新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:プロジェクト
検索結果:13350件
業務内容:基地局の電波発射に関わる部署の業務改善提案を行います。上位プロパーと現状の整理から始め、改善提案を実施します。PMO寄りの業務となります。具体的には以下の作業を行います:-進捗のデータ分析-各プロジェクトの進捗確認、促進、課題解決-その他効率化案の検討・策定担当工程:PMOスキル:-提案プレゼン経験-PowerPointでの資料作成経験-チーム内外とのコミュニケーション力-要望の取りまとめ・方向性提案力-PM・PMO業務経験その他条件:-勤務地:東京都-稼働時間:9:00-18:00(日勤)-Web面談1回業種業界:情報・通信・メディア |
大手商社:基幹システム刷新プロジェクト/運用保守チーム立ち上げ - 19日前に公開
業務内容:大手商社向けの基幹システム刷新プロジェクトにおける運用保守チームの立ち上げ担当工程:運用保守スキル:基幹システム刷新運用保守チーム立ち上げ業種業界:商社・卸売 |
業務内容:教育系企業の基幹システム(問合せ受付/申込/模試/成績管理)の再構築プロジェクト。Genexus18+WWP+MySQL環境下で、画面デザイン・業務ロジック改修を中心に担当。具体的な作業内容:-GenexusWWPでの画面・UIデザイン修正-既存ロジックの改修および新規機能追加-問合せ受付/申込/模試/成績管理モジュールの実装・テスト担当工程:設計、実装、テストスキル:【必須】-Genexus18+WWP開発経験-WWPでの画面デザイン・レイアウト修正経験-MySQLでのテーブル設計・SQL実装経験勤務地:東京都稼働場所:オフィス、リモート併用可能業種:サービス業(教育)その他情報:-即日開始-長期予定-9:00~18:00勤務-Web面談1回 |
大手企業DX:Python/AWSでBI分析システム構築・業務自動化/関西 - 19日前に公開
業務内容:大手企業の社内DX化に向けた開発プロジェクト。各部署からの要望に基づき、効率化・見える化・自動化等の手段を検討、実装する。BIツールを用いた見える化・分析を行うシステム基盤の構築や社内の定型作業の自動化などを推進する。担当工程:基本設計~機能テストスキル:必須:-Pythonを用いた開発経験-基本設計~機能テスト経験尚可:-AWS経験-アジャイル開発経験-新しい言語や技術に前向きに取り組む姿勢その他情報:-稼働開始日:2025年7月1日~(中長期見込み)-勤務時間:8:45-17:15(実働7.75h)-勤務地:大阪府-在宅勤務:環境が整えば可能 |
業務内容:カメラファームウェアの開発プロジェクト。ミドルウェアからドライバまでを担当。詳細設計、実装、単体テスト、結合テストを行う。担当工程:詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:-C、C++での開発経験歓迎:-組み込み開発の経験や知見-RTOS、ICEの経験や知見勤務地:埼玉県その他:-組み込み経験重視-年齢制限あり |
Swift/iOSエンジニア/基本リモート/大手流通系銀行/新規プロジェクト - 19日前に公開
業務内容:大手流通サービス傘下の銀行における新規プロジェクトのiOSアプリケーション開発担当工程:iOSアプリケーション開発全般スキル:・Swift・iOSアプリケーション開発経験勤務形態:基本リモート勤務プロジェクト状況:稼働は安定している業界:金融・保険業(銀行・信託)勤務地:都道府県レベルまでの情報(具体的な場所は記載なし) |
業務内容:医療SaaSを展開する企業にて、AIを活用した新サービスの要件定義・システム化計画を支援。AIエンジニア・コンサルと連携しながら、超上流~上流工程をリード。R&D要素があり、情報整理・論文読解が発生する可能性あり。要件定義、企画構想、推進支援(超上流〜上流)を担当。担当工程:超上流~上流スキル:必須:・PMまたはPMOとしての案件推進経験・超上流から上流工程の支援経験・AI関連プロジェクトへの参画経験(分野問わず)歓迎:・医療領域でのプロジェクト経験・音声認識または画像認識に関わるAIプロジェクト経験・柔軟性・自走力・情報整理力・対話力その他:・業種:医療・ヘルスケア・勤務形態:リモート中心・長期前提の案件 |
業務内容:大手損保会社の損サ領域システム保守業務を担当。主な業務は以下の通り:-定例作業(データ抽出、日次・月次作業、発注手続き、システム打鍵等)の引継ぎ-既存案件の会議参加-保守システム業務の理解後、開発案件の各種設計書レビュー-プロジェクト管理の支援作業-要件調整など上流工程の経験担当工程:要件定義から運用保守までスキル:必須:-COBOLまたはJavaでの開発経験-エンドユーザや関連システム、パートナー会社との調整経験-セキュリティ知識尚可:-損保に関する知識-損保案件での社員代替経験その他条件:-勤務地:東京都-出社メイン、在宅は月最大10回まで可(参画初月は毎日出社)-開始時期は8月から-面談2回 |
業務内容:エンターテインメント分野におけるインターネット投票サービスの開発。要件定義書に基づく基本設計書の作成・レビュー、開発・オフショアチームとの連携を通じた高品質なシステム開発の推進。将来的にはプロジェクトマネジメントやチームリードなどの役割も期待される。担当工程:要件定義、基本設計、チーム連携、品質管理スキル:必須:-Webシステムの基本設計経験(3年以上)-顧客折衝経験(要件定義、QA対応)歓迎:-インターネット投票サービスの開発経験-プロジェクト管理(PM/PL)経験-コーディング、コードレビューの実務経験求める人物像:-エンターテインメント系サービスに携わる意欲と向上心がある方-顧客やチームと円滑に連携できるコミュニケーション力の高い方-新しい技術に興味を持ち、能動的に学習・提案ができる方勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |
業務内容:プライバシーおよびデータ保護法対応コンサルティング事業部のプロジェクトマネージャーとして以下の業務を担当:-案件提案フェーズにおける提案書、見積作成のリード-顧客ヒアリングの実施と要件定義の取りまとめ-プロジェクト計画の策定-社内外のアナリスト/専門家のアサイン・タスク管理-成果物の進捗・品質管理-顧客との定例報告・進捗管理・課題調整-必要に応じてドキュメントレビューや納品対応の支援必要スキル:-コンサルティング会社、またはSIer等でのプロジェクトマネジメント経験(3年以上)-提案書、見積作成~受注後のプロジェクト推進経験-ステークホルダーとのコミュニケーション/調整能力-ITシステムやセキュリティに関する基本的な理解-英語による基本的な読解、メール対応尚可スキル:-プライバシー法(GDPR、改正個人情報保護法等)またはデータ保護に関する基礎知識-多国籍プロジェクトまたは外資系企業との協業経験-法務・リスク・セキュリティ系案件でのPM経験-ビジネスレベルの英語力-システム監査やITシステムの開発経験勤務地:東京都稼働場所:リモート勤務も可業種:情報・通信・メディア面談:Web面接2回 |
製造小売業:海外店舗展開プロジェクトのPMO支援/進捗・課題管理・会議運営/東京 - 19日前に公開
業務内容:製造小売業(SPA型事業会社)における海外店舗展開プロジェクトを対象としたPMO支援。業務とITを横断したプロジェクト推進のPMO(リーダー寄り)ポジション。進捗/課題/リスク/品質管理、会議体運営、経営層向け報告資料作成など、主体的に自走しながら各チーム・各リーダーをリードする。担当工程:PMO支援全般(進捗管理/課題管理/リスク管理/会議運営/資料作成/上位報告/タスク漏れ抽出/遅延フォロー等)スキル:・プロジェクトマネジメント経験(進捗管理、課題管理、リスク管理、会議体運営、資料作成など)・ユーザー部門およびベンダーとのコミュニケーション・調整力・自走力(指示待ち姿勢ではなく、能動的に行動できること)・経営層向けの報告資料作成経験があれば尚可・製造小売業(SPA)のプロジェクト参画経験があれば尚可・海外店舗展開に関連するプロジェクト経験があれば尚可勤務地:東京都勤務形態:週3日程度出社、その他はリモートその他:・ベンチャーライクなスピード感や柔軟性に適応できる方が望ましい |
EDI/流通BMS:医薬品メーカー向け接続推進支援/SAP SD連携/東京都 - 19日前に公開
業務内容:流通BMS仕様に基づくEDI接続プロジェクト推進取引先とのEDI接続における要件読解とシステム展開(EDI/納品伝票)データマッピング、納品伝票レイアウトの指示・設計SAPSDとのI/F仕様調査および構築チームへの助言進捗・課題管理、上位報告、インシデント対応方針の協議複数取引先との調整を含めた実務リード(小規模PM的ポジション)担当工程:要件定義設計進捗管理取引先調整スキル:必要要件:流通BMSに基づくEDI運用経験データマッピングや伝票レイアウト設計の実務経験要件・仕様資料の読解力とそれを基にしたシステム展開スキル小規模PMまたはPLとしての進捗/課題管理・報告経験関係者間の調整・推進ができる高いコミュニケーション能力尚可要件:SAPSDモジュールとのインターフェースに関する知見(仕様レベル)医薬品・流通・小売業界でのEDI関連業務経験SAPBasisの基礎的な理解業種業界:製造業系勤務地:東京都 |
業務内容:PowerCenterのEOSに伴い、CDI-PCへのクラウド移行をクライアント側管理者として推進。周辺システムの影響調査、ベンダマネジメント、各種成果物レビュー、移行計画の立案補助を行う。プロジェクト管理、資料作成、ディスカッション、レビュー、要件整理などを担当。担当工程:プロジェクト管理、上流工程スキル:-プロジェクトマネジメント経験-複数ベンダとの調整・推進経験-マイグレーション(クラウド化)プロジェクト経験-アプリ/インフラの理解-資料作成スキル(PowerPoint,Excel)-クライアント向け資料作成と口頭説明経験尚可スキル:-サーバ構築や要件定義など上流工程経験-Informatica製品の知見業種業界:金融・保険業稼働場所:東京都(週2出社、その他リモート)その他条件:-年末に2日間のリリース作業を予定-WEB面談1回 |
自治体向けネットワーク設計構築/プロジェクトリード/東京都/ハイブリッド勤務 - 19日前に公開
業務内容:自治体向けネットワーク設計構築プロジェクトにおけるプロジェクトリードユーザーサイドへの技術的支援ベンダーコントロールおよび関係者との調整要件定義~設計~構築フェーズ対応関連ドキュメントの整備(仕様書、設計書等)担当工程:要件定義~設計~構築スキル:ネットワーク領域での設計構築経験CCNAまたはCCNPレベルのネットワーク知識ベンダー管理および折衝経験顧客向け資料作成および説明スキル円滑なコミュニケーション能力勤務形態:ハイブリッド勤務(週2~3回の出社)稼働場所:東京都尚可要件:公共系プロジェクトの経験PM/PL経験面談回数:2回 |
業務内容:物流会社の基幹システム老朽更新に伴い、オンプレからAWSクラウド基盤への移行、各種ミドルウェアやソフトウェアのバージョンアップ対応(Java8→21等)を実施する。要件定義からテストまでの工程を対応。担当工程:要件定義、設計、開発、テストスキル:必須:・Java、COBOL、C(Pro*COBOL、Pro*C)、Shellの実務経験・各種バージョンアップや老朽更新対応経験・調査・方式検討の経験その他:・主体的に作業を進められる方希望場所:愛知県業種:流通・小売業プロジェクト期間:2026年1月以降は製造フェーズに入り体制拡大予定備考:・AWSクラウド基盤への移行を含む・物流業界の基幹システム案件 |
業務内容:重工業向けの各種システム開発業務。具体的には以下のようなシステムの開発を行う。-プラント工事等のプロジェクトのコスト管理システム-プロジェクトの調達業務マイルストーン管理システム-ベンダへの発注状況の管理システム-CO2削減量のシミュレーションシステム担当工程:基本設計、詳細設計、開発スキル:必須:-C#-.NET(VB、ASP)-JavaScript-基本設計、詳細設計の経験尚可:-JAVAでの開発経験その他情報:-業界:製造業系(機械・重工業)-勤務地:東京都-5月、7月、8月に1週間程度の連休あり |
業務内容:大手流通サービス傘下の銀行におけるサーバーサイドエンジニアとしての開発業務担当工程:サーバーサイド開発スキル:必須:Typescript、Node.jsの経験その他:・リモート併用・稼働実績があり安定しているプロジェクト・業界:金融・保険業 |
PMO・英語・資料作成:精密機器業界向けIT案件/基本在宅/京都府 - 19日前に公開
業務内容:ITPMOのサポート業務。精密機器業界向けのプロジェクトに従事。PMO業務、資料作成。担当工程:PMOスキル:・PMO経験・資料作成能力・英語読み書きレベル勤務地:京都府(基本在宅)業界:電機・電子・精密機器期間:7月~稼働率:100% |
PHP/Laravel/スカウトシステム開発:設計・実装/東京都/週2リモート - 19日前に公開
業務内容:スカウトシステム開発プロジェクトの設計から実装を行う。仕様書を参考に、小~中規模の設計・実装を担当。担当工程:基本設計以降スキル:-PHP/Laravel開発経験4年以上-TypeScript/React/Vueなどのフロントエンド開発経験2年以上-チーム開発経験-MySQLその他:-週2日リモート勤務可能-長期案件-東京都 |
業務内容:MicrosoftPowerBI/Embeddedを活用してレポート表示機能をエンドユーザー向けに提供するプロジェクトの支援。具体的には以下の作業が含まれる。-PowerBI/Embeddedを活用したレポート表示機能(レポート作成・表示画面)の実施-要件定義-設計-導入支援納品物はレポート画面となる。担当工程:要件定義、設計、導入支援スキル:必須:-MicrosoftPowerBIのスキル尚可:-Embedded導入経験稼働場所:東京都要件定義はオンサイト業務、設計以降の導入支援まではリモート作業可能その他情報:-業界:情報・通信・メディア-作業期間は8月から-サイト期間は40日-面談回数:1回 |
業務内容:官公庁向けセキュリティ管理システムと自動翻訳システムの詳細設計業務。新規構築プロジェクトの設計フェーズに参画。担当工程:詳細設計スキル:必須:-基本設計/詳細設計フェーズでの担当経験-ドキュメント作成経験尚可:-エンドポイント管理機能の使用経験-ウイルス対策管理機能の使用経験-設計フェーズにおける各工程を主体的に推進できる能力-新しいスキルの習得に対する向上心勤務地:神奈川県業種業界:公共・社会インフラ作業時間:平日8時45分〜17時15分(休憩12時15分〜13時00分)作業期間:2025年7月中旬から募集人数:1名〜2名面談回数:2回(オンライン応相談)その他条件:-リモートワーク不可-プロジェクトルームへの情報端末の持ち込み不可 |
Ciscoネットワーク機器設定・維持運用/L2・L3SW・FW障害対応/東京都 - 19日前に公開
業務内容:NW構築および維持運用業務として、親会社およびグループ各社向けNW環境の構築、運用業務を行います。親会社およびグループ各社の担当と調整や打ち合わせ参加もあります。-Ciscoネットワーク機器(L2/L3スイッチ、ファイアウォールなど)の設定-ネットワーク障害の切り分けおよび一次/二次対応必要スキル:-Ciscoネットワーク機器(L2/L3スイッチ、ファイアウォールなど)の設定経験-ネットワーク機器の初期設定からの経験-ネットワーク障害切り分けおよび一次/二次対応の経験尚可スキル:-プロジェクトの主担当としての経験-ToDo管理、課題管理の推進経験勤務地:東京都その他:長期で参画できる方 |
業務内容:アパレル系ECサイトの刷新プロジェクトのシステムエンジニアリング業務。ビジネス側の要件整理やシステム側の要件定義が進行中。基本設計以降リリースまでの一連の開発とその後の運用を行う。2週間1スプリントのスクラム開発、1チーム5〜6名体制。フロントエンド、バックエンドで作業はチーム単位で別れる予定。EC事業者のテクノロジー部門の立場で業務を行う。担当工程:要件整理、要件定義、基本設計、開発、テスト、リリース、運用必要スキル:・Webシステム開発基本設計〜結合テストの経験・Typescript、Javascriptでの開発経験・フロントエンドorバックエンド開発の経験尚可スキル:・EC開発経験・スクラム開発の経験開発環境:Typescript、Javascript、Nest.js、Sveltekit、Flutter、AWS開発方式:スクラム開発(2週間1スプリント)チーム構成:1チーム5〜6名体制勤務地:東京都稼働形態:月半分出社 |
業務内容:物流業基幹業務システムの基盤更改、マイグレーションメインフレームからオープン環境への基盤移行プロジェクトにおける移行支援チームのリーダー補佐設計業務担当工程:方式設計スキル:Linux、shell、NetCOBOL、JCL、HULFTアプリケーション、基盤、ミドルウェアの知見リーダー経験その他情報:期間:8月~長期勤務地:東京都基本は出社、多少のリモートワークは相談可能服装:スーツまたはビジネスカジュアル可端末持ち込み必須(応相談) |
業務内容:医療系システムのサービスインに向けて、PMとしてプロジェクト全体の計画・管理・調整を行う。具体的には以下の業務を担当する。-プロジェクト計画・管理-要件定義/仕様検討およびドキュメント作成-設計、各タスクのアサイン・進行管理-協力会社の外注管理-GitHubを用いたコード管理-結合試験の管理、試験仕様書作成、不具合対応-ステークホルダーとの調整・報告-リリースに関する全体調整担当工程:要件定義から設計、開発、試験、リリースまでの一連の工程スキル:必須:-PMとしてのプロジェクト計画・推進経験-要件定義〜リリースまでの一連の工程管理経験-協力会社との調整、外注管理経験-複数のステークホルダーを巻き込んだ調整/報告経験-ドキュメント作成スキル-結合試験の管理経験-GitHubを利用したコード管理の実務経験-JavaScript、Python、C++いずれかの基礎理解尚可:-医療系システム開発プロジェクトの経験-Docker、クラウドインフラの基礎知識-マルチベンダー環境での開発調整経験勤務条件:-週3日稼働-常駐-東京都業種:医療・ヘルスケア |