラットフォーム構築プロジェクト開始時期:10月または11月開始、長期(3か月以上)で今年度末まで継続見込み |
業務内容:既存のFX・暗号資産ディーリングシステムをSaaS型サービスへ刷新するプロジェクトにおいて、要件定義、システム設計、開発、保守運用をフルスタックで担当します。バックエンドはJava(SpringBoot)、フロントエンドはTypeScript(React)、インフラはAWS、データベースはPostgreSQLを使用します。担当工程:要件定義(顧客折衝含む)→システム設計→バックエンド・フロントエンド開発→AWS上でのデプロイ・運用→保守・運用支援スキル:必須:要件定義から保守運用までの実務経験(7年以上のシステム開発経験)/Java(SpringBoot)開発経験(3年以上)/React/TypeScriptを用いたフロントエンド開発経験/AWS上でのアプリケーション開発経験/スクラム開発経験/技術への探求心尚可:テックリードまたはシステムアーキテクト経験/QA・テスト自動化経験/インフラ構築・開発経験/FX・暗号資産分野の知見稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:業種:金融・保険業(FX・暗号資産)/開始時期:即日参画可能(相談可)/高単価交渉可/リモート勤務は相談可 |